一人暮らしか母か

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らしをするか、母と一緒に住むかで迷っています。私は春から社会人になる高3女子です。母が父と離婚しようとしており、私が上京すると同時に新潟の実家に帰ると言っています。父はこの計画を知りません。
  • 母は父との生活や借金のことが我慢できず、離婚に賛成しています。母は着々と逃げる準備を進めていますが、実家のおばあちゃんと一緒に住むと市の援助が受けられないため、厳しい生活が予想されます。母の妹からは一人暮らし用のアパートを提案されました。
  • 私は一人暮らしをしたいと思っています。一人になる時間がないと苛立ちますし、自立したいという思いがあります。ただし、母を路頭に迷わせたくありません。悩んだ結果、どちらを選んでも満足できない状況です。助言をいただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

一人暮らしか母か

私は春から社会人の高3女子です。 母が父と離婚したいため、私が上京すると同時に新潟の実家に帰ると言っています。 父はそんな計画を知りません。何しろ、父は一人じゃ何も出来ない人間のため、言えば必ず止めるからです。 母は「離婚届に判子を捺さないなら逃げるしかない。あの男と借金まみれで過ごすなんて死んでも嫌だ」と言っています。父は本当に最悪な人間なので私も離婚には賛成です。 そして母は着々と逃げる準備をしているのですが、実家のおばあちゃん(母の母)は一人暮らしなので、母と同居すれば市からの援助が受けられないそうです。 年金暮らしのおばあちゃんと失業するお母さんが二人暮らしなんて、厳しいのは目に見えています。 もしかしたら実家には帰れないかもしれない、転々とするかもしれない、と母は言いました。 すると、埼玉に住んでいる母の妹が「●●(私の名前)アパート決まったんだから、そこで一緒に住めばいいじゃん?」と言ったそうです。 私は母が大好きですし、愛してます。 でも、一人暮らしをすごくしたいのです。 性格上なのか、私は一人になる時間がないと苛々して、例え家族でも一日の半分は一人にしてほしいんです。 アパートは一人暮らし用なので部屋は分割されてないし、一人になれる空間はないと思います。 それに、自立した人間になりたくて母が居るという甘えられるような環境を作りたくないんです。 母と協力しながら暮らすのではなく、若い時に一人で一から頑張り、苦しくても様々な経験を積んだ達成感?を味わいたいと思っているのです。 ですが、母を路頭にさ迷わせるようなこともしたくありません。 わがままな私を愛してくれた優しい優しい母です。一生生きていて欲しいと心から望んでいます。こんなに大事な母なのに、一緒に住むのは嫌だと考えてしまう自分に自己嫌悪がします。 自分の欲求を満たす道を選べば母への罪悪感に悩み、母を選べば欲求が満たされない苛々に悩み、どちらも選べません。 一人暮らしなんていつでも出来る、と思うのに、私は今すぐ一人になりたくて堪らないのです。 頭がぐちゃぐちゃでまとまりのない文章ですが、私はどうしたいのか、どうすれば良いのかわかりません。 私がわからないのに皆様がわかるはずないというのは重々承知ですが、同じような経験をした方やアドバイスをくださる方がいらっしゃいましたら、何か助言をくださると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noruade
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

