スノボ初心者のためのフェイキー練習法とは?

このQ&Aのポイント
  • スノボ初心者の方におすすめのフェイキー練習法を紹介します。
  • フェイキーで滑れるようになることで、レギュラーも安定すると言われています。
  • バインディングのセッティングや、バートンカスタムの板の使い方についてもご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

スノボ フェイキー練習法

今年からスノボ始めました。初心者です。 計8日滑りました。初心者コースでは物足りなくなり、中級コースもゆっくりですが、こけずにターンで滑ることができるようになりました。フリーランしかしませんが、すこしグラトリにも興味がわいてきました。当面の目標はカービングターンが奇麗にできるようになることと、スイッチができるようになることです。 フェイキーで滑れるようになることでレギュラーも安定すると聞いたもので、相乗効果を狙ってフェイキーにトライしてみました。が、やはり後ろ向きに滑る感覚になかなか慣れず、恐怖感もあって思うようにいきません。いい練習方法があれば教えてください。 私はレギュラーで、通常は前21°後ろ0°です。 フェイキーの練習の為、少しずつ角度を、前15°後ろ-15°まで変えましたが、どうもダックスタンスはレギュラーでのフリーランに違和感があります。 目標としては今の通常のセッティングでスイッチができるようになることです。 バインのセッティングを角度調整でなく、左右入れ替え、つまり完全にグーフィーにセットして滑り込みしようかと思ったりするのですが、みなさんはどのようにフェイキーをマスターされましたか? 板はバートンカスタムで、通常のセットバックが1センチなんですが、これをあえて前にずらして板のど真ん中に乗るという手はありでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.3

NO.1の者です。 確かにレギュラーでの技術向上が第1ですね。 グラトリでの、飛んだり跳ねたり、回ったりもレギュラーから、レギュラーへと、 アクションすれば、良いんです。 バインの角度ですが、 そうですね、左9度、右3度くらいで、練習して 上達していけば良いと思います。 そして、かなり行けるようになった、と思ったら、 左6度、右-6度にします。 これで、 スイッチも練習していけばいいと思います。 ずっと、これでいけると思いますよ。 ちなみに、レギュラーでどこまでできるようになったら、 バックもうまくいくかというと、 右足でのずらし(左右の振り回し)を使わずに、 連続ターンができるようになったあたりが、 目安です。 つまり、カービングターンですね。

624baywoodDR
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます! お勧めの角度は左9度、右はー3度でいいですよね。 今週末から早速バインをお勧めの角度にセッティングして、まずはレギュラーの滑り込みを始めます。 前に試したダックスタンスは左15度、右-15度で、がに股過ぎたので違和感があったのかもしれません。 左9度、右ー3度も左6度、右-6度も、合計12度ですから、想像以上に狭い角度だという印象なのですが、 とりあえず試して感覚をつかんでみたいと思います。 いま、スノボを始めたばかりなので日々上達していることが分かって、とても楽しい時期です。 周りの上手い人を見て、自分もいろいできるようになりたいと目標もできますし。 シーズン券を買って、毎週末かならずゲレンデに通っています。 カービングターンのハードルが高そうで、フェイキーの練習までまだまだ道のりは長そうですが頑張ります! ありがとうございました!!!

その他の回答 (2)

回答No.2

レギュラーで滑りやすくしたほうがいぃと思います。 グラトリ、キッカー、ジブ何をするにもレギュラーでまずやるはず。 レギュラーで上手くできないと、フェイキーで上手くできる訳がない。 まだレギュラーでしっかり滑れもしないのに、次の段階に進むのは危ないです。 まずはレギュラーをマスターしてください。 フェイキーはそれからです。 自分が怪我するのはいぃんですが、周りの人に迷惑とかかるといけないので…

624baywoodDR
質問者

お礼

ありがとうございます。 飛んだり回ったりする前に、どっち向きでも滑れるようにならないといけないと思ってたもので。 焦らずまずはレギュラーをしっかりマスターします。

