失業保険給付金の反映について

このQ&Aのポイント
  • 失業給付金の算定には直近の過去6か月間の給与が影響します。
  • 一カ月間だけの短期間の給与が少ない場合、失業給付金の算定に影響する可能性があります。
  • 短期間で辞めた直近の会社は雇用保険に入らない方が給付金の算定において有利かもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

失業保険給付金はどう反映されるのでしょうか?

質問します。 失業給付金の算定期間は退職がら直近の過去6か月の給与(額面?)を 元に計算されるようですが 前職で一カ月 給与額面 20万で6カ月間の被保険者の期間があり その後直近の会社で試用期間1週間 日割り給与8万(雇用保険に加入済み) で退社してしまうと短期間で辞めた給与が少ない期間が失業給付金の算定に影響 してしまうのでしょうか? 逆に不利になってしまうなら1週間で退職した直近の会社は雇用保険に入らない方 が得になるのでしょうか? 1週間で辞めた会社総務が離職票いりますか? と言った意味がよくわからないですが 何か関係があるということですかね? 詳しい方、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

前職で加入期間を満たしているなら、そちらの離職票だけで受給すれば20万が計算基礎になりますが、1週間なら低くても影響は少ないと思います。6ヶ月間を平均しますから1/24の部分が減額になるだけの事です。大勢に影響ありません。

その他の回答 (1)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

お答えどすぇ~! >1週間で辞めた会社総務が離職票いりますか? 要る・要らない以前の話で「雇用保険は1人1番号」でんねん。 せやから >その後直近の会社で試用期間1週間 日割り給与8万(雇用保険に加入済み) ここで「離職票」貰わないと「失業保険がパー!」ですわ。 計算は下記を見ておくんなはれ! http://shitsugyou.jakou.com/situgyouhoken/jyouken.html およよ・・・ >前職で一カ月 給与額面 20万で6カ月間の被保険者の期間があり 単純計算で「7ヶ月と1週間」ですやん。 1年に満たしてまへんで!! >失業給付金の算定期間は退職がら直近の過去6か月の給与(額面?)を 貰うことばかり考えてどうしまんねん! 今の職場で「4ヶ月と3週間」我慢せぇへんと貰えまへん!

tomo1944
質問者

補足

すいません少し、補足します。 被保険者期間は1年間あるとしてください。(前職で月20万として) それで回答お待ちしています。

関連するQ&A

  • 失業給付金がもらえません

    失業給付金がもらえないのでご相談します。 私は先日、自己都合で退職しました。 ハローワークに失業給付の受給申請に行ったところ12ヶ月に1日足りないので支給できないと言われました。 勤務期間は2008/5/19-2009/5/17です。 この会社に入社する前に失業給付金を受け取っていましたので、上記の期間が対象期間になります。 この会社の給与は17日締めです。 2008/5/18は日曜日でしたので、2008/5/19(月)から出社しました。 退職は5月の締めにあたる、2009/5/17です。 失業給付の受給資格を調べますと 「離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用していた月が通算して12ヶ月以上」 とあります。 私は12ヶ月(約22日/月)通常に働き、12回雇用保険を支払っています。 ですから12ヶ月以上を満たすと思ったのですが。 ハローワークの担当者からは、入社が2008/5/18もしくは退職が2009/5/18でなければ12ヶ月にならないので受給資格がないそうです。 12ヶ月の算出方法については、あまり知られていないのではないでしょうか。 また12回雇用保険を支払っています。 それでも1日足りないということで受給できないのでしょうか。 高年齢であり今の雇用環境を考えると、再就職まで長くかかりそうです。 そんな状況ですから、失業給付金をあてにしていたので途方にくれています。 皆さんのお知恵をお願い致します。

  • 失業給付を受けようかっと思ってます!!

    失業給付を受けようかっと思ってます!! 今年の四月に雇用保険の被保険者になりました。 しかし、10月に会社の規模縮小とのことで、退職を余儀なくされました。 そこで、会社都合といううことで、被保険者期間は1年みたなく7カ月ですが、 失業給付を受けようかと思います。 しかし、妊娠が発覚してしまい、失業給付の条件である、就職活動がむずかしく、 受給期間の延長をししたいのですが、雇用保険を7カ月しか納めていない私でも、 可能なのでしょうか? また、現住所とは違う県にでも就職活動を行う場合でも、失業給付は受ける事が出来るのでしょうか? 失業給付がもらえるか否かは、これからの私の生活にかかってまして…。 ご返答よろしくお願い致します。

  • 失業給付について

    雇用保険の失業給付は、 ちがう会社であっても、加入していた期間が12ヶ月あれば、失業給付が貰えるそうですが、一年半雇用保険に加入して働いていた会社を、平成25年の5月に自己都合で退職し、その後、派遣で2年程働きましたがその会社では雇用保険に加入していませんでした。その後、また違う会社で以前と同じ雇用保険番号で、三ヶ月間、先月まで働いたのですが、この場合、失業給付の対象になりますか? 同じ雇用保険の番号で、合計して2年間くらい雇用保険を支払ってきたことになりますが、何年以内でないと合算できないとかありますか?

