• ベストアンサー

私だけでしょうか?(長文になりました。)

カテゴリが的外れでありましたら申し訳ございません。 私(♀)本人、 1に「嫁にもらう・嫁にいく」なる表現と 2に「奥さん」と呼ばれるコト に対してこの上なく嫌悪するのですが他の方々はどうなのでしょう?  1に、「嫁ぐ(とつぐ)」という表現行為があるため、使われているのであろうですが、この時代においても未だ女性は、まるでモノのように家屋敷でやりとりされているようで、感じ悪いです。考えが飛躍してしまいますが、そのように考えたり為ったりするからこそ嫁姑のいざこざや婚姻入籍時の女性が被る不利益が多いのではないかと思わざるをえません。  2に「奥さん」って、一体何なんですか。私は、たとえ「奥様」と"様"付けで格上げ?!したとしても呼ばれることに違和感を覚えます。おそらくに、家奥に所在・存在する者や江戸時代の大奥(将軍のハーレムもしくは嫡子生産工場)からくる女性を指し示す単語かと・・・ 日本語として間違っているわけでもないにしろ、 「奥さん」を連発する特に男性(アブラぎった某司会者は当然対象に入る!)には虫酸がはしり、はらわたが煮えくりかえります。 男女連れだって歩いている際に何故、女性に「奥さん・奥様」と言いますか。配偶者(妻)ではないかも知れないのに、せめて「ふじん(夫人・婦人)」とは言えないのでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.9

 それはたしかに俺も思います(^_^;  「嫁に行く」の方は、これは物理的な移動を伴うのが女の方であるために生まれた表現ですよね。  昨今では、そういうのあんまし男女関係ないわけですから、「嫁になる」と表現するべきでしょう。  奥さんについては、これは常々思っていました。  男女が対等となる言い方は、俺が知る限り「妻←→夫」しかないように思われます。  ちなみに、どうして「奥」なのかというと、中世時代において、女性は防衛上の問題で家の奥まったところに住んでいたからです。語源だけをいえば、「女はすっこんでろ」という意味ではないのですよ。  「奥さん」という言い方が定着してしまったのも、そのへんに理由があるのかもしれません……。  うーむ。

yossicy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性の方にも疑問符されていらっしゃったとは!(*o*)! そう!あくまでも夫妻であって夫婦(ふうふ・めおと)表現されても戸籍上「奥さん」なんて身分無いですよ・・・

その他の回答 (12)

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.13

嫁に行く、もらうというのは言葉上にはっきりとその意味が表現されているので現代では用いるべきではないと思っています。 しかし、奥さんという言葉にはもはやもともとの意味など失われていませんか。語源を引っ張りだして、言葉じりをつかんだようにとやかくいうのはどうかと思います。そんなことを言っていたら、使えない言葉だらけになってしまいますよ。 奥さん、と言うのは、語源はどうあれ、定着したひとつの名詞でしかありません。

yossicy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 意味無くして言葉を発する人々が多いなか、言われる言葉に違和感・苛立ちを覚えることが増えたようです。 独身女性に対して「奥さん」って失礼極まりないですよ・・・

回答No.12

こんばんは。 私も「奥様」「家内」「主人」「旦那」は嫌いです。 先の回答者さんの回答を見て、同じ意見の方がたくさんいるんだとわかってうれしかったです。 差別的という意見もありますし、第一に「私は誰のものでもないんじゃい!!私は私、夫は夫じゃ」と常々思っています。 外では夫のことは「相方」と呼んでます。 夫は私のことを「奥さん」らしいですが。 「ちぇっ」て感じです。 少しずつ、「おかしいよね」と思う人が増えていけば、そんな呼び方も古くなる時代がいつか…、くるといいですね。

yossicy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同意見が多いことに照れ恥ずかしいくらいです(*^^*) 微力ながらでも思い続け、共感できる人を増やすことが大切に感じました。

