• 締切済み

雇用保険についての疑問

ただの知識として知っておきたいので、質問させて頂きます。 会社に入り雇用保険に加入した場合、その会社を辞めた際は失業保険をもらえると思うのですが、もらえるのは直近で勤めていた会社の給与の何%だけで、過去の企業で入っていた雇用保険は関係ないのでしょうか? 退職から期間を空けずにすぐ次の会社に就職した場合、前職で入っていた雇用保険はもう意味を成さないのでしょうか。(掛け捨てのイメージ)

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.5

>会社に入り雇用保険に加入した場合、その会社を辞めた際は失業保険をもらえると思うのですが、もらえるのは直近で勤めていた会社の給与の何%だけで、過去の企業で入っていた雇用保険は関係ないのでしょうか? 失業給付を考えるとき1日当たりいくらになるのか(基本手当日額)、それが何日分もらえるのか(所定給付日数)と言う両面が必要です。 基本手当日額は離職前6か月の賃金合計から計算されます。 一方所定給付日数は退職理由と年齢とそれまでの被保険者期間によって決まります。 ですから過去の企業で入っていた雇用保険がそれまでの被保険者期間ですから、全く関係ないとは言えません。 >退職から期間を空けずにすぐ次の会社に就職した場合、前職で入っていた雇用保険はもう意味を成さないのでしょうか。(掛け捨てのイメージ) 離職日の翌日から1年間の中で、基本手当や再就職手当などをまったく受給せずに再就職した場合は、前の会社での被保険者であった期間と再就職後の被保険者期間が通算されます。 ですから1年以内に転職して雇用保険に再度加入していれば被保険者期間は通算されます。 つまり被保険者期間が全て無効になるということではありません。 そしてその被保険者期間が前述のように所定給付日数に関連してくるということです。

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.4

失業給付の目的は、退職により、それまで得られていた収入がなくなったことに対するフォローです。 離職時点での収入の何割、という決め方は、そういう趣旨からでしょう。 なお、所定給付日数は、加入していた期間により決まりますが、脱退から再加入までの期間が1年未満で、給付を受けなかった場合には、前の加入期間と後の加入期間を通算して、所定給付日数が決まります。 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_benefitdays.html (雇用保険法22条3項) 「掛け捨てのイメージ」という意見については 〉失業等給付は、積立貯金ではありません。  皆さんに支給される失業等給付は、皆さん自身が納めた保険料だけでなく他の労働者及び事業主の納めた保険料、そして税金でまかなわれています。 (千葉労働局) ということになるんでしょうね。 http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/koyouhoken/index.html

noname#131542
noname#131542
回答No.3

最後に就職した会社の就業期間は最低6か月ないと、その会社の給料明細だけでは 失業保険はもらえません。(ただし正社員として) で、失業保険申請有効期限は1年です 就業年数は10年以下なら失業給付金は3か月      11年以上で120日 です 例えば今まで勤めた会社が10年あって、その会社を辞めて、次の会社に就職 してそこで3か月とかで辞めたらそこから再び3か月もらえるわけではないです。 その前の会社辞めて失業給付を2か月すでに貰っていたら、残りの1か月分しか 支給されません

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>過去の企業で入っていた雇用保険は関係ないのでしょうか? 「この 「基本手当日額」 は、離職した日の直前の6か月に毎月きまって 支払われた賃金(つまり、賞与等は除く。)の合計を180で割って算出した金額 (これを「賃金日額」といいます。) のおよそ50~80% (60歳~64歳については45~80%)となっており、賃金の低い方ほど高い率となります。」 http://www.1sitsugyou.com/method/meyasu.htm 直近の会社が半年未満なら、その前の会社の給料も計算に入るといえます。 >前職で入っていた雇用保険はもう意味を成さないのでしょうか。( 失業保険の申請を出していないなら、前職の雇用保険の期間は通算されます。 雇用保険の給付日数は、この雇用保険の年数によって違いますから、 掛け捨て。というイメージにはなりません。 http://www.1sitsugyou.com/basic/kyufunissu.htm つまり、給付日額は過去半年の実績で計算される。 給付日数は過去の雇用保険の加入年数で決めらる。と考えていいでしょう。 あとは、辞め方(会社都合か、自己都合かによっても変わってきます) で、一旦、失業給付をもらってしまうと、それまでの加入の通算期間はゼロになります。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19373)
回答No.1

