• ベストアンサー

自動車保険をカード払いにしたら金額が変わる?

損保ジャパンの自動車保険を契約しており、今回から支払い方法をクレジットカード払いに変更しました。今日届いたハガキによると『登録月により、登録時の決済額が変更となる場合があります』とあるのですが、どういうことでしょうか?今月5日更新日ですが既に代理店にて更新手続き済みで保険証券も届いています。平日、フリーダイヤルに問い合わせる時間がなく、今日は時間が過ぎており問い合わせられませんでした。クレジット払いにされている方でご存じの方がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1

クレカ払いはクレジット会社、それぞれに違います。保険屋に問い合わせることではなくあなたとクレジット会社の問題 クレジット会社に問い合わせることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車保険のカード払いは出来ますか。

    今回、自動車保険を更新するのですがクレジットカード払いが 可能でしたら、支払い方法を変更しようと考えております。 何か知っていらっしゃる方、よろしくお願いいたします。 ちなみに私の保険は、日本興亜損害保険で一括払いです。

  • 保険料のカード払いについて

    現在、 アフラック(医療保険・学資保険・がん保険) アリコジャパン(医療保険・積立型保険) 損保ジャパン(車任意保険)・東京海上(車任意保険) を口座引き落としで支払っております。 インターネットで調べたりしたのですが、新規加入だとカード払いができる保険会社もあるようなのですが、現在加入している保険をカード払いに変更はできないのでしょうか?? わかる方いれば教えてください。

  • 損保ジャパンの自動車保険契約更新解除

    損保ジャパンの自動車保険契約更新解除 現在損保ジャパンの自動車保険に入っております。 他の保険会社に変更する手続きをとってから損保ジャパンの通知を確認したところ契約を更新しない場合は通知締切日までに代理店に連絡を入れることと明記されておりました。 その締切日は過ぎております。 この場合は損保ジャパンの契約更新をしないことは可能なのでしょうか? 二重で支払うことになるのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 火災保険をクレジットカードで支払いたいが

    火災保険をクレジットカードで支払える損保会社又は代理店を ご存知の方いらっしゃいますか。 ・できればAIU ・ネット上決済 又は 東京か神奈川の代理店 よろしくお願いいたします。

  • 代理店型自動車保険とディーラーの変更について

    閲覧いただきありがとうございます。 私は数ヶ月ほど前に県外ディーラーで車を購入致しました。 また、そこを代理店とし代理店型自動車保険(損保ジャパンさん)の契約もしました。 ですが、メンテナンス等で毎回県外に向かうことも大変なので、先日初回点検時にマイディーラー?を地元のディーラーに移し、私の営業担当に地元ディーラーの方がつきました。(初回点検は、購入店である県外ディーラーの営業さんが地元ディーラーへ連絡等をしてくれました) その為、現在の状況としては、損保ジャパンさんの代理店は県外ディーラー、私のマイディーラーは地元のディーラーとなっていると思われます。 このような場合でも、普通に事故などの際に損保ジャパンさんの保険は適用され補償を変わらず受けることは出来るのでしょうか? また、損保ジャパンさんの「よくある質問」を見てみると、契約期間中に代理店の変更は出来ないとのことで、更新のタイミング(私の場合三年後です)までは県外ディーラーさんが代理店になると思いますが、保険を利用する上で問題はないでしょうか?

  • 自動車保険の証券番号(損保ジャパン)

    損保ジャパンの自動車保険の証券番号について質問です。 今日外国人に車をぶつけられたのですが、言葉があまりわからないらしく、その後の電話でのやりとりでも四苦八苦しています。 先ほど当人から損保ジャパンの保険に入っている、証券番号は「Kxxxxxxxxx」と言われました。 ただし最初は現金で支払うと言っていたが、その後話が二転三転しているため不安です。 損保ジャパンの自動車保険の証券番号の桁数が上記の様に「英数字+9桁の数字」で正しいかどうか、 わかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 保険会社の変更について(自動車保険)

    今まで加入していた代理店から『扱う保険会社が変わった(日本興亜→損保ジャパン)のでこれからは損保ジャパンの商品をお勧めします』と一方的に連絡がありました。 この場合、損保会社を優先して新たな代理店を探すか、代理店を優先して損保会社を変えるかで迷っています。 ちなみに、この代理利店は前代理店が廃業した際に自動的に割振られ、引き継がれた代理店で特に個人的な付き合いも無くサービスが良いわけでもないので愛着もありません。