  • rose1028
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.11

そうですね。私の場合は奥さんと言われる事に、違和感は感じませんが、それよりも何よりも、まだまだこの日本では、女性の扱い方が悪いと思います。 男女平等などと言っていますが、所詮法律でも何でも、男性に有利に出来ているんです。 例え旦那が浮気して離婚しても慰謝料なんてすずめの涙ほどだし、離婚後の生活なんて誰も見てくれません。 結婚を機に職を失い、家庭に入ると言うことはかなりの勇気がいる事だと思います。 男女平等を叫ぶなら、アメリカなみに、法律も平等に変えるべきです。 アメリカ人の男性は、浮気などすると慰謝料をそうとう取られるらしく、怖くて浮気が出来ないらしいですよ。 言葉よりも、中身(法律)で女性を守って欲しいと思います。

yossicy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 法律は所詮ヒトが創ったモノで、今日に於いてもはや死文に成り下がってるように思います。 政治家が保身保証のみの法改正に躍起な醜態を続けるかぎり絶望的でしょうか・・・

  • suezou3
  • ベストアンサー率12% (18/139)
回答No.10

気にする人は気にするのですね。 子供を産んでして母になると今度は「○○くん(ちゃん)のお母さん」としか周りから呼ばれなくなります。 ご注意を。

yossicy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ライフスタイルが変わると同時に呼称も替わるのですね・・・ちゃんとした姓名があるのに切ないですね(;;)

  • murano
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.8

「奥さん」って言い方は,違和感を感じません。 普通そう言うでしょう。 虫酸が走ろうとはらわたが煮えくり返ろうと しょうがないんじゃないですか。 怒り出す人は少ないです。 「おばさん」と言うと言い返してくる人は多いです。

yossicy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先の補足・回答に明記してあるように、私は独身です。 >「おばさん」と言うと言い返してくる人は多いです。 確かに・・・気を遣いますね。ボーダーが区々だけに。「おじさん」は平気なのでしょうか?

noname#6078
noname#6078
回答No.7

こんにちは。 私もお気持ちわかります。 漢字の意味で考えると、差別的ですよね。 でも、他の方が回答されているように 現在は特に意味もなく、一つの日本語の名称になっているので、 それ以外、呼びようがないのかも。 「夫人」だって、夫の人ってことだから、 男性が主体になってるわけで、やっぱり差別的ですね。 私は、やはり自分の夫のことを表現するとき 「主人」とか「旦那」とか「亭主」とか使わないようにしてます。 こだわりですね。 確かにみんな差別の気持ちを持って呼んでる訳ではないのでしょうから、気にしなくてもいいのでしょう。 けれど、自分のこだわりは少し、頑固に持つのもいいかなと思います。 他の人に押し付けたりはしませんもんね。 では~。

yossicy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね(^_^)意見・主張を押し通そうとせずしたら、こだわりを持つのは自由ですよね☆救われました。

回答No.6

こんにちは。 こういうのって、気になる人は気になるんでしょうね。 私はまったく気になりませんでした。 昔は元来の意味合いを込めて発していた言葉でしょうが、 今はその意味を意識して発している人は少ないと思います。 それよりも私が嫌だなと思ったのは、 何度も面識のある方なのにいまだ「奥さん」と呼ばれる時でした。 そろそろ名前で呼んでくれてもいいんじゃないかな…と。 ちなみに、「奥さん」も「夫人」も同じような意味ですよね。女性蔑視的な。 懐かしく、婚姻時代を振り返っての回答でした^^;

yossicy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当、女性は婚姻入籍時に姓のみならず名も亡くす(忘れられる)コト多いんですね。

  • 1031janai
  • ベストアンサー率4% (14/299)
回答No.5

たぶんそんな人もたまには居ると思いますよ。 でも「嫁にもらう・嫁にいく」とか「奥さん」とかいう言葉にあなたが思っているような意味を込めて使う人なんてほとんど居ません。と言うかそんな人居るのですか? 「ふじん(夫人・婦人)」という呼び方ですが、もし小学生とかがそんな言葉を発するほうが違和感があります。 はらわたが煮えくり返るとか私にはジョークにしか聞こえないです。どうかそんなことにいちいちイライラしないでください☆いや、まじで。

yossicy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私のような人間いることに着目・認知して頂きまして感謝致します。 婦人については、貴婦人・婦人服・婦人警官・婦人科etcとありふれておりますが、意味を教わり考え使うことにも違和感を感じられますでしょうか(?_?)

