• 締切済み

大学受験(センター試験に向けて)

現在高校二年生の♂です。 来年、大学受験のためセンター試験を受けます。 偏差値55~60程度の私立大学の文型で受けます。 受験科目は英、国、社の3教科、または英、国の2教科で受けられる大学もあります。 この3教科の中で英語の勉強の進め方に不安があるので、受験経験者の方、英語の得意な方、アドバイスをお願いします。 2年生に入ってからターゲット1900を買って、現在はレベル1(基本単語)は9割、レベル2は動詞、名詞は7割、形容詞は3割程度といったところです。 また、英語検定準2級を受けたんですが、筆記は36点(8割)、リスニングは18点(6割)でした。 また、センター試験過去問も解いてみたんですが、64点でした。つまり3割程度しかとれませんでした。しかも、正解した問題もほとんどがまぐれみたいな感じで、正直言ってしまうと、文法問題も、並び替え問題も、長文もすべて完全にわかった問題はほぼない状態です。 単語は、全くわからないと言うわけじゃないですし、長文の内容も大雑把にはわかるんですが、問題が解けません。 6月に英検2級を受けるんですが、それまでに英語の力を一気に伸ばしたいと思っています。 あくまでも、英検合格が主な目標ではなく、センター試験で高得点がとれる勉強をしたいと思っています。 僕の考えた学習プランはこんな感じです。↓ ・総合英語forest   毎日1章または、2章進める。2週目からは、毎日2章~3章進める。 ・Next Stage      総合英語forestの一週目が終わったら、毎日一章~2章進める。 ・英熟語ターゲット  一週間で100単語進める。 ・ターゲット1900   毎日寝る前に15分程度、通勤通学で覚える。 ・ハイパートレーニング2 2日に一章進める。問題を解いたら、その日は精読し、2日目は速読できるまで音読。 とりあえず、大学入試レベルの文法問題ははっきり言って、今のレベルではまったく歯がたちません。(すべてにおいてですが) ですので、文法重視で、単語と長文も進めていきたいと思っています。 とりあえず、自分で考えては見ましたが、これでいいでしょうか?意見を聞かせてください。      

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#126371
noname#126371
回答No.2

下の方には申し訳ないんですが、僕は下の方の意見とはまったく反対の意見を述べさせていただきます。 えっとですね・・・英文法を重視・・・それは大正解ですといいたいです。 なぜか? 長文というのは、いっちゃえば句法や構文、意味のかたまり(句、節など)を集めた集合体だと考えればよいと思います。 なぜ、センター試験でたった64点しか取れないのか?それは、あなたに基礎能力がないからです。 それは読解の基礎能力ではありません、すぺてにおける英語の基礎能力がないからなんです。 英語自体の基礎能力がないのに、英文法や単語をおろそかにして長文が読めるようになるでしょうか?おそらくそれは無理でしょう。 ピアノだって同じでしょ? ピアノを弾ける人って、軽やかに弾くのは何度も練習したから・・・うん、それは確かにそうです。でも、大前提として、彼らは“楽譜”や“音符記号”を当然のごとく読めます。楽譜や音符記号をまったく知らない、あるいはあいまいなままでピアノを弾くことなんてできるでしょうか?無理ですよね。 だから、今の時期だからこそ英文法をとにかくやることが大切です。長文の練習なんて、夏に入ってからやればいいんです。 夏に入る前までには、「英文法」をマスターすることが大切です。マスターとは、あいまいな意味でごまかしてはいけません。「人に同じことを教えることができる」くらいまでやらないと、いくらがんばっても長文なんて絶対に取れない。ということを言っておきます。 英語というのは、一ヶ月や二ヶ月で伸びるもんじゃないんです。みんなその期間を苦しんで、あせって難しい問題集や、長文読解に試みようとします。英文法や構文をとれないくせにね・・・?基礎をおろそかにしてセンター試験がとれるほど、センターはあまくはありません。 だから、今の期間だからこそ「英文法」をやりましょう。長文なんて後回しで大丈夫。まだ一年近くも時間があるんだから、絶対大丈夫です。 たとえば、よく受験生が苦手とする「関係詞」。これは長文でもよく使われますが・・・それをちゃんと理解していますか? 問:次の空所に関係代名詞と関係副詞のどちらが入るか? That is a park (  )I like. That is a park (  ) I always run. これらの区別までしっかり勉強することが大切です。一歩一歩、段階を踏んでいきましょう。「英文法」を完璧にしたら、次は「構文」をとる練習をする。構文というのは、長い英語の文章を「名詞句(節)」「形容詞句(節)」「副詞句(節)」に自分の手で分けることのことをいいます。これは非常に大切。そして、そういう基礎を固めて初めて、「長文読解」に触れていくんです。長文読解のテクニックなんて、そのときに勉強すれば大丈夫! 実際、僕の場合も最初のセンター試験の点数が71点で、偏差値は40未満でした。 けど、そういう基礎をおろそかにしないでやった結果、最高得点で194点まであげることができました。 なので、僕はしっかり「基礎」をまず固めることがたいせつだと思っています。まぁ、方法は人それぞれですから・・・どちらを選ぶかはあなた次第ですけどね? がんばってくださいね。

