• ベストアンサー

イベントと恋人、どちらを優先?

Judgmanの回答

  • Judgman
  • ベストアンサー率17% (53/305)
回答No.5

NO.2さんと同じ様な意見なのだが・・・ 彼に会いたいと言われても天秤が動かないので有れば、 行かないなら行かないで今度は貴方にしこりが残るように 思われます。 どちらにせよしこりが残るのならば、 どうしてもダメなら諦める位の覚悟を持って 彼と話をしてみてはどうだろうか? 彼が認めてくれると良いですね。

jnyan
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆ イベントの特別さを説明する程、ご機嫌ナナメになってしまいました(-.-;) 人と付き合うって難しいですね…

関連するQ&A

  • イベントの抽選について

    とあるイベントの抽選に当選したいです。そのイベントは2回に渡って行われ、そのどちらか1つに応募できるというルールです。今回10口応募します。定員は不明です。この場合最も当選する確率の高い応募の仕方を教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに1回目は開場 16:00 開演16:30       2回目は開場 18:00 開演 18:30 です。

  • Notyetのイベントについて

    ただいま、分からないことがあります。 AKBの派生ユニット、Notyetのシングルが明後日に販売になります。 もちろん購入予定ですが、イベントについて知りたい事があります。 CDにイベント参加応募券てのが入ってて、当選したら参加出来るということは分かりました。 落選したら、参加出来るチャンスはないのでしょうか? 最悪、オークションで購入して行きたいと考えてます。 何か教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • オフラインイベントについて(K-POP)

    閲覧ありがとうございます。 オフラインイベントについて気になることがありまして 抽選なのですが 例えば4回応募期間があった場合 1回目よりも確実に4回目の方が応募する人数へるじゃないですか? そういうところも見越して 1回目100人 2回目70人 3回目30人 4回目10人 見たいな感じで当選人数の調整はしているのでしょうか? ふと気になりました 回答お待ちしておりますm(_ _)m

  • 横浜のイベント予定

    芸能や食、ショー、祭り他 いつも、当日か終わってからニュースでこんなイベントがあったのか!? ってことありませんか? 主催者それぞれのサイトで調べるのは無理があるので、 そういった各方面のイベント予定日が紹介されているところがあったら教えてください。

  • 恋人と友達の優先順位

    30歳会社員です。 付き合って三ヶ月の8つ下の彼女がいます。 彼女は友達の方が恋人より優先順位が上で、遊ぶ約束をしようにもすぐ予定が埋まってしまって会えるのが月に2回ほどです。 束縛もしたくないし、友達を大切にして欲しいのは本望ですが、3ヶ月目ってこんなもんでしょうか?

  • 彼女よりも家族を優先する彼

    彼と別れようか悩んでいます。 原因は、彼が私よりも家族(特に母親)を優先することで、関係がぎくしゃくしていることです。 母親は客観的にみて普通ではないとわかるほど、子離れできていません。 彼の家族は遠距離なのですが、久し振りに家族が東京へ集結するということになりました。 最初からそちらを優先するべきというのはわかっていました。 それでもその間私との唯一の食事の約束を数日前にキャンセルしてきたので、私は怒りました。 時間を取ろうと思えば、電話をするなり、会えない分時間を見つけてほしかったです。 そのことで、数回口論になりました。 その後、1週間程度で母親以外はそれぞれの自分の家に戻り、母親だけが現在まで2か月近く彼の家に泊まっています。 最初の二週間は、上記のドタキャンに関して怒りはしましたが、どこかで家族が集合したのだから仕方ないとわかっており、ただの私の甘えだったと思います。 しかし、その後、諦めたいうか・・・ 怒っても相手は折れないし、何もいい方向へ進まないと思い、強く何も言わかなかったのですが、 常に母親と親戚が優先で、私はこの二か月きちんとあったのは2回だけでした。 1か月ぶりに会った時も、母親が買い物するといってるから一時間しか食事できないといわれ・・・ あとで聞いたら、全くその日にしなくてはいけないことでもなく、なぜ1か月ぶりなのに母親を優先したのか理解できません。 きちんとあった2回のうち、1回は相手の誕生日だったのですが、その翌日起きたらすぐ帰らなくてはいけないと言っていました。 理由をきくと、母親と母親の兄弟と会う必要があるため、親からメールがきているとのことでした。 そのときは私をなだめる形でランチだけして帰りました。 せっかく家族が東京にきているのだから、家族を優先してって最初にいってくれれば、もっと好きになってたと言われましたが、母親優先に2か月過ごすというのは長い気がしてなりません。 もともと週末しか会うことはできないのですが、彼の家族が来るまでは、週に1回程度会っていて幸せに過ごしていました。 それだけに、今回のこの関係が何かのねじれで生じてしまったのか、または、もっと根本的に彼には問題があるのか判断しかねています。 結婚も視野に入れていたので、経験をもとにアドバイスいただければと思っています。 よろしくお願いします。

  • クリスマスイブ、恋人より家族を優先したい

    大学2年の女です。 初めて出来た恋人と、24日のイブに遊びに行くことになりました。 両親は私が付き合っていることも知っていて、もちろん門限はありますが、夜に食事をすることに対しても快諾を得ています。 ただ、今までイブや当日に友達と昼間出かけることはあっても、夜は毎年家族で過ごすのが当たり前だったので、私自身は今年も午前中から夕方くらいまで彼と会って、夜は家族で過ごしたいと思っています。 長々と説明してしまいましたが、 クリスマスイブの夜に、恋人より家族を優先することに対して皆さんはどう思われますでしょうか? それから、夜は家族と過ごしたい旨をどのように伝えればよいのか、よいアドバイスがあれば教えていただきたいです。 (ちなみに、23・25日も予定があり、彼とも家族とも24日しか予定が合いません…)

  • NHKイベントで勧誘ありますか

    NHKのうたのコンサートに当選しました。 有名な歌手が来るしテーマもとてもいいなと思い応募して、当選してとても楽しみにしていたのですが、当選はがきの1週間後、「うたフェスご観覧のかたへ、衛星放送の受信契約をお願いします」という大きな封筒が来ました。それを見て引いています。今、行かない選択を考えています。 私はテレビを持っていなくて、ガラケーの携帯だけを持っています。最近新しい家に引っ越したのですが、NHKの受信契約をするように家に契約スタッフが来て、最近契約することになりました。私はテレビを持っていないことを説明したのですが、「携帯を見せてください」と言われ、見せたら「ワンセグ機能がついてますけど」と言われてすぐクレジットカードを持って来るように言われて機械に通され契約完了しました。ワンセグは全く使ったことがないし興味ありません。 NHK受信は他の家の多くが契約しているししかたがないと思うしかなかったし契約したのですが、今度は衛星放送の契約となると一人暮らしで生活費もできるだけ節約したいのにかなり困るし、まったくテレビ見ないのに納得できません。 これは、イベントに行くと衛星放送受信契約の有無を確かめられるのでしょうか。 テレビを本当に持っていない場合、衛星放送の受信を拒否できますか。 (このイベントに応募したのは、NHK受信料を払うことになったんだし、テレビを見ないのでそのほかで何かもとを取る方法はないかと考えて応募しました。衛星放送の契約の口実になるとすると、罠にかかったのかもしれません…泣)

  • 恋人と友達の優先度

    30代会社員です。 社内で気になっている20代がいます。 3回ほど食事やちょこっとしたお散歩をしました。 次に、イブに会おうって誘ってみたら、女子友達で 遊ぶ約束があり、それらの予定が全てわかったら またメールします。と。 今までの食事もよく考えてみると、会う2,3日前まで 当日の会う時間を決めてくれない。前日に明日は12時から17時 までならとか、朝から出かけるから20時から食事ならとか。 3回目は彼女から夕食をと誘われたのですけどね。。。 今回も結局は女子友達との約束がわかるまではってことは 普通に考えれば脈はないのだと思います。 じゃあ、なぜイブに私と少しでも会おうとするのか。 単なる時間つぶしと考えているからですか? その割には、会って食事すると会社では見せない笑顔だったり 私の恋愛の過去を探ろうとしたり。 実は、次回気持ち伝えようと、3回目の食事の雰囲気で決めて いましたがイブの1週間前なのに、まだイブの女子集まりの 予定決まるまで待ってと。 普通興味あれば絶対、そういう態度にならないですよね? 実は、以前お付き合いしてた人が、彼氏とは月1回合えれば十分、 あとは女子友達と遊ぶのを優先するといわれ、その価値観があわず すぐ別れたことがあります。 今回の子も、性格的に素敵だとは思うけど、女子会月に4回以上、 しかも土日は殆ど用事が入っていて、大抵1日に2人以上の友達と 会うらしくて。 20代後半の女子ってそういうもの? 正直、以前と同じ失敗しそうな感じが。 ご意見いただけますか?

  • ピアのチケットのキャンセルについて。

    抽選制のチケットの抽選に応募したのですが、ライブの当日に諸事情により行けなくなる可能性が出てきました。 そこで、もし当選した場合は購入をしなければならないのでしょうか? 購入後の返金ができないのは知っていますが、抽選に応募してまだ入金をしていない場合にどうなるかが良くわからないので教えてください。