• 締切済み

歴史のイベントを知る方法について

 歴史の知識を深めるため、博物館やデパートのイベントに足を運んだり、史談会に出席したいと思っています。  ところが個々のHPをチェックしているだけでは、気がつかないうちに興味のあるイベントが終了していることがけっこうあります。開催中のイベントを効果的に知る方法があれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。なお当方は東京在住です。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.2

「月刊文化財発掘出土情報」という文化財や発掘調査の新聞記事をスクラップしている雑誌があります。 この雑誌には展示会やシンポジウムなどの情報も載っていますので図書館などで閲覧するとよいかと思います。

mic4708
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さっそく雑誌を取り寄せてみます。 返事が遅くなってすみませんでした。

回答No.1

どこらへんの知識を深めたいのかにもよると思いますが、 自分の好きな人や好きな博物館を見つけて、そのホームページでも見ていれば、次の講演予定とかが 書いてあります。 たとえば、僕はこの人を一切知らないのですが、 http://www.j-kohyama.jp/schedule.cfm このように、数ヵ月後まで大体書いてありますね。

mic4708
質問者

お礼

 迅速なご回答ありがとうございます。  この方のHPは先々までスケジュールが書かれていて親切ですね。さっそくブックマークさせていただきました。  この質問を差し上げて以降も、主催の異なるイベントや講演会の情報をひとまとめに載せているサイトを探しましたが、なかなかないですね。  ちなみに最も関心があるのは幕末以降の日本史ですが、とりあえず時代や国は不問で考えております。

関連するQ&A

  • 同人イベント

    近々行われるオンリーイベントに初参加したいと思いますが、いくつか疑問があるのでこの場をお借りします。 1)参加したいイベントは入場時にパンフレットを購入となっていたのですが、このようなイベントで販売されるパンフレットの値段は大抵どのくらいですか? 2)会場では、そのイベント(A)ともうひとつ別ジャンルのオンリーイベント(B)も開催する予定になっており、そちらにも参加したいと思います。両イベントの主催は同じ 即売会事業でした。 その即売会事業のサイトを見たら『A、B合同開催』となっていましたが合同でもAの入場料、Bの入場料と別々に料金を支払わなくてはならないのでしょうか? 3)参加する際、これはアウト!という服装はありますか? 知り合いがなんちゃって制服で行くと 言っていたので…(当方と知り合いは学生です) 質問が多くて申し訳ないですが、お暇な時にでもご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 関西地方での、マヤ文明のイベント、展示会の情報

    関西地方で開催されているマヤ文明に関するイベントや展示会などを探しています。 ご存知の方いらっしゃいませんか? マヤ文明に関する展示物がある博物館などでも良いので、よければ教えてください。 また、こういった情報はどこで調べると良いかもご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「チャリテー(寄付)」を掲げるイベントについて

    初めて質問させて頂きます。 当方のとある田舎町で毎年6月に「町の活性化」を目的とした、有志の会でイベント事を開催して、それに伴い出店等で飲食物の販売をして、ちょっとしたお祭的な行事を実施しています。 今年は東日本大震災が発生し、「被災地へのチャリティー」を目的として、イベント会場での募金箱の設置や出店利益の寄付を考えています。 そこで質問です。 (1) このような「チャリティー」とか「寄付」を掲げたイベント事の寄付金は、純売上金からの寄付なのか、必要経費を除いた純利益からの寄付なのか、どちらから寄付金を決めるのが通常なのでしょうか? 例えば純売上金の何パーセントの寄付だと、必要経費分が赤字になる場合があります。必要経費を除いた純利益からの寄付であれば、必要経費とはどこまで認められるのでしょうか?例えばイベント終了後のご苦労さん会の経費とか、他のイベント開催予定があって、そのイベント開催の運転資金等、どこまでが必要経費として認められるのでしょうか? (2) 募金箱の設置について、イベント会場に募金箱を設置して募金を呼びかけようと思いますが、何か届出が必要なのでしょうか?それとも勝手に募金箱を設置していいのでしょうか? 以上が質問です。 最近は義援金を装った詐欺行為が多発しています。僕達は真に被災者の方のために何か出来ることはないかと考え、少しでも力になれるようこのイベントの開催を考えています。 よろしくお願いします。

  • 交流イベントの募集方法

    私は脱サラ、起業を目指しています 最近「レバレッジ人脈術/著:本田直之氏」を読みました その中に、交流を目的とする会を主催せよとあります そこで私も起業を目指す人の交流を主旨とする会、つまりイベントを主催しようと考えているのですが、いかに募集をかけようか悩んでいます 今現在は私はまるで人脈がありませんので、なにかインターネットのような広く募ることができるような方法をとるしかないと思います いくつか条件がある中、どのような募集の方法がいいでしょうか 条件(1)起業を目指す人などいくつか目的を絞り込みをしたい 条件(2)イベントは東京で開催するため遠くの人は無理 条件(3)自分と同程度の知識レベルを維持したい まっさきに思いついたのはmixiのコミュニティです それでもいいのですが、mixiは会員制ですし検索にもひっかからないため、同じ目的の人に見てもらえるか不安です 他にどういった募集方法があるかお教えください よろしくお願いします