こんばんは、gjtd4005 さんの質問を読み同じ様な経験者ではないですが、人生の先輩として コメントさせてもらいますね。 gjtd4005 さんは本当に心の優しい方だと思います。 そんな、娘さんを持ててお母様もさぞ幸せな事でしょう・・・ gjtd4005 さんはまだ高校3年生なので、まだピンと来ないかも知れませんが・・・ 女性って結構強いものなんですよ。 特にgjtd4005 さんのお母様はお父様の件で御苦労もなさっているので 人生に関しては人一倍強い方だと思います。 援助は受けられないかも知れないけれど、まだ高校3年生の娘さんのお母様ですから パートなど働く事は出来る年齢だと思いますし・・・ 母親なら誰しも娘の幸せを願うものです。 なので、一人暮らしをしながら時々お母様の様子を窺ってみると言う選択はどうでしょう? 定期的にお母様と連絡を取り合い、その後どんな具合か?困ってはいないか? この不景気ですので、お母様のお仕事もすぐ見つかるかどうかが不安ですが、 どうしようもなくなったらgjtd4005 さんが何とかしてあげるわ! くらいの気持ちで今はいいと思いますよ。 今は不安定でも必ず生が安定する日が来ます。 だから、今は焦らずゆっくりお母様を影から支えてあげて下さいね。 あまり、いい解決方ではないかも知れませんが・・・ 母親を思うgjtd4005 さんの質問にとても胸が打たれる思いがしましたので、 コメントさせて頂きました。

gjtd4005
質問者

お礼

コメントくださりありがとうございます。 支離滅裂な文章なのに優しいとおっしゃってくださる方がいるとは思わず、つい涙が出てしまいました。 なんて残酷な娘なんだろうと罪悪感で一杯だったので、こちらこそnoruade様のお言葉に胸を打たれました。 とくに「何とかしてあげるわ!」の部分でハッと気付かされました。私が母を助けないで誰が母を助けるんだろうと。娘の私がそう言うだけで、母はどれだけ心強くなれるのだろうと。 母を見守るくらい出来ないのに、自立した強い人間になれるはずありませんよね。 先ほどまで暗闇だったのに、光が見えてきました。 本当にありがとうございます…! 苦痛ばかりな毎日でしたが、頑張ろうと思います! 頑張って、自分も母も幸せになれるよう頑張ります! 私の悩みにお付き合いくださり、ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

もし私が母なら、もし私が娘なら、こんな案はどうでしょう?  お母様はまだ若い。  でも娘も心配。  ゆくゆくはお互い自立を目指し、とりあえずは母娘二人暮らししてみる。  それが数週間か、数ヶ月なのか、数年なのかはわからないけど、お互い不安なまま離れてもさらに不安にならないかな?  その間に身の回りの家事を覚えたり、アルバイトしたり、貯金したり、結婚してアパートを出たり、再婚してアパートを出たり、就職や転勤や、留学で離れたり。  どちらかが「ギブ」なら同居は解消でもいいし。  いろんな可能性があるから、同居も別居も「永遠に続く」わけじゃないから、その時その時でしなやかに考えたり、話し合ったりしてみてはどうでしょう?    

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.3

私は老人介護については、ほとんど知識が無いのですが、 お母さんが 同居することで受けられなく援助って 何があるのでしょうか? まだ、50歳のお母さんなら、仕事はあると思いますよ。 もちろん 選り好みしてたら 無いかもしれませんが、、、。 どちらにしても、早かれ、遅かれ 貴女も結婚してお母さんの元から 離れてしまうのですから、お母さんには、今の若いうちに 仕事を見つけられてた方がいいと思います。 まず、お母さんが、お祖母さんと同居することで受けられなくなる援助とかを 調べて、他の方法で その(受けられなくなる)分を、カバー出来ないか 調べられたらどうでしょうか?

  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.1

お母さんはお幾つですか? おそらくまだまだ十分働ける年齢ですよね。 それならば「とりあえず」暫くは一緒に暮らすことにして、その間にお母さんも就職先を探してもらって、お母さんが一人で生活できるようになってから一人暮らしを始めたらどうですか。 もしくは、お母さんが実家で就職先を見つけるまで少しお金の援助をするとか・・・。 (貴女も社会人1年目なのでそんなに給料は高くないと思いますが)

gjtd4005
質問者

お礼

コメントくださりありがとうございます。 母は今年で50です。働ける年齢ではありますが、雇ってもらえる年齢ではないと思います。 もちろん、そんなことは言っていられないので働き口を頑張って見つけると言っていますが、正直難しいのが現状です。 でも、母が頼れるのは私しかいないのも事実ですし、私も"とりあえず"という考えで助けようと思いました。 給料は高くないですが、母を苦しませるよりはこれが最善なのかもしれませんし。 このような悩みに応えてくださりありがとうございました! 心の落ち着きを少し取り戻せました(^^)

