• ベストアンサー

人力ヘリコプターについて

今年自分の大学で初めて人力ヘリコプターについて卒業研究をする事に成ったのですが漠然としていて研究のテーマが決まりません。まず何から始めればよいか教えてください。

  • syaa
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro1001
  • ベストアンサー率21% (74/339)
回答No.1

人力ヘリコプターなんてなかなかおもしろそうなテーマですが、なにから始めればなんて言っているところをみると学士論文でしょうか。 私なら一応まず、飛び上がる高さを決めるでしょうね。 そのためにどれだけの体力を要するのか。 操縦者が自分なら、まず自分の体力と相談しましょう。 次に、その体力で決めた高さまで飛び上がるためにはどういった構造が必要になるのかが決め手になるでしょう。 ローターの構造の決定がここで必要になるでしょう。 このあたりは実験の繰り返しと言うことになるでしょうね。 まあ、あまり高くは設定できないでしょうが、まずポールで固定でもしてローターを回し滞空時間を計ることから始めるのがいいでしょう。 おそらく足でこぐことになるでしょうが、ほかの方法でやってみるのもおもしろいと思います。 自分がなにに興味を持っているかで動力の部分で書くか、構造の部分で書くか、はたまた高度、飛距離、書くことは限りなくあると思います。 がんばってください。

syaa
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。私は大学の機械工学科に在籍しているのですが担当の教授が卒業研究のテーマは自分達で考えて来いと信念らしく大変苦労しているのです。ほかの研究室の人はもうテーマも決まって色々なことやっているのに自分は何をやっているのだろうというかんじでした。言われたとうり自分の興味の湧くよう研究テーマを自分でも考えていきたいと思います。またこれ以外にも興味の湧くようなテーマが有ったら教えてください。

その他の回答 (2)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

 「・・について」というのは、「設計する」というのとイコールではないですよね。学部はどちらでしょう。  歴史的に見れば、ダ・ビンチの設計図から考察してみるのがあたりさわりないところでしょうか。

syaa
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。学部は工学部です。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

人力ヘリコプターについてはテレビでも取り上げられましたが結構盛り上がってますね。 http://www.246.ne.jp/~heli-ss/sp-jinryokuheli.html http://www.torippa.org/reports/008.html 取りあえず上記ページなどを見て参考にされてはどうでしょうか?

syaa
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。参考にしたいおもいます。

関連するQ&A

  • 人力車のアルバイト

    大学二回生女子です。 人力車のアルバイトに興味を持っています。 しかし親からは大反対されます。 かなりしんどいと聞きました。(私は運動神経がわるいので。。) なので人力車を動かす人たちを支える補助みたいな役割をやりたいのですが、人力車のアルバイトにありますか?(体育会で言うとマネージャーのような人) たしか前にあったときは募集してた気がしたのですがその時は興味がなかったので、よく覚えていません。泣 実際人力車のある嵐山に行った時もマネージャーのような人たちがいた記憶があります。 あと、面接で「人力車のアルバイトをしていました」といったらかなり強い自己アピールになるときいたことがあるのですがそうなのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 二重反転ヘリコプタについて

     私は現在大学でヘリコプタの研究をしており、二重反転ヘリコプタの力学モデル(モーメント、機体にかかる力や推力など)の式が知りたいのですが教えていただけないでしょうか?また、そのことが載っているサイトや本があれば教えていただけるとありがたいです。  続いて質問なのですが、二重反転ヘリコプタのヨー軸方向に回転する力が加わった場合、その回転はどのようにして止めるのですか?テールロータがなく、メインロータの上下の回転数が全く同じなら機体は回転し続けるような気がするのですが…

  • 4年次の大学生活(卒業研究)

    今年、大学4年になり研究室配属も無事に希望通りにいきました。 卒業に必要な単位は全て取っており、講義はありません。また、院に進学するため、就活も行っておりせん。 教授は「4月の一ヶ月は、研究テーマを決める期間にしてください。」といわれました。先週までは、研究室に行っていましたが、なんせテーマも決まっていないのでやる事がありません。テーマを決めるための事をしろ、と言われればそれまでですが、家はネットも繋がっているのでそれでもできます。 私と同じような立場(大学4年で、まだテーマは決まっていない)の方、どのようにすごしていますか?皆さんもこんな感じなんでしょうか?

  • エアーウルフみたいなヘリコプターってあるんですか?

    音速を超えるようなヘリコプターってあるんでしょうか? 昔TVであったエアーウルフみたいな感じです。 研究されてるのでしょうか?

  • 大学院で研究テーマが未確定で、エントリーシートが書けません

    エントリーの際に研究テーマのことでお聞きしたいことがあります。 私は、今年の4月から大学院に通っいるのですが、まだ研究テーマの具体的なテーマが決まっていません。方向性は定まっているのですが。 そのため、プレエントリーおよびエントリーシートの研究テーマをどのように書いてよいかわかりません。 また、私は、研究職を志望しているために面接の際、研究テーマのプレゼンテーションもあります。 先輩からは卒業研究のテーマはどうかと言われておりますが、どのようにしたらよいかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 研究室に入れません…

    私は理系大学3年生で、普通は4年から研究室に配属されます。 ですが研究室に入るのに必要な単位を落としてしまい、今年は入れなく なってしまいました。 うちの大学は研究室に入らなくても卒業はでき、落とした単位も4年で とれば私も研究室に入らずに卒業だけはできます。 しかし研究室に入れないと院に進みにくい、というような話を聞きました。 自分と同じように研究室に入らずに院に進んだ人はいますか? あと院の研究室を決めるときは研究したいテーマの研究室を選ぶのが普 通だと思いますが自分はまだ特に決まっていません。他の質問で、 下に学部の学科が直接つながっていない専攻は狙い目 と書いてありました。 このようにとりあえず入ってみるという気持ちでもいいんでしょうか? よかったら回答をお願いします。

  • 30歳から大学院に入学する為にはどうしたらよいでしょうか?

    社会人として、18年4月入学の経営・経済系の大学院進学を考えています。今年で30歳になります。 「研究室訪問を3月ぐらいに」などと聞きましたので、いろいろな研究室を探していますが各大学のHPを見るぐらいで前に進みません。研究テーマも絞り込めません。 それとも、研究室訪問はとりあえず行ってそれから考えればよいものでしょうか。教えてください。 誠に恥ずかしいのですが、大学時代は卒業しただけで全く勉強していませんでした。編入して勉強しなおす事も考えましたが、自分でカバーできるなら大学院に行きたいと考えています。学力的にもどうか教えてください。現在考えている大学は、小論文と面接の試験です。不安だらけですのでよろしくおねがいします。

  • 東山花灯路 人力車に乗った舞妓さんを見たい

    去年、京都の東山花灯路に行った際、 舞妓さんが人力車にのって花見小路付近を練っていましたが 今年も人力車にのった舞妓さんを見れるのでしょうか。 見られるのなら何時くらいからでしょうか。 また大道芸が行われるとのことですが どんな内容なのでしょう。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自分のしたい研究をするにはどうすればいいですか?

    今年後期で旧帝理学部に合格しました ところが、研究室を調べていたところ、どこの研究室も自分のしたい研究テーマとはかけ離れていました。 こういう場合どうすればいいのでしょうか? 卒業研究までは少し関係あるぐらいのテーマを持つ研究室に行って、そこから院を変えればいいのでしょうか? また、最終的に (1)国立研究所 (2)大学教授 (3)その他 など考えられますが、どれがいいでしょうか? 副職の当てがあるので、無職になることは怖くないです また、自分のしたい研究はいわゆるアンチエイジング分野で、しかも神経に焦点を当てるものなので、ほとんどの研究室がぴったりとは言えず、院を変えてもおそらく漸近でしかないです

  • ヘリコプター操縦士として仕事につく為の高校卒業資格

    ヘリコプター操縦士として仕事につく為の高校卒業資格の質問です。今現在、高校一年ですが留年が決まり、通信高校への転入か、もしくは高校中退後に高卒認定試験から大学進学への道を選ばざるを得なくなりました。 このような結果になってしまったのですが、大学への進学希望と将来ヘリコプター操縦士として働きたいと希望しています。方法を調べてみたところ、自衛隊の航空学生への道、防衛大学への進学、4年大を卒業後に航空会社へ就職して操縦士の自社養成を受ける、2年短大以上の学歴から航空大学校へ入学と4つの方法があることがわかりました。今から猛勉強して、大学進学を目指すつもりでいます。が、高認で大学進学した場合、高校中退と履歴に残ってしまいます。また通信高校を選択して高校卒業資格を得ても、通信高校卒業は履歴に残ってしまいます。ヘリコプター操縦士は、厳格なイメージがありますので、いくら最終学歴は大学としても、高校での履歴が上記のようでしたら、成れない、もしくは不利になるのでしょうか?また、このような高校卒業履歴でもヘリコプター操縦士として職に就く方法があれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。