  • 失業保険給付の対象になりますか?

    下記の状態でも、失業保険給付の対象になるか教えてください。 2005/11~2006/2 失業保険給付 2006/3~2006/9  雇用保険加入 2006/10~2007/2 雇用保険加入 2007/10~2008/3 雇用保険加入 今月で退職予定なのですが、自己都合での退職になるので3か月くらい待機期間はありますよね?(その前に再就職したいのですが…) でも、その前に給付対象になるのかと思ったので(以前に給付金をいただいているため) アドバイスお願いします。

  • 失業給付金の計算基準となる月について教えて下さい

    契約社員で約1年務めた会社を自己都合で6月15日付で退職する予定です。 雇用保険の加入期間(給付金未受給)は2年以内に連続して12ヶ月以上あります。 給与は月末〆の当月払い(前払い制)、月給制で、欠勤などはしていません。 「被保険者期間算定対象期間」は5/16~離職日(6/15)、4/16~5/15… 「賃金支払対象期間」は6/1~6/15、5/1~5/31… 「賃金支払対象期間の基礎日数」は6/1~離職日(6/15)までが11日、他は20日前後です。 この場合、失業給付金の支給額計算に6/1~離職日までの11日間の給与(日割り)も含まれてしまうのでしょうか。 私はネットで調べて(給与〆日の6月末まで在籍していないので)6月分は計算基準から省かれると思っていたのですが、総務の人(新卒の新人)は11日以上勤務しているから含まれると言われます。 今、上司から退職日を数日伸ばせないかと相談を受けており、もし6月分の給与も失業給付金に影響するのであれば考えてみようかと思っています。 (他府県に転居するので6月末までは働けませんし、有休も消化済みです) 今日明日はハローワークの給付窓口休みで聞けないので、もしわかる方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 失業給付について教えてください。

    前回のA社退職後失業給付の残日数20日前後が残してあり、今年度6月まで期限があります。 昨年度12月に別のB社に雇用保険ありで入社して3か月の雇用保険期間で退職したとしてそこから前回の20日分を再受給して満了まで受けたら、 3か月分の雇用保険期間は無かったことになり改めて失業給付を受けるには12か月分の雇用保険期間が必要になるのですか?

  • 失業給付について

    現在契約社員として働いている会社を10/26に退職する事になりました。6/27~10/26の契約で雇用保険の一般被保険者期間が4ヶ月です。 前職のパート(去年の10/3~1/13)の雇用保険の一般被保険者期間が3ヶ月半程あります。 二つの期間を足すと6ヶ月を満たすのですが、この場合 失業給付を受け取る事は可能ででょうか??

  • 失業保険の給付資格

    失業保険の給付資格について教えてください。 雇用保険を1年以上かけていれば何度でも貰えるのでしょうか? 例えばの話ですが、1年間雇用保険をかけて会社を退職して失業保険の給付を受けます。 受給後、別の会社に就職してまた1年間雇用保険をかけて退職した場合また失業保険の給付は受給できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 失業保険について

    失業保険について 先月、6ヶ月間勤めた会社を契約期間満了で退職しました。アルバイトでした。離職表にも、契約期間満了、2-Dと書かれていました。 調べたところ、三ヶ月間の給付制限は なさそうなのです。 その半年間の離職表にもちろん雇用保険をかけていたことは載っていますが、さらに以前の会社の離職表が必要だという話を聞きました。(雇用保険をかけていた、働いていたという証拠?がいる??) 直近で勤めていた会社の離職表だけでは給付はしてもらえないのでしょうか? ハローワークに電話すればいいのでしょうが、担当者によって対応がマチマチと聞いたので… ご存知の方、おしえて下さい。

  • 失業保険給付について

    失業保険の給付日数についてご質問です。 退職したA社の失業保険の加入期間(9年)が失業保険申請後、 給付を受け取ることなく次の事業所(就職先B社)で雇用保険 に加入し3年勤務後、B社退職した場合に失業保険申請した場合 12年になる(雇用保険加入期間が加算される)と聞きました。 そこで、以下のようなケースの場合、上記と同様な考え方になる のでしょうか。 A社9年勤務退職(雇用保険加入) ※退職日翌日に失業保険申請済 ↓ 個人でB社と3ヶ月の業務請負契約※雇用保険加入なし ※A社退職の失業保険受給は申請取り消し ↓ B社の3か月業務請負契約終了後、C社の正社員になる ↓ B社を3年勤務後退職 この場合、B社を退職後の失業保険申請時は勤務期間は A社の9年+B社(正社員分)の3年=12年となるのでしょうか。 それにより給付日数が90日か120日か大きく変わると思います。

専門家に質問してみよう