• ベストアンサー

カニだけでおかずになる?何を他に作れば良いですか?

茹でた毛ガニを頂きました。 早速、昼ごはんに食べようと思うのですが 日頃食べないので、どうして良いか良く分かりません。 保冷剤を入れてクール宅急便で送って来たけど解凍する必要があるのかな??? それにカニだけではおかずにはならないですよね・・。 何を副菜で作ったらいいですか? 大至急教えてください!! カニってポン酢でいいのかな??? どうやって食べるものなんでしょうか? そのまま、なにもつけずに食べて良いのかな???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131542
noname#131542
回答No.1

是非、おすそ分けしてください。(笑) 酢飯にして、そのまま蟹丼でどうでしょう。毛がになら、主にカニみそだろうけど ビール最高!昼間から。 酢がだめなら、そのままどんぶりで! 解凍は必要です、後は少し焼ガニ、そのままボイル、カニみそ3色丼

5gatu2009
質問者

お礼

ありがとうございます。 良く見たら保冷剤はガンガン凍っていましたが 冷蔵でおくってあるようなのでちょっとボイルしたら良いのかな? とお答えを読んで思いました。 今、ご飯のスイッチを入れた所なので早速合わせ寿司酢を買ってきます!

関連するQ&A

  • 茹で蟹の食べ方(炭火焼等)

    先日、北海道で購入したカニ(毛ガニ・タラバガニ)が届き、食べ方を考えております。 届いたカニは全てボイルされて、冷凍されております。 このカニを解凍して、七輪で炭火焼で食べても美味しくいただけるでしょうか? また、その場合の毛ガニのおいしい食べ方を教えていただきたいです。 (一般的には冷蔵庫で解凍してそのまま食べたり、蒸したりして食べるとネットで調べました。)

  • 今カニを買いましたが、この値札の意味を教えてください!

    毛がにを初めて買ってみました。 値札には 「毛かに(ボイル)  (解凍)・生食用」 とあります。 カニ自体はまだ凍っているような感じですが、これはこのまま解凍させれば茹でることなく食べられるのでしょうか?

  • カニを食べて下痢になった

    頂き物のカニを食べたら下痢になりました。 カニの種類は松葉ガニの親ガニ(小さいほう) クール宅急便で送って貰いましたが、着いた時点で氷は全て解けていましたが、送ってくれた人の話によると、水揚げされた当日クール宅急便で送り、翌日には着きました。カニはまだ生きていて動いていました。 これを茹でたり、お味噌汁に入れて食べたのですが、どうもおなかの調子が悪くなります。下痢、軟便、胃のムカツキなどです。私以外に家族も同じような症状です。 カニに何かそういった症状を引き起こすものがあるのでしょうか。ちなみにいただいたカニを洗わずそのまま茹でたり凍らせたりしたのがいけなかったのでしょうか。それとも、送られた時点で古くなっていたとしたら、それが原因でしょうか。 味はおいしいのですが、食べるとみんな具合が悪くなるので、残りの凍らせたカニをどうしようか迷っています。 アドバイスをお願いします!!

  • クロネコヤマト クール宅急便 氷か保冷材か?。

    こんばんは。 宅配便で荷物を受け取ったことはありますが、発送したことがありません。そのようなわけで自分で採ったアサリや釣った魚を新鮮なまま、クール宅急便で親戚へ送ろうと思ったので、クロネコヤマトに送り方を問い合わせました。 コンビニからの発送は、依頼した翌日になってしまうため、それでは新鮮さが失われると判断し、自分でクロネコヤマトの営業所に荷物を持ち込む旨を伝えました。入れ物は発砲スチロールでも段ボールでも良いらしいです。 ただ、荷物を冷やした状態で運ぶため「保冷材」が必要だと言われたので、「ビニール袋の中に氷を入れたものが保冷材の代用にならないか?。」と聞いたところ、「そうではなく、やはり保冷材を使って欲しい。」との返事が返ってきました。 保冷材は釣行の際、いつでも使えるようにと冷凍室に入れてありますが、クール宅急便を利用するたびに使うとなると、わざわざ買って補充しなければなりません。あるいは、親戚から保冷材のみ送り返してもらうことになると思います。 これでは私も親戚にも手間がかかってしまいます。本当に、氷を入れたビニール袋ではなく保冷剤を使わなくてはならないのでしょうか?。クール宅急便でアサリや新鮮な魚を送ったことのある方の経験談をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 冷凍の鮟肝の昆布ジメ どうやって食べたらいいの??

    冷凍の「鮟肝の昆布ジメ」をいただきました。 半解凍して「酢の物や寿司の種等に」と書いてあるのですがどうやって食べたらいいのかわかりません!! 解凍したまま火を通さずポン酢などで食べられますか?? 誰かわかる方大至急!!

  • 夏のお弁当、この方法は大丈夫?

    週に2回、職場にお弁当を持参しています。 職場の電子レンジで温めなおしができるので、 ○ごはん:小分けの容器で冷凍 ○おかず容れA:煮物や炒め物など・前日の夜ごはんの残りを入れ冷蔵(冷凍できるときは冷凍) ○おかず容れB:サラダ(マヨネーズやドレッシングであえたものが多い)同・冷蔵 というように前日の残りを小分けにしておき、冷蔵または冷凍。 朝温めなおしたりはせず、保冷剤を入れた保冷バッグに入れてそのまま持って行きます。 お昼に保冷バッグから出したとき、最高気温30℃くらいの日では保冷剤は溶けきっていませんでした。 ごはんは外側が少し解凍されたくらい、おかず容れ2のプチトマトなどはキンキンに冷えた状態です。 ご飯をレンジで解凍し、おかずを温めなおして、サラダはもちろん冷たいままで食べます。 4月に一度お弁当でお腹をこわしてからこの方法にしてみたのですが、これからの暑い時期でも大丈夫でしょうか。 特に生野菜が心配です。アドバイスよろしくお願いします。

  • 冷凍食品[そのままinとレンジでチンの違い]

    父と夫にお弁当を持たせており冷凍食品もたまに利用します。 最近は冷凍したままお弁当箱に入れ、 食べる頃には解凍されているものもありますよね。 これからの時期、保冷の役割も果たし非常に便利です。 レンジで温めてくださいと表記されているおかずでも 「このまま温めずにお弁当箱に入れてはダメなのかなぁ?」と 思うものがあります。 そのままinでOKのものとレンジで温めてくださいと表記されているものは 加工工程が異なるのでしょうか? レンジで温めるように書かれているものをそのままinしてはいけないのでしょうか?

  • お弁当作りで質問です(男性です)

    こんにちは、30代独身男性です。 今週から節約のため昼弁当を持っていってます。 料理は好きな方ですが、帰宅時間が遅いのと、めんどくさがり屋なので 超簡単弁当を目指してやっています。 ご飯は炊いたのをパックに入れて冷凍、朝に解凍して詰めます。 おかずは、夜か朝に冷凍食品とスーパーで買った惣菜を詰めています。 ごはんとおかずは別々の容器で重ねるタイプです。 そこで質問ですが 朝にチンしますが、これからの季節に保冷剤的なものが必要だと勉強しました。 ただ、朝熱々になっているのに、そこに保冷剤を一緒に添えて大丈夫ですか? ちなみに、私はほとんど車に乗っていて、車内で食べることが多いです。 ただ、車を離れる時間は長くて、30分位です。 休日に大量にカレーやミートソースなど作って冷凍保存してますが 野菜摂取が乏しく、何か別にアドバイスなどあったらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめ作り起きレシピ

    土日に下記のレシピで作り置きをしてるのですが白菜の時期が過ぎてきたので何か他にないかと探索中です。米のおかずで、簡単/冷凍保存可/野菜の作り置きレシピないですか? トマト煮や味噌煮やカレーやシチューもできますが、他にないかなと。 【現在の作り置き(1)】野菜タップリ鶏がら鍋 白菜/人参/玉葱/ニラ/ネギ/椎茸/モヤシ/エリンギ/鶏モモを鍋に入れる。 水は入れず、野菜から出てくる水分を使う。 鶏がらスープの素とスライスチーズを入れて、味をつけて煮込んで完成。 小分けにして、冷凍し食べる前にレンジで解凍。 そのときの気分で、ゴマドレやポン酢をかけてご飯のおかず。 【現在の作り置き(2)】おくらのマヨ和え オクラ/椎茸/ホウレンソウ 上記を煮て、細かく切る。シーチキンと混ぜる。 ポン酢とマヨネーズを入れて完成。 こちらは冷蔵に入れて、食べるときに皿に取って残りは冷蔵。 【現在の買い置き(3)】 豆腐 →醤油かポン酢で、冷奴 もずくのパック →そのまま食べる

  • お弁当について(保温ジャー&曲げわっぱ)

    お弁当について質問させてください。 気になっている物が2つあります。 一つは保温のお弁当。もう一つは曲げわっぱ。 住んでいるのは海外で(暑い所)、湿度は日本よりも低いですが、暑いです。 (1)保温のお弁当ですが、冬場限定なのでしょうか? 暑い場所なので、普段はご飯もおかずも冷まして、プラスチックのお弁当に詰めて、保冷剤を敷いて保冷バックに入れて持っていってます。 これだと傷まないですが、やはりご飯も冷たくて食べにくいだろうなと思っています。 色々と保冷のお弁当をネットで見たのですが、スープも一緒に入れるもの、またご飯は保温が出来るが、大きくおかずまでは暖かくない。 大体の方が、寒い時期に使っていらっしゃるようでした。 確かに、暑い(ある程度温かいまま)状態を保ってくれるのなら、暑い時期でもいいのでしょうが、子供のお弁当で量も少なく、ぬるくなってしまってその温度をキープされる方が、なんだか傷みそうな気がしています。 (2)曲げわっぱ 値段もいろいろで、出来ればきちんとした物をと思っています。 楽天とアマゾンとでみたのですが、楽天の場合、購入している人数も多いので評価違ってくるかもしれませんが、楽天は甘口の評価。 アマゾンは辛口の評価。のような気がしています。 殆どが、ご飯も美味しくて、買ってよかった。っと。 曲げわっぱのお弁当は、中身が痛みにくいそうですが、はやり暑い地域だと保冷剤抜きで持たせるのに非常に心配になります。 保冷剤を入れれば、そこから水滴もでてきてお弁当も湿ってくるのかなという疑問。 そして、保冷剤は必要ないのかな?っという疑問。 実際にご使用の方のご意見が聞けたらと思っています。 来月帰省するので、もし本当に良いものなら買って帰れたらと考えています。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう