• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:俺の何が気に入らない?)

夫婦仲が円満でない理由と改善策

このQ&Aのポイント
  • 夫婦仲が円満ではない理由として、仕事が忙しく子育てを手伝わなかったことへの不満や、妻がパートで大変だろうと思い協力しているにも関わらず機嫌が悪い態度に腹が立つという問題がある。
  • 特に休日や家事・子供の勉強に関して、私が少しでも見ないと機嫌が悪くなり、妻が手伝いを求めたり、私の分のご飯をよそおわないなどの行動が増えている。
  • 改善策としては、夫婦の意思疎通を図ることや、休日をゆっくり過ごすために家事や子供の面倒を少しでも見る取り組み、お互いに感謝の気持ちを伝えることが重要である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mintmiko
  • ベストアンサー率21% (128/605)
回答No.10

質問者さんに質問です。 子供が生まれて、子育てが大変な時期に、奥さんに任せっきりにしていた事実は確かなのですよね? そのことに気がついたとき『ごめんな。まかせっきりで。仕事が忙しかったとはいえ、悪かった。 』と、きちんと謝りましたか? 謝らないで、仕方がなかったといって謝罪もせずに、開き直って、穴埋めに別のことをする。 そういう経過をたどっていたりしませんよね? 感謝の気持ちも、もちろんたいせつですが、奥様の心に寄り添って、心を理解する必要がきっとあるんだと思います。 心に寄り添わないプレゼント、感謝のことばじゃ、火に油を注ぐようなものですよ。 たとえば、会話がままらないのなら、手紙を書いてみる。 普通の手紙で、放置だったら『〇〇(奥さんの名前)よんで!!!』と封筒に大きく書いてみる。 あけたらその中に、『好きだ!それだけだ。』なんて一言の手紙を書いてみるとか。 1回駄目なら、2回。2回駄目なら3回。 『今日~あって、楽しかった。』 『お前は何があった?』 まるで片思いしてるみたいに、一日1通手紙をつづってもいいかもしれない。 それは、リビングに置くんです。 奥さんが目にしてくれなくても、子供が興味本位で目にしたときに、笑ってしまうような。 こっぱずかしくてもいいんです。 ささやかな心のキャッチボールをするきっかけになってくれれば。 結構頑なに怒っているようなので、蓄積していった怒りがあるんだとは思います。 自分が食べるご飯くらい、自分でよそってもいいじゃないですか。 自分が住んでいる家の掃除、貴方だって家族だからしてもいいじゃないです。 周りと比べて俺はしてる!なんて、周りは関係ありませんよ。 奥さんが、子供に手伝ってっていうのは、将来子供のためになりますよ。 質問者さんの頑張りを、決して軽くみてるわけじゃありません。 奥さんに対する態度について、奥さんへの接し方について、どうなのかなと思って。 あと、休日。家にいると休まらないのなら、図書館にでかけるとか、公園にでかけるとか。 楽な格好でいいんです。 1人で一息つける場所をみつけて、一息つく時間を1時間でもいいので作ってみる。 奥さんの攻撃が始まるまえに。逃避です。 攻撃されて、応戦して喧嘩じゃぁ、それを見ている子供が可哀想ですから。 奥さんの機嫌が悪くても、まぁいっかって流せるくらいに余裕がでると楽なんですけどね。 質問者さんが、まぁいっかって、放っておいて子供と楽しくしていたら、 1人でぷんすかしていることがばかばかしくなるんじゃないでしょうか。 若輩ものですが、これでも、大学時代までは両親の仲裁役を父にやらされてました。 決して謝ることはしない父でした。俺は悪くない。でも、機嫌悪いままだと、困る。 で、電話がかかってきて、機嫌とってくれ。って。 謝れよ。って思ってましたけどね。苦笑 長くなりましたが。両親が仲いいのが子供にとっての安心ですから。苦笑

seaposeydon
質問者

お礼

いっぱい回答して頂きありがとうございます。 ご質問の件ですが、当時は妻の大変さに気付かきませんでたが、喧嘩すると当時のことを口に出すので謝るのは謝りました。で、その時は悪かったと思ったので、今の行動となっているのですが、感謝の言葉を伝えても、口だけと思われる様です。 本当に口だけならそう言われても仕方ないのですが、本当に感謝を込めて言っている時でもそう言われるので・・・嫌になる時があります・・・。 でも回答を見て、元気が少し出ました。休日に妻と揉める前に少し気分転換に出掛ける等も考えたいと思います。家にいない方が、妻にとっても気分転換になっていいかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • komi5777
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