yossicy
質問者

補足

私は未婚ゆえ独身なのに、最近やたら言われ耳障りで、「奥さん」呼ばわりされる筋合い無しと鳥肌たちます。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

「奥さん」はそうかもしれませんね 女性は奥の方に居るものと考えられて いるのでしょう 「御前(おまえ)」とか「貴様(きさま)」と 口で言われると怒りますが、漢字で見ると 敬語みたいです  言葉の意味と話言葉と、文字の意味は 違っているのが現実でしょう

yossicy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「御前」・「貴様」は軍人・軍用語だそうです。祖父がよく使用しておりました。 >言葉の意味と話言葉と、文字の意味は 違っているのが現実でしょう →本当に!昨今、意味を知らず(考えず)に発する言葉が多いからこそ日本語が乱れていると騒ぐのでしょうか・・・

回答No.3

本当に「嫁」とか「家内」とかの言い方ってなんだかなぁ~って思いますよね。 けっしてyossicyさんだけではないと思います。 私は昔外の人に対して夫のことを「連れ合い」と読んでおりました。 が!しかぁし! 「連れ合い」という言葉を知らない方がなんと多かったことか!!! 復唱するとき 「お連れ合い様」 って言いませんか?普通。 言葉の意味がわからない人にきちんとした復唱を期待するのもだんだんバカらしくなりました。 そうです、どれほど私たちが「いや!」と思っていても、 慣習や常套句というものは個人の力では変えられないのも事実なのですよね、あぁ悔しい(涙) そして年を経るごとにむかっぱらをたてる気力も萎えてしまいました。 ごめんなさいねぇ、先輩として大変申し訳なく思いますm(_ _)m いやなものをいや、とはっきり言う勇気は絶対に大切です。 へこたれる(?)までどうか頑張ってください。 かげながら応援させていただきます。

yossicy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「連れ合い」いい響きですよね。私も使うコトあります。 慣れ・習慣なるモノはときとして残酷というか恐いですね。

関連するQ&A

  • あなたの奥様、お料理上手ですか?

    私は料理が嫌いです。 毎日主人のお弁当も夕飯も作ってますが、嫌々です。 「結婚するなら料理上手な嫁さん。」なんて聞いたりしますが、奥さんが料理できるかどうかって男性にとってそんなに重要ですか? 外でバリバリ働いて家計のたしに稼いできて来られる奥様で、お料理をあまりされない方もいらっしゃいますよね? でも、家計は潤いますよね? こんな時代だから、社会で働く能力のある奥様って魅力的だと思いますし、食に関しては今の時代どうにかなるように思います。まぁ家庭の味は消滅するでしょうが… そこで既婚男性の方に質問です。 女性のお料理上手は、結婚や離婚の決意を左右するほど、あなたにとって重要ですか? あなたの奥様はお料理上手ですか? 「食」が生きていくのに重要な事でなければ、お料理は放棄したいくらいです…

  • 女性のみなさまへお聞きしたいです。

    突然ですが、あなたがお仕事をされている女性だとします。オフィスの既婚男性(同僚でも上司でもいいのですが) のシャツがしわしわだったり、スーツがよれていたりしたら、奥さん怠け者なのかな?と思われますか? そんなこといちいち思わないかもしれませんが、そんな男性から素敵な奥さんは想像しませんよね? 私は決してできた嫁ではありませんが、怠け者でもありません。旦那にはぱりっとしていて欲しい。でも旦那がなんかパッとしないのです。アイロンのかかったシャツは嫌だと言うし、なんかずんだれている。(着こなしが下手なのでしょうか?) 私の考えでは、やっぱり小綺麗な旦那様には素敵な奥様がいて、身の回りのお世話などきちんとされているのだろうなと思います。 正直、だらしない嫁なんじゃないかとか怠けてるんじゃないかとか思われたくないのです。 生活のセンスがいい奥様と思われたい! ここで皆様にお尋ねして、やっぱり小綺麗な旦那様には素敵な奥様がいますよ!というご意見があれば、私はとりあえずアイロンかけまくりたいと思っております。いくら嫌だと言っても。 くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 「半沢直樹」の中の「奥様たちの会」について

