• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この歳でとても恥ずかしい質問なんですが・・)

33歳男性の恋愛相談:若い女性とのお付き合いは可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 33歳の男性が若い女性との恋愛を希望する理由として、自身の青春時代が引きこもりで過ごしていたため、未経験の若さを感じることが挙げられます。
  • 年齢や経験の差はあるものの、33歳で若さや魅力を持っている男性も存在します。恋愛やパートナーシップにおいては、相手の気持ちを尊重しコミュニケーションを大切にすることが重要です。
  • 33歳という年齢でも、年齢よりも相手の人柄や価値観との相性が重要な要素となります。若い女性とのお付き合いを希望する場合は、相手の意思や感情を尊重し、お互いに成長できる関係を築くことが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

年齢は気にしない方が良いと思います 本当に好きになれば年齢差は関係ないですよ 私が19歳で旦那様が31歳の時に知り合って お話をいっぱいするうちに好きになり 私から交際を申し込み、私が20歳になった時に結婚しました 結婚してからも年齢差なんて感じたことないですね 頼れるから年上が好きって人もいると思いますけれど 私は、旦那様が年上だったから好きになったのではなくて 趣味の話しをしているときの少年みたいな目が素敵で 好きになりました 一生懸命何かをしている人は素敵です 人の出会いは不思議なものですので じっと待っていても始まりませんから 色々な場所に行き沢山の人と出会うのが良いと思います

noname#173033
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 一番勇気ずけられました。^^ 因みにChiaki-Fさんはどこで知り合ったのかな(笑) 自分も少年の心は失わずにいたいです! 沢山の人と会いたいです! 本音をはくと苦しいですけど希望を捨てずに頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#157996
noname#157996
回答No.3

沢尻エリカさんも だんなさんとは 歳が離れてますし この間なくなった 富十郎さんなんかは 六十台でも三十代の方と結婚されましたよね 恋愛に年齢は関係ありません でも ひとつだけ気になることがあります 若い子が好きっていうより 同年代の しっかりとした女性がにがてなのではないでしょうか? 若い女の子にだって 好みはありますから  しっかりとした考えを持った男の人なら 年齢を重ねたことが魅力にさえなりますが ただ 若い子が好きな男の人って 若い女の子には魅力無いのではないかな 若くて 行動力があって かっこいい 話が合うって やっぱり 高校生なら 同じ高校生とかがいいし 大学生だって 同じ大学生のほうが遊びの範囲も 同じような感じが多いし 若い子が 大人の男に惹かれるとしたら大人のスマートさ 包容力 知識 経済力 経験なんかになるんじゃないでしょうか?

noname#173033
質問者

お礼

お答ありがとうございます! 同年代の女性が嫌だということではないんです! ただ、若い時に引きこもってしまったから若い女性にひかれたりあこがれがあって、 たった一度の人生だし、今付き合わないとさらに歳をとって付き合えなくなるという気持ちがあります。 正直 文書を観て ががーん な感じです! でも、どうしても俺は若いこと付き合いたいんだ~~~~っ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abcd34
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

私は今中3ですが友達には22くらいの彼氏はいます ですが先輩の話とか聞いていてもさすがに30こえてる人とつきあってるのは聞きませんね… 愛があれば年齢など関係ないと言っている人もいると思いますが綺麗事のようにしか思えません あと、さすがに女子高生と付き合うのは援交しているようにしか見えないと思います。 質問者様が若く見えるなら話は別ですが、 せめて10歳下の23歳くらいならいいと思いますよ^^

noname#173033
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 こう見えて当方男ですが、美容なども気を配っておりまして、 3~4歳若く見られることが多いです! 望みを捨てずに頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛経験がないまま歳を重ねてしまいました・・。

    はじめまして。よろしくお願いします。 32歳埼玉出身独身です。仕事は製本会社で働いています。 いきなりですが、実は僕は中学時代不登校になったことがありまして、 10年間くらいひきこもっていた経験があります。 そのため、ごく普通の人が経験する社会人としてのマナーや恋愛を ほとんど経験せずにこの年になってしまいました。 今では、それでも傷も癒されて仕事を見つけて、毎日頑張っています。 それで今日の相談は恋愛のことなんです。 今までお付き合いというものを経験したことはありません。 世間では30過ぎると大体結婚していたり、恋愛経験も重ねている歳だと思うのですが 僕は未経験です。 正直今からでは遅いかな?とかもう駄目なのかなって気持ちもあるのですが、自分としては失ってしまった時間は帰ってこないので、 今からでも若くてかわいい女の子と付き合いたいと思うんです。(女子高生とか) それで、僕のような歳からで恋愛を初めて成熟したり、好みの女の子と付き合えた経験がある人がいたらアドバイスがあれば教えてほしいんです。 それとか、実際に彼女と付き合えてそのときの嬉しかった気持ちや安心感がどんなかんじだったとか も教えていただければ嬉しいです。 誤解しないように書いておきますが、自分でも今は時々パーティに参加したりできるだけ人とあったりして努力したり前向きに生きています。 今の僕にプラスになるようなことなら何でも構いません。 男女年齢かまいませんどうかよろしくお願いします。 (でも若い人たちからのアドバイスがあれば嬉しいです!) 今からでも遅くないでしょうか?

  • 彼女いない歴32年になってしまいました

    先日彼女いない歴32年になりました。 街のカップル見てると凄く羨ましいし、死ぬまでに一度でいいから女の子と腕を組んだり手を繋いで街を歩いたりとか、色々したかったなと思うけど、 正直言って今更どうしたらいいんだよと思います。 出来れば彼女は欲しいし結婚もしたいけど、この歳まで女性に全く縁が無くて、ここ数年は風俗にでも行かない限り女性と話すことすら殆ど無いし、 婚活とかに参加してみたところで、女性に対するスキルが中学生並みかそれ以下で、自分みたいに歳相応の経験が無いような人間は、そんな場に出ても気持ち悪いとか一蹴されて、全く相手にされないのがオチだろうし、 かと言って風俗に行ってみても虚しいだけだし・・・・。 10歳以上も年下の学生とかでも当たり前に経験していることを、いい歳して全く経験なしということに、猛烈に劣等感を感じます。 酒などは全く飲めないし、運動は何一つまともに出来ないし、学生の頃の飲み会で周りに合わせて無理に盛り上がろうとすると不自然にぎこちなくなってしまい、周りから嘲笑されるほどのりが悪い・・・。 ただ、女や恋愛だけが人生ではないとか、趣味とか別の方向に行こうとか、そこまで割り切ることも出来ない。 結構辛いです。。。

  • 30才彼女いない歴30年をどう思いますか?

    30才彼女いない歴30年をどう思いますか? 今、なんとなくいい感じになっている女性がいます。 実は、今まで僕に恋愛経験(もちろん片思いはありますが…。)がありません。そのことを伝えた時の彼女の反応を考えると、聞かれても正直に言えないかもしれません。 とくに女性の方にお聞きしたいです。30才恋愛経験の男と聞いて、どう思われますか?

  • 26の♂です。ここ数年恋愛する気になりません。気になる女性はできるので

    26の♂です。ここ数年恋愛する気になりません。気になる女性はできるのですが、なかなかそれ以上に感情が高ぶることがないです。26年間まともに女性と付き合ったこともないし恋愛することが面倒だと思うことはないのですが、気持ちが盛り上がらないのは事実です。 この先自分は恋愛ができないのでしょうか?同じように境遇または経験をしたことがある方がいたらアドバイスください。