 こんにちは。  うちも子ども二人の共働き家庭です。 私は新卒からずっと仕事を続け、それなりに責任のある立場に就いているので、最近は朝8時に家を出て、帰るのは、忙しいときは夜8時過ぎることもあります。  そんな私から見て、質問者さんのおっしゃっていることが事実だとしたら、本当に素晴らしい旦那様と思います。  私からのアドバイスは、まず初めは、お子さんが寝てからとか、落ち着いて二人だけで話せる場を設定し、雰囲気はあくまでも優しいままで崩さず、質問の内容と同じことを聞いてみてみたらどうかということです。自分は、これだけのことをしているし、これからも気持ちは変わらず、快くしていくつもりだが、どういう不満があるのかと、はっきり聞いてみたらどうでしょう?  No.1、3、4の方と同じく、奥さんの気持ちを聞くしかないですよね。  元々、自分の気持ちとか、いろんな事について話をする奥さんでしたか?それが、話さなくなったとしたら、絶対何かあるはずなので。    強面は、いけないと思います。北風と太陽の話にもあるように、奥さんの態度も硬くなるだけです。  それでもだめなら、お二人の共通の親しい方に間に入ってもらったらいいと思います。奥さんが話しやすい知り合いの方はいませんか?その方に聞いてもらうのです。  うちでも、夫の友人で、いろいろ心配してくれる人がいて、深刻な夫婦げんかの時に間に入ってくれました。  もし、奥さんの中に、質問者さんに対する不満などは何もなくて、単に気分で・・・とかいうのだったら、質問者さんも口をきかず、家事などするのも淡々と、できる範囲のことだけにして、しばらく様子を見てみるのもいいかも知れません。ただ、お子さんとはよい関わりをたくさん持つのが大事です。面白い、気持ちを捉えるのが上手なお父さんでいることです。 そういう、単なるワガママの可能性もあるのでしょうか? 何も、心当たりはないのでしょうか?

seaposeydon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻のわがままという訳ではないと思います。 家庭の事はよくやってくれていると思いますが、結婚して13年経って、単に私の事が気にいらないのではないかなと最近思います。 心当たりがあるとすれば、昔、子育ての大変な時に手伝わなかった事を未だに根に持っている事、私自身が少し短気なことだと思います。これは直そうとは思うのですが、それでもたまに少しの事でイラついてしまいます。 よくあるパターンが質問にも書いた様に普通に機嫌よく帰ってきた時の、妻のぶすっとした態度と無視です。これがずっと続くと私もさすがに機嫌が悪くなってしまいます。それで喧嘩が始まり・・・悪循環にはまります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

良い旦那さまでうらやましい。 家庭の雰囲気も省みずに、疲れて帰宅する旦那さまに ぶすっととした態度が取れる奥さんが羨ましいです。 うちの主人も、真面目に一生懸命働いてくれ、煙草もギャンブルもせず、寄り道もせず毎日直帰ですよ、 しかし、家事なんて一切させません、いつも笑顔で送り出し おかえりなさいと迎えます。 それが妻の役割、家庭を支えてくれる夫への感謝だと思ってます。毎日ふて腐れるって 相当性格が色々な意味で強くないと出来ないですよ。 世の中には色々な夫婦がいますが、あなたは良い旦那さんだしよくやっていますよ

seaposeydon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いつも笑顔で送り出し、おかえりなさいと迎えます・・・。素晴らしい奥様ですね。 今の私には羨ましいです。 私も協力は必要と思っているので、家事を嫌々やっている訳ではないのですが、 もう少し嫁さんも認めてくれよ・・・というのはあります。 妻が笑顔でおかえりなさいと言ってくれるだけで円満になりそうな気はします・・・。 昔の私が妻に対して感謝の言葉がなかったのでこうなったのでしょうが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129946
noname#129946
回答No.8