  • ybeat
  • ベストアンサー率48% (167/343)
回答No.1

スノボの指導員をしています。 僕らは、普段は左を前にしていますが、 グラトリやスイッチターンの練習の過程で、 フェイキーでも同じように滑れるように練習します。 現在、バインディングの角度を、左を6度(メモリ2つ分)右を-6度、つまり、 完全に左右対称にセットしています。 レギュラーで、滑りにくいようでしたら、 左を9度までなら戻してもいいかもしれません。 穴の位置は、完全に左右同じようにセットしています。 ボード歴18年の経験から言わせてもらえば、 レギュラーの滑りのレベルをまず上げることです。 せめて、連続のショートターンが完全にできるくらいになってから、 (もちろん、フリーランで転倒などせず、 逆エッジを食らって転けるなんて事も無くなるくらいに) フェイキーの練習に入った方が良いです。 目標は、中級斜面で、スピードに乗ったショートターンが完全にできるくらい。 なぜかというと、 レギュラーで完全に、体の重心移動をマスターして、 転倒の恐怖無く滑れるようにならないと、 タダでさえ怖い、フェイキーの練習は上達しないからです。 上達しないことを練習しても、 肝心のレギュラーのターン感覚が狂ってしまいます。 なので、初級の内は、フェイキーは練習しないことを お勧めします。 その代わり、ちょっとのキッカーで飛んだり、 グラトリで回ったり跳ねたりの遊び練習で、バランスやボードの扱い感覚を 養いましょう。

624baywoodDR
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ご指摘の通りレギュラーでのフリーランもまだ安定感があるとは言えません。中級コースで多少スピードが出てくるとコントロールしきれていないと思います。まずはショートターンとカービングターンの習得を目標にしっかりレギュラーを練習します。今までは自己流だったので、スクールに入ってみようと考えています。 先々フェイキーやグラトリを練習することを考えると、レギュラーの練習の時点で少しずつダックスタンスに変えていって慣れておいたほうがいいでしょうか?それとも当面の目標をカービングの習得にするなら、進行方向に振ったスタンスのほうがいいですか? あと、フェイキーの練習のとっかかりとして、バインの向きを変えてグーフィーの練習をするというのは有効なものでしょうか?

関連するQ&A

  • スノーボードのバインディング取り付け角

    バインディング取り付け角について+α質問です。 ボード購入時にお店でセッティングしてもらった角度が 左足22~23度、右足9~10度くらいだったのですが 逆向きで(フェイキー?)で乗るとき少し乗りにくいので 角度を少し変えてみようと思っています。 ここで質問なんですが Q1.角度の設定は左18右0ぐらいで問題ないでしょうか? お勧めの角度があればアドバイスお願いします。 Q2.逆向きで滑れるようになった次のステップとしては どのような練習が良いのでしょうか? スピードはあまり出せなくても良いので グランドトリックを楽しみながら滑れればと思っています。 今まで通算で5回ほど滑りに行っており ドリフトターンで無理せず滑れば転ばない程度の技術です。 エッジ効かせてのターンは無理です。 その他上達に向けてのアドバイス等あれば教えていただけると嬉しいです(^_^; ヨロシクお願いします。

  • フェイキーをマスターするために・・・

    ボード暦6年、レギュラースタンスです。 ちゃんとフェイキーをマスターする為にビンディングの角度を変えたいと思っているのです。 フェイキーで1、2回のターンはできるのですが、長く続きません。特にバックサイドターンになると、ターンし終わったあたりで左足に重心が戻り?勝手に左足の方が谷を向いてしまうのです。 以前はショップで買った時にしてもらった角度で滑っていたのを、左15、右0にしたのですが、あまり変わらないのです。 実は・・・私の足は真っ直ぐ立つと右つま先が外に向きます。だからなのか右0度にしても右ひざを左方向に向けたり曲げたりする方が楽なのです。 右方向に腰が向かないので滑れないのかもしれません。 右ひざの向きを考えると右-15~-20度になるのですが、そんな角度でもいいのかなと思うのですが、どうなんでしょうか? そうなると、左は15度のままでがに股になるんですが、おかしくないですか?しんどくないですか? 6年滑っていますが、ボード知識あまりないので、わかりやすく教えて頂けるとうれしいです。

