• ベストアンサー

升酒の飲み方

nama-jの回答

  • nama-j
  • ベストアンサー率35% (41/117)
回答No.3

私はコップの酒を一口飲んでから、残りを升に開けてじっくり升から飲むようにしていました。 せっかく升で出てきたんですから、その雰囲気も楽しみたいじゃないですか。 ただし、空けたグラスを脇によけて置く時に、きれいな小皿を一枚使うのが難点と言えるかもしれません。 店によっては、小皿の上に空っぽの升が乗って出てきて、そこに一升瓶を持ってきて升からこぼれるまで注いでくれる所もありました。それだと確実に一合以上あると実感できて嬉しかったのを覚えています。(もちろん、小皿にたまった酒は後で升に戻します) 最初の一口、口から迎えにいくのも一興でした。

gesui3
質問者

お礼

私は空けたグラスを灰皿に入れていました。 不作法! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本酒・枡酒・飲み方

    居酒屋などで『ひや酒』を注文すると枡の中にコップ酒に出される事が多々ありますが・・・あれって、枡にあふれた方から飲むのでしょうか??コップの方からでしょうか??又は・・枡に注いで飲むのでしょうか??私は毎回!!迷ってます。。。。本当に困ってます。。専門の方、お酒に詳しい方!!!どうかお教え下さいませぇ~!!

  • 升酒?の発祥を知りたい

    日本酒を注文すると升の中にコップが入っていて、 コップに注いだお酒を升一杯?くらいまで溢れさせて持ってきてくれますが、 そもそも、もっと大きなコップだったり、別の入れ物に入れて(例えばとっくり)そこから 注いで飲めばいいのではないかと思うのです。 コップから溢れた分の酒はサービスという意味合いでそのようにしているという話も聴きますが、 まず、その意味が正しいかどうかということと、それが発祥した地や経緯など詳しい方が おられたらぜひ教えて下さい。

  • お酒の飲み方

    自分はまったくお酒を飲まなく、わからないので教えてください。 吉田類さんの酒場放浪記などを見ていると、類さんが注文した日本酒(?)に、 升もしくは器がお皿としてあり、そのなかにコップが入っています。 そして店員さんが、お酒を並々と注ぎ、コップから溢れさせ、下のお皿まで注ぎます。 1、あれは何のために並々と注ぐのですか 2、並々とは注がない店もありますか 3、お皿にこぼれたお酒は飲みますか 4、それを飲む場は、皿から直接ですか、それともコップに移すのですか

  • 日本酒

    居酒屋やすし屋で日本酒を注がれたら、枡の中まで注がれますが、枡の中のお酒は飲むんですか?それとも残すんですか? 飲むとしたらコップの酒を飲む前ですか?それとも後ですか?

  • 「正一合」とは?

    「正一合」と言われますが、グラスから溢れたお酒を枡で受けるような場合、グラスが一合、が正しいのでしょうか? それとも、枡も併せて一合が正しいのでしょうか。 できれば、そもそもの由来(どうして枡で受けるのか、どうしてこのような飲み方をするのか、等)も教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 浸した餅米の分量

    地域行事で餅付の担当になりました。 餅米20kgを10回にわけてつきます。 今までは鍋を10個用意して適当に10等分にしていたのですが、今回は置き場が無く大きなポリバケツの中で餅米を浸すことになりました。 浸した餅米を1升枡(1合・2.5合枡も使用可)で分けていく予定ですが、浸した餅米は1升枡で何kgになるのでしょうか?。 だいたいでいいので教えて下さい。

  • お酒を飲むと眠れなくなります。

    ここ2年くらいですが、強いお酒を飲むと眠れなくなるようになりました。寝つきはいいのですが、2時から朝方にかけて目が冴えて、でも気分は悪くて辛いです。以前は焼酎一升飲んでも熟睡だったのに・・・。 大体日本酒やワインなど強めのお酒を一合程度飲んだだけで、こうなってしまいます。昨日は紹興酒をコップ一杯飲んだだけで、2-5時の間眠れませんでした。 これはどういった症状なのでしょうか? サワー程度ならならないのですが・・・。 お酒が好きなのに飲めなくて、大変辛いです・・・。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • 炊飯器について

    新しく5.5合炊きの炊飯器を買おうと思っています。 だけど母が「いつも5合炊くから1升炊きの炊飯器で炊く方がおいしい。」と言ってます。 それって本当ですかね??5合で炊く場合、5.5合の炊飯器よりも1升炊きの方がおいしいのですかね・・・?

  • 枡(一合枡)のアメリカ持ち込み

    アメリカ旅行の際、お酒好きの現地人に枡(一合枡)をプレゼントしたいと思っています。他の荷物と一緒にスーツケースに入れて持ち込むことはできるのでしょうか。

  • 居酒屋での日本酒の飲み方

    お店によっては日本酒がいっぱいに注がれたコップを升に入れて出してくれる場合がありますが、それはどのように飲むのがいいのでしょうか? 升はテーブルに置いたままコップだけ取り出して飲むのでしょうか?