• ベストアンサー

楽釜製麺所のウイーンという機械

楽釜製麺所でぶっかけうどんの冷やしを注文すると、量を測ってくぼんだ機械に乗せます。 そのあとスイッチを入れると「ウイーン」と音がして、すぐに取り出しますが、あれは何でしょうか。 風が出て、余分な水分を飛ばしているのかと思うのですが、それにしてはあまりに時間が短く、何も変わっていないような気がします。 あの機械は何なのか、知っている方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156221
noname#156221
回答No.1

麺脱水機ではないでしょうか。 組み込んだ機械でヌードルセッターというものがあります。 http://www.san-ei-ltd.co.jp/setter.html サンエーのヌードルセッターは 「麺脱水機能よりテボを入れてわずか2.5秒で脱水」 だそうです。 テボとは麺を入れる取っ手が付いたざるで、振りざるとも言われるようです。

magnus4
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり脱水機でよかったのですね。 わずか2.5秒で脱水とは驚きです。 リンク先には(腱鞘炎予防になります)とあったのも驚きです。 麺のざるをテボというのは初めて聞きましたが、あれを勢いよく振って水を切るのは、麺作りのクライマックスで、職人さんのステータスのようなものかと思っていたのですが、結構大変な作業だったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変態点以下?の温度で余分に長時間釜に入れたらどう…

    変態点以下?の温度で余分に長時間釜に入れたらどうなるか 材質SKS3 ワーク 板厚50ミリ 122×76   板厚30ミリ 180*125 の ワークそれぞれ 1個ですが、 最初釜の温度が830度になるのを待ち その二つを釜に入れた。 その時釜の温度は扉を開けるから いくらか下がり7百度代の温度になった。 ここまではいつもどおりですが、 タイマーは60分にセットしたのに 1時間30分たってもまだタイマ-がかからないので変に思いよく見てみると  釜の扉にわずかな隙間があることに気がつきました。ワークを釜に入れ 1時間30分たった時点で 温度計は829度と830度をいったりきたりしていました。 しかし 830度を超えられないので、タイマーがかからなかったのです。 扉のわずかな隙間を閉じるとすぐにタイマーはかかりました。 それからタイマーどおり60分 釜の中でおいて から 油焼入れしました。 ここで質問です。SKS3の変態点が何度か覚えていませんが、 釜にワークを入れてからの1時間半の間 (829度位の温度でいた 時間がどれくらいあるのかわかりませんが、) 結果的に タイマーどうり釜に置きましたが、 このような中途半端な温度で90分余分においてしまったことは どのような 影響が考えられるのでしょうか? 829度付近で 830度よりも温度が上がっていないのであれば 長時間おいたことは 問題ないですか? それとも表面の脱炭などの 影響が考えられますか? 長時間余分においてしまったのが 何度までなら  良かったのでしょうか? 829度や 一瞬でも830になった状態でいくらかいたのは  問題でしょうか?

  • 通販の讃岐うどんについて

    丸亀製麺のような食感の讃岐うどんを自宅で食べたくて通販で適当に讃岐を注文しました。 本場に行って食べたことがないので讃岐うどんってどれも丸亀製麺のような感じだと思ってたんですが、実際茹でて食べてみたら全然違ってガッカリしました。 買ったものは「○○ばあちゃんの讃岐うどん」というものでしたが、全くもっちりしてなくて、コシ・・というよりはもうただただ固くて、嚙むたびになんだかストレス。 茹で方に問題があった気はしませんが、レビューが結構良かったのであれぇ?という感じです。 通販で讃岐うどんを買ったことのある方に聞きたいのですが、丸亀に近い通販の讃岐うどんを知りませんか? もっちりして少しコシもあってのどごしも良い、というのが希望です。 固すぎる讃岐は一番好みません・・どなたかおすすめを教えてください

