• 締切済み

Windows 7の見分け方について

類似の質問がある中、質問させて頂き大変申し訳ございません。 過去の書き込みを拝見したところ私では解釈しきれませんでしたのでこの場で質問させて頂きます。 以前、AMAZON.CO.JP出店店舗より「Windows 7 DSP版 + FDD」を購入致しました。 しかしながら、インストール後プロダクト IDを確認すると「XXXXX-OEM-XXXXXXX-XXXXX」となっておりました。 マイクロソフトのHP(以下URL参照)によると、DSP版とOEM版を区別した場合、OEM版である事がわかります。 http://www.microsoft.com/japan/customer/oem/default.aspx また私が購入したWindows 7のDVDラベルは、ホログラフ付きで「本製品は、新規ご購入ハードウェアの添付品です。単体での販売及び配布は、禁止されております」と記載されており、メーカー製PCのリカバリDVDのようにメーカー名のプリントもありません。 長くなりましたが、ここで質問です。 質問1) この商品は実際のところ、「DSP版」でしょうか?それとも「OEM版」でしょうか? 質問2) 質問1のお答えが、「OEM版」の場合、この販売自体ライセンス違反とはならないのでしょうか? 質問3) この商品は、パーツ(ここでは、FDD。すなわち、新規ハードウェアとはFDDという解釈)とひもづけられているのでしょうか?それとも、それともPCにひもづけられているのでしょうか? 質問4) この商品は、将来「同時購入したFDD」以外を全買い換えした場合、おそらく電話によるアクティベーションが予想されますが、すんなり通してもらえるのでしょうか? 長文となり大変恐縮ではございますが、ご教授頂ければ幸いです。

みんなの回答

回答No.4

質問1) この商品は実際のところ、「DSP版」でしょうか?それとも「OEM版」でしょうか? プロダクトIDと販売形態からすると「DSP版」です。パソコンパーツショップでパソコンパーツ  と一緒に販売されています。  パッケージ版とDSP版の違いは、   パッケージ版のサポートはマイクロソフト。   dsp版は、販売会社がサポート。   (私は、OSのサポート(問い合わせ)はした事がありませんが…)   パッケージ版は32bitと64bitの二つのOSが付いてきます。   DSP版は、購入時に32bitか64bitかどちらを購入するかを選択して   どちらか一つだけ購入する形になります。よって32bit版を購入したのちに   64bit版に変更したい場合は、こう一度購入することになります。    ショップから引用させて頂きました。(パソコン工房さん)    DSP版の最大の特徴は、パッケージ版に比べ価格が安いことです。    DSP製品は、PC本体にインストールされた形、もしくはフロッピーディスクドライブ    のようなパーツとあわせた形 でのみ購入できる製品です。    (OSのみ単体ではご購入頂けません。ご注意下さい。) パソコン工房 http://www.pc-koubou.jp/goods/dsp_windows7.php   質問2) 質問1のお答えが、「OEM版」の場合、この販売自体ライセンス違反とはならないのでしょうか?  一緒に購入された、フロッピーユニットと一緒に使うことになります。  そうすると違反にはなりません。 質問3) この商品は、パーツ(ここでは、FDD。すなわち、新規ハードウェアとはFDDという解釈)とひもづけられているのでしょうか?それとも、それともPCにひもづけられているのでしょうか?  パーツになります。 質問4) この商品は、将来「同時購入したFDD」以外を全買い換えした場合、おそらく電話によるアクティベーションが予想されますが、すんなり通してもらえるのでしょうか?  同じプロダクト IDで2台インストールするとか、違反条項がなければ、  電話によるアクティベーションも通ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154242
noname#154242
回答No.3

DSP版(OEM版の一形態)もインストール後のプロダクトIDに「OEM」の文字列がまざります。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6405469.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

質問1) DSP版です。 質問3) 「ひもづけられている」という意味が解りません。 DSP版の場合は「ハードとOS」が一体不可分の商品です。 今回の場合は「OSが主製品でFDDは付属品である」とか「FDDが主製品でOSは付属品である」と考えるのは誤りです。 DSP版の場合は「OSとFDD」という一体の商品です。 PCとは関連がありません。(別の商品です) PCが関係してくるのはライセンスの問題です。(DSP版に限らず、1ライセンスの場合は同時に複数のPCにはインストールできません) 質問4) 「同時購入したFDD」という考え方が誤っています。(DSP版の場合は「OSとFDD」は一体の商品です) 「すんなり・・・」の意味が解りません。 認証作業は普通に完了します。 全部組み替えてもオンラインでOKな場合もあれば、電話になる場合もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