既婚♂です。 ドSな奥さんですね。力には力で対抗するしかないと思いますよ。 かといって暴力はダメです。一歩手前の恐怖くらいは与えた方が(言葉で) いいかもしれません。これ以上やさしくしたらつけあがる(すでにつけあがっている) だけですよ。無駄遣いや風俗くらいならやったほうがいいです。バチは当たりません。 女性を女らしくするのはあなた次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • to-m-my
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.7

他の家は他の家、我が家は我が家 他がうまくいっているからと言って こちらもうまくいくとは限りませんよね… そこまでしても徹底的に無視なのであれば 何か他に不満があるのでしょうか。 奥さんなりに何かのサインを出しているのかもしれません。 もしくは優しくされて自分の行動に後悔しているものの ムキになってしまい後に引けない感じなのか… こういう時に子供たちは夫婦の仲裁役になるかも 手伝ってもらうのも手ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

解決策は3通りしか有りません。 (1)我慢する。 (2)改善の努力をする。 (3)関係を解消(離婚)する。 です。 ご質問文から考えますと、我慢が限界に達したものの、離婚する気は無さそうなので、消去法的に改善案をご質問なさっておられるかとは思います。 しかし違う見方をすれば、既に改善努力も充分になさっておられますので、(1)(2)は万策尽きたご様子とも感じられ、この消去法で行けば、(3)の離婚しか解決策は残っていない様にも思います。 従い、この2つを併せ、「最終的には離婚も視野に入れた関係改善努力」と言うのが正解では無いでしょうか? 現状、質問者様の善意や協力に、奥様は依存しておられる様です。 その様な状態では、質問者様の努力は際限無く強いられ、またそれが報いられるコトは有りません。 ですから、「ここまで」と言う線引きをし、「それを超えたら離婚」と言う条件設定が必要では無いかと思います。 ご質問を拝見した第一印象も、質問者様が奥様を「甘やかし過ぎ」と感じました。 相手をコントロール(支配)出来るのは、交渉力などがあるからです。 国家間の交渉(外交)などでも、交渉が出来るのは、相手が交渉のカードを持っている場合とか、究極は軍事力があるからです。 企業でも、社長や管理職が社員に偉そうに出来るのは、彼らに人事や給料の決定権があるからです。 一方、現在の質問者様らご夫婦間には、そういうモノが感じられません。 質問者様が無償で提供するのが当たり前で、奥様に恐いモノ無しと言う様な状況かと思います。 ですから、「もう我慢の限界。離婚だ!」と言う様なカードをチラつかせ、ソレが有効であれば関係改善は出来るかと思います。 ただ、離婚は最後の切り札です。 死刑を怯えない犯罪者には、死刑は犯罪抑止力にならないのと同じで、奥様が離婚に躊躇しなければ、質問者様は、本当に離婚か、我慢し続けるか、2択になってしまいます。

seaposeydon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供がもう少し大きくなって、これ以上努力してもこの状態が続くなら確かに「離婚」の選択肢も視野に入れなけばならないかもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.5

 あまり低姿勢では舐められます。  「離婚も止む無し」の強硬態度に方向転換してみてはどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.4

質問文、読ませて頂きました。 やはり、 >無視されて会話もまともに出来ない状態です。 ↑ この原因が判らない事には、前に進みようがないと思います。 「離婚したくない」と思うなら尚の事です。 「自分の何が不満なのか?」と奥様と話し合われるのが先ず一番。 夫婦なんですから・・・。 くれぐれも、「切れたりしない」。 これだけは念頭においておくべきですね。 もしも、そんな話し合いすら奥様が無視するようなら、これは「離婚を検討する段階」に入っても仕方ないと思います。 「子供のため」と言いますが、子供も大きくなれば「自分の両親の仲」が良いのか悪いのかくらい十分に察知しているものです。 加えて、子供は、いずれ親元を去って行きます。 「夫婦水入らず」に持った時、今の奥様と円満に生活出来ますか?。 「出来る」と思うのなら、今のままでもいいと思いますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.3

大変辛いですね。 ただし、立場が変われば一つの事柄も受け取り方が180度変わってきます。 現状では奥様が何に苛ついていて口をきかないのか、何が気に食わないのか全く分からない状態なので、これからどういう風に付き合うにせよ、やっぱり奥様の気持ちを聞かない事には進みません。 話し合いにならないのであれば「手紙」に書いて尋ねる事をお勧めします。 文字にしてみると、自分が何について聞きたいのか、自分の行動に独りよがりなところが内科等も再確認しやすいですし、奥様もきっと読んで反応してくれるはずです。 我が家も「仲良し」とはかなり遠くなってしまった状態ですが、以前険悪だったとき私が色んな気持ちを手紙にし出してから、最悪の状態は脱しました。 率直な気持ちをしたためてみてください。 必ず打開策があると思います。

seaposeydon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今のままでは改善されないので手紙も良いかもしれませんね。 一度今の思いをぶつけて・・・どうなるかですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koala3512
  • ベストアンサー率23% (170/712)
回答No.2

私と同じような状況ですね、私は諦めました 別居して離婚するつもりです、気を使って生活するよりも 寂しくても一人のほうがストレスが溜まりません ガッバってくださいね、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sitappa40
  • ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1

自分何が悪いのかを、 奥さんに直接聞きましょう。 それが第一歩です。 夫婦なのですから、ちゃんと話し合いましょう。     

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻が好きです

    付き合いから3年、結婚して3年が過ぎました。 子供は1歳、30代前半の夫婦です。 妻が好きで好きでたまりません。 いちゃいちゃしたりしたいのですが、妻は子育てと家事で疲れているので、到底そんな雰囲気になりません。 極力、家事は手伝うようにしていますが、子育てに関してはほぼ任せっぱなしです。 でも子供には好かれています。 専業主婦ですが家事は大変だろうと、妻には何でもやるからねと言っているのですが、専業主婦の身だから自分でやらなきゃと思っているのか、休みの日に手伝おうとしてもなかなか手伝わせてくれません。 仕事があるので、できるといえば、夜ご飯の後の食器洗い、お米磨ぎ、休日は風呂掃除と洗濯ものをたたむのができるくらい。 最近とくに疲れた様子で、すごく不機嫌になるので、どうしたものか…。 近い境遇のかた、アドバイスお願いします。

  • 共働き夫婦の家事・育児分担について

    私は、38歳の専門職に就く男性です。 妻は、同じ年で職に就いております。 結婚して今年で10年目を迎えます。子供は5歳と2歳の娘がおります。 夫婦共稼ぎのため、子供たちは保育園に通っています。 帰宅時間の関係上、平日は妻が食事をほぼ作り(土日は私が昼食・夕食を作ります。)、私は帰宅後、食器洗いをし、子供たちをお風呂に入れます。(時々、私が食器洗い時に妻がお風呂に入れてくれます。その時は私が洗濯物を取り入れ、畳みます。)  そして、私が子供たちをお風呂に入れている間に、妻は洗濯物を取り入れ畳みます。また、この間にざっと掃除機をかけます。  妻は、その後お風呂に入り、その日の洗濯をし洗濯物を干します。 その時には、もう遅いので子供たちを私が寝かしつけに寝室に行きます。  と、色々書きましたがほぼこのような毎日です。 ここまでは、私も別に子供たちの面倒や家事自体苦にならないのでいいのですが、問題は私が休日で妻が仕事のときです。  休日は基本的に私が食事を作り食器洗いをします。妻が帰宅し、食事が終わり私が食器洗いをしている時私は、子供たちを妻にお風呂に入れてほしいのですが、妻も疲れているのでしょう子供たちには「お風呂に入ろう」と声掛けはしますが、TVをみてなかなか入れてくれません。  そうこうしている内に、食器洗いが終わります。なので、私は、子供たちの世話も好きなので、お風呂に入れます。  すると妻は、その間に洗濯の取り込み等をやっています。そして、私たちがお風呂から上がると、妻はお風呂に入り、当日の洗濯を開始し、結局私が、子供たちを寝かし付けに行きます。  私が休日で妻が仕事のときの全てがこの調子ではないですが、私としたら、子供をお風呂に入れるなり、寝かし付けにいくなりどちらかでもしてほしいと思ってしまいます。  洗濯は重要ですが、私とすれば、子供たちの世話を少しはやってくれてもいいのではと思い、だんだん不機嫌になってしまい、そのことを妻に伝えると、「じゃー、曜日でどちらがお風呂に入れる・寝かし付けにいくかを決めよう」といってきました。  わたしは、その提案自体は別にいいのですが、そうじゃなくて、「ごめん、甘えてた」とか少しは反省というか労をねぎらうとかの言葉がほしかっただけなんですが、分かってもらえず、「やってほしいときには言ってくれたらいいじゃない」「お風呂に入れるつもりなのに、機嫌よく入れてくれてるから」とかいわれ、口論になります。  単なる愚痴のようになってしまいましたが、夫婦共稼ぎ幼児ありの御家庭はどのように役割分担をなさっているのでしょうか?