    日本語を勉強中の中国人です。「半沢直樹」というドラマを見ました。その中で半沢の奥さん花さんが奥様たちの集まり会というところによく行くようです。 お聞きしたいのですが、現実の日本社会でも、結婚した後の女性もよく主人の会社の奥様たちの会に行く必要がありますか。もし行きたくないなら、孤立されそうになりますか。主人のために、奥様たち会の奥様たちと付き合わなければなりませんか。なぜそういう会に参加しますか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 女性を表現する言葉といえば

    少女、女学生、娘、嫁、妻、奥さん、お母さん、後家、貴婦人、老婦人、おばあさん 女性を表現する言葉はたくさんあると思いますが 30歳代、40歳代、50歳代、60歳代、70歳代、 各年代の女性を短い言葉で表現したいのですが、どのような言葉があるでしょう。 年代にこだわらなくても結構ですので、たくさん教えてください。 出来たら、ひらがなに直して8文字以内の言葉を希望します。   聞くに堪えない表現はNGです。

  • 少しでも気に入られて仲良くなりたいです!

    私と夫2人とも二十代で小さい子供が2人います。 夫の弟も結婚していて、夫の弟は二十代で奥さんは三十代後半ちなみにまだ子供はいないみたいです。 夫の弟の奥さんとは何度か2人きりでは無いけど会ったことはあるのですが、メールアドレスとか交換もしてないので仲良くないです。 たぶん若くして子供を産んだ私のことは良く思ってないと思います。 会ったときも当たり障りの無い会話はするけど何となく私に対する態度が冷たく感じます。私の夫とはニコニコして接してるのが正直少しムカムカします(笑) 見た目は三十代後半だけど服装も若くてメイクも濃いけどキレイな感じです。 私はその女性みたいなミニスカートで派手な服は自分に自信も無いので着れないし普段から子供の幼稚園の行事とか以外でメイクすることはほとんど無くて私は一言で言うと地味な感じだと思います(笑) 夫の弟も夫もその人のことをフワフワ?して天然な女性だと思ってるけど、同じ女性が見たら分かると思うけど天然じゃなくて計算高いブリッコしてる感じだと思ってしまう…(笑) でもやっぱり大人の女性っぽく私と違って気が利く女性だなぁとは思います。 なんていうか年上の女性が好きな男性が好みそうな人だなぁって思います。 私と夫の弟の奥さんでは、どっちが夫のお母さんお父さんから気に入られますか? 夫のお母さんお父さんから気に入られて良い嫁だと思われるにはどうすれば良いですか?(私が性格悪いのは自覚してるので、その性格じゃ無理だよとかは言わないでください(笑)) どんな事をして世の中のお嫁さん達は気に入られる努力をしてますか? 夫の実家は遠くにあって数年に1度しか行ってないですが、たまに会ったときどんなふうに接したら良いですか? 夫のお母さんはメールは携帯の使い方が分からないらしくて電話番号は知ってますが、息子の嫁から電話がかかってきたらどう思うと思いますか? 電話してみたいけど電話するとしたらどんな事話したら良いのか分からないので教えてください。 夫のお母さんお父さんには敬語で話してるけど敬語でみんな話してますよね? とりあえずどんな嫁だったら夫の弟の奥さんより気に入ってもらえますか? これから長い付き合いになると思ったら、やっぱり特に夫のお母さんとは少しでも仲良くなりたいです。 頻繁に連絡をとってるような仲良い嫁姑の関係が理想だけど、めったに仲良い嫁姑は存在しないですか?