alicemikazuna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 センター試験194点ですか!ほとんど満点ですね。すごい・・・。 そういう方でも、最初から点数がとれたわけではないというのは、すごく励まされます。 上が関係代名詞、下が関係副詞のwhereでしょうか。 文法は勉強しても、したつもりになってしまって、問題が解けないんですよね。(特に大学入試レベルとなると) 夏休みがはじまる前には、自分で構文をとれるレベルまでもっていこうと思います。 これから3ヶ月間は文法と英単語、英熟語を中心に進めていきます。 自身の経験からのアドバイスなので、非常に参考になりました。 あと一年、必死にがんばりたいと思います。

回答No.1

こんにちは. はじめまして. 質問を読ませていただきました. 英語の力をつけるには語彙力や文法力を先に完成させなければならないと考えていませんか?もしそうなら,いつまで経っても内容を追いながら文を読めるようにはならないのではと心配します.センターの試験はいろいろな形で英語力を問われていますが,おおむね読解力.英文からの情報収集力が試されているようです.文法力なしで読めるようになることはないにしても,文法力が付いてから...と言う考えはまずいと思います.むしろ,英文を読みながらつまづいた語句,文法を学習していくほうを勧めます.センター読解問題集を中心にするとよいでしょう.センターの(長文)過去問はその内容だけでも楽しめるよい英文が多いと思います.英文法を楽しめる問題集はまれです. アドバイスのつもりで勝手なことを書きました.的外れでいたらご容赦を.

alicemikazuna
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかに文法問題よりも、読解力をためされる問題が多いですよね・・。 ただ、僕は全く文法問題が解けない状態なので、完璧とは言わずとも、それなりに文法問題も解けるレベルにしないといけないと思ってます。それに、その長文問題を中心にやっても回答の解説をちゃんと理解するには、文法力も必要だと思っています。 僕の中では、早いうちに文法は解けるようにして、6月以降から長文問題を中心に勉強していくつもりです。 ただ、少し文法に拘りすぎている部分があったと思います。 センター読解問題集などは考えていなかったので、文法もやりつつ、そちらも進めていこうと思います。

関連するQ&A

  • センター試験 英熟語

    今年から受験生になる現在高二です 僕が目指してる大学はセンター重視でセンター7割を目指して頑張ろうと思ってます。 僕は英語が大の苦手です。 これまでサボってたせいか夏の模試は偏差値40前半でした(-_-) さすがにヤバいと思って勉強しはじめ文法は問題集と参考書で、英単語はターゲットをしています。 そこで最近、英熟語もやらないといけないと思ったので熟語帳を買おうと思ったのですが、どれがいいのかわかりません。 気になっているのは 英熟語フォーミュラ1000 ユメジュク の2冊です 上の2冊はどうなんでしょうか? また見やすくて1冊でセンターは大抵いける!というようなものが他にあれば教えてください。 あと英単語はターゲットだけで十分でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学受験の英・古典単語