離職の際に失業保険をもらわなかった場合、離職後1年以内に雇用保険のあるところに就職すれば、 雇用保険はそのまま継続になります。 離職の際に失業保険をもらったり、離職後1年以内に雇用保険のあるところに就職しなかったり、再就職時に就業手当や再就職手当を受け取ったりしてしまうと、雇用保険は継続されません。

関連するQ&A

  • 雇用保険につきまして。

    雇用保険につきまして。 当方、一部上場企業に14年勤める会社員ですが現在、病気で昨年3月より会社を休んでいます。 昨年12月より会社から休職という辞令がでました。 その後、給与明細を見てみますと、雇用保険料が引かれていません。 これと言うのは休職になったので雇用保険に加入していない、イコール 退職しても失業保険はもらえない、ということでしょうか? また失業保険の収入は直近3ヶ月の給与の6割というのを聞いたことがありますが、当方、給与は0円です、 これですとやはり、失業保険が適用になったとして収入は0円でしょうか? 宜しく御願いいたします。

  • 失業保険給付金はどう反映されるのでしょうか?

    質問します。 失業給付金の算定期間は退職がら直近の過去6か月の給与(額面?)を 元に計算されるようですが 前職で一カ月 給与額面 20万で6カ月間の被保険者の期間があり その後直近の会社で試用期間1週間 日割り給与8万(雇用保険に加入済み) で退社してしまうと短期間で辞めた給与が少ない期間が失業給付金の算定に影響 してしまうのでしょうか? 逆に不利になってしまうなら1週間で退職した直近の会社は雇用保険に入らない方 が得になるのでしょうか? 1週間で辞めた会社総務が離職票いりますか? と言った意味がよくわからないですが 何か関係があるということですかね? 詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • 雇用保険についてです

    今回退職することになり、ハローワークに通っています。 直近の職場で6年、前職場で雇用保険に5年近く加入していました。 通算で10年となるはずが、前職のデータが全く残っていないと言われてしまい、結局10年未満の加入となってしまいました。 前職場に問い合わせしたところ、私のデータは残っていないと言われました。 払っていた雇用保険は前職場がハローワークに納めていなかったということだと思うので、不正を訴えたいですが証拠が残っていません。 泣き寝入りするしかないのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険に関する疑問

    雇用保険の計算についていろいろと検索していたところ、支払日基準での適用という記述が多くあったのですが、そうであれば腑に落ちないことがあるので教えてください。 例えば給与が末締め翌月10日支払だった場合 4/1雇用、即時雇用保険加入だとすると4月は支払が発生しないため 4/末締め 5/10給与 雇用保険控除 翌月以降も同じ ここまではいいんですが 仮に 3/31で退職 4/10給与 雇用保険控除しない!?(3/31保険期間喪失のため) となるのでしょうか? そうなるのであれば、同じ給与額、同じ保険期間でも会社の給与支払日によって微妙に保険料が変わってくることになりませんか? それとも根本的に考え方が違うのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 雇用保険被保険者証について教えてください。

    前の職場を辞めて7年経ちますが、今回派遣の登録をしようと思い説明を聞いたところ、雇用保険の手続きをするのに「雇用保険被保険者証(だったかな?)」が必要と聞きました。7年前の記憶をたどっていくと、前職をやめてハローワークへ行き何かの手続きをしましたが、失業保険の給付を受けずに、雇用保険の加入のないバイトを始めました。「雇用保険被保険者証」が今手元にないので紛失してしまっているようです。 1年以内に他の会社に就職して雇用保険に加入すれば、新しい会社での加入期間に、前の会社での加入期間が加算されるようですが、私は7年も経っているので加算されないということになりますか?この場合でも新しく雇用保険に加入する場合に前職の「雇用保険被保険者証」が必要でしょうか?