  • 博物館史について(質問)

    今、博物館の勉強をしている者です。 過去の学芸員資格試験問題に2つ、博物館の歴史でわからないことがありました。ご存知のかたがいらっしゃいましたら、是非教えてください。 1.大正期に文部省の教育博物館(のちの国立科学博物館)では18回もの特別展覧会を開催した。これを推進した中心的な人物は誰か。また、どうしてそのように多くの特別展覧会を開催したのか、1つだけ(特別展覧会)を挙げてその特色などとあわせて説明せよ。 2.集古館とは、誰が何の目的で政府に建設の建議をしたか、そしてそれに対し太政官はどのように処置をしたか述べなさい。 (2については大倉喜八郎が1917年に・・・までわかりましたが、それ以上のことはわかりませんでした。)

  • 5月に開かれる海外諸国のイベント・お祭り

    日本以外の世界各地で、5月に開催される年中行事やイベントなどのお祭りを教えてください。 おおむね以下の条件にあてはまるものを考えています。 ・太陽暦の5月に行われることが多いイベントである。宗教上の暦や現地の暦法で5月以外の月に開催されることが定まっているイベントであっても、太陽暦で5月であることが多いものであればよい。 ・基本的に毎年開催されているイベントであり、今後もその予定である。 ・「世界の広範な地域にわたって祝われたり認知されたりしている」「一都市または一部地域でのみの開催だが、世界に報道されるなどして知名度が高いとみなされる」など、世界的に知られているとみなせるものがよい。 ・建国記念日のように政治的な理由で定められた祝日ではなく、一般ピープルが参加したイベントなどが繰り広げられる、民俗的・社会文化的なものであること。もちろん、政治的な理由で定められたものであっても、一般の人たちがそれに合わせてなんらかのイベントを行うのであれば、この質問の回答に含めます。 ・歴史的・宗教的・文化的・自然科学的な意義や理由があっての上で、もしくは「ほかのイベントが無い時期だから」「気候が適しているから」といった理由で5月に開催されているものであり、ダジャレや掛詞で定められたものや、商品の販促を目的として設置されたようなものは除外する。 日本だとやはり端午の節句がいちばんに来るでしょう。このほか博多どんたく・京都の葵祭・東京の三社祭なども5月の祭りだと聞いています。 これと同様に、世界各地の人たちが、 「5月には、私の住む国ではこれこれのお祝いごとがあります」 「うちの地元で5月に開かれるイベントと言ったらこれだな!」 「5月といえばやっぱりあのイベントを思い起こすよね!」 と言いそうな祭りやイベントを教えていただけると幸いです。 今日4月8日は灌仏会ですが、アジア諸国では灌仏会を5月に祝うそうですね。

  • 海外諸国で親しまれている4月の年中行事・イベント

    日本以外の世界各地で、4月に開催される年中行事やイベントなどのお祭りを教えてください。 おおむね以下の条件にあてはまるものを考えています。 ・太陽暦の4月に行われることが多いイベントである。宗教上の暦や現地の暦法で4月以外の月に開催されることが定まっているイベントであっても、太陽暦で4月であることが多いものであればよい。 ・基本的に毎年開催されているイベントであり、今後もその予定である。 ・「世界の広範な地域にわたって祝われたり認知されたりしている」「一都市または一部地域でのみの開催だが、世界に報道されるなどして知名度が高いとみなされる」など、世界的に知られているとみなせるものがよい。 ・建国記念日のように政治的な理由で定められた祝日ではなく、一般ピープルが参加したイベントなどが繰り広げられる、民俗的・社会文化的なものであること。もちろん、政治的な理由で定められたものであっても、一般の人たちがそれに合わせてなんらかのイベントを行うのであれば、この質問の回答に含めます。 ・歴史的・宗教的・文化的・自然科学的な意義や理由があっての上で4月に開催されているものであり、ダジャレや掛詞で定められたものや、商品の販促を目的として設置されたようなものは除く。 日本なら花祭り(灌仏会)がありますよね。それに花見(サクラの花を観賞すると称してどんちゃん騒ぎをするあれ)も、日本の多くの地域では4月の風物詩となっています。 また、多少視点はずれますが、ゴールデンウィークは4月の末から始まりますから、いちおう4月の年中行事の端くれにはなります。 これと同様に、世界各地の人たちが、 「4月には、私の住む国ではこれこれのお祝いごとがあります」 「うちの地元で4月に開かれるイベントと言ったらこれだな!」 「このお祭りのニュースを聞くと、4月になったという気がするよね!」 と言いそうなお祭りやイベントを教えてください。 当方、エイプリルフールとイースターとソンクラーンくらいしか思いつきません。 そうそう、4月の国際デーで、それに伴ってなにかイベントが開かれるようなものがあれば、それらも教えてくださると助かります。

  • 海外の2月の年中行事やイベントなどには何がある?

