• ベストアンサー

入試の小論文で必要なんですが…

入試の小論文で必要なんですが、 外国人の方って武士道とか畳とかが好きだと言う方が多い気がします。 小論文でそのことを書こうと思って根拠に、 他国にはない独自の文化だからその珍しさが外国人を惹き付ける って書いたら先生にこれは根拠ではないと言われました。 日本文化で、 特に武士道や畳や着物が外国人(アジア以外の)に好まれる理由に詳しい方がいれば 教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131542
noname#131542
回答No.1

他人の ある漢字一文字 を借りて 自分は ある漢字一文字 して  甘い ある漢字一文字  だけ吸って (力学  果汁 学力 煮汁 想像力 トン汁 娯楽 エビ汁 快楽 音楽 楽園)   ある漢字一文字は自分で考えて下さい 世の中甘くありません 他国にはない独自の文化だからその珍しさが外国人を惹き付ける 以上です

niezsche
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 入試の小論文なら尚更自分で考えないと意味ないですよね。 今気づきました。 ご指摘ありがとうございます。 とりあえず自分の考えがどうして根拠にならないのか考えてから、別の方面から改めて考えてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 留学生の小論文

    はじめまして、私は幼少の頃から日本にいる外国人です。最近入試のため小論文の練習を始めました。この前先生からいただいた課題に『異文化体験と留学』というものがあり、ほとんど日本を異文化と感じたことがない私にとってはとても難しいものとなりました。 なぜなら私の場合、日本の文化を異文化と感じたことがなく、他国との比較などがよくわからないのです。 あと入試ということもあり、色々と気をつける点も多いらしいのですが具体的なところがよくわからないのです。『異文化体験と留学』というテーマでよろしければネタというか、アイディアなどを教えていただけると嬉しいです。ちなみに字数は2千文字程度なのです。

  • AO入試の小論文について

    今度の土曜にAO入試の小論文の一次試験に行くのですが、なんと結果が次の日に出るというのです!そんなに早く一時審査の結果が出るということは、あらかじめ調査書、800文字でまとめた貴校で学ぶ意義を書いたエントリーシート等を審査しておいて、小論文は二次試験の面接での+αで、ということになるのでしょうか? もうひとつ質問なのですが、小論文の内容は経営についてということなのですが、AO入試での小論文のアドバイスを下さい。よろしくお願いいたします。

  • 東大後期論文入試について

    東大後期論文入試(文科II類)にはどのような対策をすればいいのでしょうか?小論文の勉強をしていれびいのでしょうか?

  • 大学入試の小論文について

    高校3年の受験生です。 現在、大学(国立の文系です)の一般入試で行う小論文の練習をしています。 私が受ける大学の小論文は、資料となる文章を読み、それを要約するよう求められる問題が中心です。 意見を求められる問題はほとんどありません。 そこで、2つお聞きしたいことがあります。 まず1つ目は、「要約」と「説明」「論述」などの違いについてです。 「筆者の考えを述べなさい。」 「筆者の考えを説明しなさい。」 「筆者の考えを要約しなさい。」 「資料に則して論述しなさい。」 これらの問いに対する答え方に、具体的な違いはありますか? 全て要約のようになってしまって困っています。 2つ目は、小論文の点数についてです。 センターの点数が思ったほど取れなかったため、小論文で7割、できれば8割を目指したいと思っているのですが、実際に大体何割くらい取れるものなのでしょうか? 一般的に、小論文の配点や採点結果は公表されないようなので、こんなことを聞かれても答えようがないというのはわかっています。 ですが、例えば本番の入試ではないにしろ、小論模試などで8割、9割くらいの点数を取ったことがある方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。 また、「センターの点数ではギリギリだったけど、小論で逆転できたからおそらくこれくらい取れたんじゃないかな?」などの予想でも構いません。 ちなみに、私が受ける大学のセンターの点数と小論文の点数の割合は、500:200です。 どうしても今目指している大学に合格したいと思っています。 この2つの質問のどちらかだけ、またはそれ以外の小論文を書くうえでのポイントやコツ、アドバイスなどでも構いません。 どんなささいなことでも良いので何か知っている情報があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 共立女子大の推薦入試の小論文について

    共立女子大学の推薦入試を受けようと思っています。推薦入試では小論文のテストがあるようですが、何文字程度の論文か知っている方がいましたら教えていただきたいのですが。800字程度でしょうか。よろしくお願いします。