  • 自営業の妻です

    以前、自営業の夫と従業員関係のことで相談させて頂きました。 ありがとうございました。 また同じような内容になりますが、質問させて下さい。 個人経営をしており、夫婦+独身の女性従業員がいます。 先日、彼女が私のいないところで、自分が嫁だと言っていたことが判りました。と言うか、奥さんと呼びかけられて、否定せず返事をしていたと言うことです。 会社の隣で働いているおじさんが、 私に、今日は奥さんは?と言った事から発覚しました。 私が嫁です。と言うと、 少し前に自分が 奥さん と声をかけたら、はーい?と返事をしたし、ここで働いている他の人も、みんなあの人が奥さんだと思ってるよ。と言われました。 (声をかけたのは、私がフルタイムに復帰する前で、夫と従業員と2人の時期だったようです) 実は他のお客さんにも、同様に 奥さんは?と言われることがあり、その度に私が嫁です。と言うことも何度かありました。 その度に、夫と従業員に、奥さんは?って言われてしまったよ。従業員ちゃんのことを奥さんって思ってて、私はイヤだな。立場ないよね(笑)と冗談混じりに言っていました。 私がいない時に奥さんと声をかけられるのは仕方がないとは思うのですが、(男女2人だと奥さんだと思ってしまいますよね) 普通は、私は嫁ではありませんよ。と否定するのではないでしょうか? 従業員と夫の関係が、ただの雇用関係以上だと私が疑っていることもあり、小さな事ですが気になります。 従業員が他にいないと言うこともありますが、仕事とプライベートの区別がつかないくらい親密で、従業員は私より夫と親密です。(体の関係はありません) 従業員は夫を頼りにしきっていて、何でも相談するし、夫は困ったことはなるべく解決してあげようとしています。 私が逆の立場だったら、奥さまに失礼になるので、奥さんと話かけられても、私は嫁ではありませんが、どうしました?と言うと思いますが、 それは私が嫁の立場だから、でしょうか? 夫に従業員ちゃんは奥さんと呼ばれてどうして否定しないの?と聞いたこともあるのですが、 毎回自分が嫁じゃないと言うのは、面倒だから、奥さんと呼ばれても返事をする と従業員本人が言っていたようです。 私も従業員もフルタイムですが、仕事内容が違い、 従業員は一日中店舗にいて接客、夫もほぼ一日中店舗にいて作業をしています。 私は外出する仕事内容で、忙しい時はほぼ一日中出っぱなしと言うこともあります。 3人とも店舗にいる時もあります。 状況的に、従業員が奥さんと呼ばれて否定しないのは、仕方がないことですか? 客観的に教えて下さい。

  • 2人の男性、どちらが幸せ?

    次の2人の男性、どちらが幸せ、或いはどちらが不幸だと思いますか? A男 綺麗な嫁さんをもらう。嫁さんは独身時代に男に不自由した事がなく遊んでいた。A男は奥手で奥さんと知り合うまで女性経験がなかったこともあり、嫁さんにする人もできれば自分と同じように過去のない清純な人がよかったが、いろんな事情や流れがあり結婚に至る。B男の事をうらやましく思っている。 B男 地味で特にモテるわけでもない嫁さんをもらう。B男も奥手で恋愛経験はあまりなく、できれば綺麗な嫁さんをもらいたかったが成り行きで結婚に至る。綺麗な嫁さんをもらったA男の事をうらやましく思っている。

  • 既婚者男性に質問。女性の年齢

    ※女性が読むと不快な表現がある文章だと思うので、ご注意ください。 ネット上だったり、または実社会でも「女は20代に限る」「30歳過ぎたら女はババア」更には「35過ぎた女は何の価値もない」とか、そんな発言をする男性を結構見かけます。最初はそんなこと言うのはネット上でだけだと思っていたのですが、普通に社会でも言う人は多いんですね。流石にそれを女性の前で言うのはどうかと思うのですが。 で、ふと思ったのですが、こういう発言をしているのは全て独身男性なんでしょうか?だってもし既婚者の男性の発言だったら、結構奥さん可哀想ですよね。奥さんが35過ぎたら価値がないってことになる。 もし既婚者が言っていたとして。自分が若い奥さんを手に入れて嬉しいからそう言っているのか。または「もっと若い人と結婚すればよかった」と後悔してるのか。あるいは、独身時代は女性の年齢にこだわっていたけど、結婚するときにはどうでも良くなっていたのか…または妥協したのか? ふと、既婚男性が女性の年齢についてどう思っているのか気になったので、いくつかご質問させてください。 1 あなたは独身時代、結婚する相手の女性の年齢をどれくらい気にしていましたか? 2 結婚を決意した頃、上記の考え方は変化していましたか? 3 女性の価値と年齢について、あなたはどういう考えを持っていますか? 以上、よろしくお願いします

  • 男は最大何人子供を作ることができる?無限に作れる?

    男性は平均的に小学6年生頃からマスターベーションを覚えて 1週間に5回くらいはしますよね 江戸時代には大奥とかがあって、子作りをしていますよね? 11歳くらいから毎日子作りをしたとして、10回の性交で1人妊娠させるとしたら、生涯に何人の子供を作ることが可能なのでしょうか? さまざまな状況で 1、科学的に物理的に11歳から70歳くらいまで射精できるとして何人作れるか 2、日本国内の時代毎に、平安から江戸時代の最高権力者が作れる最高の人数は?経済性や、社会的背景を考慮してみて 3ーA、世界中でもっとも子供を大量に作れる状況は? 独裁政権の国で豊かな国もありますよね?北朝鮮は何人まで作ってよかったのでしょうか? 3-B 世界中でもっともたくさん作ってよかった時代と国は? 4、精神的な限界は? お金が無尽蔵にあって(原油採掘権をもっているなど)、女性を選びたいほうだい選べたとしても 例えば、性行為に飽きてしまう、DNA的に自分に子供がいすぎると本能的なブレーキがかかってしまったり。 5、情緒的な限界は? 女性の反応や体を毎日見ることで脳が飽きてしまって勃起しなかったり、それを回避するために違う国や人種の女性を混ぜたり、過激なプレイや変質的なプレイをして刺激を変えたりしてどこまでできるのか。 違う趣旨の疑問 A、ハーレム状態というのは常に幸せを感じつづけられるのか? B、数千人の女性と行為をした場合恋愛感情はどのようになるのか? C、子供が数千人いたとして、全部の子供に対してどのような気持ちを持つのか? D、男性は最大何人の女性とやれることに最大限の幸せを感じることができるのか? どれか1つだけでもいいので回答をお待ちしています。

  • やはり既婚者は勝ち組だと思います。

    やはり既婚者は勝ち組だと思います。 30歳になる独身女性です。 私は単身で海外赴任をしていますが(独身なので単身は当然ですが・・・)、職場の 同じ赴任してきている人たちは、ほとんど男性で、かつ既婚者です。 小学生くらいまでの小さな子供がいる年代の人が多いです。 もちろん彼らの奥さんも一緒にこちらに来ています。 奥さんたちを見ていると、つくづく、勝ち組だなあと思います。 当然のように日本との往復には小さな子供ももちろんビジネスクラスに搭乗し、 配偶者手当等をがっつりもらえ、働かなくてよく、かつ旦那さんは職場で うちの妻は~とノロケ話をよくしていて、愛されているんだろうなと思います。 私のほうはというと、単身で自由といえど、大して給与も高くないですし、 年次的にまだ搭乗クラスはエコノミーだったりします。 そして、彼氏もいません。先日までいましたが、別れました。 彼は私を大してすきそうでなかったため、自分から切り出しました。 彼は追いかけてきませんでした。 私の恋愛はいつもうまくいきません。世の奥様方は、とにかく追いかけられて 結婚した、私はこれだけ旦那さんに愛されています、というのを誇らしげに 語りますが、羨ましい限りです。 私はそういうのがないので、劣等感を感じ、羨ましい反面、とても辛い思いをしながら、 いいですね、と奥さんたちをもちあげて、話を聞いています。 家族がいる人は、職場でも、夏休みがしっかり取れます。 家族がいるのでとか、嫁が○○へ行きたがっているのでとか、子供が○○なので、 となんでも家族をたてに、休みをたくさん取る口実ができ、楽ができます。 私は単身なのでコキ使われまくりです。若いので(私の職場は30でも若い方です)、 また給料も安いので使い勝手がいいのか、本当になんでも仕事は私におりてきます。 一人でフラフラどこかへ出かけたり、週末小旅行にでかけたりしていて、 一人なのでとても気楽で楽しいのは楽しいのですが、ふとしたときとても むなしくなります。 既婚者の奥様方、やはり既婚であること、自分は選ばれた女性であることに、 優越感はありますか? 独身の私のような、彼氏もいない女性を見て、内心かわいそうだなと思いますか?

専門家に質問してみよう