  • 雇用保険について

    至急回答お願いします。雇用保険について教えて下さい。 具体的には、A企業で正職員で勤務して、昨年12月末で退職しました。その時は、離職票などもらいましたが、すぐ転職しようと考えてましたので、失業給付の登録はしてません。そして、B企業に2月1日より就職して、雇用保険をかけてもらう形になるのですが、総務担当者から、どこか雇用保険がかかってるので雇用保険に加入できない?みたいな事を言われました。よくよく考えてみたら、昨年末の12月退職して、2月までの一月間の間に、2カ所で、派遣で単発で仕事しました。そして単発で働いた会社の一つに確認したら、そこが雇用保険をかけてました。 即刻、雇用保険を外してもらうように派遣会社に伝え、派遣会社は、明日に雇用保険を外すそうです。 これで、明後日には、B企業の総務担当者がハローワークへ行けば雇用保険がB企業で掛けれるのですよね? その際、もしかして、たった1回か2回、働いた派遣会社の雇用保険者証が必要ですか? それとも、派遣会社で掛けた時の雇用保険の番号がわかれば良いのですか? 無知ですみません、そもそも、雇用保険の番号は、前職から、引き継がれるものなんですか? だから、前職の雇用保険者証の提示を入社の際に求められるのですか? 総務担当には、どのように伝えれば、無難に切り抜けられますでしょうか? なんだか、副業しそうだとか、思われたくはありません。 雇用保険について、お詳しいかた、アドバイスのほどよろしくお願い申し上げます。

  • 雇用保険に入れない?

    1年間勤めた会社を退職しました。正確には1年に10日ほど足りません。 失業保険給付を申請しようとしましたが、今まで雇用保険を支払っていなかったことに気づきました。 会社に問い合わせたところ、「うちは1年以上勤めた人だけしか加入させない」といわれました。 そんなことってあるのでしょうか。強制加入だと思っていましたが。 ちなみに3年目の先輩に聞いたら、やはり給与から引かれていないとのこと。 5年目の先輩は払っているそうです。自分から会社に頼んだと言っていました。 つまり、会社で雇用保険に入っている人といない人がいるようなのです。 雇用保険に加入できない場合というのがあったら教えてください。 社員契約ですが口約束で、書面には残っていません。 きちんとフルタイムで毎日勤務していました。

  • 雇用保険について教えてください。

    この度1年半勤務し、退職しました。 今後就職活動するための間失業保険の手続きをしたいと思っているのですが 退職した会社では雇用保険は加入しておりませんでした。 加入していない場合失業保険の手続きは不可能なのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 雇用保険被保険者証について

    今年の8月に前職を退社しました。雇用保険に加入していない期間があり、実際には9ヶ月しか雇用保険に加入されていませんでした。二年以上勤めて自己都合で辞めました。雇用保険被保険者証は貰えるのでしょうか? 最悪な会社だったため、「雇用保険というものへの加入を忘れていた」だそうです。。通常、雇用保険のことは会社に任せていい、と思っていましたので…。おかげで失業給付はもらえません。 来週からアルバイトが決まり、雇用保険被保険者証を持ってきて下さいと言われましたが、前職の会社からは送付されてきていません。送付されてきたのは雇用保険被保険者離職票です。 雇用保険被保険者証は、雇用保険の加入期間に関係なく貰えるものなのでしょうか? 自分でハローワークで手続きすれば貰えるものなのでしょうか? 回答を宜しくお願いします。

  • 雇用保険被保険者証

    先月末に退職しました。 今月中旬に失業保険の手続きを取りました。 そこで質問です。 雇用保険被保険者証ですが、手元に見当たりません。 これは失業保険の手続きでハロワに渡したからでしょうか? ちょっと書類の記憶が曖昧で・・・。 そうすると、次の会社が決まった場合ですが 雇用保険被保険者証はどうしたら良いでしょうか? 前職の会社には再発行の手続きを依頼しました。 これ自体が必要ではない行為でしたでしょうか? 宜しくお願い致します。