    いつもお世話になっております。 今年初めて大学受験をひかえています。 ちなみに文系です。 ここで質問なのですが、暗記する単語量 についてのことです。 古文は「マドンナ古典単語230」を、 英単語では「英単語ターゲット1900」 使っています。 先生に古典単語について尋ねたところ、 この単語量では少ないとのことです。 予備校の先生によりますと古典は読解が8割 ということで、残り2割は文法や単語力らしいです。 センターレベルで単語量が少ないのか、 2次試験で少ないのかよくわからないです それとも 230語レベルで大丈夫でしょうか。 「英単語ターゲット1900」は1500語 レベルで2次試験に対応できるのでしょうか。 目指している大学はセンターですと、80%以上が が合格ラインです。 ご回答よろしくお願いします。

  • センター試験 英語と国語について

    僕はセンターで英語と国語で300点以上とらなくてはならないのですが、現在模試で200点ほどしかとれません。 現在していることは、システム英単語1200語覚えたぐらいです。 僕が持っている参考書を挙げるので、残り3カ月の計画を立ててください。 お願いします! システム英単語 英文法レベル別問題集2,3,4 英語標準問題1100 英熟語ターゲット1000 やっておきたい英語長文300 解決センター英語筆記 解決センター現代文 古文単語565 銭型漢文 古文上達45 ドラゴンイングリッシュ英文法、英文 です。 自分は計画を立てるのが苦手なのでお手数ですが、宜しくお願い致します。

  • 大学受験におすすめの教材を教えてください

    浪人生です。 今年3教科私文に落ちました。 一応今のところはセンター7教科うけるつもりで行きたいので 各教科でおすすめの教材やその教科の勉強でアドバイスがありましたら教えてください。 現代文  これは7~8割あるのでまだ置いておこうと思います。 古典  苦手です。8割取れる時もあれば4割のときもあります。 今の所持教材は565単語集です。 漢文  基礎から駄目です。センターは2割でした。 日本史B  現偏差値50程度 山川の30日完成問題集と旺文社の用語集を持っています。 英語 duo、ネクステージ、桐原の英文法ファイナルを持ってます。 単語覚えてからひたすら問題集で行こうと考えてます。 数学1、2 教科書レベル以下、基礎から学べる参考書を教えてください。 科学 数学と同じく 現社 教科書レベルなら押さえてます。

  • これをすれば<`~´>!

    システム英単語2章まで 英文法レベル別問題集2,3,4 英語標準問題1100 英熟語ターゲット1000 やっておきたい英語長文300 解決センター英語筆記 解決センター現代文 古文単語565 銭型漢文 古文上達45 ドラゴンイングリッシュ英文法、英文 これらを60日でぜんぶやり、残り30日で過去問等解けば、センター試験英国8割いきますか? ちなみに今5割です・・・・・・・・。

  • これをすれば!!!!!

    システム英単語2章まで 英文法レベル別問題集2,3,4 英語標準問題1100 英熟語ターゲット1000 やっておきたい英語長文300 解決センター英語筆記 解決センター現代文 古文単語565 銭型漢文 古文上達45 ドラゴンイングリッシュ英文法、英文 これらを60日でぜんぶやり完璧にして、残り30日で過去問等解けば、センター試験英国8割いきますか? ちなみに今5割です・・・・・・・・。

  • 大学受験のための英語の問題集について質問があります

    英文法・語法の問題集で質問があります 僕は現在高1で4月から高2になります 学校は東大数名 早慶50~60人 上智数十人 輩出する学校です 志望校は琉球大学医学部医学科と産業医科大学です 僕は英語に苦手意識がじわじわと出てきてしまい、進研模試で英語は偏差値50しか採れませんでした 英単語はシス単 熟語は解体英熟語を使っています 学校ではForestとCROWNII 即戦11を使っていて、8割がCROWNIIを中心にして授業をしています Forestは「勝手にやっといて」という感じです CROWNIIの勉強というのが文章のLesson2ずつを暗記するというやり方で、文法事項などの解説はあまりなく ただの丸暗記になってしまっていて英語に苦手意識が芽生えました。 とにかくForestの復習&わからない分野の慣れ(苦手意識をなくす)&センター試験対策・2次試験対策のために文法・語法の問題集を教えていただきたいのです 迷っているのが 「頻出英文法・語法問題1000」と「英語標準問題1100」です 頻出英文法・語法問題1000は標準~難関まで 英語標準問題110は易~標準まで と書かれていましたが、両方見てみましたが違いがよくわかりません 1100はセンターまで 1000は難関2次まで で良いのでしょうか? 琉球大学はセンター重視の大学ですが、医学部には2次試験にも英語はありますし 産業医科大学にも英語はあります 1000をやって「難しい」と思ったら1100に変えれば良いでしょうか? 1100でもセンター高得点と上の大学の2次英語対策にはなるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 大学受験勉強英語について

    閲覧ありがとうございます。 大学受験の英語について教えてください。私はほぼ中学の英語レベルから大学受験に挑みます。marchレベルを目指しているのですが、高校を中退していて、塾にも予備校にも行っていません。 勉強の流れが正しいのかとても不安なので、自分でもサイト等で調べますが、アドバイスがあれば教えていただきたいです。 今持っているものが、 ・システム英単語basic ・システム英単語 ・速読英熟語 ・Forest ・Forest Write and Learn(問題集) ・ネクストステージ です。 単語は、システム英単語basic→速読英熟語→システム英単語で進めて、それと同時に文法はforestを一通り理解できたらネクストステージをやる、という計画です。 その後は英文解釈、長文読解、過去問、という流れを考えています。 質問は、 1、単語熟語、文法→英文解釈→長文読解→過去問という流れでよいのでしょうか。 2、英文解釈、長文読解などでよいものがあれば教えてください。 3、その他、大学受験の英語でアドバイスがあればお願い致します。 本当に今まで受験に無知でしたので、わからないことだらけですがご教授お願い致します。やる気はあるつもりです。

  • marchの英文法はどうすればいいでしょうか?

    英文法が苦手な高3です。march経営を目指してます。個人的に長文問題集の「やっておきたい英語長文300」の文章を読んでいてもよく分からない文があったりするので英文法が苦手なのかなと思いました。 単語はシス単の3章までを終えているので単語に関しては大丈夫だと思います。英文法は「スクランブル英文法・語法 第3版」というのをやっていったら身につくでしょうか?文法に関してはセンターレベルさえあまりできてないです。文法解説書のフォレストはあります。

  • [大学受験]英語の勉強

    [大学受験]英語の勉強  地方公立進学校(管内トップとか言ってますが,全国的にみると大したことない学校)の高校1年生です。  京都大学理系を志望しているものですが,今日ある予備校の模試を受け終わり,壊滅的な英語の点数を叩きだしてしまいました。京大はおろか,地方教育大学にギリギリ入れるか入れないかくらいの点数です。偏差値的には英語は55切るくらい…?(他の教科はそれでも京大にはまだまだ届かないとしてもまあそれなりだった)。  文法の知識が固まっていないなどの原因もあるでしょうが,決定的な原因は,語彙力不足にあり,英文を読んでいてもほとんど知らない単語ばかりという状態です。これではまずいと思い,2ch等を参考に(2chで聞いても良いが,親切な人にめぐり合えそうにないので…)次のように英単語の語彙数を増やすためのプランを立てました。 (現在 高1・10月)          (高1・2月)   (高2・9月)     (高3・4月) [(東進ブックス)英単語センター1500]→[DUO3.0]→[速読英単語上級編]→完走  上のうちセンター1500とDUO3.0はもう買ってしまっています。(DUOは学校で買わされました)。速読英単語はもちろんまだ買っていません。  文法は,高2・5月までにForest一式(Forest・解いてトレーニング・聞いてトレーニング)をやりこんで完璧にしようと思っていますが,そのあと何をやればいいのかよくわかりません。あまり何冊もやるより一冊をやりこんだ方がいいともよく聞きますが,やはりForest一冊で京大というのも無謀な気がしますので,もう一冊くらいやりたい感じです。  高3に入る前に英語はある程度固めておき,理科・社会の対策をしっかりできるようにと考えています。  さて,私に次のアドバイスを頂けないでしょうか…? (1)志望大学を考えて単語の学習は上の3冊で完璧か,また計画は無謀でないか。 (2)文法はForest一式の後どんなものをやればいいか。  ある意味で人生かかってます。お願いします…