• ベストアンサー

友人からメールの返事が来ません

yochanjrの回答

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.4

そもそもメールはすぐに返さなければならないものか? 緊急の内容ならば文面見ればわかるし、 緊急性のあるものならメールなんかしないと思うけど? オヤジの感覚としては、メールは所詮手紙と同じ、都合のいい時に返すものと思ってます。 メールが返ってこないからと言って、「切られた」と思うのは早計ではないですか。

qikke
質問者

お礼

オヤジ感覚意見ありがとうございます。 説明不足で悪かったのですが、 謝罪のメールの返事がこないのです。 さらに怒らせてしまったのか、 もうよいということなのか…… 今は少し待ってみるしかないと思っています。

関連するQ&A

  • メールの返事が遅い友人

    メールの返事が遅い友人が居ます。 早くて1週間後。 遅いと2週間後くらいです。 むこうの返事は遅いので、こちらも返信のペースを同じペースにしようと、こちらが同じくらいの期間、返事返すのを怠ると、「返事無いから心配した」といわれることです。 自分は遅いけれど、相手からの返事の遅さは気になってるようです。 返事は遅い友人ですが、自分のブログは毎日更新しているようなので、そこにも疑問です。 また、返事遅いのに、メールの返事は、やたらこちらに色々質問を投げかけてくるんです。 あれはどうした?だの、これはどうなの?だの。 メールが来るたびに質問攻めです。 まじめに答えても、それからいつも2週間くらいメール放置されます。 こういう人の心理が解りません。 どういう性格なのでしょう? こういう人って皆さんの周りにも居ますか?

  • メールの返事が来ません

    高校生女子です。片想い中の彼がいるのですが、ここ1週間ほどメールの返事がきません。 彼とは友達の紹介で知り合いました。遠距離ということもあり、まだ一度も会ったことはありませんが、1年以上メールや電話のやりとりをしていて、どんどん惹かれていきました。 気持ちを伝えたところ、彼のほうが1つ年上なので「妹としか思えない」と言われました。それでも妹としては仲良くしてくれているのですが、最近彼女ができたらしく、メールは控えるようにしています。 1週間前、どうしても聞きたいことがあってメールしてみたのですが、途中から返事が来なくなり、電話もしてみたのですが、忙しいのか出てくれませんでした。 彼は友達とHPをやっていて、私にメールの返事をくれない時に、友達の日記にはコメントしたりしていました。 これはどういうことなんでしょうか? 今までなら彼女ができてもメールは返してくれたのに、メールの途中で突然返事がこなくなったので、嫌われてしまったのではないかと心配しています。 何かあったのなら、一言だけでも伝えてほしいんです。 どうすれば彼から返事がくるようになるのでしょう? 返事がこないことは、どう解釈したらいいのでしょうか? できるだけ多くの人にアドバイスいただきたいです。どんな意見でも結構です。お願いします。

  • メールの返事に困っています

    先日男友達からメールが入りました。 「にゃ♪」 だけです。 彼が転勤で遠くに引っ越してから「寂しい」とか着信が明け方の4時頃入るのですが 私は寝ているので気づきません。 朝になって「どうかした?」といった返事を返しても無視されます。 正直メールを無視するのは嫌なのですが、ただの友達なのに「にゃ♪」なんて入れるなよ と思ってしまいました。(付き合いは結構長いので入れやすいのかもしれませんが) 返事を送っても無視されるのに一方的にわけの分からないメールが入ってくるので うんざりしてしまい、そろそろ「いい加減にしろよ」といった返事を送ってしまいそうです。 このメール、どういった返事をするべきでしょうか。 それとも無視しますか? ご意見をお待ちしています。

  • 友人へのメールへの返事に困っています。

    友人といっても、そんなに付き合いはない友達なのですが、彼女からよくメールがきます。 彼女は今年の5月に結婚しました。相手の方は会社員ですが、実家は農業をされています。そして、ご主人は長男です。彼とはいわゆるネルトンパーティで知り合い交際は約1年です。 毎回、彼女のメールの内容は ・ご主人が、実家の家族と自分の友人との付き合いやパチ ンコを優先して、自分をかまわない ・義父母がしょっちゅう野菜を大量に持ってくるか、野菜 を取りにこいという。よって、ご主人との二人の時間が とれない  (ほか義父母がうっとしいというような話) 他にもありますが毎回こんな感じで、それもメールを見る限り、あまり私は同情できないというか、そんなので悩まなくてもって感じなのです。(他の友人の姑問題などは同情もできるのですが・・・) それに、ご主人のことや義父母のことも結婚する前に、わからなかったのかしら?と不思議です。 こんな彼女に私はどういう返事を返したらいいのでしょう?この手のメールを送ってくる人はどんな返事が欲しいのでしょうか? できれば、違う内容のメールにして欲しいとも思いますがどういう風に伝えれば、わかってもらえるでしょうか?

