• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:まとめて言うと、不快感?)

理性による生き方への願望

nabitumaの回答

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

ながながと書いていて結局、何がいいたいのかわからない。 理由は、全部頭の中で考えたことをぐるぐると回しているだけで、リアリティが文章にないから。 感情に左右されると言いながら文章にそれを伝える力が伝わってきません。 質問が何かもよくわからない。 人に聞きたいか聞きたくないのかもわかりにくいです。 私がアドバイスできることは もっと体を動かす仕事をしたらどうでしょう。 肉体をもっと酷使したあとにわかることがあると思います。

関連するQ&A

  • 嫉妬と理性の関係について

    ちょっと考えると、嫉妬は感情の一種ですから理性は関係が薄いはずではないかと考えられますが、実際は理性を重んじる人のほうが嫉妬深いようにも思われます。動物は嫉妬しないのではないかとも思うのですが、人間特有だから理性に関係しているものであるとも言えないとも思います。嫉妬の正体とは何でしょうか。

  •  感・理・意・・・など、心の仕組み(?)について。

     人の心は、理性、感性、意志、と言う言葉で表す三つの働きがあるとされていますが、「記憶」と言う働きはどのような位置づけになるのかと、時々考えたりしています。  今日、思ったことは理性、感性、意志、の“性や志”を取り除いて“理・感・意”とした場合、どうなるかと云う事です。  「感」には感覚と感情という言葉がありますが、感覚は物理的な反応としました。  感情は精神的な反応、でよいと思いますがその内容は物理的な“感覚”に反応して起こる「情」と精神的な“刺激(好悪など)”を受けて起こる「情」とがあるように思います。  また、感覚は生理的に、感情は心理的に、とも受け止めてみました。  「理」についてはどうなんでしょう。  理性、と言う言葉に対して理解という言葉を当てるのは適当でしょうか。  理解とは物事を解釈し判断すること、でよいかと思いますが、理性とはそうした能力(働き)の事を言っているように思います。  そう思うと、理性とは物事を理解する働き、と受け止める事になるのですが、これで良いでしょうか。  「意」については辞書では“思い”とありますが、これに「志」が付くと“力(ちから)”を感じます。  この“力”は言い換えれば行動する、と言うことだと思います。今、能動という言葉を思い出しました。     「感」を受動、とすれば「意」は能動、であると。  そして、「記憶」という心の持つ能力です。  生物すべてにあると思われる「記憶」という心の働き、“心”はこの「記憶」を土台にして成り立っているのではないのだろうか・・・・・  なんてことを考えてみましたが“回答”いただけますでしょうか。  よろしくお願いいたします。        

  • 何々のイメージがどうのと堂々と言う人がいますが、これはおかしいのではな

    何々のイメージがどうのと堂々と言う人がいますが、これはおかしいのではないでしょうか? 人間なのでイメージに影響されるのは仕方ないにしても、それは理性ではないので 私は感情論に左右される人間ですと堂々と言っている様なものでは?