  • 夫婦の家事の分担

    夫婦の家事の分担について、 皆様の意見をお聞かせください。 私は妻の立場です。 状況としては… ・新婚三ヶ月程度 ・共働きで、夫は帰宅7~8時頃、土日も仕事であることの方が多い。年収750万程度。 私は帰宅6時半~10時頃。土日休み。最近は早く帰れているが、忙しい時もある。年収600万程度。夫の方が7歳年上 ・現在の家事の状況 夫:洗濯週に1回、皿洗い週に1回やるかやらないか程度 私:洗濯週に1~2回、夜ご飯週に4~5回程度(皿洗い含む)、部屋の掃除やトイレ掃除週に1回と気付いたらちょこちょこ ※夜ご飯は私が仕事で遅くなったり、どちらかが飲み会等なければ必ず作ってます お風呂掃除は湯船に浸かりたい人が洗うような感じで、ゴミだしは夫の方がやってくれることが多いです。(最近は朝バタバタしていて、結局私がやることが増えてますが…) 私も大してきちんとできているとは言えませんし、至らないところもかなりあると思うのですが、皿洗いくらいはやってほしいという気持ちです。 夫は、ご飯は作れないからやってほしいけど、共働きなら、それ以外はできるだけやるつもり、と結婚する前は言っていました。 正直、6時前に仕事が終わっても、帰宅途中で献立を考えてスーパー寄って帰って、ご飯作って、食べ終わって片付けまでしていたら、片付け終わるまで仕事しているかのようで…それなら、8時まで仕事して、そのあとは何も考えずに外でご飯食べて帰る方がよっぽど楽だと感じています。 夫とは明確な家事の分担は決めていないですが、ご飯は私が担当ということだけ決まっています。外食や外で買ってきたものばかりでは飽きるし、体にも良くないから、基本は作ってほしいと言われています。 食器を洗わずにいたら、洗ってくれる時もありますが、基本はほったらかしになり、結局、次の日のことを考えて、私が寝る前に洗うはめになっています。 夫は土日まで働いていて、それでも少しでも家事をやってくれている&家のことはほったらかしではなく、一緒に色々と考えてくれてる&私に感謝の気持ちも伝えてくれるので、これ以上言ったら酷なのかもしれませんし、本当にこれが夫の精一杯なのかもしれません。 しかし、何が心にひっかかるかと言うと、家電一式買うときに食器洗浄機が欲しいと私が言ったときに、諸々事情もあるのですが、結局、生活してみて、厳しいと感じたら買おう、自分も出来るときはやるし、という夫の発言で買わないことに決まりました。そう言ったからには、それなりにやってくれるものと思っていたので… やってみた結果、やっぱり欲しいと言えばいいのでしょうが、なんか、共働きでも基本は家事は妻、夫はできるときだけやれば良し、何かあればこちらからお伺いをたてないといけない、というのがなんか納得いかないんです。食器洗いも別に私の仕事ってわけでもないのに… 喧嘩がしたいわけではなく、きちんと話し合いをしたいと考えています。でも、考えれば考えるほど腹が立ってきて… 『自分もやるって言ったのに、大してやってくれてない!本当に感謝してくれてるなら、皿洗いくらいしてよ!』というのが本音ですが、それでは喧嘩になると思いますので、 どう伝えれば、私の考えを冷静に伝えることができるでしょうか? 三ヶ月やってみて、やはり仕事しながらご飯作るのは大変だと感じた、それなら遅くまで仕事していた方がマシだと思ってしまう。だけど、できるだけ、ご飯作るように頑張りたいと思うから、食器洗いはあなたの担当にしてほしい。もしくは、あなたもそれが大変なら、食器洗浄機を買わないか? という内容で話そうかと思いますが、どうですか? 少なくとも、不満に思っていることは伝えないと分からないでしょうし、勝手に私が頭の中で、不満を爆発させているだけで、話せばすぐに解決するかもしれないとも思います。 もしくは、私が甘いでしょうか?結婚したからにはこの程度は我慢してやるべきですか?

  • 妻の家事について

    新婚です。妻の家事について質問します。 妻は専業主婦です。しかし独身時代はあまり料理をしていなかったらしいです。 結婚後、料理をつくってくれますが、いつも不満そうにしています。 私は仕事で夜遅いので、料理やあらいものなどは妻まかせです。 そのことがなにか不満に思っているようです。 料理自体はよくできています。しかし愛想下手な私は「おいしい」といっても表面的に聞こえるらしく、いうとさらに不満そうにします。 とくに私は体が弱いので、疲れているとどうしてもそれが顔に出てしまいます。 下着など洗濯は私が手伝っています。力仕事ももちろん手伝います。 専業主婦と、仕事が忙しい夫の組み合わせ(子供はまだなし)の場合、夫はどのくらい家事をするというのが、今の世の中の常識なのでしょうか? うちの母にいわせると「専業なんだから奥さんにやってもらいなさい」というのですが、 もちろん家事を分担している家庭は多いです。 専業主婦と、夫の組み合わせではどんなもんでしょうか? 最近は、夜、食器あらいなどもすこし自発的にやっていますが、「男がこのように奥さんの顔色をみて御機嫌うかがいしていていいのか?もっと堂々とするべきではないか?」という気もします。 とるべき態度がわかりません。 嫁に「どのくらい手伝えば言い?」と聞くと「いいよ。わたしがやるから」ととても不満そうに返してくるのです。 正直、いろいろ考えていて、最近仕事にもなにか集中できていません。

  • 夫と価値観の違い

    相談にのってください 宜しくお願いします。 私は小さい子供がいる共働きの働くママです 夫は出勤も早く、仕事は20時に帰宅します 私は仕事自体は短いのですが旦那の三分の2くらいは 稼ぎます。子育てや家事にあてる時間は旦那よりは 全然ありますので朝の保育園までの支度、送り迎えまで ビッチリ育児を私がします しばらくの間は専業主婦で過ごしていたせいか 共働きになったからといって 旦那に家事をそんなにしてもらえません。 前とは違う習慣ですから仕方ないと思います けれど日中子供を育児してないのに私は甘えてるのかも しれません…旦那より時間もあるのに 旦那本人的にはしてるつもりらしいのですが (食器洗いを週2回のみ気まぐれにお弁当1ヶ月に二回 たまに作ってくれるのと、休日にイライラされながら 『汚い汚い、ほとんどお前のものばっかりだよ。 どうやったらこんなに散らかせるの?』『この服 ちゃんとたとんでないじゃん!』と嘆かれながら 休日に掃除、洗濯をしてくれます) 私的にはイライラされながら家事をされると 自分ができないママだから家事をやらせている 気持ちになります…。 朝もお弁当作りに子供の支度自分の支度 洗濯物、等できる限りの事をやって保育園に自転車で 子供を預かってもらいに行きます。 私自身、精神的に弱いところがありまして イライラされながら家事されるくらいなら 自分が頑張ろうと思って頑張っていましたが… 頑張れば頑張るほど…見えないゴールを走ってるような なんのために頑張っているのかわけがわからなくなります 旦那の言い分は 『帰ってから時間がないんだよ』 『俺の性格だから仕方ない、散らかってるのがイライラする。 食器洗いも嫌い』 ちなみに今日は食器洗いはプロパンガス(普通のガスの2,3倍するので使いたい放題されるとすぐ何千円も上がる事になります) なので私のわがままなんですがお水でゴム手で洗ってガス代の請求が本当怖いからと伝えても、旦那はガス使い放題でお湯で 食器洗いじゃないと『できない!』の一点張りです けれど、頼める家事としたら洗濯たたみ、食器洗い(夜の片づけ)が 一番いいのですが彼はいやみたいです 私たち夫婦は共働きじゃないととてもじゃないとやっていけません 私は家事をお願いする事も辛いです だからといって器用な人間でもないのです。 夕方泣かれながら抱っこをし夕飯を作りヒーヒー言いながら 夜を迎えます(平日毎日) そこへきて休日は朝から旦那に汚い汚い!といわれながら 掃除されると本当に精神的に辛いのです 言いたくないのに 『私はこれもこれもやっているんだ、子育ては大変なの 朝もいつも大変で、辛い。家事やってほしい』とか言っちゃいます でも言っててむなしくなっちゃうんです 言った後の自分の格好悪さといったらハンパがないです 家事をやってほしいと思っていても 言うのがいやで、気づいてほしくて その上、休日からイライラしながら掃除してほしくない と思ってる私はどうしたら考え方を改善できて 苦しさから解放されると思いますか いつもだったら平気なのに今日はなんだか落ち込んでしまっています 『なんのために私はがんばっているんだろう?』 って思いました