  • 友人からメールの返事がこない

    最近ある友人(同性で同い年、幼馴染、私たちは高校生)からのメールやラインに返事が来なくて困っています。 ラインに関しては私がくだらないことを言ったりして(いわゆるダルがらみ)もあるのでそういうのは既読無視でも全然いいのですが この前ラインでは気づきにくいだろうとメールで「今日ちょっと会わない?」という内容を送ったところその後返事が来ませんでした。 ラインを導入してからメールは大事な用だとか、このような会う約束をとりつけるためだけに使っています。 今回は私も暇だから会いたいなー、という程度だったので会わなきゃいけない、ということでは無いし、相手も相手で忙しい事もあるだろうから”すぐに返事しろ!”とも言いませんが相手のツイッターを見るとバンバンつぶやいていて、その時間があるなら一言『今日はいけない』くらい送ってほしかったです…。 今回のようなメールに対してでも返事が来ないというのは「会えない、無理」という無言の返事と取ってもいいのでしょうか?でも返事してくれないと時間的に困ることもありますよね? 幼いころからの仲でこの件が起きるまで普通にラインもするし会ったりもします。 でも最近、普通の内容のラインやメールにも返してくれないことが多いのも事実…。 そこで質問です。 (1)返事をしないということは『無理』だとか『嫌だ』と取ってもいいのでしょうか? そうだよ、という方はどの辺からそうしますか? (例えば『夕食を一緒にしない?』と昼に送り、午後の8時とか9時を回っても来ないならそう取る、4時5時の時点でそう取る、など) (2)どうすれば返事をしてもらえるでしょうか?コツとかありますか? (3)私はこの後この友人にどう接すればいいでしょうか?高校も違うしお互い忙しいのでメールとか、ラインとかのやりとりになると思います。普通にこの事は無視して話しかければいいのでしょうか?それとも遠まわしに”忙しかった?”みたいな感じで聞くべきでしょうか? 回答お待ちしております

  • メールの返事をもらうためにはどうしたらいいでしょうか?

    男性です。ある時から女性のメール友達から返事が来なくなりました。思いやりがない、わがままだ」と非難のメールを送ったところ、1週間後に「入院してたのでメールできなかった、このメールを見てすごくショック」と言われました。その後メールを出しても返事がきません。どうしたら返事がもらえるでしょうか。

  • メールの返事について

    メールの返事について、お聞きしたいことがあります。 友達でも彼女でも自分からメールを送って返事が来なかった時、どのくらい待ってから再度メールを送りますか? 人によっては一週間や二週間経っても返事をくれない場合があるので、自分から送りなおすタイミングがわかりません。

  • 寂しいとメールしたら、返事が来なかった

    今付き合っている彼のことで、友達(男性)に色々と相談にのってもらっていました。 時には電話で話し込む事もあったりで、私が甘えすぎていたのかもしれません。 付き合っている彼との関係が上手くいかなくて情けなくて「もう・・どうしたらいいのかな・・寂しい」ってメールしたんです。 いつもはすぐ返事があるのに、返事が来ませんでした。 今日「いつも相談してばっかりでごめんね。頑張ってみるよ」とメールしたのですが、また返事が有りません。 友達関係をダメにしたくないのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • メールの返事が・・・

    今までは好きな人からメールの返事 来てたんですけど半年前ほどから 全く来なくなりました・・・。 その好きな人はメールを返さないことが たまにあるみたいなんですけど 親友には返事来たみたいで・・ 嫌われてるのでしょうか?? 男友達には結構返ってくるみたいです!!!

  • メールでしか返事をくれない友人

    以前下記の質問でお世話になったものです。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1417386 その後勇気を出して友人に私の気持ちを書いた手紙を出しました。(でもけんか腰ではなくこういうことが嫌だったんだけど、ということをやんわりと書いたつもりです。)メールでは気持ちが伝わらないから返事があるならメール以外でお願いしますと書いたのですが・・・。 友人からはメールで返事が来ました。その内容は、 ○チャットではないのだから、メールの返事が一方的なのは当たり前なのではないのか。 ○borubokkusが変に被害妄想である。 というような内容でした。その後電話で話そうとしても出ません。私はこの友人とは縁を切ることに決めましたが、今後のためにアドバイスをお願いします。 (1)メールとは相手の話を聞かずに一方的にするものなのでしょうか? (2)私はとても短気なので今とても頭にきているのですが、この怒りを抑えるのになにかいい方法はありませんか?