  • 場合によっては、理性的=都合の良い人、損ですか??  理性的=大人、感情的=子供の筈が……………………。

    このような渦巻く事柄ですが。 如何なものなのでしょうか?? 本来はこうですよね。tt 一般的に、 「理性的=精神的に大人」、 「感情的=子供(精神的に幼い)」 とされていますが。 実態としてですが、彼は場合によっては矢張り一概に言えない、その通りであるとは限らないように思うそうです。 私も一理ありそうに思えなくもないですが。 何故ならですが。 最近の彼は、物事をやたら深く追求したせいもあってか、渦に巻かれて抜け出せませんとの事です。ノイローゼなんですかね? 死にたいぐらいイライラする時もあるみたいで。 前記したオーソドックスなものとは対照的に、こんな場合ありませんかね??普通に。明らかにです。 感情的、すぐに泣く = 理性的な相手から我儘を聞き入れて貰える、仕方無い子だと黙認され、許容されているから、もう誰からも「子供」だなんて言われたりしない、うまく理性的な人を利用する。 だから大人びた賢さ(要領の良さ)を持つと言う事になる。 理性的、冷静で大人びている = すぐ泣いたりするような相手に振り回される、うまく利用されざるを得なくなるから、都合の良い人間となる。 だから「単純」、「子供」だなんて謗られたりする。 突拍子もなく感情的になった時は、すぐさま「子供」、「幼稚」、「まだまだだな。」 等と言われて諭されてしまう。 でも何だかんだ言って、 感情的=愚かで子供、 理性的=冷静で大人、賢い ですか?? そうとも限らないかと思いますし、物事には側面がありますね。 感情的=要領が良い、理性と知恵は子供並だが、違う意味で要領が良い、 理性的、我慢強い=都合の良い人間なので損をしやすい、単純、ある意味子供、我慢強いってだけの面では大人 なんですか?? 皮肉なもので頭に来ませんかと思います。 と言いますか、どちらが寧ろ得なんでしょうか??この俗世では感情的で大胆な方が良いのですか?? 私は特に大した経験ありませんが、ドラマや漫画のシチュエーションには飽き飽きしますね。 理性的で冷静=扱いやすい、 感情的ですぐに泣く=ずるい を補足しておきます。 私が何に腹を立てているか、もう御解りでしょうかね? 確かに扱い難いのも子供だから、子供が得するのは当然かと思いますが。 本来、 理性的=大人、 感情的=子供 の筈が、 まるで、そう、 「感情的=子供」、 「理性的=子供の玩具」 みたいではないでしょうかと。 如何?? *** 冷静で理性的 = 賢く大人(?) 冷静で理性的 = 我儘な人間の思うがままであるからして、まるで 子供みたいに可愛い奴(?) *** では出来る限り、全身全霊振るっての回答を御待ちしております。 ああやって深く考え出すと、まるで矛盾だらけで答えが出ず、渦に巻かれて当分抜け出せなくなると、彼も迷っているようですので。

  • 場合によっては、理性的=都合の良い人、損ですか??  理性的=大人、感情的=子供の筈が……………………。

    このような渦巻く事柄ですが。 如何なものなのでしょうか?? 本来はこうですよね。yy 一般的に、 「理性的=精神的に大人」、 「感情的=子供(精神的に幼い)」 とされていますが。 実態としてですが、彼は場合によっては矢張り一概に言えない、その通りであるとは限らないように思うそうです。 私も一理ありそうに思えなくもないですが。 何故ならですが。 最近の彼は、物事をやたら深く追求したせいもあってか、渦に巻かれて抜け出せませんとの事です。ノイローゼなんですかね? 死にたいぐらいイライラする時もあるみたいで。 前記したオーソドックスなものとは対照的に、こんな場合ありませんかね??普通に。明らかにです。 感情的、すぐに泣く = 理性的な相手から我儘を聞き入れて貰える、仕方無い子だと黙認され、許容されているから、もう誰からも「子供」だなんて言われたりしない、うまく理性的な人を利用する。 だから大人びた賢さ(要領の良さ)を持つと言う事になる。 理性的、冷静で大人びている = すぐ泣いたりするような相手に振り回される、うまく利用されざるを得なくなるから、都合の良い人間となる。 だから「単純」、「子供」だなんて謗られたりする。 突拍子もなく感情的になった時は、すぐさま「子供」、「幼稚」、「まだまだだな。」 等と言われて諭されてしまう。 でも何だかんだ言って、 感情的=愚かで子供、 理性的=冷静で大人、賢い ですか?? そうとも限らないかと思いますし、物事には側面がありますね。 感情的=要領が良い、理性と知恵は子供並だが、違う意味で要領が良い、 理性的、我慢強い=都合の良い人間なので損をしやすい、単純、ある意味子供、我慢強いってだけの面では大人 なんですか?? 皮肉なもので頭に来ませんかと思います。 と言いますか、どちらが寧ろ得なんでしょうか??この俗世では感情的で大胆な方が良いのですか?? 私は特に大した経験ありませんが、ドラマや漫画のシチュエーションには飽き飽きしますね。 理性的で冷静=扱いやすい、 感情的ですぐに泣く=ずるい を補足しておきます。 私が何に腹を立てているか、もう御解りでしょうかね? 確かに扱い難いのも子供だから、子供が得するのは当然かと思いますが。 本来、 理性的=大人、 感情的=子供 の筈が、 まるで、そう、 「感情的=子供」、 「理性的=子供の玩具」 みたいではないでしょうかと。 如何?? *** 冷静で理性的 = 賢く大人(?) 冷静で理性的 = 我儘な人間の思うがままであるからして、まるで 子供みたいに可愛い奴(?) *** では出来る限り、全身全霊振るっての回答を御待ちしております。 ああやって深く考え出すと、まるで矛盾だらけで答えが出ず、渦に巻かれて当分抜け出せなくなると、彼も迷っているようですので。

  • 不快から生じる性的興奮はありえるか。快と不快とは。

    顔見知りの人には相談しにくいものになってしまいましたので、皆さんの意見をお聞かせください。一つの疑問を考えた結果もう一つの疑問も生じたので、二つに答えてもらえたらと思っています。内容は、 1. 感情は存在するか。 2.存在するとして、不快から生じる性的興奮はありえるか。 の2点です。 以下、なぜこの疑問に至ったかについての説明になります。 ○不変性を感情に求める ことの始まりは、身近な人の老化、好きだったコンテンツの変化、環境の変化による友人関係の終わり等々が重なったことから、自分にとって変わらない何かが欲しいと思ってのことです。 自分なりに考えた結果として、ものや世界が変化しようとも、それらを感じている自分自身の感情は、その感情の向かう対象が変わったとしても、感情そのものは変化しない。だから、安心して生きよう。という考えに至りました。 しかし、ネットの海に潜ってみますと、感情は快と不快にたいしての後付けに過ぎないというような話(錯誤帰属といったものです。しかし、ちゃんと解釈ができているか、不安ですので間違っていましたらご指摘お願いいたします。)を見つけまして、私はなにを拠り所にするべきかとまた悩んでしまいました。 ○感情のコントロール 又、平行して、自分自身のことからこれに対して疑問が出てきています。いろんな物事を見ても自分の意志で感情をある程度変化させることができるようになってしまった感じがするのです。汚いと感じる人にも、ある意味愛嬌があるなぁ、と感じて好意的にみることができたり、服の趣味もあれも良い、これも良いと感じるようになりました。しかしながら、その感情が正しいのかわからないような感覚もあるのです。 その極め付けが先ほどなんです。私はいわゆる集合体恐怖症と言われたりしているものだと自分でも思うほど、ブツブツしたものや、円の集合に不快感を覚えます。しかし、先ほどそのような画像を見て、不快で不快でたまらないのに興奮するという状態になりまして、恥ずかしいのですが、自慰をしてしまいました。 このことから、感情とは、、、?という気持ちになっております。 回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 統合失調質パーソナリティ障害の心理療法

    30代後半の男性です。いろいろ理性で物事を考え、合理的に行動する習慣ができて、感情が少なくなったような気がします。 一つの例は、彼女ができたときの喜びです。20代でないので、幻想抱くとか少ないのかもしれません。女性ほどそういうのは喜ばないのでしょうか。でも感情が平坦化しているというのは病気とまでいかなくてもいいことではありません。 これはどうなのでしょうか。 それでインターネットで調べると恋愛以外にも題名の症状に近いものがあります。それは自分の中からでてくるものでなく、現代の風潮から学習し、自分に身につけて仕事での賞賛や良くない状態といわれても無関心などといった習慣がみられます。親友とかいっても少し距離が遠いかもしれません。

  • 場合によっては、"理性的=都合の良い人、単純、損"になるのでしょうか??