  • 自動車保険の切替について

    車両保険についてご相談させてください。 11月に保険の更新が迫っているのですが、 今は車両を購入したディーラーが代理店になっている損保ジャパンで加入していました。 来年の保険料は約13万だと言われています。 同じ条件でいくつかの保険会社に見積りをとった所、 一番安い三井ダイレクト損保という会社が約8万で5万円も差額が出てしまいました。 細かい条件を見ると (1)車両保険 損保ジャパン  90万 三井ダイレクト 110万 (2)人身障害保険 損保  3000万 三井  4000万 (3)車両免責 損保  0万 三井  5万-10万 と絶対的に三井ダイレクトが有利なのですが 父親曰く、「いくら安くてもすぐに動いてくれないとダメだ」と言うのです。 三井が対応が早ければ決断出来るのですが、 どれだけ迅速に対応してくれるかは経験者じゃないと分からないと思うので 経験者の方がいらっしゃったら対応がどうだったか情報をいただけませんでしょうか? 参考にさせていただき、決めたいと思います。 ちなみに過去ログを見るとチューリッヒが好評のようですね。 チューリッヒだと約9万3千円でした。

  • 自動車の任意保険ついて教えてください。

     私は、損保ジャパンの自動車任意保険に加入していますが、等級プロジェクト特約(事故で保険を使っても等級が下がらない特約)が付いています。(数回自損事故で修理費を保険請求しましたが、保険料は据え置きです)  これからが質問なのですが、友人に自動車勧めたいのですが、今でも等級プロジェクト特約の有る損保会社有るのでしょうか?5年ほど前に損保ジャパンの代理店の方に尋ねたところ、損保ジャパンと東京海上保険の2社のみだと言われてました。また三井住友海上保険の代理店の方に聞いたところ、当社は等級プロジェクトは有りませんと言われていました。  新規契約(20等級の場合)で、現在等級プロジェクト特約が契約出来る損保会社は有りますか?自動車保険に詳しい方、ご回答よろしくお願いします。  

  • 生命保険等のクレジット払いの注意点

    今日、生命保険会社からクレジットカード会社から支払い拒否されたとの通知が届きました。驚いて生命保険会社に電話しても、こちらでは分からないからクレジット会社に電話してくれと言われ、すぐに問い合わせをしました。 カード会社はUSCカードになるのですが、出られた女性に用件を話すと、クレジット番号は変更がなくても、3年ごとの更新で有効期限が変わるので、その際に、クレジット会社に有効期限が変わったことを伝えないからだと言われました。確かに確認すると、番号は変わってませんが去年の夏に有効期間が新しくなってカードが届きました。 私としては過去に2回、クレジットで支払っていて、今年も同じクレジットの番号で支払うのに有効期間切れということでクレジット会社が支払いを拒否するとは思ってもいませんでした。 友人も同じ生命保険でクレジット払いをしていますが、イオンカードでしたら有効期限が新しくなったとしても自動的に更新されるようで何も変更しなくても引き落とされるそうです。 生命保険会社へも、その後、有効期間が変わったので支払い拒否ということになったと伝えましたら、普通はカード会社から有効期間が変わったという通達がくるがUSCカードはこなかったので・・・と言われました。私が無知だったのでいけないとは思うのですが、1年払いなので結局15万もの私にとっては大金を現金払いにしなければならず、ポイントを楽しみにしてたのでガックリです。 よくよく考えたら、ガスも携帯もできるものは全てクレジット払いにしているのですが、一度登録したらそのままで、有効期限が新しくなっても変更手続きをしたことがないので不安になってきました。 みなさんは、クレジット払いにした場合、有効期限が変更になったら手続きをやっていますか?

このQ&Aのポイント
  • 近所に、無意味な警察への通報を繰り返す高齢女性がいて困っています。
  • 女性は60代独身で、10年ほど前からこのような通報を続けています。
  • 女性は認知症の傾向があり、被害妄想から通報の頻度も増えています。また、精神疾患の治療を受けています。
回答を見る

専門家に質問してみよう