• 締切済み

取り調べ時の質問について

先日、警察で取り調べを受けた時、 「格闘技の経験はありますか?」と訊かれました。 これはいったいなんのための質問ですか? この質問をしなければいけない規則でもあるのでしょうか? ちなみに、暴力事件を起こしたわけではないです。

みんなの回答

回答No.1

んで、何の事件を起こしたの? それがわからなきゃ答えようがない。 暴力事件じゃなくても腕力が関係する事件なんかいくらでもあるだろ。

rei_and_rei
質問者

お礼

質問には答えられないのに、無礼な回答をつけていただき、誠にありがとうございます。 大変参考になりました。

rei_and_rei
質問者

補足

立ち入り禁止の工事現場に入って魚釣りしました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の警察による暴力的な取調べ 国際社会からも厳しい非難の声は?

    近年日本で頻発しているえん罪事件では必ずといっていいほど、警察による暴力的な取調べが指摘されているようですが、日本の警察による暴力的な取調べは、国際社会からも厳しい非難の声があがっているでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 暴力事件の偽証を強要されたとしたら?

    例えば働いていた会社の代表が暴力事件を起こし、警察に任意で取調べを受けたとします。 その時、仕事以外で外出が出来ない様な言わば軟禁状態で、追い込まれた精神状態から心神喪失になり、代表に強要され言われるままに暴力は無かったと偽証させられたとします。 警察に事実を話した場合、偽証罪に問われますか? また、暴力事件の裁判が終わっていたとして、新証拠が判決に影響を与えますか?

  • 先日、傷害事件事件の事について質問したものです。

    先日、傷害事件について質問したものですが、その時の警察の取り調べの際、加害者の情報を一切教えてもらえず、かつ相手からも何の連絡もないので、損害賠償などを請求出来ずにいます。 そこで、こちらから加害者に連絡を取る、もしくは相手から連絡をしてもらう様にしていただける方法はあるのでしょうか?

  • 警察の証拠の差押後、初回取り調べ時に逮捕されるか?

    友人が事件に巻き込まれました。 刑事事件で警察による、証拠の差し押さえ為に、自宅に捜索捜査が入り、その日はそれで終わったのですが、「次回は取り調べがあるので警察署に来て下さい」と言われたそうです。 その初回の取り調べ時に、逮捕される可能性はあるのでしょうか? それとも、初回の取り調べ時に、黙秘や容疑を否認した場合は、まだ逮捕はされないのでしょうか? どの時点で逮捕されるのでしょうか? 申し訳ありません、ご存知の範囲で構いませんので、早急にご回答お願い申し上げます

  • 緊急アンケート! えん罪事件を発生させないためには?

    自分は罪を犯していないにもかかわらず、被疑者・被告人として疑われるえん罪事件。名張毒ぶどう酒事件、狭山事件、袴田事件はもちろん、最近では富山連続婦女暴行えん罪事件、鹿児島選挙違反事件など、様々なえん罪事件が頻発している中、えん罪事件を発生させないためには、果たしてどんな行動を展開することが必要だと皆さんなら考えますか? 特に富山と鹿児島での事件では警察による暴力的な取調べが指摘されているようですが、日本の警察による暴力的な取調べは、国際社会からも厳しい批判の声があがっているでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 窃盗罪についての質問です