    もう何が何だかさっぱり解らなくなりそうですが。 以下は、私の友人S氏が述べていたこう述べていた事柄ですが。 如何なものなのでしょうか?? 本来はこうですよね。 一般的に、 「理性的=精神的に大人」、 「感情的=子供(精神的に幼い)」 とされていますが。 実態としてですが、彼は場合によっては矢張り一概に言えない、その通りであるとは限らないように思うそうです。 私も一理ありそうに思えなくもないですが。 何故ならですが。 最近の彼は、物事をやたら深く追求したせいもあってか、渦に巻かれて抜け出せませんとの事です。ノイローゼなんですかね? 死にたいぐらいイライラする時もあるみたいで。 前記したオーソドックスなものとは対照的に、こんな場合ありませんかね??普通に。明らかにです。 感情的、すぐに泣く = 理性的な相手から我儘を聞き入れて貰える、仕方無い子だと黙認され、許容されているから、もう誰からも「子供」だなんて言われたりしない、うまく理性的な人を利用する。 だから大人びた賢さ(要領の良さ)を持つと言う事になる。 理性的、冷静で大人びている = すぐ泣いたりするような相手に振り回される、うまく利用されざるを得なくなるから、都合の良い人間となる。 だから「単純」、「子供」だなんて謗られたりする。 突拍子もなく感情的になった時は、すぐさま「子供」、「幼稚」、「まだまだだな。」 等と言われて諭されてしまう。 でも何だかんだ言って、 感情的=愚かで子供、 理性的=冷静で大人、賢い ですか?? そうとも限らないかと思いますし、物事には側面がありますね。 感情的=要領が良い、理性と知恵は子供並だが、違う意味で要領が良い、 理性的、我慢強い=都合の良い人間なので損をしやすい、単純、ある意味子供、我慢強いってだけの面では大人 なんですか?? 皮肉なもので頭に来ませんかと思います。 と言いますか、どちらが寧ろ得なんでしょうか??この俗世では感情的で大胆な方が良いのですか?? 私は特に大した経験ありませんが、ドラマや漫画のシチュエーションには飽き飽きしますね。 理性的で冷静=扱いやすい、 感情的ですぐに泣く=ずるい を補足しておきます。 俺が何に腹を立てているか、もう御解りでしょうかね? 確かに扱い難いのも子供だから、子供が得するのは当然かと思いますが。 本来、 理性的=大人、 感情的=子供 の筈が、 まるで、そう、 「感情的=子供」、 「理性的=子供の玩具」 みたいではないでしょうかと。 如何?? 彼(友人S氏)は、以前、他所の掲示板にこのような事を書き込んだ時に、「貴方は深く拘って追求すると言うどころか、幼稚ですよ。」 とか言われて、半分怒ったようにこう言っていました。 「ふう。これらは世に書かされて書いたようなものなのに、俺が何に腹を立てて書いたか、まだ御解りでないのか。鈍い奴は多いし、心豊かでない奴も多いな。チャラチャラしてるからだろう。テレビやバラエティ雑誌ばかりでなく、俺みたいにもっと本を読めやって話だ。人間成長には読書、特に世界の文学や、心理学からだと思うぞ。」 等等。 では回答を御待ちしております。 ああやって深く考え出すと、まるで矛盾だらけで答えが出ず、渦に巻かれて当分抜け出せなくなると、彼も迷っているようですので。