関連するQ&A

  • 一人暮らしを始めましたが、実家の母が寂しそうで、実家に帰ろうか悩んでい

    一人暮らしを始めましたが、実家の母が寂しそうで、実家に帰ろうか悩んでいます。 最近一人暮らしを始めました。 実家では父が単身赴任中で不在、兄は一応実家住まいですが、仕事が忙しいのと彼女がいるのでほとんど家におらず、母が一人きりでいます。 母は非常に優しく、愛情をこめて育ててくれましたが、一度は経験してみたいという理由から一人暮らしを始めました。 母も一人暮らしには反対ではありませんでしたが、引っ越す前から寂しい言っていて、 ほぼ毎日のようにくるメールでは「子離れしないといけないから、寂しいけど頑張るよ」「頑張ってね」と言っています。 すごく寂しいけど、無理しているんじゃないかなと思います。 私も、何も父が単身赴任中に出てくことなかったと思い始めました。母はもうすでに両親を亡くしているので、家族は私たちだけです。 いつかは母が先に逝ってしまうので、それまでの間、寂しい思いをさせなくてもよかったのではないか…と、なんとなくの理由で始めた一人暮らしに後悔し始めています。 一人暮らしで自分が寂しいというよりも、母の事が気になって心配です。 私の知人に、母を亡くしている方がいて、もっと親孝行すればよかったと後悔しているのを見て、今母が亡くなってしまったら…と考えたり、 でも、自立してしっかり生きていくことが親孝行なのかとも思ったり…どうしていいかわからず、最近わけもなく泣けてしまいます。 特に一人暮らしじゃないと夢がかなえられないとか、一人暮らししなければならない必須のことはありません。 何か意見を聞かせていただければと思います。

  • 母の一人暮らしに心配が多く、困っています

    私がこの春家を出て、60歳になる母が独り暮らしをし始めたのですが、最近「家をイタズラされた」と怒るようになりました。何が起きたかと聞くと「洋服に毛玉が付いている」「雑誌にキズが付いている」「コップに汚れが付いている」等々、日常で生活してたら自然とできる事なのではないか?と思う事でも「誰かが悪さした」と恐怖感でいっぱいのようなのです。 これはどういうことなのでしょうか。。何かちょっとでもこうなのでは?と思う事がありましたら教えて頂きたいです。 ちなみに父も私の兄弟も仕事の関係で都内に住んでおり、母だけが他県に離れて暮らしています。都内に両親一緒に暮らす予定が、他県(私の実家)から出れないと母が頑固に言うので、一緒に暮らせずに困っています。。 母が安心出きる空間(できれば家族団欒)を作れたら良いのですが。。 何か良いヒント頂けたら嬉しいです。

  • 遠距離恋愛中の一人暮らしですが、母に同居を迫られています

    私は一人暮らしの大学2年です。約2年付き合っている彼氏がいます。去年、部活の先輩だった彼氏が社会人となり、電車で3時間ほどの遠距離恋愛となりました。 私の両親は既に離婚し父が一人暮らしをしているのですが、来月に父が実家(父名義)に戻り、母が実家を出なければならない状況になりました。父は母を追い出す気はありませんが、母は父を嫌っているため、両親の同居は考えられません。 私の部屋と実家の間に母の仕事先があるという位置関係で、母の稼ぎがわずかなため、2人でもう少し広い部屋に住もうと誘われました。 両親には半分ずつ学費を払ってもらっているので、正直断れないのですが、彼がそれではやっていける自信がないと言います。 母は同居した場合、日帰りなら彼氏のところに遊びに行ってもいいと言ってくれています。今までは内緒ですが二週間に一回くらいだいたい一泊して土日遊んでいました。今考えると今までが非常識なのかもしれないと思います。 彼氏は長く一緒にいられないのがつらいから断固拒否してほしいとのことです。始発終電で9時~21時まで遊べるので私はそこまで短いとは思わないのですが…。 混乱してしまい整理できていなくて申し訳ありません。どちらか一方をとるしかないのでしょうか?アドバイスをいただけると幸いです。

