• ベストアンサー

LANケーブルかどうか確認して下さい

変な質問ですけど… 僕はアメリカに住んでいます。 50フィートのLANケーブルが欲しいんです。 それで市内の電器屋さんを4件探しまくったのですが 全部売り切れです。 友達の情報だと隣の市に売っているのを見かけたらしいのですが $49するらしいです…相場は普通$29.99なんですが…。 (それはさておき) それでインターネットで探しまくったところ、 安いのが見つかりました。 でも…本当にLAN Cableなのか分かりません。 写真と絵が怪しいですし…なんでPC-PC, Hub-Hubと書いてあるのにPC-Hubって書いてないんでしょう??? 実際に見れば違いは分かるんですけど…プロじゃないので…。 それで確認してもらいたいのです。 本当に10base-TのLAN Cableなのでしょうか? $12.70 http://www.cleansweepsupply.com/pages/item-blka3x12650m.html $14.47 http://www.shoplet.com/office/db/BLKA3X12650M.html 100%自信ありの方、いらっしゃいましたら光栄です(^^ゞ

  • kicker
  • お礼率89% (235/263)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rx-78gp03
  • ベストアンサー率43% (138/314)
回答No.7

No.4です。 ちゃんと調べましたら、提示されているサイトに希望されているケーブルがありました。(下に書いてある方のサイトです) 参考URLに載せておきますね。($15.96でした。)

参考URL:
http://www.shoplet.com/office/db/BLKA3L79150M.html
kicker
質問者

お礼

あーーーーっ、わざわざ探して下さったんですね! 早速買います。 質問してよかったです。 本当にありがとうございました!!!(感涙)

kicker
質問者

補足

点数をあげられなかった方、すみません。m(__)m 本当は全員に差し上げたい気持ちなんですけど…。 皆さん、良い一日をお過ごしください。 ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.6

既にひととおり答えが出ているようですが、補足しますと、いわゆるLANケーブルでは、1本の線の中に複数の配線が一列に並ぶように配置されています。これら各線にはそれぞれ役割があり、データを送る線や受け取る線などもあります。1本のケーブルの両端に付いているジャックが同じ順番で結線されていると、データを「送る側」と「送る側」あるいは「受ける側」と「受ける側」などがお見合いをしてしまうため、通信が成り立たなくなってしまいます。HUB等を介しての通信の場合はHUB内で送受信を対にする様な配線がされているので問題なく通信できるんですが、このような機器を介さずに直接接続する場合にケーブル内でラインをクロスさせる、いわゆる「クロスケーブル」を使います。 質問内にあるURLで参照できるケーブルの説明で「Category 5e Crossover Patch Cable」と書いてあります。「Category 5e」はカテゴリー5の意味ですのでケーブルはOKですが、「Crossover Patch Cable」は「クロスオーバーの処理をしたケーブル」という意味で、上に説明した様な用途のためのケーブルと言うことになります。もしもこれを入手されたばあい、PC~HUB環境では「ジャックはハマるが、通信は出来ない」という状態になるかもしれません。

kicker
質問者

お礼

むかーーーしの話ですが、ポケコンからデータを送ってLEDを点滅させる怪しい基盤を学校で作ったときにそんな線(手製)を使いました。インターネットが出来るこの時代でもそういうのがあるんですね、やっぱり。 勉強になりました。 詳しいお話、ありがとうございました!

  • Az_B
  • ベストアンサー率47% (67/141)
回答No.5

他のみなさんが回答されてますが、#1さんの回答に補足いたします。 お持ちのHUB本体または説明書に「Auto MDI/MDI-X」とか書かれてませんか? これが、#1さんの言われる、自動判別機能のことですので、これに対応してれば、ケーブルのストレート結線、クロス結線は気にしないでいいです。

kicker
質問者

お礼

ああ、「Auto MDI/MDI-X」というんですね、明日の朝一で確認してみます。 結構新しいHubなので対応してるかもしれません。 また一つ勉強になりました。 ありがとうございました!

  • rx-78gp03
  • ベストアンサー率43% (138/314)
回答No.4

URL両方見ました。 結論としては両方 >本当に10base-TのLAN Cable で間違いありませんが、残念ながら商品説明に >Crossover とありますので、一般的に言う”クロスケーブル”となりPC-HUBでは使えません。PC-HUBにはストレートケーブルが必要です。 で、提示されたサイトをざっと見たのですが50Ftのストレートケーブルは見つかりませんでした。(見つけられなかっただけかも・・・?) 25Ftなら上記サイトで見つかったので、25Ftを2個買ってコネクタで繋げるのが宜しいかと・・・

kicker
質問者

お礼

詳しいこと#7で… ありがとうございました!!!

  • tamra
  • ベストアンサー率21% (40/187)
回答No.3

カテゴリー5のケーブルで、両端にRJ45モジュラー・プラグがついているのでLAN用のケーブルですが、用途が違います。 CrossoverCableというのは、HUBを使わず、2台のPCを直接つないで1:1のLANを構築するときに使います。逆にいえばHUBを使ったLANには使えません。(説明にもそう書いてありますが・・・) Category5ケーブルで、両端にRJ45プラグがあり、Straightなどと書いてあればPC-HUBに使えます。

kicker
質問者

お礼

>Category5ケーブルで、両端にRJ45プラグがあり、Straightなどと書いてあればPC-HUBに使えます。 なるほど、これは次回買うときの参考にさせていただきます。 HUBを使わずに1:1でLANが構築できたんですね。 知りませんでした。時代に取り残された気がします。 勉強します。 ありがとうございました!

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.2

自信ありではないので申し訳無いのですが、 LANケーブルは大きく2種類あり普通のLAN ケーブルとクロスケーブルというのがあります。 PC-PCを直接つなぐのはクロスケーブルで やったと思います。 HABの場合はさす場所により両方のケーブルが 使用できたと思います。

kicker
質問者

お礼

ありがたいです。そして勉強になります。 今、思い出しましたがRS-232Cにも確かそんな違いがあったような…(うろ覚え)。 勉強しないと駄目ですね、本当に。勉強します。 ありがとうございました!

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>写真と絵が怪しいですし…なんでPC-PC, Hub-Hubと書いてあるのにPC-Hubって書いてないんでしょう??? おそらくクロスケーブルでしょう。 (ケーブル種別の説明はありませんか?) HUBを使わすにPC同士を接続したり、HUB接続専用として使用したりします。 ストレートケーブル(通常のケーブル)とは、コネクタ部分の内部接続が異なります。 最近のHUBは、クロスケーブルでPCと繋いでも自動判別して極性を変えてくれますが、未対応の場合は使用できません。

kicker
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます! あ、クロスケーブルというんですね。 そういえば、昔習ったような記憶があります。 …それで安いんですね…。 極性を変えてくれるかどうかは明日の朝、確認します、 部屋の住人、もう寝ちゃったので…。 今は10フィート(3m)のケーブルでギリギリ繋いで廊下で打ってるんですよ。(涙) いずれにせよ、知らずに買っちゃったら危ないところでした。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 屋外LANケーブル

    パソコン超初心者です。 教えてください。 現在、持ちビル4階にPCがあり光ケーブルでインターネットをしモデム?かルータ?かHUB?(ごめんなさい)から室内LANケーブルで5FのPCにつなげています。CAT6のフラットケーブルを購入しつなげたのですが接触が悪いのかコネクタの抜き差しを何度かしてようやくネットにつながる状態です。使いづらいので外壁に屋外用ケーブルを使い配線し直そうと思っています。 http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/bk/index.asp http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/sv/index.asp http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/rj45wp/index.asp 上記三点を購入し配線したときコネクタの数が増え接触不良や速度、劣化が心配です。ダラダラ書いてしまいましたが同じような環境の方ご指導いただけないでしょうか? 書かなければいけない内容がよく分かりませんので、質問していただけたら回答したいと思います。

  • LAN が不安定

    PC 2台(両方WINDOWS-ME)でLAN を組み、CABLE TV(CABLE MODEM)でINTERNETをしています。 internetは安定してつながるのですが、PC同士が時々しかつながりません。 TCPIPの設定は自動取得になっています。(CABLE TVで設定するように言われています) ホームネットワークウィザートで設定を何度もやり直しているのでがうまくいきません。 もちろんHUB、ストレートケーブル、LANカード(それぞれのPCに一枚ずつ)の接続は問題ないはずですが 原因がわかりません。 参考として、PCは、IBM APTIVA 20J(98 PRE-INSTALLからMEへVERSION-UP)とIBM THINK-PAD i SERIES 1800(ME PRE-INSATLL)を使用しています。 せっかく、もう1台購入して楽しみにしていたのにこれでは宝の持ち腐れになりそうです。 LANは初心者に近いのですが、興味だけは人一倍ありますどなたか助けて頂けますでしょうかよろしくお願いします。 P.S上記以外に必要な情報があれば補足します。

  • ブロードバンドルータでLANの構築ができますか?

    2,3日後に回線が光になる予定で、PCが2台(WindowsXP,98)あるので、ブロードバンドルータを買いました。 現在はまだ回線はCABLEでHUBで両方ネットが使えるようになっています。以前この状態でLANを構築しようとしましたが、XPからは98は見られるのですが、98からはXPが見られませんでした。 ブロードバンドルータでXPと98のLANの構築ができるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • LANケーブルについて

    現在eo光の100Mコースに加入している者です。 そこで質問のなのですが、今パソコンと有線接続でCAT5eのおそらく20mほどの長さのものを10mぐらいの長さに束ねて使用しています。 パソコンとルーターとの距離が10mぐらいなので仮に長さのちょうどいいLANケーブルを買ったとすれば回線速度はあがるのでしょうか? もとが100なので変えたところで意味がないかもしれませんが、、、、 USENで回線速度を測ったところ39Mbpsでした 使っているルーター WZR-450HP 使用しているノートPC QF540m http://kakaku.com/item/K0000289044/auction/ です。 パソコンにはあまり慣れていないもので説明がややこしいかもしれませんが、回答のほうよろしくお願いします。

  • 有線LANのトラブル

    有線LANのトラブル 社内のネットワークに接続できないPCがあります。 小型の産業用PCでCPUボードはPCPU-FSB865G-G2Rが搭載されています。 PC型式は、BBC-7300(MISUMI)です。 LANのポートはオンボードで2つあり1つ使用しています。 IPアドレスは手動にて設定しています。 FireWallの設定は無しです。 ウイルスはありません。 社内には約50台の同型のPCが接続されていて接続できるPCもあります。 接続できないPCは、把握しているだけで5台あります。 不思議なことにHUBを付けると接続できます。 HUBは1台のPCに1台取り付けています。 なので中継をしているだけなのです。 接続できないPCは、別な環境では問題なく接続します。 なのでメーカーよりの回答は、問題ありませんとの事でした。 HUB無しでリンク速度を自動にすると完全に接続できないが、 手動で10M半二重にすると接続できたりします。 ただし接続に時間がかかる時があるので不安定と思われます。 手動で10M半二重以外の設定は接続できないが、 HUBを接続すると、自動で100Mの接続がされて安定しています。 HUBはコンセントの付いた5ポートのもので、1つをPCに1つをLANケーブルに接続しています。 PCからHUBまでは1mです。メーカーはIPTIMEという韓国製のものです。 関係無いかもしれませんが、 TCP Monitor Plusというフリーソフト使用しIP監視モニターしてみました。 プロトコルのところで手動の10M半二重は、TCP(DL)やUDP(DL)と表示されるのですが、 HUBを接続した自動(100M)の時は、ICMP(DL)と表示されます。 使い方や意味が良く分からないで試してみただけなのですが、 2つの違いは、それくらいでした。 HUB無しで10M半二重以外の接続はできません。 HUBを中継することでLANが接続できるようになるのは何故でしょうか? HUBなしで接続するには、何をしたら良いのでしょうか? 詳しい方がいましたらお教えください。

  • LANって難しくないですか?

     DION ADSL8Mでネットに繋いでいます。で、前につかってたWin98SEを 余らせてもったいないと思いHOME LAM構想を思い立ち、DIONに問い合わせを したところ、8MはPPPoAなのでブロードバンドルータは使用できないとのこと。しかしHubで簡単にLANが組めると提案があったため、おっしゃるとーりにスイッチングHUBを購入。一応注意としてモデムとHUB間は、クロスケーブル、その他はストレートケーブルでとあったので厳守!!で、 モデム→HUB     →XP (A)    →98  (B)     という繋ぎにしてXPのネットワークセット アップウイザードをはじめたのですが完了できませんでした。そこで初めて XPのヘルプを参照したのですが、愕然!!インターネットを共有する構成 例が次のようにありました。 モデム→PC(A)→HUB→PC(B) これってもう一個LANカードが必要ってことですよね。 今のところあきらめて1台でネットに繋いでますが、どーにか できないもんでしょうか?毎日のようにいろんなとこ調べてますが PPPoAで繋いだって例がないんです。DIONさんも特に特集組んで ないんで・・・困ってます助けてください。 ちなみにHUBはcoregaのFSW-5L(W)です。             

  • LANを組むにあたって

     フレッツADSL/24M接続でメルコのAirStation W?R-G54/PでLANを組もうと考えてます。 雑誌に、無線LANにすると実効速度が かなり下がるとありましたので一部有線にしようと思ってます。 接続速度は、おそらく4~6Mくらいになるはずです。 一部有線の場合、その先に二台のPCを接続します。 W?R-G54のスイッチングHubにLANコードを接続して、その先に二台のPCのためのHubを付けるということは可能なのでしょうか。 一応参考として 現在の環境は、ISDNでNEC Atermのワイヤレスで64k設定で44kの実効速度です。 自宅は木造二階で、親機、二階の子機の間は20m弱です。

  • ギガビットLANの構成について

    ギガビットスイッチを導入したのですが、あるホームページにJumbo Flame有効にするためには 「経路にある機器をすべてJumbo Flame対応のギガビット製品にしなくてはいけない」とありました。 接続の形は下記のようになっていますが、問題ないでしょうか? 目的としては、PC1とPC2の間で大きなファイルのやり取りの高速化です。 ギガビットスイッチ(Jumbo Flame有効)  |---PC1(有線ギガビットLAN Jumbo Flame有効)  |---PC2(有線ギガビットLAN Jumbo Flame有効)  |---PC3(有線100M LAN)  |---無線LANアクセスポイント(54gルータ機能なし)  |---ルーター(有線100baseT 4ポートHUB 100M)      |---モデム(CATV) PC4(無線LAN 54M) PC5(無線LAN 54M) もしかして下記のような構成にしないとダメなのでしょうか? ギガビットスイッチ(Jumbo Flame有効)  |---PC1(有線ギガビットLAN Jumbo Flame有効)  |---PC2(有線ギガビットLAN Jumbo Flame有効)  |---ギガビットスイッチ(Jumbo Flame有効)      |---PC3(有線100M LAN)      |---無線LANアクセスポイント(54gルータ機能なし)      |---ルーター(有線100baseT 4ポートHUB 100M)      |---モデム(CATV) PC4(無線LAN 54M) PC5(無線LAN 54M) 以上、よろしくお願いします。

  • スピードはケーブル長が影響する?

    自宅内のLANのスピードが出ません。 BBIQ光アダプタ=(1mケーブル)=ルータ=(5mケーブル)=PC では40Mbps位出てるのですが、ルータの別ポートで ルータ=(1mケーブル)=コネクタ=(20mケーブル)=HUB=(20mケーブル)=コネクタ=(5mケーブル)=PC の構成だと8Mbps程度(稀に12Mbps程度)しか出ません。 一時はHUBの設定で10Mbps認識なのかと疑ったりもしましたが、12Mbps出る場合もあるのでHUB設定のせいでもなさそうです。 回線:BBIQ光インターネット(戸建) ルータ:IOデータ NP-BBRL ケーブルは全て Cat5E HUB:Allied Telesis CentreCOM FS708XL    「ファーストイーサネット・スイッチ」の表記あり 速度計測はhttp://www.bspeedtest.jp/にて実施 8Mbpsしか出ないPCのRWin値はhttp://www.speedguide.net/analyzer.php で確認してみると262140となっているので、最適な値かと。 20mケーブルが2本のせいでスピード出ないのでしょうか? コネクタ部で損失(?)が起こるのでしょうか?

  • LANのネットワーク速度について

    ローカルな環境を作成してバックアップをしております。 以下は環境で、物理的に全く同じ状態です。 PC(A) ~ HUB ~ PC(B) PC(A)からPC(B)にバックアップをしている作業中に気が付いたのですが ネットワークコンピュータの状態欄にて10Mしか速度がでていないようです。 なぜ速度が出ないかを教えてください。 各機種ですが  PC → 2台とも東芝ダイナブック サテライトJ12      (標準PC、LANカードは10M/100M 自動認識とのこと)      OSはWIN2K  LANケーブル → カテゴリー6  HUB → 10/100M オートネゴシエーション機能       コレガ SW05TXLV2 私の知識では上記の機器構成・仕様の場合、実測は変わるでしょうが表示上は100Mが表示されるという認識でした。 どなたか詳しい方、ご教授ください。

専門家に質問してみよう