  • 場合によっては、理性的=都合の良い人、損ですか??  理性的=大人、感情的=子供の筈が……………………。

    以下は、私の友人S氏が述べていたこう述べていた事柄ですが。 如何なものなのでしょうか?? 本来はこうですよね。 一般的に、 「理性的=精神的に大人」、 「感情的=子供(精神的に幼い)」 とされていますが。 実態としてですが、彼は場合によっては矢張り一概に言えない、その通りであるとは限らないように思うそうです。 私も一理ありそうに思えなくもないですが。 何故ならですが。 最近の彼は、物事をやたら深く追求したせいもあってか、渦に巻かれて抜け出せませんとの事です。ノイローゼなんですかね? 死にたいぐらいイライラする時もあるみたいで。 前記したオーソドックスなものとは対照的に、こんな場合ありませんかね??普通に。明らかにです。 感情的、すぐに泣く = 理性的な相手から我儘を聞き入れて貰える、仕方無い子だと黙認され、許容されているから、もう誰からも「子供」だなんて言われたりしない、うまく理性的な人を利用する。 だから大人びた賢さ(要領の良さ)を持つと言う事になる。 理性的、冷静で大人びている = すぐ泣いたりするような相手に振り回される、うまく利用されざるを得なくなるから、都合の良い人間となる。 だから「単純」、「子供」だなんて謗られたりする。 突拍子もなく感情的になった時は、すぐさま「子供」、「幼稚」、「まだまだだな。」 等と言われて諭されてしまう。 でも何だかんだ言って、 感情的=愚かで子供、 理性的=冷静で大人、賢い ですか?? そうとも限らないかと思いますし、物事には側面がありますね。 感情的=要領が良い、理性と知恵は子供並だが、違う意味で要領が良い、 理性的、我慢強い=都合の良い人間なので損をしやすい、単純、ある意味子供、我慢強いってだけの面では大人 なんですか?? 皮肉なもので頭に来ませんかと思います。 と言いますか、どちらが寧ろ得なんでしょうか??この俗世では感情的で大胆な方が良いのですか?? 私は特に大した経験ありませんが、ドラマや漫画のシチュエーションには飽き飽きしますね。 理性的で冷静=扱いやすい、 感情的ですぐに泣く=ずるい を補足しておきます。 俺が何に腹を立てているか、もう御解りでしょうかね? 確かに扱い難いのも子供だから、子供が得するのは当然かと思いますが。 本来、 理性的=大人、 感情的=子供 の筈が、 まるで、そう、 「感情的=子供」、 「理性的=子供の玩具」 みたいではないでしょうかと。 如何?? 彼(友人S氏)は、以前、他所の掲示板にこのような事を書き込んだ時に、「貴方は深く拘って追求すると言うどころか、幼稚ですよ。」 とか言われて、半分怒ったようにこう言っていました。 「ふう。これらは世に書かされて書いたようなものなのに、俺が何に腹を立てて書いたか、まだ御解りでないのか。鈍い奴は多いし、心豊かでない奴も多いな。チャラチャラしてるからだろう。テレビやバラエティ雑誌ばかりでなく、俺みたいにもっと本を読めやって話だ。人間成長には読書、特に世界の文学や、心理学からだと思うぞ。」 等等。 では回答を御待ちしております。 ああやって深く考え出すと、まるで矛盾だらけで答えが出ず、渦に巻かれて当分抜け出せなくなると、彼も迷っているようですので。

  • 理性を適度に緩和する方法

    私は理性が強いと最近気づきました。21歳男。 極端な話ですが、お酒を飲むと理性がなくなると聞き、この間酔ったときふと思ったのは、他人みたいに適度に感情が理性より前に出ている感じで楽でした。 お酒の力をかりるとみなさんそうなるものですが、自分から見ると他の人はお酒を飲まなくても感情が理性より前に出てる人が多い気がします。 自分は理性が強いので周りの目を気にしたり、集中力がなかったりとつねに自分を外から見ようとしています。 しかし、それでは疲れてしまいますし、そんな自分が嫌です。 どうやったら感情が前に出るのでしょうか? こんな質問をしている時点で理性が強い証なのですが、感情を前に出す方法。 どういう考え方をしたらいいのか教えてください。 乱雑な文章で読みにくいと思いますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう