• 締切済み

無線LANの設定をしてからメールができない…

fon製の無線LANルータ(fon 2405E)経由にしてから、PCのメーラーでのメールの送受信ができなくなりました。 wifi、PCでのインターネット接続は問題なくできます。 無線LANを経由しない接続に戻すと問題無く送受信できることを確認しています。 ルータの電源OFF/ON、ルータでのポート開放を行っても効果なしです。 送受信ボタンを押すと、 「サーバへの接続は失敗しました。~エラー番号:0x800CC0E」と表示されます 接続構成は以下の通りです [ONU] - [2405E] - [PC] 環境は以下の通りです OS:Windwos vista メーラー: Windowsメール、送信ポートSMTP(587)、受信ポートPOP3(110) SSLが必要:チェック無し 同じような環境の方で、分かる方等いらっしゃればご教授お願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

>PCでのインターネット接続は問題なくできます。  Web サイトが閲覧できるなら、とりあえずインターネットへの接続は 成立していると思います。  ただ、Windows メールの設定を特に変更していないのに、回線環境を 無線 LANに替えただけで、それまでは可能だったメールの送信・受信が できなくなったのなら、不思議な現象ですね。 >サーバへの接続は失敗しました。~エラー番号:0x800CC0E ~  エラー番号については調査していませんが、このメッセージを素直に 解釈すれば、メールサーバーとの接続交渉がうまくいっていないという ことになるでしょう。 >送信ポートSMTP(587)  これは、メールサーバーが契約プロバイダと違う場合のアウトバンド ブロック対策用の設定ですよね。 ここはオイラと同じです。 >受信ポートPOP3(110)  これが普通なのですが、何故かオイラの設定と違います。  オイラの場合、ポート番号は「受信メール(POP3):「995」」になって います。  理由は忘れましたが、この設定で受信できています。 >SSLが必要:チェック無し  オイラの環境では「□このサーバーはセキュリティで保護された接続 (SSL)が必要」にチェックが入っています。  これも正確には忘れましたが、Microsoft のサポートページに、そう するような案内があったような気がしないでもありません。  因みに、同じ Windows Live プロパティウィンドウの「接続」タブに ある「□このアカウントには次の接続を使用する」の部分は「ローカル エリアネットワーク」になっているんですよね?  オイラは有線環境なのでよく分かりませんが、正しくは「ワイヤレス ネットワーク」という選択肢があるのかも知れません。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414554094
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

割り当てられたIPアドレスに問題があるのでは?

taku_2148
質問者

補足

ごめんなさい、詳しく教えてください たしかにIPアドレスはDHCPによる自動割当を使用しています。 不具合が出ている時は他の機器とバッティングしているため、 静的に固定する必要があるということでしょうか?

関連するQ&A

  • FON無線LANルータでノートPC無線LANOK?

    FON無線LANルータを使用して、ノートPCの無線LAN接続は可能ですか? http://fon-wiki.maniado.com/index.php?La%20Fonera#s6715137 ノートPCは、以下の通りです。 Lenovo Lenovo G560 06798NJ 無線LAN IEEE802.11b (11Mbps) IEEE802.11g (54Mbps) IEEE802.11n http://kakaku.com/item/K0000157301/spec/ FON無線LANルータは、以下の型式です。 FON 2305 http://fon-wiki.maniado.com/index.php?La%20Fonera#s6715137 FON無線LANルータを使用して、ノートPCの無線LAN接続は可能ですか? 宜しく お願いします。

  • 無線LAN接続について

    無線LANの接続に関する質問ですが、wi-fi fon を電話線~モデム~ルータ~パソコンに接続したのですがインターネットに接続できません。何か設定を変えないといけないのでしょうか? 回答お願いします。ちなみに無線ルータのモデルはFON2305Eです。

  • 無線LAN経由にて印刷ができない。

    無線LAN(FON)から印刷できません。 FONの無線LAN経由で印刷ができません。 使用機器 使用しているOSはすべてwindowsで PC01は xphome  ipアドレス 192.168.0.5 PC02は ビスタホームプレミアム  ipアドレス 192.168.10.220 のノートパソコン2台です。 プリンタは ブラザー MFC425CN ネットワークプリンタ ipアドレス 192.168.0.4 接続状況は次の通りです。            --PC01  adslルーター  ハブ --ネットワークプリンタ            --FONの無線ラン機器-----PC02  有線LANでは、どのパソコンからでも印刷、インターネット閲覧可能。 FONの無線lan経由ではインターネット閲覧は可能ですが、印刷はできません。 どこらへんの設定が間違っていますでしょうか? ちなみに PC01からipconfig を実行すると IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.5 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1 でした。

  • ソフトバンクWifiスポットと無線LANルータ

    ソフトバンクWifiスポット(J18H125)の電波が弱いので J18H125を電波の良い場所に置き、そこから有線で fonの無線LANルータに接続したいと考えています。 J18H125のLANポートとfonルータのWANポートを接続すれば 普通に使えるのでしょうか?

  • MG6530 無線LAN設定後、印刷できない。

    MG6530使用しています。 PCはMacbook proです。 無線ルーターはFONです。 すべて無線接続しており、PCとiPhoneは問題なくインターネット接続されてます。 最近、FONのルーターを新しいものにしたからなのか、PC,iPhoneから以前は印刷できたのに、印刷を試みると、『プリンタが応答しません』と出て、印刷ができません。 プリンタは無線LAN設定されていて、青いランプが点灯しています。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 初めての無線LAN導入で困ってます

    質問の前に、もうひとつ質問です。 DHCP機能とは、IPアドレスを指定範囲内で確保しておいて、 DHCP機能をONにしたルーター以下の端末に、確保しておいた 範囲内から自動的にIPを割り振る…という考えでいいでしょうか。 色々サイトを見てみたのですが、いまいち自信がありません。 上記の考えの元に、下記の質問をさせていただきます。 NTT西のフレッツプレミアムを契約しています。 今までは、PC1台を有線LAN接続してたので、フレッツのマニュアル通りに接続すれば問題ありませんでした。 しかしこのたび、勉強として、無線LANルーターを導入しました。 「CG-WLBARGNH」製品情報| 株式会社コレガ http://corega.jp/prod/wlbargnh/ こちらの本体単体です。 プラン1 まず、ONU>CTU(100BASE)と繋げて、CTUのLANポート1に有線でPC1を繋げます。LANポート2にPC2を繋げます。 CTUのLANポート3に、無線LANルーターを付けます。 無線LANルーターで、WiiやDS、PSPを必要に応じて認識させます。 この方法が、繋げ方としてスマートなのでしょうか。 ただこの方法だと、仮にPC1とPC2でLAN経由でデータ転送をすると、 100BASEの速度なので、LANボードが1000BASEだともったいないのでは ないのでしょうか? それに、この方法だと、無線LANルーターがHUBの役割しか持ってないので、せっかく買ったのにさらにもったいない気が…。 この方法で、CTUから無線LANルーターに繋げる時、無線LANのWANポートに繋げず、LANポートに繋げるようNTTの説明書には書いてありました。 ルーターをHUBとして利用する時は、LANポート同士で繋げるのが普通なのでしょうか。いまいちWANの意味がよくわかりません。 プラン2 又は、ONU>CTUと繋げ、CTUのDHCP機能をOFF、ハブのような扱いにして、その下流に無線LANルーターを取り付けます。 そのルーターの有線LANポート(1000BASE)に、LANポート1にPC1を有線接続、LANポート2にPC2を有線接続します。 こうすれば、LANポートは全て1000BASEなので、端末間のデータ転送が早く転送できます。 この場合だと、CTUの必要性が感じられないのですが、ONU>無線LANルーターと繋げて、ちゃんとインターネットにつながるのでしょうか。 色々試行錯誤して、やっとの思いで「なぜか」繋がっている現状なので、また繋がらなくなったら…と恐怖を感じるので、設定するのに躊躇ってます。 プラン1とプラン2、どちらがよさげでしょうか。 又、プラン2の場合、CTUの必要性はあるのでしょうか。

  • 無線LANの設定についてです

    少し前に無線LANルータを購入しました その後ルータモードで接続し、PSPもつなぐことが出来ました そしてPSPで「MPO+」をやろうとしたのですが、 ポートチェック中にエラーが出て「現在のネットワーク環境ではゲームの作成が出来ません」とでてきて ゲームの作成が出来ませんでした そのあと自分で調べてみて、ポートの開放が必要だとわかったんですが、開放を行っても 一向に解消されませんでした。  そこで二重ルータを疑い、コマンド プロンプトにて「ipconfig/all」と打ち込んだところ3?つほどIPアドレスが出てきました そこでルータをアクセスポイントモード(ブリッジモード?)に変更し設定しましました しかしPCではインターネットに接続できているのにかかわらず、PSPではIPアドレスの取得がタイムアウトになったり、固定すればDNSエラーになってしまいます 無線LANのステータスではインターネット接続という欄にルータモードでは出ていたIPアドレスやサブネットマスクなどの情報も消えています 無線LANはMZK-W300NH2です 回線はおそらくCATVです モデムのところにはNECと書いてありますが、私にはよくわかりません この環境でゲームの作成は出来るのでしょうか?  

  • はじめての無線LAN設定

    こんばんわ。 知り合いのパソコンで、はじめて無線LANの設定をする羽目になってしまいました。 知り合いの環境 回線は、フレッツ光プレミアムで光電話はつけていませんが、光テレビはつけているとの事。 ノートパソコンを無線化して、Wiiも無線接続したいのと事。 ルーターが、今年初売りで電気店で買った、一万円ぐらいのバッファロー製(子機つき)であるとの事。 ↑なんか、情報が少なくてごめんなさい。 速く終わらせて、とっとと帰ろうと思うのですが、なに分はじめて無線を組むので、いろいろ調べているのですが、以下のような大まかな感じで設定できるのかどうかお尋ねいたします。 光テレビは、CTUのLANポート1に繋がっていると仮定して、光テレビに関しては何もしなくてもいいと考えています(間違っていたら、ツッコミお願いします) ↓ CTUのLANポート2とルータをLANケーブルでつないで、ルータとパソコンをLANケーブルでつなぐ ↓ パソコンのブラウザからルータの設定に入って、ルータのLAN側IPアドレスを設定して、DHCPの機能をきる(詳しく説明してあるサイトを見つけました) ↓ CTUのLANポート1に光テレビ、LANポート2にルータがささっている状態になる ↓ パソコンとルータのLANケーブルを外して、パソコンにバッファローのクライアントソフトをインストールして、USBの子機をとりつける ↓ AOSSで接続する(詳しく説明してある動画を見つけました) ↓ Wiiを操作して、AOSSで接続する(詳しく説明してある動画を見つけました) ↓ パソコン・wii・光テレビ、問題なく繋がって、すばやく撤収する(予定) とまあ、こんな感じでよろしいのでしょういか? 一応、調べているうちに ・CTUのIPの払い出し ・WPEとWPAなどのセキュリティ というのに、少し引っかかりましたが CTUのIPの払い出し → ポートの開放とかには使うが、無線LANの接続だけなら、考えなくてもよい WPEとWPAなどのセキュリティ → AOSSで接続すると、パソコン、ゲーム機など、それぞれに合わせたセキュリティを自動で行ってくれる(どこかのサイトに書いてあったような気が、、、、) で自己解決させたのですが、もし『IPの払い出しをしないと無線がつながらない、、』『AOSSで接続しても手動で適切なセキュリティを選ばないといけない、、』など、ありましたらツッコンで下さい。お願いします。 正直、無線買って、設置は人に丸投げするのは、いかがなものかと思いましたが、この際、勉強だと思い前向きに取り組もうと思います。 よろしければ、アドバイスをいただけると助かります。お願いいたします。

  • 無線LANの設定

    無線LANの設定についてお尋ねします。 現在eo光を利用しています。 ゲーム機を無線LANでネットワークに接続しようと思い、 IODATAのWN-GDN/R3という無線LANの親機を購入しました。 ベーシックルータのPCポートに親機を接続し、 ベーシックルータの設定でポートを開放することで PSPでネックワークに繋がることは確認できました。 しかし、セキュリティが「なし」となっています。 この状態だと電波の届く範囲であれば誰でも使用できる状態なのではないでしょうか? セキュリティを有効にして利用するにはどうすればよいのでしょうか。 ご教示ください。よろしくお願いします。

  • 無線LANルーターを購入していいものかどうか

    無線LANルーターを購入していいものかどうか困っています。 当方、ネットワーク初心者です。 現在、自分の部屋にJ:COM ケーブルでネット回線を引いております。 モデム→ルーターを通して、二台のPCを有線ケーブルで接続し、一つを無線LANルーターFonを介してiPhoneをWiFi接続させています。 二台のPCのうちの一つは離れの家まで30mのLANケーブルを延ばして接続しているのですが、その離れで使用しているPCを無線LANにしたいと思っているのですが、その場合は、その延ばしているLANケーブルから無線LANルーターを接続してネット回線を飛ばす事は可能でしょうか?出来ましたら、その離れでもiPhoneをWifi接続させたいのですが。 複雑な環境ですが、どなたかお分かり頂けましたら御教授願います。