  • 共働きの家庭の奥様について

    共働きの家庭の夫婦の家事の分担ってどうされていますか? うちの家庭では、特に決め事を作っているわけでは無いのですが、 私 朝9:00出発~20:00帰宅 妻 朝8:00出発~17:00帰宅 ということもあり、二歳の子供を保育園に連れて行くのは私、お迎えは妻 という風にしています。 基本的に私も家事をするのが嫌という訳では無いのですが、大体風呂掃除、洗濯は私が毎日しており、食器洗いも私の性格上食事をした後すぐ洗わないと気が済まない性格なもので(妻は貯めこんで次の日にするようなタイプ)私がしています。 以前は私のシャツのアイロン掛けも一週間分くらいをまとめてしてくれていたのですが、最近は全く…私がアイロン掛けは苦手なもので、シャツはクリーニングに出している状況です(出すのも自分で、取りに行くのも自分で)。 まとめると、 妻…子供のお迎え 夕食作り 子供の寝かしつけ 私…子供送り 風呂掃除 洗濯(干す、畳む) トイレ掃除 食器洗い 食器を直す 部屋の掃除 妻が仕事もしながら子供の面倒を見ることが大変なのもわかりますので、極力家事の手伝いはしようとは思っているのですが、最近あまりにも私の家事のウェートが増えすぎて… 不満な点としては、大体私は休みは週一で、妻は週二、多いときは週三の休みがあるのですが、休みの日も保育園に預けているにも関わらず家の事はほぼ何もしていないこと。聞くとずっと録りためておいたドラマを家で見ているとの事。 合間にそういう日は掃除くらいはしてくれているようですが、それ以外は特に…。一日しか休みがないならともかく、二日もあってその状況に正直不満はありますので、本人にも直接言いましたが改善されません。 自分の事を正当化しようと思っているわけでは無いのですが、やはりちょっと異常というかずさんですよね? 妻にもっと意識してもらうためにはどうすべきでしょうか?

  • 家事の役割分担について

    最近、家事の役割分担で妻ともめてます。 子供がある程度手がかからなくなって来たので、 以前より家事に関わる範囲を減らしています。 こちらが、家事をちゃんとやって欲しいと言うと 最近、仕事ばかりで家のことをなにもやらないと 言われます。 一般的に、現在私がやっていることだと、 家庭を顧みない夫になるのでしょうか。 こちらのやっている家事が一般的に見て少ないようで あれば、私が改めないといけないと思いますが、 少なくないようでしたら、もう少しこのままで 行こうかと考えています。 出来れば、主婦(主夫)の方の意見を頂ければと 考えています。 家族構成 自分(夫)、妻(専業主婦)、娘(今年6歳) 現在やっていること ・毎日のごみ捨て ・毎朝娘の朝食準備  ※これをしている間は妻は寝ています。 ・土、日、祝日の育児(食事準備も)  ※月一程度で休日出勤がある。 ・毎日ではないが食器洗い 以前やっていたこと 上記に加え、 ・毎日の食器洗い ・土、日、祝日の洗濯、掃除 ・食材+日用品の買い物 以上です。

