• 締切済み

隣の土地の建築について

現在の居住地について質問させていただきます。 宅地(戸建)は斜面の一番下に建っています。 前面道路からは1.2~3メートルの高さ(ブロック塀)に家が建っていて、宅地裏は3メートル位高くなっています。 裏の土地との間には壁は無く、裏の土地は現在更地です。 今年に入り、裏の土地に住宅建築計画があると土地所有者から言われました。 裏の土地に住宅を建てるとなると、私の土地との境界の斜面に壁を造らなければならないと思うのですが、工事中に雨が降ったりした場合、土砂が流れ落ちてくると思うのです。 現在でも豪雨の時には、宅地や駐車場内に土砂が流れ込み、後が大変です。 また、裏の土地の建築中に基礎工事の振動などで住宅が傾いたり(建築後40年経過)、土地が前面道路に傾いたりしないか心配です。 裏の土地所有者の方に建築する際、こちらから条件を出したりすることは可能でしょうか? ・土砂の流れ込みを防ぐ ・振動などで住宅が傾いたりした場合の保証 です。 素人なもので、わかりにくい文面かと思いますが、アドバイスいただけると助かります。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

まともな業者なら隣の土地に迷惑のかからないように対処するのが当然ですが、こちらから何も言わなくても良い、というのはちょっと甘く見過ぎです。 相手は隣に迷惑をかけないようにとは思っているものの、できればあまり手間をかけたりはしたくないものですから、隣が黙っているようなら少々は大丈夫かな、などと思ってしまうものです。とりあえずは言いたい事を言っておいたほうがいいです。どこまで対応してくれるかはわかりませんが。

1966aki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 近々、土地所有者に工事日程等聞いてみようかと思っているので、その際にこちらの要望を伝えてみます。

  • dika
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.1

できます。 というか、こちらから言わなくても、普通の業者なら向こうが自主的に土砂の流れ込みがないようにしてくれると思います。 万が一流れ込みがあれば、もちろん、文句を言うことも、きちんとキレイに直してもらうように言うこともできますので、あらかじめ言うこともないと思います。 あと、振動によって傾いたとするなら、傾いたという証拠をあなた側で調査して、証明しないといけません。 証拠もなくクチでだけ「住んでる本人が前より傾いたって言ってるんだから何とかしろ」はできません。 なお、普通に建築基準法に基づいた家なら、40年の家でも、隣地の基盤工事くらいで傾きません。 もし傾いたら、あなたの家の方が建築基準法すら守られていない家である可能性が高くなるので、隣地の業者より、あなたの家を建てた業者に保証を求めるのが筋かなという気がします。

1966aki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こちらからあらかじめ言わなくてもいいものなんですね。 余計な心配だったかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 隣人は暴力団・・・

    戸建てにすんでいます。 山を切り開いて作った新興住宅街なので、段々畑のようになっていて、 私の家の裏手は斜面になっていて一段高いところに別の宅地があります。 斜面と一段高い宅地は別人所有の土地です。 この宅地はずいぶんと更地のままで家が建つ気配がないと思っていましたが、 先日の台風で斜面が崩れ、私の土地に流れ込んできました。 幸い小規模だったので、私の家自体には被害が及びませんでしたが、 裏庭が土に埋もれてしまいました。 そこで、土砂の撤去と、これ以上の土砂流入が起きないように対策をしてもらいたいと思い、 あれこれ調べて持ち主に電話したところ、当該土地の所有者は暴力団員でした。 いろいろと持ち主が転々として、現在の持ち主に移ったようです。 私の話を聞いてその人が言ったのは、  ・土砂の撤去も対策も俺(暴力団員)はしない  ・対策をしたければお前(質問者)が自分でやれ  ・ただし、俺の土地を買ってからじゃないと対策工事はさせない ということを言われました。 君子危うきに近寄らずと言いますが、これ以上の交渉を続ける続けないは別にして、 1.こういった場合の土砂の撤去や、対策工事は法的に見てその土地の所有者がやるべきことでは ないのでしょうか? 2.仮に、対策工事をする場合、その土地を購入しないとやってはいけないのでしょうか? 以上、2点お答えをお待ちしています。

  • 建築できるかどうか

    所有している土地が畑と宅地にわかれています。 道路には畑部分のみが接しており、その奥に宅地があります。 この場合、宅地が道路に接していなくても建築はできるのでしょうか?

  • この土地買いますか?

    住宅建築のための土地の購入を考えていて それなりの物件をみつけました。 そこは、高台の上で一番の南側で南面6m道路に面してます。 前には何もないので日当たりは最高で見晴らしもいいです。 高台といっても前面ががけというわけではなく 緩やかな斜面で、その斜面には木が生えており 斜面が崩れるといった心配はないようです。 交通の便も悪くないしこれだけならすぐ買いです。 ただ、一つ気になるのは家の前の道路を挟んだ真向かいに ゴミステーションがあることなんです。 下はコンクリートでその上に簡単な鉄パイプを組んで それをネットで覆い、間口3m、奥行き1m、高さ2mほどの大きさです。 管理状況やゴミだしのマナーもそう悪くはなさそうですが ただ家の真ん前にあるというのが気になってます。 立地条件が最高なだけに迷ってます。 こんな土地、みなさんなら買いますか?

  • 石積よう壁の土地について

    土地探しをしていて、条件に合う土地が見つかったのですが、擁壁の上にある土地なので皆さんのご意見お願いします。 現況は新しく造成された10区画の更地です。 接道方向東側(幅員4・8m)は平坦ですが、裏手の西側は4mほどの高さがある石積よう壁で、下は幅員5mの道路があり住宅地になっています。 よう壁の上部幅は50cm・長さ約65m続いているよう壁となっています。 この地域は「宅地造成工事規制区域」になっているようで、よう壁は問題ないとのことを不動産会社からも聞いていますが、建築予定のハウスメーカーからは、よう壁から離して建物の配置計画をするか、もし、よう壁側に寄せる配置計画なら基礎工事に改良費用がかかると聞きました。(基礎に杭を打つとか・・・?) 実際のところは、地盤調査をしないと分からないと言われています。 石積よう壁の土地はさけた方が良いのでしょうか?

  • この土地に家、建ちますか?

     1つの敷地があります。東側に市道。幅6M。接道距離、2M以上あります。この敷地、3つに分筆されていて、道路側から(東側から)宅地、農地、農地です。所有者は、私、私、父、です。  父の土地は私の土地の奥にあるので接道していませんが、宅地に転用して、家の建築は可能でしょうか?(息子夫婦の家。父から見れば孫。父は家を建てることは承認済み)。私は農業者年金に加入しているので、私が所有している道路側の宅地と、次の農地には転用、建築はできません。  3つの土地を1つの敷地にみなすので大丈夫だと、人から聞いたことがありますが、本当でしょうか?

  • 土地購入についてアドバイスをお願いします。

    <前提> (1)土地とアパート駐車場の前面道路は現状1.8m。 (2)土地の所有者Aとアパート駐車場の所有者Aは同一人物。 (3)アパート駐車場の所有者Aは土地を売却する際にアパート駐車場について2.2mを道路として拡張し、4.0m(1.8m+2.2m)の道路にすることを条件に土地購入者に売却します。(セットバックのように建て替えにより拡張するわけではありません) (4)アパート駐車場を拡張した道路の所有権はアパートの所有者と土地購入者の50%ずつの共同名義にします。 (5)土地購入時に重要事項説明書には「アパート駐車場の前面道路を2.2m広くすること」「広げた道路の所有権はアパートの所有者Aと土地購入者の50%ずつの共同名義にする」について明記します。 (6)土地購入者は建築時に1.1mセットバックします。 <確認事項> (1)アパート駐車場が拡張した道路の所有権をアパートの所有者と土地購入者の50%ずつの共同名義にすることについて ⇒将来的にアパートの所有者Aが変更となった場合等で相手方から前面道路を狭くする行為があった場合に阻止できますか。 ⇒また共同名義となることで土地購入者に何らかの費用等を負担することがありますか。 ⇒土地購入時、重要事項説明書へ「アパート駐車場の前面道路を2.2m広くすること」「広げた道路の所有権は所有者Aと土地購入者の50%ずつの共同名義にする」に加えて追記する事項はありますか。 (2)アパート駐車場が拡張する2.2mの道路について、セットバックする際と同様に所有権を放棄して市に寄付することはできませんか。その場合、アパートの所有者Aに不利益なことがありますか。

  • 土地と道路が接している長さが2m以下で建築は?

    前面の4m道路に面している部分が1.9mの土地の場合、家を建てることは絶対に不可能でしょうか?(建築申請が必要な地域です) 残り3面は道に面していません。

  • 市街化調整区域での建築

    所有している土地に絵画の工房を建てようと思っています。土地は市街化調整区域に有り、昭和51年に宅地申請した土地です。また土地に面する道路は公衆道路として、私を含めた3人の共有所有になっています。建築するのは難しいのでしょうか。教えて下さい。

  • 建築条件付きの土地について

    現在、江戸川区内で建築条件付きの土地の購入を検討しています。本などでみると、欠陥住宅にされないためには建築条件付きは避けるべきと書いてあるものが多く、さらに建築条件付きの際には、設計と工事監理、もしくは工事監理だけでも自分で別の建築事務所を探すのがいい、書いてありました。 設計と工事監理だけ、もしくは工事監理だけを請けてくれる事務所はあるのか、その探し方・見極め方を教えてください。

  • 建築予定の土地を購入予定なのですが

    近所の方と、個人売買で今住んでいる家の裏の畑を購入して子供の家を建てようと思っています。地目変更をすれば宅地にはなると聞いておりますが、道路には面していません。建築許可はおりるのでしょうか。また、土地を購入するにあたっての注意点など教えてください。