• ベストアンサー

廃棄書類について教えて下さい

去年の大掃除の残りで、請求書、見積書、注文請書が山積みです。これらの書類は、保管義務があるのでしょうか?あるとすれば何年間保管しなければならないのでしょうか?  零細企業の一社員の悩みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222486
noname#222486
回答No.3

法定保存期間は次の通りです http://www.eonet.ne.jp/~keidream/tyoubohozon.htm あとは、法定外で御社で将来にわたって存続しなければならないとなどという書類は 独自の保管期間を定めればよいでしょう。

ATSUSOKU
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。 当社は、社長以下三人の超零細企業です。 これから保管期間を決めます。 これで不要な書類が廃棄できます。

その他の回答 (2)

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

http://www.e-somu.com/business/document/document_top 法律で定める保管期間は最低保管期間です。会社に最低保管期間の超える定めが有るときはそれに従います。 まず会社の規則を確認する。無いときは上司に相談して会社の保管期間を決めましょう

ATSUSOKU
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。 当社は、社長以下三人の超零細企業です。 会社の規則は、有るのかな?? ゆるい会社です。 これで不要な書類が廃棄できます。

回答No.1

税務申告に関係するものは最大7年の保管です。 特にまだ税務調査がされていないものは年のためとっておくことが必要です。 基本的には納品書、請求書はそのとおりですが、注文請書はこれには入りません。

ATSUSOKU
質問者

お礼

早速のお答え、ありがとうございます。 不要な書類を廃棄できます。 助かりました。

関連するQ&A

  • 書類の廃棄方法は?

    書類を7年間保管していますが、保管期限が過ぎて廃棄できる年度の書類がたまってしまいました。今までですと、焼却炉で立会いの下、焼却処分していましたが、焼却炉がなくなり、どう処分していいのか、困っています。そのまま、伝票や請求書・注文書などをゴミ処理業者にわたすのも、情報流出になりかねませんし、又、シュレッダーにかけるのも、A4の小型サイズのシュレッダーしかありませんので、全部の書類だと、何日も掛かってしまいます。何か良い方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 書類の保存期間

    書類の整理をするにあたり、保存期限がわからず困っています。 材料など、手配先に向けた注文書は、何年保管すればよいのでしょうか。特に保存の義務はないのでしょうか? また、売上伝票は保存義務があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 見積書について

    見積書に関することに対して教えてください。 最初に業者に対して見積書を発行します。 見積もりが決定したら、業者より注文請書を発行してもらいます。 作業が終わったら業者に対して請求書を発行します。 それで質問は、最初に出した見積書の金額と注文請書、請求書の金額は基本的に 同じ金額でないといけないのでしょうか。 変更は出来ないのでしょうか。例えば工事関係とかは変わらないのですが。 プログラム開発とかについては、実際やると多少オーバーになるときが 出てきます。 そういった場合の融通性は利かないのでしょうか。 法律上できないとかあるのでしょうか。 教えてください。

  • 注文請書の収入印紙

    簡単なツールを作成しエクセルで一覧表を作成する作業を違う2社から各々依頼を受けました。 2社とも納品するものは、Excelのファイルです(ツール、ドキュメント等はありません) ◎A社の場合 受注するにあたり、見積書を作成して、お客さんから「注文書」「注文請書」を頂きました。金額は30万です。  ◎B社の場合 受注するにあたり、見積書を作成して、お客さんから「注文書」のみを頂きました。金額は20万です。  金額の差はありますが、2社とも作業内容は変わりません。 A社に収入印紙を貼らず注文請書を提出した所、納品時に収入印紙を貼ってくださいと言われました。 B社には注文請書がないので収入印紙について尋ねた所、回答として注文書の備考欄に"注文書受理後、5日以内に諾否を伝えること~ 連絡がない場合は承諾したとする~」ような記載があるのでいりませんと言われました。 同じ請負なのに? B社のような一文は収入印紙を貼らなくてもよいという効果があるのでしょうか? 私も、注文請書を深く考えていなかったので、印紙欄がない請書には印紙をはらなくてよい(A社)と思っていたところがありました・・・・・ A、B社共に正しいのでしょうか? 教えてください。 

  • 備品消耗品に関する書類に関して

    現在総務で備品管理を担当しています。 年末なのでファイリング等している書類の整理をしたいのですが、備品消耗品に関する簡単な社員からの申請書といったものは何年くらいの保管義務があるのでしょうか?納品書・請求書はある程度保管しなくてはならないかと思うのですが、どこで確認していいのかわからず困っています。 ご存知の方いらっしゃいましたらぜひお聞かせ願います!

  • 注文請書の収入印紙は必須?

    色々と検索をして調べたのですがはっきりとわからなかったので 質問させていただきます。 我社では企業向けPCインストール作業を請け負っています。(下請けですが) そこで注文請書には収入印紙が必要だと思っていたのですが、 担当者(営業)が今まで貼ったことないし、言われてないから 貼らなくてよいと言っています。 注文請書に印紙を貼らないで押印のみで返送してしまっていいのでしょうか? ちなみに電気工事業も営んでおり、そちらの注文請書には印紙を 貼っています。 私は商品売買以外の注文請書には印紙が必要では?と思っているのですが、 自信がなく説明もできないため迷っています。 また、基本契約を結んでいれば注文毎に請書への印紙は不要なのでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • 見積書、注文書、納品書等の事務処理の順序

    工事をした時などの事務処理を教えて頂きたいのですが、 工事をするのに、概算見積り、見積書、注文書、注文請書、納品書、検収書、 請求書のやり取りがあると思うのですが、どうゆう順序で、工事をするのはどの後か、どのようにやり取りをするのでしょうか?一般的なやり方で良いので教えて下さい。

  • リース会社の契約書類手続きはなぜ遅い?

    先日取引先との商品売買にてリース会社を通す売買となる取り引きがありました。通常であれば、 (1)取引先へ見積提出 (2)取引先から注文書受領 (3)取引先へ注文請書提出 (4)取引先へ納品書提出 (5)取引先へ請求書 という流れで、順序立てた日付けを追って進めていくのですが、 リース会社の場合、(2)(3)(4)(5)がすべて同一日付にて処理をしてほしい旨の 連絡がありました。 本来、日付は実際の手配や納品等の流れを追って書類に反映していくものである旨を主張したのですが、なかなか聞き入れてくれません。 これって、リース会社すべてなのでしょうか?

  • 注文書の控えの保管は必要?

    専門工事会社に勤務しているのですが、社内の書類保管状況を整備してみると、下請業者に発行した「工事注文書」の控えを保管していないようです。聞いてみると、下請業者から注文請書が返送されてきた時点で、注文書の控は破棄しているとの事です。何も問題は無いのでしょうか?法令等での指定はないのでしょうか??

  • 注文請書に貼る収入印紙について

    広告関連のライティングを中心に個人事業主として活動しています。 先日、取引先から請求関係の書式が変わりますという連絡を受けました。今日、届いた書類を見ると「注文書」「注文請書」「請求書」がセットになっており、必要事項を記入して捺印、「注文請書」には収入印紙200円を貼って郵送しろとのことなのですが。。。。。 今までいろいろな取引先と仕事をしてきましたが、発注書→納品書→請求書、あるいは見積書→請求書ばかりで、収入印紙を要求されたのは初めてでとまどっています。これは一般的なケースなのでしょうか? 今回は3万円というごく少額な取引ですが、今後もつきあいは続きそうです。これまで必要なかったのに、なぜ?という疑問も湧いています。印紙分が無駄な気がするのですが。。。。。なお、印紙代は経費になるのかどうかも、教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう