• ベストアンサー

頭のいい人は自分を賢いと思わないって本当ですか?

よく人から第一印象で「頭よさそう」「勉強ができそう」と誤解をうけます。 インテリ風のファッションにしているわけでもないのですが、言われます。 理解力がないので、こういった言葉を言われるとプレッシャーに感じます。 頭のいい人は自分を賢いと思わないって本当ですか? 美人て自分が美人てこと自覚してるのと同じように賢い人も自覚してる気がしますが ・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222486
noname#222486
回答No.1

〉第一印象で「頭よさそう」「勉強ができそう」と誤解をうけます。   誤解されないように、失礼がないように初対面に対する社交辞令でよく使われる言葉です  または、本音を聞き出すための手法です。   (言われたら悪い気がしないのでつい心を許してしまいます) 〉頭のいい人は自分を賢いと思わないって本当ですか?   それは単に謙遜しているだけ「実るほど頭の下がる稲穂かな」です。   自分で自覚しています、なのでそれぞれ自分の専門分野で活躍しています。   

putiabu
質問者

お礼

ありがとうございます。 あなたのおかげで頭のいい人が頭が言いと思わない理由がわかりました。 〉第一印象で「頭よさそう」「勉強ができそう」と誤解をうけます。   誤解されないように、失礼がないように初対面に対する社交辞令でよく使われる言葉です  または、本音を聞き出すための手法です。   (言われたら悪い気がしないのでつい心を許してしまいます) ↑社交辞令と理解してるため、頭のいい人はあたまがいいといわれたら警戒したりするってことですね。おべっかにはのらないってことですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

>ズバリ言うとね  親孝行の人は頭が良い人が  多いですね!、キッパリ!!!

回答No.2

頭が良い=勉強ができる という解釈での質問の場合 自分は地区のトップ進学校を卒業して地元の国公立大学に通っています。 自分自身、高校の中では微妙な位置だったので自分が頭が良いと思ったことはないんですが やはり中学時代に勉強ができない人と久々に会って話すと話が通じなかったりしますね。 例えば当たり前のように知っている英単語を知らなかったり、一般的な大きな事件を知らなかったり、日本語が変だったりって感じることがあります。何かあまりニュースとか見てなそうな感じですね。 あと、発言が幼かったりしますね。20歳にもなって平気で「死ね」とか「きめー」とか中高生で卒業しろよって感じの発言したりします。 自分の周りの友達がそうなだけかもしれませんが笑 頭が良い=頭の回転が早いと解釈した場合 バイトをしていてもこの人行動遅すぎだろ的に思う人もいます。自分が早いわけではなくても行動遅い人やすぐに言われたことを忘れてしまう人を見ると頭悪いのかなって思ったりもしますね。 何か上から目線で言ってますけど、やっぱり自分よりできない人は目につくんじゃないですかね? 逆に自分よりできる人や自分と同じくらいの人はできるな!!とは思わず何とも思わないみたいな。 結局悪いところに目がいってしまうんだと思います。

関連するQ&A

  • 本当に頭の良い人は、自分の内面を容易にはさらけださない??

    本当に頭の良い人は、自分の内面を容易にはさらけださない?? 何をもって頭がいいとするのかもよくわからないのですが、 上記のような格言を聞きました。 本当に賢い人は、自分の内面を容易に悟らせない、というのは本当でしょうか。 例えば勉強も仕事も抜群にできるのに、 自分のプライベートや感情をあまり表現せず、楽しくおしゃべりしてても核心的なことは 話さない人。感じよくフレンドリーに振舞うのに、あまり本心を明かさないタイプ。 こういう人は頭がいいと思いますか?またそれはなぜでしょうか?