  • スノボ 板

    スノボの板を購入したいと思っています。 スノボ初心者です。 何回かスノボに行ってますが今まですべてレンタルですませて来ました。 ドリフトターンはレギュラーならほとんど確実にできます。 中級者コースぐらいに斜度であればレギュラーなら難なく滑れる程度です。 グーフィー?だと少し考えながら慎重にやらないと逆エッジが多発します。 グラトリなどは全くできません。これから練習を考えてるところです。 今後も何度も滑りに行きたいので自分の板を購入したいと思っています。 私はケチな人間ですのでネットの3点セットでも良いかなぁと思っているのですが、友人はブランド(バートン)がいいと言っています。 もちろんブランドであったらいいとは思いますし、買えないこともないのですがそこまでのレベルに達していないなぁというのが現状です。 個人的には国産でコスパの高いブランドがないのかなぁと思案しています。 ネットで検索していて発見したURLをのせます http://item.rakuten.co.jp/f-direct/11head_strm_rokca-3set/ http://item.rakuten.co.jp/nest001/15ne0101-15ne0105-15ne0106/ http://item.rakuten.co.jp/ts-passo/s-03-313/?s-id=review_PC_il_item... デザインで気に入ってるのは2個目と3個目で1つ目についてはHEADを検索してみつけました。 ブーツは申し訳程度のものが付属してくるものだろうと思っています。恐らく足に合わない場合のが多いと思うのでしっかりと足に合うものを実際に店舗に赴いて購入しようかと思うというつもりでした。 国産であることはそこまでこだわりませんが、コスパが高く良い板をだしているメーカはないでしょうか? ボードの形状などのおすすめについても教えて頂けると幸いです。 身長171 体重58 足 26

  • ツインのボードの乗り方

    ツインチューブのボードを中古で購入しました。 私のスタンスはグーフィーなのですが、 ボードのレギュラー側にビンディングの跡が激しく残っており、 グーフィーの位置にビンを取付けると半分傷がはみ出して とてもかっこ悪いのです。 そこで思ったのですが、ダックスタンスで左右対称の角度であれば、 レギュラー側にビンを付けて、いわゆる「後ろ前」で普通にフリーラン しても性能は同じなのでしょうか。ずっとフェイキーみたいな・・ 考えると夜も眠れません。 詳しい方、経験者の方(いないでしょうが・・・) ご回答よろしくお願いいたします。

  • スノボのスクールに行ってきたけど・・

    最近スノーボードの初心者クラスに行ってきました。 BURTONの特別に開発された初心者用の板とブーツを 使い1日で連続ターンが出来るという売りだったのですが まったく始めての私にとっては2時間のクラスではまった くマスターすることができませんでした・・。左足の方 に重心をおきながら、片方のつま先をあげ、もう一方は あげず、板をねじるような感じでターンしていくという ものでしたが、先生は左を前にしたり右を前にしたりし てターンしながら滑る見本をみせてくれるのですが、実 際ゲレンデで滑ってる人をみると、そのような滑り方で はなく、みんな左を前にしたまま滑ってました。これから 練習していこうと思ってすのですが、やはり連続ターンが できるようになったほうがいいのでしょうか? あと、かかとに重心を置いて止まるという動作が非常に苦手です。コツがあったら教えてください。

  • ☆スノボのスタンスについて☆

    はじめまして。 色々な方のスタンスについての質問を拝見したのですが、 私もアドバイスいただけたらと思い投稿しました。 スノボを始めて今年で3年目になります。 彼がスノボ好きで一緒に行っているため、かなりの回数 行きました。(去年は北海道3回、苗場、川場、猪苗代等々・・) が。 ターンができません。。。 ほぼ木の葉で下まで降ります。 ターンのできない1番の理由は恐怖心だと思うのですが、 恐怖心を拭えない理由に、つまさきでエッジをかけるのが 不安定ということがあります。 かかとのエッジは自由にかけれるのですが、つまさきは かなりキツイのです。。。 スタンスでけっこう変わるとのことなので、 スタンス、滑り方含めアドバイスいただけたらと思います。 レギュラーで、板の長さは144センチです。 私の身長は160センチ。 スタンスは21/3だったと思います。 幅は50センチくらいです。 スタンス測定器だと、グーフィーでありえない角度に なります(^-^; 彼いわく、膝が曲がってないとのことです。 今年こそ安定したターンができるように・・・。 どうかアドバイスお願いします。。。 他に書いた方がよい情報がありましたら、お知らせください。