いわゆるDSP版といわれるものは販売形態としてはOEMに含まれます。 DSP版という呼称は販売形態を指す物であって、実際にDSP版という 分類の製品があるわけではありません。 パッケージ製品として売られているもの以外の、簡易パッケージで 販売されているものはどれもプロダクトコード的に言えばOEM版です。 個人がOEM提供されているパッケージを直接手に入れることはまずありません。 簡易パッケージの形で売られているものはDSP版であり、対象となる ハードウェアと同時に使わなければ利用許諾違反になります。 >電話によるアクティベーション 電話機の相性だとかプロダクトコードの認識エラーだとかが なければ電話機の操作だけで終わります。 うまくできない場合はオペレーターに繋がりますが、読み上げた コードに問題が無ければすぐおわります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows DSP版ライセンスについての質問

    windows DSP版ライセンスについての質問 先ほど調べて下記のように解釈しました ・OEMは主にメーカー製PCやショップPCにインストールされるもの  それ以外のPCにはインストール不可   ・DSPはOEMを自作ユーザに流すためのシステム? サポートは販売店  ハードウェアの同時購入、と同時使用が条件  ライセンスはハードウェアにある ・パッケージ版は普通の販売方法で値段が高い  ライセンスは購入した人にあり、同時に1台のみ好きなPCにインストール可能 前置きが長くなりました、DSP版のwindows7を購入したいのですが いくつかの不安や不明な点があり質問させていただきたく思います 1.DSP版はマイクロソフトのサポートがないとのことですが  MSのサポートが必要になる問題が発生する可能性があるのですか?  また、それは稀に発生するものなのでしょうか? 2.DSP版は同時購入のハードウェアが壊れたらライセンスを失うと書かれていましたが  同時購入したハードウェアが壊れたり、取り外した場合  ライセンス認証が通らないということでしょうか?  それとも、違反だが普通に使用できるのでしょうか? 3.2の答えが「違反だが普通に使える」だとしたら  個人の道徳観念が影響するだけで「有って無いような約束」ということでしょうか??

  • Windows7 のDSPとOEM表示

    私の持っているWindows7のパッケージのプロダクトキーの表記は「OEM Software」となっており、パソコンのプロパティのプロダクトIDにも「OEM」と表示されています。 ところが、たまたまパッケージに貼付してある販売店のシールを見たら「DSP」と表示してありました。 そこで質問ですが、DSP版をお使いの方々のパソコンプロダクトIDには「DSP」と表示されているのでしょうか? DSPもOEMも区別がないのか、販売店が雑に貼ったのか、どうでしょうか? あちこちサイトを見てみましたが、OEM版とDSP版のライセンス上の違いなんかについての記事は多いのですが、表記に関しての説明は見当たらなかったので、質問した次第です。

  • XP home DSP版のライセンスについて

    こんにちは^^ 初めてPCを自作しようと考えているのですが、DSP版のライセンス について疑問に思ったことがあるので、こちらで質問を出させて いただきました。 Microsoft WindowsXP Home Edition OEM(DSP) SP2 日本語 + FDD(白) こちらなのですが、確かDSP版は、OSと一緒に購入したハードウェアを使うこと がライセンスの条件だったと思います。 もし、コチラと一緒にパーツ一式を購入した場合、セットで付いているFDDだけで なく、購入したパーツ一式を使い続けないとライセンス違反になるのでしょうか? 日本語がおかしい所があるかと思いますが、何方かお詳しい方 教えていただけないでしょうか?

  • Windows95 OEM版を売り払いたいが・・・

    以前、中古パソコンを障がい者に提供するボランティア活動をしていたのですが、役目が終わったとして数年前に解散しました。手元にはWindows95のOEM版があります(ある企業から提供のあったもの)。 このWindows95を中古パーツ(メモリや光学ドライブ等)と共に売り払いたいのですが、OEM版の使用許諾条項に違反するとの指摘がありました。 現在、マイクロソフトはOEM版とDSP版を区別して販売していますが、Windows95が出た頃(1995年頃)は、DSP版という言葉はなく、OEM版として扱われていたと記憶しています。 Windows95のOEM版は販売はもとより、無償譲渡も不可能なのでしょうか。やはりゴミとして処分しなければならないのでしょうか。マイクロソフト社のサイトの説明も読んでみましたが、最近の商品に関することのみで、古い製品については説明がありません。やはりOEM版のWindows製品は売ることも譲ることもできないのでしょうか。法的に詳しい方からの回答が欲しいです。

  • DELLサーバ購入についてwindows SBS2003 

    DELLのデスクトップサーバの購入を考えています。用途はファイルサーバがほとんどです。 お聞きしたいのはハードと共にOS(windows SBS2003 OEM)をDELLから購入する場合のライセンスについてです。SBS2003を購入した場合、このソフトはDSP版になるのでしょうか? DSP版となると、一緒に購入したハードウェアと共に使用しなければならないライセンスであるため、今後新たにサーバ機を購入した場合など、ソフトが使えなくなるのは困ります。 こういう場合は少し高くてもパッケージなどで別々に購入したほうがよいのか迷っています。 宜しくお願い致します。

  • OEMとDSP版の見た目について・・ 2

    前回同じような質問をさせていただいたのですが もう少し疑問点があり再度質問させていただきました。 知りたい事を率直にいいますと ・OEM版 DSP版のパッケージでまったく同じものがあるかどうか。 ・OEM版 DSP版の中身(CD or DVD)でまったく同じものがあるかどうか。 と言うことです。 このような疑問を思ったのはオークションやショップなどで売られている DSP版と記載しているものが本当にそうなのか確認したいからです。 (オークションなどでは特にOEM版なのにDSP版として出品しているものがあるので  そのようなものを購入しないように・・・・) DSP版をOEM版と表記場合もあるようですが OEM版  購入した本体のみのライセンス、他のパソコンなどにインストールするとそれはライセンス違反 DSP版 一緒に購入したパーツと使用するなら、自作パソコンにも導入可能 という理解でご質問いたします。 (1)http://tenant.depart.livedoor.com/t/rakudanet/item3169024.html  上記はおそらくDSP版(パーツと一緒に販売)となると思います (2)当方が添付した写真のもの(VISTA DVD)とまったく同じパッケージで 【本製品は、新規ご購入ハードウェアの添付品です。  単体での販売および配布は、禁止されています。】との記載があります。 ただ私のはパソコンをマウスコンピュータという所から購入したときについてきたものです。 これから判断すると (1)DSP版 (2)OEM版となり (1)は購入したパーツと一緒にオークションなどに出品してもOK (2)は購入したパソコンと一緒でないと出品してはダメ と言うことになります。 ただ見た目はまったく同じものですよね。 それでもやはり(1)DSP版で (2)OEM版となるのでしょうか? ---私なりの回答--- OEM版にはいろんな種類がありメーカー独自のOEM版もあればDSP版とまったく同じものもある。 ただパソコンに付属してきたものはOEM版となりパソコンと一緒でないと譲る事ができない。 ただ現状としてパソコンに付属してきたものでも、DSP版を購入したものでも まったく同じパッケージがあれば(ライセンス違反ではありますが)何か1つのパーツと 一緒に出品しているケースがある。 ですので(1)http://tenant.depart.livedoor.com/t/rakudanet/item3169024.html のDSP版も100%ライセンス違反が無いとは言い切れない。 上記が私なりの回答ですが・・・ いかがでしょうか・

  • Windows7 OEM DSP版を購入しましたが

    某オークションで新規インストール可能とうたわれたwindows7 Home PremiumのDSP版を購入しました。OEMシステムビルダーパックと書かれた白い箱(未開封です)にBuild Date 12-06-15と表記してありましたが、これは今年2012年6月15日のことだと判断していいのでしょうか? マイクロソフトのキャンペーンで、DSP版を対象にwindows8へ有償(1200円)でバージョンアップできるという内容物があり、販売者は一言も触れてはいませんでしたが、もしかしたら対象の商品なのかなと思った次第で、質問しました。(キャンペーン期間が今年の6月2日以降なので)  詳しい方教えてください。

  • OS DSP版のバンドルについて

    こんにちは この前ネットショップを見ていたら Windows Vista Home Premium SP1 32bit DSP(OEM)版+FDDバンドル製品セット というのがありました DSP版なのでFDDセットというのはわかるのですが こちらの商品説明に↓ http://www.rakuten.co.jp/computopia/436565/1915676/1915678/ 4GB USBメモリーに変更は表示価格に+500円です。 などと記載がありました。 ここで質問なのですが 1.バンドル品というのは   業者が勝手に変更してもよいものなのでしょうか? 2.以前DSPのOSのセットでバンドル品として   MicroSD2Gがついているのをみました。   MicroSDもバンドルとして扱っていいのでしょうか?   (一応ハードウェアになるからいいのかな。。。) もしわかりましたら回答おまちしています。

  • PC買い替え時のOS選択

    PC買い替え時のOS選択 マウスコンピュータから購入したPCが古くなってきたので、新規購入にあたり自作に挑戦しようと思っているのですが、OSについて疑問があります。 まず現在使用しているXPは正規版(OEM)のようなのですが、このXPはマザーも変わりますし引き継ぎはできないのですよね。そうなるとパッケージ版かDSP版を買うことになるのですが、ライセンスについてパッケージ版はPC1台に与えられ、DSP版は一緒に買ったハードウェアに与えられると知りました。 もしもまた今回のように買い替える場合、今パッケージ版ではなくDSP版を買っておけば、そのFDDなどのハードを次に買うPCに付け替えれば引き継げるのでしょうか? また現在XPに入っているデータはハードディスクを移すだけで今回組んだPCで利用できるものなのでしょうか? 以上初歩的な質問ではございますがご回答お願いいたします。

  • OEM版のソフトウェアと抱き合わせ販売について in 秋葉

    OEM版ソフトウェア商品のライセンスについて疑問を 持ちましたので質問します。 先日秋葉をぶらついていて、B's Recorder Gold PEのOEM版を ショーケースの中で\680で見つけました。店員さんに 「これください」って言ったら、「分かりました。OEM版に なりますので、ハードウェアと一緒に購入していただきます」 ここまでは分かるのですが、なんと次に 「PC用のネジがありますので、+\10で\690になります」!! ネジをCDの不織布に貼り付けて売ってくれました。 これって大丈夫なんですか? それから別の店で、やはりOEMの商品を扱っていて(MS-OfficeかWindows)、 小さい但し書きを見たら、「OEM製品のため、電源ケーブル\100と一緒に 売ります」とのこと…。 これらの販売方法は問題あると思いますが、いかがでしょうか?