  • 本当の自分がわからなくなりました

    色々な事があり自分に自信が持てず人の言葉をひどく気にしてしまいます。 私は高校中退の学歴で頭は良くなく文字も汚く、ごくごく普通の女なのですが、見た目からして清楚、お嬢様、頭がよさそうなどの良い印象があるみたいなので、だいたい初対面の男の人の印象は良く、最初は綺麗な人と話すのは緊張するといいながら丁寧な扱いなのですが、少しづつわかるにつれ男の人の態度が見下した感じになります。 頭良さそうに見えるのにねとか、お嬢様かと思ったけどがっかりとか、割とひどい言葉を言われる事が多いです。 かというと、最初から綺麗な事を鼻にかけているとか、自慢しているとか、つんけんしているとかいう風に勝手に私を見てひどい言葉を言う男の人もいます。 女だから気を使って職場では明るく場の空気を和ませ、男の人に甘えたり頼ったり…、そうできる自分もいるのですが、元々媚びたりせず普通なので普通にしていると比べられて比較されたり。 だから仕事も完璧にできて、受け答えも電話対応も完璧で、女性としても心配りも完璧で…頭も良く文字も綺麗で…そうできないといけないんだという事に追いつめられいっぱいいっぱいになり死にたくなった時もありました。 自分が何もできず駄目な人間だと思っているので、他人の言葉にいちいち左右され、そのままの自分では嫌われると思いつい演技をしています。 人との間に壁を作ってしまう自分のいるので、いつまでも他人行儀で敬語でしゃべるため、逆に周りの人が離れていきます。 仲間はずれにされたり、一人だれからも話かけられなかったり、誤解されたり。そうなると逆さらに気にしてなんとかしようと思えば思うほど自分の態度やしゃべり方が大げさになったりどうみても頭が悪い人間になってまた人から見下されたり馬鹿にされたりします。 昔はこんな自分じゃなかったし、もっとしっかりしていたはずなのにどうしたら昔の自分に戻れるのかわからなくなりました。 自分に自信が持てるように、本当の自分で話ができるようになるにはどうすればよいのでしょうか? 人と話そうとすると必死になってる自分がいて、頭の中が真っ白で冷静に話せなくなっています。余計な事も話してしまいます。 本当の自分に戻りたいです。

  • 本当に「頭がいい」ってどういう人でしょうか?

    勉強のできる人、空気の読める人、議論が上手な人、先見の明のある人、生活力のある人・・・ 一概に「頭がいい」人といっても、様々だと思います。 僕の妻は、妻のやってほしいことが分からない、妻の空気を読めない、妻が話したことをすぐ忘れるなどという理由で とにかく僕のことを頭が悪い、小学生以下だと罵ります。 それって、僕の頭が悪いんじゃなくて、妻が自分本位なだけだと思ってしまってます。 そこで、教えてください。 本当に頭がいい人ってどんな人でしょうか?

  • 人に流されやすい、本当の自分がわからない

    私は人に流されやすいです。 例えばダイエットでもそうです。 今の女の子ってほとんどの女の子が 痩せたいって言ってて、痩せにこだわり ますが私はそこまで痩せたいとは 思いません。 好みはありますがポッチャリだって 可愛いし、痩せてればいいって もんでもないし。 でも周りの友達がほとんど痩せたいって 言っててそうゆうのを聞くと 私も痩せなきゃなーと思ってしまって。 なんて言ったらいいかわかりませんが 本当の自分というのが わからなくなってきました。 ファッションも自分が どんなファッションをしたいのか わからないし…。 つねに自分がどうしたいのか…って いうことがわかりません。 自分がどんな人でどんな性格なのか… なにが好きでなにが嫌いなのか… わかりません。 本当の自分を見失いかけてます。 どうしたら本当の自分が わかるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 本当に最後の頼りです

     受験勉強をしているのですが、いろんな言葉が頭から離れなくて全然勉強に集中できません。自分の頭の中で言った言葉は本当になるのではないかという強迫観念にとらわれて、そう思えば思うほど頭から振り払えません。たとえば「自分は嫌われ者になる」とかいう文だったり、いろいろなマイナスな言葉が頭から離れません。自分でもばかばかしいと思ってやめようとするんですが、でも本当になったらどうしようという不安にかられてしまって…、そして、文章にたとえば「き」という文字が出てくるととたんにまた「嫌われ」とかのマイナスなキーワードがまた頭の中によみがえってきて文章もまともに読めません。それに受験の不安やプレッシャーがプラスして本当に勉強が怖いです。なにか解決策はないでしょうか。