  • 太っている女性のスノーボード板の選び方

    開いてくださってありがとうございます。 今年、スノーボードの板を買い換えようと考えています。 昨年はBURTONのSocialを使っていました。 グラトリに挑戦しようと思ったのでロッカーボードを購入し、 昨シーズンはグラトリの練習をしていたのですが、 どうにも向いていないし楽しくもなくなってしまったので、 フリーラン向けの板を購入するつもりです。 スノーボード歴は10年弱(行っていない期間が数年あり)で、 上級者コースをなんとかターンして降りてこれる程度です。 普段は中級コースで滑ることが多いです。 カービングターン、ショートターンはできますが、 カービングターンの際に少し板がずれることがあると指摘されたことがあります。 私の身長は154cmなのですが実は体重が60kg以上あります。 一年で15kg以上増量してしまい、ダイエット中なのですがシーズンに間に合わなさそうで・・・。 来シーズンまでに体重をもどしてまた買い直すことを前提に、 安めの板が欲しいと思っています。 体重が重いので長めの板が良いとは思うのですが、146cmでは長すぎるでしょうか。 ウィンドサーフィンをやっていたので、脚力は標準以上にはある・・・と思います。 安めでおすすめの板、長さを教えていただけると嬉しいです。 ちなみに今の候補はSALOMONのLOTUS、BURTONのFeatherです。

  • ドライバー練習方法

    練習場でドライバーを打つと右へ左へ(激しく)とまったく球筋が安定しません。 が、不思議なことにコースへ出てドライバーを打つと半分近くがまっすぐ飛びます。何が原因なのでしょうか?またどうしたら練習場でも普通に打てるようになるのでしょうか? 自分なりに考えたところティーの高さが考えられますが、定かではありません。。いつも行っている練習場でのティーの高さはMax5cmなのですが、コースではロングティーを使いもう少し高い位置でセットしています。 平均のスコアは110前後で100を切る事を目標としているレベルです。 よろしくお願い致します。

  • ヒール着地が癖になってます(キッカーなど)

    最近よく一緒に滑る友人(女)についての相談です。 キッカーやポコジャンで飛ぶと(レギュラー)そのまままっすぐには飛べず、必ずと言っていいほど体が谷側に向きヒール着地になってしまいます。(板が90度にずれる)で、ほとんど転んでしまいます。 いつも目線と肩が開かないように、あと飛ぶ前は体を小さくする・・・などアドバイス的なものは言ってるのですが、やっぱり体が開いたヒール着地で転んでしまいます。 ボード歴6~7年。ずっとレギュラー側でしか滑ってないらしく、レギュラーならビデオ撮りながらでも滑れますが、フェイキーをすると体が固まります。緩やかな斜度でその場ジャンプをするときもヒール着地で、もう癖になってしまってるようです。 このような彼女にどういったアドバイスをしたらいいのか、また効果的な練習法があったら教えて下さいm(._.)m

  • ボード、ビンディングの角度について

    今年板を買いました。 ビンディングの足の角度がいまいち決まりません 皆さんは 右 左 何度にしていますか? 僕は今はレギュラースタンス 前:左足15度 後:右足6度 で滑っています カービングターンとグラウンドトリックをやっていきたいと思ってます 参考までに皆さんはどんな角度で滑っているか 自分はどんなスタイルで滑っているのかを 教えてください。 カービングによい角度 グラウンドトリックによい角度などもありましたら よろしくおねがいします どしどし自分の角度を書いてください 返信お待ちしております

専門家に質問してみよう