    友人から相談を受けたのですが私自身法律に詳しくなく突然で申し訳ありませんが法律に詳しくないので宜しくお願いいたします。先日、私の友人が知り合い(家族ぐるみの付き合いの友人宅)でバック2つを盗み、中に入っていた通帳から銀行を4件周りお金を引き出したそうです。それから自宅に警察の方が自宅にこられ、その時手錠はかけられず家宅捜索が行われそのまま警察署に連れて行いかれ取り調べを受けたそうです。その時、犯行後、友人はバックを捨てた場所に案内し捜索も行われたそうです。その日の取り調べはそれだけで終了し自宅に帰され、また次の日警察が調書をとるとのことで呼び出しがあり警察に行き取り調べが行われたそうです。その日も自宅に帰され数日後、被害者の方に謝罪と弁償を済ませてきたそうです。その後、被害者の方が被害届けを追加で出すとのことで警察署に行き短時間の取り調べを受けたそうです。警察の方が言うには今後は恐らく取り調べは行われず検察庁からの呼び出しがあるので必ず行くようにと言われたそうです。私の友人は正確には記憶してませんがこの事件の2週間ほど前に万引きで捕まっており、その時は上手く言えませんが警察署で注意され、万引きをしたお店は出入り禁止になり弁償を済ませ帰されたそうです。今、友人は今までのことを真剣に受け止め仕事も決まり真面目に働いています。私の友人は今後、どうなるのか心配です。どなたか解答できる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • 性犯罪の裁判で

    先日性犯罪を犯した被告の裁判を傍聴したのですが、その証人として事件の取り調べをした警察官二人が何故か被告の弁護士と検察官に質問攻めにされていました。内容は被害者にどのような質問をしたのか、事件現場での写真を使ってこれはどういう方角から撮ったのかのようなものでした。 状況が理解できないのですが、被告が質問されるのならわかるのですが、なぜ取り調べをした警察官が質問攻めにあわれるのでしょうか。もちろん関係者に聞かないと真実はわかりませんが、考えられる推測があれば教えてください。

  • 子供がいじめられた時

    子供がいじめられた時、いじめの内容が暴力といった刑事事件に該当するものでも、いきなり警察ではなく、まず担任に相談するべきでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「子どもに対するいじめ」についての質問です。

  • 警察のでっち上げ事件について

    今はかなり厳しくなってでっちあげ時間も激減?したのかもしれませんが、まったくないわけではない警察のでっちあげ事件。 俺たちの仕事を増やしやがってー! といった逆恨みであいつを捕まえてやろうぜということもあるそうです。 でっちあげ事件の協力者を募り、「切れさせて暴力を振るわせる」などよく使われる手口だそうですが、Aさんを捕まえたくて住人のBさんに攻撃を依頼し、簡単に切れて暴力を振るうなどすれば逮捕も楽チンだと思います。 でも暴力など振るわない場合、他の理由でも何かしらこじつけて逮捕できるまで何年でも執拗に攻撃を仕掛けてきたりするものですか? また、AさんとBさん双方が何らかの被害届を出していた場合、Aさんを逮捕したい警察はBさん側につきたいでしょうからBさんに有利になるよう話を進めていくと思います。 いくら別々の警察官が取り調べを行っても、筋書きは裏で出来上がっていたりというのは今でもありますよね。 詳しい方、教えてください。

  • 取り調べについて

     先日 少し時間があったので 地裁で「わいせつ致傷事件」の傍聴をしてきました。  被告は、50~60代の男性で 酔って女性の陰部を触り、 通報しようとした時に頭を殴り怪我をさせたとの事です。  被告は、どの様に触った!等を 自身で身振り手振り取り調べに答えたそうなのですが、 裁判で検事が質問をすると、  「酔っていて覚えていない!」と証言をした為 検事が、 「取り調べでアナタ自身がどの様に触ったか答えましたよね?」 「ココで取り調べを撮影した映像を流していいですか?」と 言うと 被告は、 「取り調べは、3回撮り直しをし」 「警察官に言わされた」と・・・ ・実際に警察が取り調べを撮影し直したりしますか? ・裁判で、取り調べ映像を証拠として流したりするのでしょうか?  時間が無かったので 最後まで、見られなく気になりましたので 詳しい方おられたら実際どうなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • wrc1750ghbkからwrcx5400gsに切り換えたが、インターネットに接続できない問題が発生。
  • WiFiは繋がるが、かんたんセットアップで接続回線設定エラーが表示される。
  • 以前使用していたwrc1750ghbkのLANポートからケーブルを接続するとインターネットに接続できる。
回答を見る