  • 大学院入試の小論文について

    初めまして。今回、皆様にお聞きしたいのが大学院入試における小論文についてです。私が受けようとする大学院は、事前にあるテーマについて小論文を書いて提出するのですが、事前に書く分、テーマについて掘り下げる事ができ、専門性を帯びてきます。そして、私の学部の専攻と院の専攻が大きく違うのですが、自分が学んで来た事を示すためにも、学部で得た知見を織り交ぜて書こうと思います。そこで問題になるのが、この様なタイプの小論文を書く場合、専門的と思われる記述、もしくは相手側の先生が知らないであろう語句を用いるのは避けた方が良いのでしょうか?もしくは、どうしてもその語句を使いたい場合はどの様に記述すれば良いのでしょうか?

  • 大学入試の公募推薦のときの小論文について

    大学入試の公募推薦のときの小論文について 私は高校3年生の受験生です。来月の中旬に公募推薦入試を控えています。 試験の内容は小論文と面接で、面接は言う内容を自分で考えて、学校の先生に見てもらう予定なのですが、 小論文のほうが、なにから手をつけていいかわからない状況です。 自分は経営学部を志望していて、志望大学の出題内容が 『高等学校・中等教育学校までの学習を通じて育んできた問題意識や関心を 身近な経営問題と関連付けて800字以内の文章にまとめる』 とあり、どのような問題が出るか見当がつきません。 このような出題内容の場合、どのようなことを書けばいいでしょうか? また、今から何をすれば、経営系の専門的知識と、 小論文のコツを身につけられるでしょうか? 先月にAO入試で小論文に失敗しているので、 特に小論文の書き方は、詳しく知りたいです。 世間の目から見たら、「推薦なんて甘えてる!勉強をしろ!」 なんて思う人が多いかもしれませんが、 私は真剣に悩んでます。 絶対に推薦で受からなければなりません。 些細なことでもいいので、 よりたくさんの方からの回答をお待ちしております。

  • 大学入試の公募推薦のときの小論文について

    大学入試の公募推薦のときの小論文について 私は高校3年生の受験生です。来月の中旬に公募推薦入試を控えています。 試験の内容は小論文と面接で、面接は言う内容を自分で考えて、学校の先生に見てもらう予定なのですが、 小論文のほうが、なにから手をつけていいかわからない状況です。 自分は経営学部を志望していて、志望大学の出題内容が 『高等学校・中等教育学校までの学習を通じて育んできた問題意識や関心を 身近な経営問題と関連付けて800字以内の文章にまとめる』 とあり、どのような問題が出るか見当がつきません。 このような出題内容の場合、どのようなことを書けばいいでしょうか? また、今から何をすれば、経営系の専門的知識と、 小論文のコツを身につけられるでしょうか? 先月にAO入試で小論文に失敗しているので、 特に小論文の書き方は、詳しく知りたいです。 世間の目から見たら、「推薦なんて甘えてる!勉強をしろ!」 なんて思う人が多いかもしれませんが、 私は真剣に悩んでます。 絶対に推薦で受からなければなりません。 些細なことでもいいので、 よりたくさんの方からの回答をお待ちしております。

  • 医学部入試 小論文について

    医学部を受ける時に小論文を書かされるところがほとんどです。私は本を全く読まないので、文章が小学生みたいになります。どうにかして点数の高い小論文を書きたいんですが、どのように勉強して良いか解りません。医学部入試の小論の傾向や点数のつけ方や良い問題集など知ってる人がいましたら、ぜひ教えてください☆

  • 推薦入試の小論文で・・・・

    推薦入試で先日小論文のテストを受けました。 そこで決定的ミスをしてしまいました。 そこの大学は横書きで私は横書きの小論文を書いたこと がなく、一マス空けなければならないのに空けずに書いてしまいました。 決定的ミスです、やはりその時点で大学推薦入試不合格ですか? 指定校ではなく公募推薦です。それと私の受けた所は 評定、小論で各100点ずつ、面接で3段階評価 なんですが実際にその通りなんでしょうか? 結構評定は参考程度という人が多く入るんですが・・・ 後面接も三段階ということはあまり評価はされないのでしょうか? 一番重要なのはやはり小論文ですか?

専門家に質問してみよう