  • 母が壊れました

    はじめまして、 私は主婦をしていますが、母のことで悩んでいます。よろしくお願いします。 1年前、父が定年を迎えた時に、母が突然離婚を言い立て、父の猛反対があり、争いになりました。母の理由は父と一緒に生活したくないこと、自分の仕事を始めたいからと言うことでした。平和に楽しく暮らしてきた父にそんな理由は通らないと反対しましたが、母は頑として離婚を主張してきました。父の悔しさは非常なもので、自殺をしかけたほどでした。 それから、悔しさが怒りに変わり、定年後で時間の出来た父が全力を挙げ、また、調査会社の協力を得て母の離婚の意思の背景を探り始めました。その結果、母がだいぶ前から密かに別の男に心を移し、結婚する約束をしていたことが多くのPCの情報、証拠写真、会話の傍聴などで発覚しました。当然ですが、父は母が結婚しているのに、母が他の男に心を動かしたことをものすごく憤り、離婚請求の取り消しを求めましたが、弁護士や母方の親戚からわずかばかりの慰謝料で終わらせよう求められ、怒りに火が付きました。父はお金で動くような卑しい人ではありません。名誉が大事です。そのため、父は自分の人生の予定を破壊し、人間の尊厳を踏みにじったことを許さず、何度かの話し合いで母に対して呵責ない追及を行い、母は心理的な圧力を受けました。 その結果、夫を欺き、夫の金で男を外に作る生活をしてきた母はよほどこたえたのか、母はその後で頭がすっかりおかしくなり、母の親せきが精神治療を受けさせましたが、回復せず、ずっと入院していました。相手の男が来ますがそれもわかりません。 母の親戚も母の不倫が原因ですから、文句の言いようもありません。 私にとっては実の母なので、情としては可哀想ですが、ここまで人の道を外れ、父を精神的に殺してしまわんばかりにしたので、やむを得ないと思います。 と言うか、母の不倫が父の強い気持ちに耐えられない程度のものであり、相手の男も母を救えない程度の器量だったと思います。そんな父を相手に不倫劇をするからこんなことになるのだと思いました。 相手の男はこの事態の進展が勤め先と奥さんにバレて、離婚、失職して路頭に迷ってしまい、母を迎えることはできませんし、その意志もないようです。 医者は母の心はもう戻らないであろうと言うことです。父はその後、母が突き付けた離婚届に署名、捺印して届け出ましたので、離婚は成立し、母は、先日、実家の兄の所に引き取られました。母には兄が一人いますが、所帯を持っています。 このような状況ですが、今後、母がこのような状況で一人になったら、一人っ子である私が面倒をみなければいけないのでしょうか。それはとてもできませんし、不実で不潔な母ですから、したくもありません。大きな不安です。

  • 母1人暮らしの実家売却について

    他県で母が1人暮らしをしています。父は他界しており姉と私(妹)はそれぞれ家庭をもち、母と離れて暮らしています。 母は持病もあり高齢で、経済的にも肉体的にも実家(続き敷地に小さなアパート有り)の様々な維持管理が大きな負担となってきています。 私としてもとても心配で、何かと問題のある実家を離れ、暮らしやすい(手狭で通院などに便利)ところへ転居してほしいと以前から考えていました。 母もやはり不安になってきたのか最近、売却して(資金もないため)転居の決心がついたようです。 名義は土地、建物、母名義、アパート建物のみ以前は父名義でしたので、亡くなった後、分割協議を済ませ母二分の一あとは姉妹で半分ずつの名義です。 問題は姉が実家の売却に反対のようなのです。 おそらく自分たちにある程度残していってほしいということなのでしょう。 姉は父の亡くなる前後も、ちょくちょく実家にいき母の心配もしてくれていました。 私もその辺は感謝しています。 しかし姉は気難しい面があり母が売却を口にしたとたん、怒ったのかここのところ音沙汰無しです。 残念ながら姉妹共に今、実家で同居は出来ない状態です(母も望んでいません) アパートの一部は姉名義でもあるため、売却にあたっては合意が必要ともおもっています。 この先どうやって話を円滑に進めていけばよいでしょうか? 何か法的にやらなくてはいけないことはあるのでしょうか? 私は高齢の母が心配で、小さくて便利なところに住んで欲しいと心から願っています。

  • 一人暮らしについて母ともめています。

    とても長文になりますが相談に乗ってください。 私は4月から大学生になりました18歳の女性です。 一人暮らしについて母親ともめています。 私の家族は私が小さな頃から仲が最悪で、父の躁鬱病と酒癖の悪さや煙草依存が助けてか夫婦仲も最悪です。母が父親と別れたいといつも零しているほどです。 家庭内でこんな状態が続いたせいか、自然と母と私のセット と 父 のように家庭内別居のような、機能不全家族の状況です。 そんな中、最近また父の病気が悪化して母と父の間に大きな壁ができています。そのせいで父は家で独りになり、母は母で私に依存するようになりました。 さて本題に戻るのですが、私は大学受験を境にして一人暮らししたいと考えるようになりました。 しかしこんなこと、こんな家族に相談したならば何がどうなるかわからない、反対されるに決まっていると本音は言わず、本来県外の大学に行きたかった気持ちを殺して県内の(しかし通学に1時間半ほどかかります)大学に通うことに決めました。 ちなみにここで母に県外の大学の話を仄めかしましたが、「お母さんが居なくてもいいの?」と遠ましに否定されたのでこの話はなかったことにしました。 そして最近大学に通い始めて往復3時間の、何と言うか時間を無駄にしている感を味わいました。 そして他の友達と同じく、一人暮らしをして経済面は完全に独立はできませんがバイトもして、生活面で独立したいと考えるようになりました。 そんなこんなでこの間母にもう一度一人暮らしの話を持ちかけたところ、母は泣き出して 「お母さん裏切られた気持ち、あなたはずっと私と一緒にいるものだと思ったから」とずっと悲観的になっています。 そんなこと私は嫌だし、いつかは私だって就職したり結婚したりで居なくなるよ、あと今だから言うけどお父さんと仲良くして欲しい、無理かもしれないけど子供の私としては父親と母親が仲良く幸せでいてくれればそれでいい、と言うとまだ納得しきれていないようす。 やはり私の一人暮らしがしたいという望みはただの独りよがりで身勝手な願いなのでしょうか?ほとんどの若い子が望むことを私は父母の夫婦仲の悪さゆえ許されないのでしょうか?母の傍に居続けることが責任なのでしょうか? どなたかアドバイスをください。

  • 父に先立たれ一人暮らしになった母にどうしたら

    父が胃がんであちこちに転移しており 医者にもあと半年と言われてしまっています。 母は父の前ではかろうじて平静を保っていますが 食欲がなくやせてきて夜も眠れないといって 病院で睡眠導入剤をもらっています。 辛い気持ちは私も同じで母の体調を崩して しまうほどの心痛もよく理解できますが 今からこうだと父がいなくなった後 今まで趣味も特になくずっと専業主婦で 家事中心の生活をしていた60歳の母が 家に一人になってどうなってしまうのか、 私に何が出来るのだろう、と考えています。 私は結婚して実家から電車で1時間のところ に住んでいます。今は二人目産休中ですが 1年後には子供二人を近くの保育園に 預け仕事復帰します。自宅は職場も近いので 実家の近くに引っ越すことは難しいです。 今は1日おきに実家に顔を出しています。 同じように夫に先立たれ一人暮らしになった お母様がいらっしゃる方、子として どう精神的に母を支えていらっしゃいますか。 教えてください、お願いいたします。

  • 母と一人ぐらし

    私には、50代になる母がいます。10年前に父と離婚してからというもの、私の給料と祖父の財産を削って生活してきました。その間、私自身がうつ状態になって、数年間、無理のない生活をしてきました。ここ最近は、精神状態も安定してきて、回復してきています。そんな状況から、私は、経済的に自立(プロの契約社員)しているので、一人ぐらしを始めても良いと考えてました。 しかし、親としては、子供にいてほしいようです。それとなく、一人暮らしの話をすると、話を避けたり、「今、パラサイトシングルは多いから。」、「家賃がかかるから経済的に大変。それなら、マンションを飼った方がいい。」など、感情的に話すので、私もうんざりしているところです。 私も自由に生活をしたい反面、年老いてきた母を一人残すのも気がかりです。(妹はいますが。)生まれてから、一人暮らしをしたことがないので、やってみたいと思っています。正直、なんとなく自立していない自分を感じているからです。周囲の同世代とのハンディを感じるのです。 同じような環境にある方のアドバイスをお願いします。

  • 母の一人暮らし

    このほど事情がありまして、母が(50代)一人暮らしをすることになりました。  ですが、一人ですんだことのない母をみているととても心配です。皆さんのご両親でお一人でくらされている方はいらっしゃいますか?また離れている分なにか気にされていることはありますか? 最後に老後はどのようにしようと(一緒に暮らすなど)お考えですか?そのような状況の方に是非お話をお伺いしたいと思います。 なんでも結構ですのでぜひ教えてください。 お願いいたします。

  • 実家(母)との付き合い方について

    私は30歳、独身の女性です。兄弟はいません。 先日、父が亡くなりました。とてもショックだったのですが、3ヶ月ほど過ぎ少しずつ落ち着いてきました。 父が亡くなってから、母が心配なこともあり最初の2週間ほどは実家に泊まっていました。 (私はひとり暮らしをしていますが、電車で30分ほどの距離にあり近いのです) その後現在まで週3日ほどは実家に泊まるようにし、母の様子を見に行っていました。 しかし、そろそろ元の生活にペースを戻したいと感じています。 そんな折、最近母はひとり暮らしの部屋を引き上げ、実家に戻ってくるよう頻繁に言ってきます。 理由は、家賃がもったいない・貯金をすべきとのことですが本心はひとりになり寂しいのだと思います。 私は20代半ばに家を出て、ひとり暮らしを始めました。 親の過干渉が嫌だったからです。 しかし、家を出たことで程よい距離感が生まれ関係は良好になりました。 結論から言えば、実家に戻ることはできないと思っています。 月に何回か顔を出し様子を見たり、たまに旅行に誘ったりすることは全く問題ないのですが 以下の理由で完全に住居を同じにする、ということはできないのです。 1.母は、昔から色々なマルチ商法の健康食品にはまっており、そこで買った健康食品などを   私に飲むように強く勧めてきます。(否定すると怒ります)   また、その健康食品を取れば病気が治ると言い、もらってきた資料や本を私に見せては感想を求めます。   (これが連日続いたりした場合、かなり疲れます) 2.過干渉の気は程度の差こそあれ、今もあります。   生活全般や食事について細かく口出しをしてくる、といった感じです。   ただし、住居を別にしていれば問題はないレベルだと思います。 ひとり暮らしの部屋を引き上げ、実家に戻ることはできないという点は 自分の中ではっきりしているのですが ひとりになった母と一緒に暮らさない私は親不孝なんだろうか?と思うことがあります。 友人に軽く話しをすると(上記1、2の理由は言ってないです) 一緒に住んでもいいんじゃない?と言われたりします。 親戚や実家の近所の人からは、実家に帰らないの?ということを何度も言われました。 このようなことを考えている私は、親不孝で冷たい人間なんでしょうか。