• ベストアンサー

外注にかかる費用を経費で落とせる?

最近、外注を雇って記事を書いてもらっている個人事業主です。 その外注にかかる費用は経費で落とせると思うのですが、 どういった手続きをすればいいのでしょうか? 外注さんに費用を払う時に、何か領収書みたいなものを発行すればいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.2

物品の現金購入ではないので領収書は不要です。 外注さんから納品書と請求書を受け取ってください。 (市販で感圧紙でセットになったものがあります) そして支払は銀行振り込みで行います。 この銀行振込の控えが、払ったという証拠書類になります。

noname#207948
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なるほど、そういう風にすればいいんですね。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

外注なのに、あなたが領収書を出してどーすんのよ(^_^; 外注さんから領収書もらって、その金額を外注費(経費)とします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業主 外注費について

    副業として個人事業主として活動しております。 外注費として相手方に支払う時、源泉徴収は必要なのでしょうか? 現金手渡しで領収書発行で処理しようと考えております。 どなたかご教授ください。

  • 領収証のない経費

    皆様お世話になります。 個人事業主として、ホームページの運営をしています。 インターネット広告をお願いする場合、 「領収証の発行は致しておりません。料金につきましては、銀行振り込みでのお支払いとなっておりますので、お振込み明細をもって領収証に変えさせて頂いております。」 となっています。 最近は手間も省けるので銀行のネット振込を利用するのですが、ネット振込の場合振込明細などはありません。 この広告費用の経費の証明は何を残すといいのでしょうか? 通帳のコピーなどでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 弁護士費用は経費になりますか

    はじめまして 個人事業主ですが、いろいろな事情があり、自己破産をしました。 その弁護士費用は確定申告の際に、経費として計上できますか?

  • オークションで購入した物を、経費として計上できますか?

    こんにちは。 お世話になります。 個人事業主です。 ネットオークションで購入した中古パソコンを 経費として計上したいのですが、出品者は個人とのことで 領収書は発行していないとのことです。 この場合、何かを領収書とすることはできないでしょうか? アドバイスの程宜しくお願いいたします。

  • 外注費の渡し方

    最近個人事業主になった大工です。外注費を渡す封筒や明細などどうしたらいいでしょうか? 給料袋などで渡すとまずいと聞きました。 無地のものに「~費」とか書いて渡すべきなんでしょうか? どういう風なものがいいのか教えてもらえるとうれしいです。

  • 雇われ?外注?いいように利用されてるのでしょうか

    WEB関係の仕事をしています。 1年ほど前に、今の個人事業主よりアルバイトとして雇われました。 その時は、契約書もかわし、アルバイトでしたので、 「厚生年金」「社会保険」「雇用保険」の加入もありませんでした。 しかし、4月に社員として?月額の一定給与に変わり、仕事をする場所も 在宅勤務週3日、事務所週2日になりました。 その時から今現在の勤務体系、待遇面が下記の通りです。 (1)毎月一定額の給与をもらっています (2)雇用保険、社会保険、入っていません (3)源泉ひかれていません (4)給与の明細書発行してもらえません (5)アルバイトから社員に代わった契約書交わしていません (6)業務の指示は毎日事業主から指示されています (7)勤務時間の拘束が不明ですが、一応1日7、8時間超えないでと言われています。  ※7時間を越えないように作業をしていますが1日10時間以上になる場合もあります。 (8)在宅勤務の費用は自分持ちです(電気代・電話代・PC(私用所有物)など)  ※領収書を個人名で貰っておいた方がいいかもしれないと言われました。  ※交通費、会食費、事務所に居る時の経費は会社持ちです。 (9)仕事がない時は休暇をもらえます そこでいくつか疑問もあり、個人事業主へその時に、まず、雇われなのか外注なのか 確認したら「外注ではなく雇です」との回答でした。 事業主ととてもいい関係を築いていたのもあり、 あまり金銭面ではとやかくいいたくはなかったのですが、その時に、 後々お互いトラブルにならない為に、話し合いと契約書の交わしをしてもらいたい旨を 話したのですが、「税理士に相談したいからもう少し待って欲しい」と理由をつけられ 今現在も契約の確認がはっきりしないままです。 このままにしてきた私も悪いのですが、さすがにはっきりしないといけないと思っています。 疑問点は ・雇われているのか外注なのか? ・雇われているなら在宅時の経費は自分持ちではおかしいのでは? ・確定申告は自分でして下さいって・・・?外注なのでは?と感じています。 ・作業時間が曖昧。今現在時間が曖昧なのは嫌なので、私の勝手の判断で1日7時間で極力 切り上げるようにしていますが、仕事のボリュームによって今日中で終わるまでと 指示される事もあり事業主からは、1日7時間と決めないで、 作業指示した分だけ期限内にこなしてくれれば時間をどう使おうが構わないと言われています。 これって外注になりますか? 他に諸々あるのですが・・・とりあえず、早急に話し合いをしたいと思っています。 事業主への不信感と仕事に対するモチベーションも上がらず 今現在、精神的にも体力的にもすごく疲れています。 このままではつぶれそうです。 ですが、今仕事を失うわけにもいかず悩んでいます。 今まで辞める方向は考えてなく、事業主のいわれるままこのままずるずるときてしまいました。 やはり今現在、いいように利用されている状態でしょうか? 雇用であるならばここだけは保障してくれる事、確認する事。 外注であるならば、線引きしなくてはいけないことなど、ご教示いただけたら幸いです。 長文、乱文につき、無知な所が多くお恥ずかしい限りですが、宜しくお願いします。

  • 書籍は経費で落とせますか?

    結構、本が好きで、これから個人事業主になるので、経費で落とせるものは 落としたいな~、と考えています。 落とせる本と落とせない本があると思うのですが、事業主になるための経理の本とか手続きマニュアルとかは経費(開業費とか)で落とせるのでしょうか? 落とせるとすれば何勘定になるのですか? どういった本が経費で落とせるか教えてください。

  • 外注費について

    1日だけ仕事を手伝ってもらったので外注として支払おうと思っています。 こちらも相手も個人事業者です。 職種は職人です。 相手から請求書を受け取りました。 支払いは現金で行いますが、支払い明細書も必要でしょうか? 支払った後、相手から領収書を発行してもらうのでしょうか? 外注として支払った額には源泉徴収がかからないと思うのですが、前に青色申告会の方から所得税徴収高計算書の「日雇労務者の賃金」の欄に支払った金額を書くと聞きました。(税額は0) これをかかないと外注としてみなされないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人事業主 経費用の領収書の宛名

    個人事業主(SOHO)が、経費で落とすための領収書を書いてもらう時、細かいことですが宛名はフルネームでないとまずいですか? それとも苗字だけでも大丈夫でしょうか?

  • 健康診断(人間ドック)の費用は経費にできますか?

    健康診断(人間ドック)の費用は経費にできますか? 個人事業主です。人間ドックを受診しようと思うのですが、保険でまかなえない部分について福利厚生費など経費とすることは可能でしょうか。事業主である私と青色専従者である妻が対象です。