  • 家事をしない主婦

    47歳男性既婚者です。子どもは中一と小五です。 専業主婦の妻がほとんど食事を作りません。食器洗いは私の役割になるようです。 その妻が、子どもがやらなければならないことをやらずにごまかすと、激怒して罵倒し殴る蹴るを繰り返しています。 子どもはいわゆるグレーゾーンに入り、月に一度、二人とも専門の医者に診てもらっています。それも「様子が普通ではない。原因をはっきりさせたい」という妻の意向で、検査を受けてわかりました。 家事に関しては妻は放棄したいけれどできないようです。私が仕事でとくに疲れているときは、こちらがくたくたでいらいらしながら食器洗いをやりますが、それすら妻は気に入らなくて不機嫌になり激怒します。妻がやるときもあるのですが、不満たらたらで、家の空気が最悪になります。 夕ご飯は週の半分は弁当を買い出しにいきます。 食事や洗い物の件は、私が習慣化すればいいのですが、子どもに普通を求めて激怒する態度が尋常でないので、納得できないのです。 妻のこの精神状態は原因がはっきりしています。妻の実家が、父親の浮気癖のためとても不安定だったことに原因しているようです。一度心療内科にも通っていたのですが、ドクターとの相性が合わないらしく行かなくなってしまいました。 本当にどうすればいいのかわからずに質問しました。

  • 妻の不満や行動の改善策について質問します。

    妻の不満や行動の改善策について質問します。 私は、現在結婚して4ヶ月目になります。 お互い仕事をしていて、私は夜9時くらいに帰宅し、妻は午後6時半くらいに帰宅します。 普段の生活は、 ゴミ出し、掃除、洗濯、食器洗い、風呂やトイレ掃除は私の仕事で、 妻は夕飯の支度、たまに洗濯をやっています。 妻は、部屋を片付けないし、掃除もしません。 唯一の仕事は、夕飯の支度なのですが、最近ではこれもめんどくさがり、週三回くらいは外食になります。 私が帰宅し、ただいまと挨拶しても無視され、テレビをずっと占拠しつづけます。 妻が私に対しては不満があるのかわかりませんが、妻の行動が理解できません。 妻にはちゃんと片付けをするよう注意しても一向に改善する気配がありません。 こんな状態で子供が出来た場合、ちゃんと面倒を見て育てていけるのか不安になるのです。 私自身、洗濯や掃除が嫌いなわけではありませんが、妻に対しては不満がつのります。 このような妻をもっと積極的に行動させるにはどうしたらよいでしょうか?

  • 妻のイライラで、休みもくつろげない

    土日の休みの日になると 朝から家事をしながら妻がイライラしています。 土曜日でも、私は朝子どもを保育園に送って行った後、 1時間くらい仮眠を取ったら(いつも3時間くらいしか睡眠時間がないので) と家の中で家事をしながらブツブツ言っています。 まったく家でくつろげません。 そもそも、妻は掃除、洗濯ばかり、しつこくしていて 私的には(掃除も毎日していて汚れていないんだから 土日くらいそこまでしなくてもいいだろう)と思っています。 もちろん、日々の家事や子育ての忙しさからくるものだと分かっているので 私的には「土日の家事は全部するからゆっくりして」と提案しました。 しかし、妻は一方的に拒否。 じゃあ、どうすればいいのでしょうか。 私は休日くらい穏やかに過ごしたいのです。 家事を手伝うのもかまいません。 お出かけするのも大賛成です。 それなのに「洗濯物干してあるから」「買い物があるから」 と拒否され、イライラしています。 私は休日くらいはオンとオフを使い分けてすごしたいのです。 本当に皆が笑顔ですごせるなら家事も全部やってもいいし、その間ゆっくりしていいから、 でもやるべき家事を、集中して済ませたその後は、 オフの時間も作って、バランスよく過ごしたいのです。 今の妻のやり方では、子どもが園に行っている間でも、特に仕事がないときでも 私がいる時間は常に何かしらの掃除等を見つけて ため息をつきながら行っているので、そこにいる私はまったくくつろぐことができません。 それなのに手伝おうとするとそれが違うとか、自分でするからいい とか、逆にイライラする始末。じゃあどうすればいいのでしょうか。 少しでもできることを、と思い昼間は子どもだけをつれて公園に行ったりしてるのですが それも、全く無意味のようです。 コミュニケーションも取れません。子どもが寝てようやく2人でゆっくり話せるかと 思うと、毎日「眠い」と言ってすぐに寝てしまいます。 この前も妻のパートの出勤時間が私より早く、バタバタするので 「洗濯物とかできることは俺がするから」 と言ったのですが、「しないでいい、自分でする」の一点張りでした。 かといって、普段は私が家事に協力的でないことを不満に思っているようにすら感じます。