    表題のとおり、日本以外の国で、もしくは日本を含む世界中で2月に開催されるイベントを教えてください。(まるきり日本でしか行われないとか、ほとんど日本だけで開いていて海外では知名度のほとんど無いようなイベントのご教示は不要です。) 日本だと節分や、札幌をはじめとする各地の雪祭り・冬祭りが思いつきますが、 海外だと春節(旧正月)くらいしか思いつきません。 ハルビンの氷祭りはいつですか?2月ならばこの質問の回答にもなりますね。 ほかに国際的なイベントで何かありましたっけ? なお国際デーはチェック済みです。 http://www.unic.or.jp/activities/international_observances/days/ いくつか条件を付させていただきます。 ・太陽暦の2月に行われるイベントである。宗教上の暦や現地の暦法において2月以外の月に開催されるイベントであっても、太陽暦で2月であることが多いものであればよい。 ・基本的に毎年開催されているイベントであり、今後もその予定である。 ・「世界の広範な地域にわたって祝われたり認知されたりしている」「一都市または一部地域でのみの開催だが、世界に報道されるなどして知名度が高いとみなされる」など、世界的に知られているとみなせるものがよい。 ・歴史的・宗教的・文化的・自然科学的な意義や理由があっての上で2月に開催されているものであり、ダジャレや掛詞で定められたものや、商品の販促を目的として設置されたようなものは除く。 ・こういう質問をすると、法定の祝日や1日だけの記念日だけを答える人がいますが、それだけにとどまらず、数日間続く神事や各種イベントやお祭りなども答えていただきたいものです。

  • 海外の3月の年中行事・イベント

    日本以外の世界各地で、3月に開催される年中行事やイベントなどのお祭りを教えてください。 おおむね以下の条件にあてはまるものを考えています。 ・太陽暦の3月に行われることが多いイベントである。宗教上の暦や現地の暦法で3月以外の月に開催されることが定まっているイベントであっても、太陽暦で3月であることが多いものであればよい。 ・基本的に毎年開催されているイベントであり、今後もその予定である。 ・「世界の広範な地域にわたって祝われたり認知されたりしている」「一都市または一部地域でのみの開催だが、世界に報道されるなどして知名度が高いとみなされる」など、世界的に知られているとみなせるものがよい。 ・建国記念日のように政治的な理由で定められた祝日ではなく、一般ピープルが参加したイベントなどが繰り広げられる、民俗的・社会文化的なものであること。もちろん、政治的な理由で定められたものであっても、一般の人たちがそれに合わせてなんらかのイベントを行うのであれば、この質問の回答に含めます。 ・歴史的・宗教的・文化的・自然科学的な意義や理由があっての上で3月に開催されているものであり、ダジャレや掛詞で定められたものや、商品の販促を目的として設置されたようなものは除く。 たとえば、日本であれば、ひな祭り(上巳の節句)と春のお彼岸が全国各地で行われます。東大寺のお水取り(修二会)も3月ですよね。どれも日本人からすると3月を象徴するお祭りです。 これと同様に、世界各地の人たちが、 「3月には、私の住む国ではこれこれのお祝いごとがあります」 「うちの地元で3月に開かれるイベントと言ったらこれだな!」 「このお祭りのニュースを聞くと、3月になったという気がするよね!」 と言いそうなお祭りやイベントを教えてください。 ついでの質問です。イースター(復活祭)は4月になることが多いようですが、3月に行われることもありますよね?

  • ゲキレンジャーショーを探しています。

    3歳の娘の父親です。 娘がとてもとてもゲキレンジャーのことが大好きで・・・。 彼らのショーは、どうやって探せば見つかるのでしょうか? ちなみに、東京ドームなどの有料のショーは検索などでスグに見つかるのですが、デパートの催し物会場やイベント広場など、無料で見られるようなショーの開催予定を知りたいのです。 ちなみに横浜市在住です。 たまたま開講記念バザーでゲキレンジャーショーをやるらしよ!と友人からきいて見てきましたが、友人に言われなければ気づかなかったでしょうし・・・。 ●横浜-東京あたりで開催されるゲキレンジャーショー(仮面ライダーショーも可)の情報を教えてください。 ●みなさんはこのような不定期イベントをどのようにチェックしていますか?