  • パソコンを起動するときおかしいです

    こんにちは、DELLのパソコンでSOはvistaを使っています。 前から少しおかしかったのですが最近もっとおかしくなってきたので 質問させていただきました。2つ質問があります。 質問はタイトルの通りです。まず、電源スイッチを入れた後 【ウィーン(音)】→【ピッ(音)】っといって起動していたのですが昨日から 【ウィーン(音)】→【間】→【ウィーン(音)】→【間】→【ウィーン(音)】→【ピッ(音)】 という風に起動にかなり時間がかかるようになってしまいました。 なんでこうなったかもわかりません;設定(あるのかわかりませんが)をいじった 覚えもありません・・・; もうひとつが起動できても、かなりの確率で Keyboard fallure Press F1 to continue, F2 to enter SETUP と出てきてしまし、電源を入れなおすことが多いです; 今日もパソコンを再起動した後このメッセージが出てきて15分以上 PCを立ち上げられませんでした;これはどういう意味なのでしょう? パソコンについては全然詳しくないので困っています; 上記の直し方を教えてくださる方よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンの音

    ノートパソコンをつかっています。 ふつう、ノートパソコンを使っているときパソコンの中から音が聞こえるものなのでしょうか。冷却するために風が出る音とは違う音です。表現しにくいのですが、ウィーンとかキーンみたいな、つまり機械が動いているからなのかなあと思えるような音です。もし、聞こえるのが当然だとしても、その音の大きさはどのくらいまでは妥当なのでしょうか。私のは注意深く耳を澄まさなくても聞こえます。                                                                            

  • 食堂で、うどんそばに風を当てている?

    学校の生協の食堂では、 うどん、そばを、ゆでたあと、 ブォーって音がする機械で 麺に風を当てているみたいなのですが、 あれは何ですか? 前から疑問に思っています。

  • 讃岐うどん店の紹介をお願いします<m(_ _)m>

    今月7月の3連休に四国三郎の郷オートキャンプ場に行きます。初日か3日目(または両方)に讃岐うどんを食べたいと思います。キャンプ場の場所は徳島自動車道の美馬インターから西へ7kmになります。 http://www.mimacamp.jp/08access/access.htm ここから比較的近くで、お勧めのうどん屋を教えてください。香川県だけではなく、徳島県でも構いません。出来ればセルフか製麺所が希望です(製麺所は未だ未経験 ^^;)。 なお、京都からなので行きは淡路島経由で徳島自動車道を西方向に向かって行きます。帰りは瀬戸大橋か淡路島経由かまだ決めていません。初日は早い時間に着く可能性もあるので、早い時間から開いている店もあれば選択肢の一つに加えたいでしょうか(初日は少し離れていても可)。 かなり前になりますが、宮武うどんとその近くのもう一軒にはハシゴして行ったことがあります。その時は↓の“うどんQ&A”で聞いたのですが、現在システムメインテナス中で使えません。 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/ ここで簡単に調べたところ、谷川米穀店や三嶋製麺所が近くて良さそうだとは思いましたが…前者は長時間並ばないといけなさそうなので難しい?あと、駐車する場所とかも気になります。 詳しい方、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 水分補給について

    6月8日で3ヶ月になるのですが、 今、お風呂上りとお出かけの時、後、特別に汗をかいたときに麦茶や果汁(1日1回)を1回50ccまでの量をあげています。 これでは足りないでしょうか? ミルクは4時間おきに飲んでいます。 周りの人たちに水分、水分と言われあまり気にせずにいたら、今度は主人伝いに「水分取らせろといわれたぞ」と言われました。 湯冷ましには砂糖を入れたほうがいいとも言われます。 あまり余分な等分は取らせたくないのですが・・・ どうしたものでしょう。教えてください。

  • iBookから「ビー」と機械音

    iBookG4/1Ghzを使用しています。最近ハードディスクを交換してからですが、起動後1時間くらいして「ビー」と機械音の様な音が1秒ほど一回だけ鳴ります。その後は別にマシンがフリーズとかトラブルがあるとでもなく快調です。気にしなければこのまま使っていてもどうって事ないのですが、やはり鳴るたびに気になります。アドバイスお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • ウィーン(中欧)へ ツアー旅行かフリープランか

    7月末にウィーンへ旅行を計画しています。 その際、ツアー旅行かフリースタイル(ホテルと航空券、空港⇔ホテルの送迎がセットのもの)か悩んでいます。 旅行会社にも足を運んだのですが、是非皆さんのご意見を伺いたく思います。 二人での参加(新婚旅行)です。 どちらも海外旅行は初めてです。 私は語学は苦手です。英語のコミュニケーションは出来ません。 もう一人は、英語は可能、ドイツ語は何とか日常会話が出来る程度です。 日程は8日間を予定しています。 ウィーンとザルツブルグ、そしてコンサートは外せません。 ウィーンの中央墓地も必ず行きたい。 モーツアルトが好きなので、ゆかりの地を行きたい。 ウィーンでのんびり過ごしたい。  ……これらが希望です。 ツアー旅行で、ウィーンとザルツブルグのみはありません。 ドイツ・オーストリア(ザルツブルグ・ウィーン含む)、 オーストリアアルプスとザルツブルグ・ウィーン、 プラハ・ザルツブルグ・ウィーン、そして ブダペスト・ウィーン・プラハ、はありました。 ツアー旅行の場合、 (思案中はプラハ・ザルツブルグ・ウィーン) ウィーンの滞在が実際には丸1日しかなく、自由行動は半日が殆どです。 半日で中央墓地に行き、その他どれだけ回れるのか見当がつきません。 また、ツアーでは大人数の移動で自由行動が少ないので、せわしくなる気がしてなりません。 一方、ガイドブックを見ていると、ハウシュタットやバッハウ渓谷、プラハの町並みも美しいので、見てみたいなあ、との気にもなります。 プラハはモーツアルトが立ち寄ったところでもありますし。 ウィーンをのんびり…、との希望はありますが悩みます。 フリースタイルの場合、 コンサートを自分で手配しないといけません。 JTBの個人旅行を考えているのですが、コンサートはオプションでもありません。 旅行会社の人によると、国立歌劇場等のオペラ等でないのであれば、手数料がかなりかかるのでご自分での予約をお願いします、とのことでした。 自分で予約をするのは難しいことでしょうか? 相方は「英語と違い、ドイツ語には不安を持っている。田舎に行くと方言もあるだろう。だからツアーのが気は楽」、と言っています。 移動、食事、と不安要素は多々あります。 ツアー代金より5万ほど廉価ですが、移動や食事を考えるとツアーよりかなり高くなる懸念もあります。 時期が時期なだけに、気がかりな部分の一つです。 一方、ツアーと違い、時間に縛られないのは何よりの魅力です。 何とか頑張って自分達で公共機関を使ったり、 地元のスーパーやデパートにも行けば楽しいだろうな、とも。 ツアーではシェーンベルグ宮殿は約1時間。 一日いても飽きない、と書いてあるのを読んだこともあり、気になります。 長くなりましたが… 簡単な単語、簡単な用語、挨拶等は勿論私も勉強をしていくつもりです。 何分初めてなので、楽しみと不安で心配で。 相対的に結論を出したいと思っていますが、 是非是非、ご意見をお聞かせ願いたいと思います。 相方は「貴方が行きたいところに行きたい。貴方の喜ぶ顔がみたい」と よくも悪くも私任せなので、今回は全て私が決めないといけません。。 よろしくお願い致します。

  • 小さなリリリという単調な機械音の原因は何か?

    家と隣の民家の間の庭でごく小さなリリリリ・・・という機械的な音が24時間なっています。近づくと消えるのですが、しばらくしたらまた、鳴り始めます。虫の音のような優しい音ではなく機械的な単調音のため、耳につき耳鳴りのような気がして頭が痛くなります。私だけかと思い何人かに聞くとやはり、小さな目覚まし時計音のようなリリリという微音が聞こえ、その方向に足を運ぶと音が止まり、離れると鳴り始めるといいます。誰かこのような音の原因についてお知りの方はどのような情報でもよいので教えていただければ幸いです。