• 締切済み

きのこを使った美味しい料理

父が山でたくさんきのこをとってきてくれます。 前は美味しく母が料理してくれたものを美味しく食べていたのですが、慣れてしまったのか最近は以前のように美味しいとは思わなくなりました。 そこで、質問なのですが  きのこを使ってすっごくおいしい料理があるよ というご意見がありましたらぜひ教えていただきたいです。 レシピとかあればなおさらに良いのですが、どんな情報でも構いません。 きのこを使った美味しい料理について具体的に教えて頂ければありがたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#178293
noname#178293
回答No.8

こんにちは。 キノコの美味しさに慣れてしまった・・・ある意味羨ましいです(笑) キノコのない料理が物足りなく感じるかも?! 私がよく使う市販のカレールーはジャワカレーなのですが、説明書きは無視。 ジャガイモは使わず、鶏肉とタップリのキノコを使います。 シチューも鍋料理も、まずはキノコを買いあさることから始まります。 というか、あらゆる料理で使います。 (タモギタケ復活して~!) 夕べはアイガモで鍋をしたのですが(ダシは自分で作らず鴨つゆを買いました)、材料は木綿豆腐、白ネギ、株の小さい水菜、そして7種類のキノコ。 スダチをかけたら美味しいなぁ。 今日は稲庭うどんを入れちゃいます♪ (素麺でも美味しいですけど。) キノコそのものが嫌いでなければ、あらゆる料理に使ってはいかがでしょうか? 自分ではあまり作らないのですが、グラタンやパスタ、サラダでも美味しいですね。 昨年、某宅配ピザチェーン店のメニューの中に、マイタケ、エリンギ(だったような?)といったキノコのトッピングがありました。 薄い生地のピザに合うなぁと思いました。 肉はベーコンや鶏肉、ソースは何でも合いそうです。 他の方も書かれていますが、ホイル焼きも風味があって美味しいですね。 ホイルの中に鮭の切身とキノコプラス調味料(塩、胡椒、醤油を好みで)、酒も入れて酒蒸し風にして、焼き上がったらレモンを絞ります。 ダシ昆布を入れたら、さらに風味がアップするかも。 汁が美味しんで、余さず頂きます。 凝った料理は知らないので、すみません。

回答No.7

キノコは自信があっても中毒が怖いので、買って食べるようにしています。 料理としては「網焼き醤油掛け」が一番好きなのです。 コツは2~3日干して「生乾き」にしてから。 それだけ。

  • yellowgg
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.6

ホイル焼き、おいしいですよ。 味付けは、バター、オリーブオイル、バジル、白ワイン、黒コショウ、コンソメ各少々です。

回答No.5
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.4

ベーコンを刻んだものときのこを刻んだものをホイルに包み、料理酒、しょうゆ、塩コショウを適当にふり、オーブントースターで数分~10分ほどで、キノコのホイル焼きが出来上がり。 ベーコンが一番お手軽ですが、魚の切り身を入れても美味しいですよ。 この方法を使うと、いわゆる蒸し煮状態となりますので、キノコのかさが減り、量も多めに食べられます。 シチューやグラタンの具にも使いますね。

  • hatiwan
  • ベストアンサー率33% (106/314)
回答No.3

私は店でオリジナルコロッケを作って売っていますその中でも 「森のコロッケ」というのがあります これは3種類のきのこと赤黄青の野菜を具にしたコロッケです きのこはその時のあるものでかまいません きのこと野菜を炒めだしと塩をベースに牛乳でスープ仕立てにします それをふかしたジャガイモとあわせて生地にしてまとめます これを衣を着けて揚げればよいです

noname#141268
noname#141268
回答No.2

モバれぴと検索してモバれぴで『キノコ、フランスパン』と調べてください 『いろいろキノコのフランスパンキッシュ』←めっちゃ美味しかったです!おすすめ(^O^)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

キノコのホイルチーズ焼き http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/edadc809b7e69cc2e1fe4379159fb384.html きのこメンチのチーズフライ http://www.kirin.co.jp/about/g_r/otsumami/recipe.php?id=a03213 おあげで簡単!餅きのこチーズ詰め http://oixi.jp/hiro-cafe/archive/327

関連するQ&A

  • 画像のキノコは何と言うキノコでしょうか?

    だいぶ前ですが知人から山菜のキノコを譲り受けました。 それを母が調理して食いました。 画像のキノコは何と言うキノコなのでしょうか? それと福島県の山で取れる代表的な山菜のキノコは何でしょうか? 子供の頃にくりのきもだしなら見た事はあり食べた事もあるのですが。 よろしくお願いします。

  • きのこのお新香

    横浜のたまプラーザに以前ダイニング陶遊というレストランがあって(今はお店を閉められたみたいですが)ここのレストランにあったメニューの『きのこのお新香』の味が忘れられずにいます。 レシピを教えてくれるレストランだったのですが結局聞けずじまいでした。 シメジなんかをごま油で漬けたような味だったのですがレシピや似てる料理をご存知の方お教えください。

  • 「きのこの山」と「たけのこの里」、どっちが好きですか?

    前にもしましたが、再び意見が聞きたくて質問しなおします。 明治の「きのこの山」と「たけのこの里」ですが、この2つのうちどちらが好きですか?またその理由もお書きください。 皆様の回答をお待ちしています。

  • きのこ類の取り扱い方

    NHKの今日の料理の番組をみても分からなかったので 質問したいと思います。 きのこをスパゲッティに使う時に フライパンでいためる前に水洗いをしなくても 衛生上問題はないのでしょうか? さらに、すき焼の時も水洗いをしないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「きのこのジンジャーライス」どうやって作るのでしょうか?

    Cafeのメニューでお気に入りの「チキンときのこのジンジャーライス」(一皿料理)を 自宅で作りたいのですが、レシピが分かりません。 しかも料理が得意ではないので、想像もつきません… ちなみに今日は、チキンがないので「きのこのジンジャーライス」を作りたいと思っています。 お米は炒飯のように炒めるのか??? どなたか想像で構いませんので、作り方を教えて下さい。 一部でも結構です。ちなみに今日これから作ります! 分かる範囲では… ・白いご飯に、きのこ(えのき・しめじ)が入っている。 (チキンは、蒸したような…?良くパスタに入っているような感じ) ・ゴマ・大葉を刻んだものが沢山かかっている。 (もしかしたら混ざっていたかも) ・炒飯のような感じではなく、もっとアッサリしている。 (色から見てもお醤油は入っていないと思います。和風というよりは洋風な味。でもピラフとも違う…) ・生姜が入っているのは名前を調べて初めて知った。 もし何かあれば補足致しますので宜しくお願い致します。

  • 料理教室と偏食

    20代女、学生です。 我が家は昔から母が私に家のキッチンを使う事を殆ど許可してくれない(締め出される)ので 料理の経験が同年代と比較してもかなり少ないです。 料理の教えを請うても「家庭科で習ったでしょ」と一蹴されてしまいます。 そこで、料理の腕を上達させるため料理教室に通う事を検討しています。 しかし、料理は上達したいのですが1つネックがあります。 私は恥ずかしながら相当の偏食家です。 例としてはコンニャク、ネギ(ニラ)、キノコ・・・ 特にキノコは口に含み噛んだだけで拒否反応が出ます。 (ヌルっとしたもの、グニャッとしたものが苦手な傾向が高いです) 細かく刻んだものを少し、なら我慢して食べる事はできますが、 大きめのものは水がないと飲み込めなくなります。 以前はナスやアスパラなども食べられませんでしたが、ある程度は改善しました。 問題が通える唯一の教室の年間レシピが、 わりと大ぶりのキノコをふんだんに使っている事が多いのです。 友人や彼に振舞う機会もあるかもしれませんし、 普通はキノコが食卓に出る機会は多いのは知っているので キノコ料理もできるようになることに越した事はないと思っていますが 料理教室は 普通「作ったものはその場で、自分で食べる」(まあ、当然ですが・・・)と聞くので 正直躊躇っています。 偏食家の方で料理教室に通っていた方がいらっしゃいましたらご指南いただきたいです。 食べずにすむ方法はありましたか?やはり克服しか道はないのでしょうか・・・ 偏食家で克服された方のご指摘もございましたらよろしくお願いいたします。 乱文失礼しました。

  • アガリクス茸は糖尿病に効くのでしょうか

    私の父が糖尿病だと母から聞きました。私はもう嫁に嫁いだ身なので実家の父の詳しい症状は分かりません。父も母も私に心配をかけたくないのか、あまり詳しい症状等は教えてくれません。一応糖尿病対策として、何か健康食品的な物を摂っている姿は見た事があります。でも症状がよくなっているのか悪くなっているのか分かりません。 そこで、以前チラシで見たことがあるのですが、アガリクス茸は癌にも効くらしいですが、糖尿病にも効くと書いてあったような気がします。実際に使って見て、効果の現れた方がいましたらお話を聞かせて下さい。 父にはやはり長生きをして欲しいです。どうかお願いします。

  • オススメの牛肉料理を教えて下さい!

     牛肉があまり好きではない人にもお勧めできそうなレシピを教えて頂ければ幸いです。  実家で、母は牛・豚・鳥・魚とバランスよく料理を出すようにしてますが、高齢になってきた父もあまり肉類を好んで食べなくなってきたようです。  料理がうまくない母(!?)が調理する牛肉料理は、お世辞にも褒められません。父に詳しく聞いたことはありませんが、牛肉自体をあまり好きではないと思います。いつも、残しているようなので。  わたし自身も特に牛肉はあまり好きではなく、母にアドバイスしようにもなかなかこれといったアイデアが思い浮かびません。 (私も口にすると言えばお店の「牛丼」くらいですかね。自分で好んで牛肉を料理することもないですし、外食で人といっしょに食事するときに口にする以外は、自ら好んで牛肉にはトライしません)。  栄養も大事ですが、料理はやっぱり楽しむことが大事だと思います。母はとにかく「歳取っても肉類も取ることが大事なんだから」と言い張り、父の気持ちまでは配慮しないようです。  父も、おいしいと思うものならちゃんと食べるようなので、前々からこの問題を解決してあげたいと思っていました。  皆さんのオススメのレシピを教えて頂ければ幸いです。

  • 美味い鍋料理

    鍋料理で検索すると山のようにレシピが出てきますが、あえて質問させてください。回答者様の好きな美味しい鍋料理のレシピを伝授してください。 ※ちり鍋(ポン酢系)か出汁鍋(醤油系)でお願いします。 ※すき焼きとしゃぶしゃぶ以外でお願いします。 ※ある程度、料理のスキルはありますが、あまり難しいものはごめんなさい。 わがままな質問ですいません。

  • 世の中の料理上手な方に質問です。

    独学でお料理をするようになって半年ほど経ちます。 やる前に比べて手際や味付けが大分ましになってきたとは思うのですが、レシピを見なければ全く何も出来ません(レシピなしで勘で適当に味付けたら激マズですToT) そこで質問なのですが、日々料理をなさっているみなさんは常にレシピを見ながら料理していますか?実家の母に電話して聞くと、 「レシピなんて見てるからいつまでも上達できないのよ~」 と言われてしまい、レシピを見ないと激マズだし料理ごとに暗記するのも大変だしどうしたら良いのかわからなくなってしまいました。 レシピなしでできるようになりたいですが、いまいち感覚がつかめなくて・・・。 みなさんはどうしていますか? また、どうやって上達しましたか?

専門家に質問してみよう