  • 自分はどうしてこんなに頭が悪いんだろう

     なんていつも考えます。  親戚やいとこには頭のいい人がそれなりにいます。某有名大学での博士だったり、大きな会社の役職についたり、知能と語学力を備えており海外派遣などなど。ある部門では知られている人もいます。  でも、私は頭が悪いです。  勉強が苦手だったので受験を期に頑張って何とか追いつき、レベルは高くないですがその中で一番でなければ嫌だと頑張っていたのを思い出します。  でも、それも実にならず現在、家計のために働きだした会社では周りの会話についていくのもままなりません。  そのため、下手なことを言えないので黙ってしまいます。  社会情勢、政治経済、頑張って覚えなきゃと思って本を買って読んだり、ニュースや新聞を見ていますが、どうしても難しい言葉が多くて理解できないのです。  今更ながら、空いた時間をなぜつまらないことに費やしてきたのかと悔やんでしまいますし、それに何よりも自分の無能さ、無知さに対して劣等感をものすごく感じています。   価値のない、意味のない、尊敬されることもあり得ないだろうつまらない大人になってしまったと悔やんでも悔やみきれません。   実際、頭の良い親戚を見ていると勉強をしなくても自然に覚えてしまうなどなど、凡人とは違うなにかがあるのかもしれませんが、それにしても私は普通の人以下だと思っています。  ただ、生きるために動いているだけ。  でも知ろうとしても理解が出来ないのです。  たとえば、池上彰さんの本などを読んで勉強をしているのですが分かったようで実は理解できないままです。  このままではますます劣等感にさいなまれそうです。何にしても、家族のために働かなければならず自分に合う仕事は今の系統の仕事が一番いいのだと感じています。 接客業は向かないからです。 どうしたら良いのでしょうか。私でも理解できるようになる方法はあるのでしょうか。     

  • 頭がいい人?

    頭がいい人?は自分のどのような事(感覚?)で、 自分は頭がいいと自覚しますか?

  • 頭の良い人の不思議

    頭の良い人ってよく笑うイメージがあります。 今回私が取り上げたのは、勉強のできる博識な方ではなく、地頭が良く生きていく上での頭の良さの方です。 今まで学校や会社で関わってきた人達をふと振り返ってみると、頭の良い人達(頭良かったよな~と感じる人達)はよく冗談を織り交ぜて話したり、それによって笑ったりしている光景が多かったなと思ったのです。 笑ってるのも微笑む程度のものではなく、どちらかといえば豪快にお腹の底から笑っている印象です。 そして真面目な話がきちんとできたり、話し合いをしていてカチンとくることはほとんどなかったです。 一方、そうでない人達は、冗談を混ぜての会話を不得意としたり、冗談を混じえた会話の中にいてもあまり笑えていなかったりしている印象です。 真面目な話については、そもそも真面目な話し合いができなかったり、例えば自分に非はなく相手や周りが悪いといった主張をしている人が多かったなと思います。 また、「自分は賢く大人だ。そんな馬鹿な話はくだらない」と思っている人、またそれを態度に出して冷めた目で見ている人ほど、そんなに賢くなかったり自己中心的な性格であったりすることが多い印象なんです。 そしてやはり話していて面白い人は、仕事もできるし人付き合いも上手いし勉強もきちんとやればできる人が多かったです。 もちろん性格に左右されるところは大きいかと思いますので、一概にそうというわけではないですが、私の見てきた人達を統計的に見るとその傾向が強かった、ということです。 なぜ頭があまり良いとは思えない人達は、冗談を混じえた会話を苦手としたり、冷めた目で見たりするのかが不思議です。あんなに面白いのに。 皆さんの周りではどうでしょうか?

  • 本当に頭の良い秀才の人って・・・

    僕は現在、高校1年生です。 最近、想い始めたのですが、本当に頭の良い秀才な人(本人は自分が秀才ではないと言う)は凡人の人と何か違うんですか。 僕は、定期テストなどではクラス40人中3位でした。 しかし、これは必死に努力をしての結果です。 その人は、特に基本的な事柄や公式などを理解したら次々と新しい問題(初めての問題)を解いてしまいます。家でも少しはやっているでしょうが、僕とは理解力が違い呑み込む速度がまるっきり違い気がします。 よく、努力も才能の一つである。とか言いますけど 確かに地道に理解していくのもいいでしょうが、 僕はそれは何か違う気がします・・・ もっと頭が良くなり、難関資格の取得も考えています。 過去に周りにいた秀才な人たちは何が違っていましたか。教えて下さい。

  • 頭が疲れていると

    頭が疲れているという自覚がなくても思考力などは落ちるのでしょうか? 例えば昼間に5時間くらい塾にいく 出された宿題をその日の夜にやる 歴史だと覚えているようで出てこないこと、また言葉は覚えていても漢字が 出てこない これはただ自分が本当に覚えていないだけでしょうか? 頭が疲れるとはどういうことなのでしょうか?