• 締切済み

「トゲの処置」の保険点数の算定について教えて下さい

小児科で医療事務員をしております。 本日、お子さんが足の裏にとげが刺さったとのことで来院されまして 診察の結果 病名は「右足底切創」 カルテには 消毒 ガーゼで保護(5×5cm) 名前は忘れましたが軟膏が出されていました。 この場合 処置料は基本診療料に入りますか? それとも、創傷処置などの点数が算定できますか? よろしくお願い致します。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

「創傷処理とは、切・刺・割創又は挫創に対して切除、結紮又は縫合を行う場合の第1 回治療のことである」 ですから トゲが深い場所にあり切開縫合を要したような場合は医師の判断で創傷処理とすることもあるでしょう 単純に抜くような程度なら基本診療料で

関連するQ&A

  • 創傷処置1で湿布・軟膏塗布について

    創傷処置で消毒後、軟膏を塗布しています。この場合算定する項目は創傷処置1と処置薬剤の算定でよいのでしょうか?また、湿布を貼った場合の算定項目もご助言お願いします。いろいろ検索をかけていたら余計分からなくなり、質問させてもらいました。基本的なことで恥ずかしいのですがお願いします。

  • 医療事務の算定について

    医療事務の勉強をしているのですが、問題の診療録に、ナイロン糸(手術)やガーゼ(創傷処置)の記載があるのに、レセプトの解答を見ると、これらが無視されているのですが、これらはどこかの算定に込みになっているんでしょうか?

  • 点滴の点数の算定などについて(陥入爪手術)

    先日、右足親指の陥入爪手術(複雑なもの)を行いました。 診療明細書に不明点があったので、窓口に確認する前に調べていますが分からない点があります。 お分かりになられる方がおりましたらお答え願います。 (1)点滴について 手術直前に点滴をしました。 ホスミシンSバック2g点滴静注用5%ブドウ糖注射液100ml付・・・168点 翌日にビタミン剤を点滴し、上記の点数とビタミン剤代1080円を払いました。 この168点には手技料が含まれているのでしょうか? そうすると、手術当日は手技料が算定されないので点数が減ると思いますが、どうなのでしょうか? (2)血腫穿刺(新生児頭血腫大)・・・80点 毎回消毒に行くと、払っています。調べたら新生児頭血腫大と同程度なら算定できると書いてあるので、該当しないと思いました。 (3)創傷処置について 足の親指だけなのに 創傷処置(100平方以上500平方未満) イソジン液10%を24ml、ゲンタシン軟膏0.1%を6g・・・70点 100平方未満だと思いますし、イソジン液もちょこんと付けて終わりなので 24mlって多いと思いました。 (4)抜糸について ほぼ毎日消毒に通院しています。12針縫っていますが、 手術2週間後から毎回2針ずつ抜糸しています。 毎日来るように言われていますが、まとめて抜糸できないものなのでしょうか? 質問が多くなってすみません。 分かる範囲で結構ですのでご教授願います。

  • 医療点数

    猫に噛まれ外科医院を受診しました。消毒と軟膏処置をしましたが、手術料の項目で450点となっていました。この点数はおかしくないですか。

  • 小児科外来診療料で同日再診の時間外

    こんばんは。 小児科で医療事務をしています。お分り頂ける方よろしくお願い致します。 小児科外来診療料を算定しているのですが、平日の午前診に来院され初診を算定し、症状が変化し午後の18時以降に来院されました。この場合、小児科外来診療料は1日につきなので、同日再診は包括されるため算定出来ませんが、18時を超えているという事で時間外加算の点数のみの算定は出来ますか?それとも、時間外加算は再診料の加算だから、再診料は包括され算定出来ないので時間外加算の点数も取れない…との解釈になるのでしょうか?

  • 悪性腫瘍特異物質治療管理料についての質問

    悪性腫瘍特異物質治療管理料についての質問です。この時実施した1項目から2項目以上の全てのマーカーに対しての疑い病名をレセプトの傷病名欄に載せるのですか。 癌確定病名があるので悪性腫瘍特異物質治療管理料に包括され必要ないと認識してましたが。 2)病名ー皮膚潰瘍で創傷処置(200床以下)45点+軟膏の請求は不可と指摘される。このケースは皮膚科軟膏処置とみなされ査定されると。このまま請求するなら、消毒薬の請求をするようにとアドバイスを受けたが理解できない。このままでも良いのでは 3)後期高齢者入院で皮膚科軟膏処置(全身)を算定し薬剤は患者の持参なので、レセプト上には薬剤の算定なしのケースはいかがでしょう。薬剤の算定なしで皮膚科軟膏処置(全身)のみの請求は出来るのですか。 4)3年前に初診で胃潰瘍確定。H2ブロッカーを投与中にEFフャイバーを定期的に実施した時は経過観察として判断していいのでしょうか? それとも胃ポリープ疑い等の病名を追加した方が良いのでしょうか。 医療関係者、レセプト点検者からの回答を希望します。

  • 医療事務の算定でわからないところがあります

    医療事務の勉強中なのですが、検査の算定でわからないところがあり困っています。 カルテは以下の通りです。 <施設の概要 病院85床> 負担3割の成人男性/診療時間内の診療 ・検尿 (Z、E、ウロノ) ・検血 (1)(R、W、Hb、Ht)、像(自動機械法)      (2)TP、Tcho、BUN、Na及びCl、ALP、TG 検査の会計欄の解答が、            26           36+125           93+144            16            50 となっているのですが、この点数の内訳と算定方法を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 爪甲除去の点数加算について

    足親指の爪が剥がれ、近所のIクリニックへ通院しました。 完全に爪が無い状態なので、処置は消毒のみでした。 トゲや異物除去もありません。 ところが、請求証では爪甲除去(麻酔を要しない)の点数が加算されていました。 爪が剥がれた傷なので、加点するのが常識でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 小児食物アレルギー負荷検査について

    小児食物アレルギー負荷検査について質問です。 算定では9歳未満となっていますが、9歳以上の患者の場合はどのように算定すればよいのでしょうか?やはり自費になるのでしょうか。 またその場合、自費診療ではなく保険診療でカルテを作成して大丈夫かも合わせて回答お願いします。

  • 労災レセプト

    至急です。 私は今、職場で労災レセプトを担当していますが、前任者が突然退職してしまった為、聞けるかたがいません。インターネットで色々調べましたがいまいちわからないので、教えてください。 労災で病名が1度熱傷なのですが、保険では創傷処置の基本料に含むとなってますが、労災では1度でも熱傷処置算定できますか?

専門家に質問してみよう