  • 5年以上お付き合いした彼氏がいた女性に質問

    5年以上お付き合いした彼氏がいた女性に質問 30歳の男性です。恥ずかしながら初の彼女は29歳のとき。 3ヶ月で価値観の違いで距離を置かれたので、性経験も ありません。 そんな私は今、29歳の女性とお付き合いを始めて1ヶ月が 経ちます。 その女性とは同じ趣味仲間で8ヶ月の友達期間を経て、 二人で遊びに行くことが増えて、付き合うことになりました。 私は恋愛経験が少ないですが、女性と二人で遊びに行ったのは 5人くらいとはあります。 そのわずかな経験のなかでも、一番素になれて波長が一番合うなって 思います。 ただ、悩みは彼女は5年付き合っていた彼氏がいたということ。 結婚まで考えていたとのこと。その5年間は毎週会っていたとのこと。 結婚せず別れた原因は、彼の性格が短気なところがあり、 いつ爆発するか怖くて、結婚せず、別れを選択したと。 それから、数年は恋愛を考えられなかったと。その後しばらくして 別の男性と友達以上恋人未満だったが、本気での付き合いには 至らなかったと聞きました。 正直、彼女の過去に嫉妬します。5年って果てしなく長いですから。 どこに彼女といっても、すでに元彼との思い出がある。そりゃ5年も 付き合っていれば思い出あふれていてもしょうがないって思うし。 逆に私は経験がないから、全てが新鮮に感じる。でも、彼女の 目から見る景色ってどこ行っても昔の彼の面影は消せないんだろな って思いながら、デートするのも寂しくて。 付き合って1ヶ月ですが、体の関係はまだというか、当分もてないかな。 理由は自信がないから。比較されてしまうから。それが辛いから。 もし、今後、もっとお互いの信頼関係が築くことができて、彼女を100% 信じることができるようになったら、考えれるかもだけど。 正直、彼女とひとつになりたいって気持ちは今もあるけど。でも今は 私の気持ち的に無理かな。 長くなりましたが質問です。 正直、彼女の過去に嫉妬してもしょうがないのは頭ではわかってる。 でも気持ちがついていきません。彼女と私が御互い初めてなら運命的 なのにね。 といってもしょうがないので。 で、5年以上付き合った経験あると、女性は次付き合う男性とのお付き合いでは やっぱり色々と変わるもんですか?以前より優しくなれるとか、相手を思いやれる 気持ちが強くなるとか。 私には比較材料がないけど、彼女は、嫌なことははっきり言ってねとか 御互い大事なことは会ってるとき話そうとか、言ってくれる。 そういうのは過去の経験から学んだことかな?

  • 20代後半で恋愛経験がない女性は多いですか?  

    学生時代は勉強や就活に忙しく社会人になってから仕事に忙しく 20代後半になっても恋愛経験がない女性は多いですか?

  • 2010年を迎えるにあたって、時代の流れについていけない

     あと少しで2009年が終わり、2010年を迎えようとしていますが、自分の中で時代感覚の混乱がおきています。  人生経験が浅く、ミレニアムのときがガキだっただけに、現在、新しい時代(というか節目)を迎えようとしているのに、自分の中ではそれについていくことが困難なのです。こういう経験はございませんか? ミレニアムを迎えたとき、「平成」を迎えたときなどです。  未だに、2010年ってすごく未来的な感じがします。実を言うと、2009年も過去である2008年も未だに未来的な感覚がするのです。私自身、2005年の愛知万博(未来を感じさせた)が非常に印象や思い出が強く、時代感覚「だけ」がそこでとまってしまっている気がします(社会生活は円滑です)。  ご自身の経験や私に言いたいことなどをお待ちしております。もし私と同じように、青春期に未来を感じさせる大阪万博を経験して、1980年代とか平成とかを迎えるにあたって、時代の流れの速さを感じられた方がいらっしゃれば、大大大歓迎です。

  • この歳にして・・・。

    40歳の男性で未だに独身です。 学生時代に忘れられない悲しい過去に遭ってから、女性と付き合う 気が起きませんでした。悲しい過去というのは、学生時代に付き合って いた彼女が交通事故で亡くなってしまったことです。 それ以来他の女性を好きになる気も起きず 恋愛や結婚する気も起きず、勉強や仕事のみに打ち込んできました。 彼女を失ってから、自分の中で時間が止まってしまったようです。 勉強と仕事に打ち込んできたおかげで、社会的地位も収入もそれなりに なり、年収1000万を超えるようになりました。 40になり、周りは結婚し家庭を持っているのに自分はいまだに独り身 と思うと寂しいですが、自分の中では彼女を超える女性がいないと思っ てしまっています。 多分、結婚はもちろん、恋愛すらしないと思います。なにより、亡くな った彼女を忘れられないでいるのに、別の女性と付き合うことはその方 にとって失礼なことだと思います。 これからの人生をどう歩んでいったらいいか教えてください。 今はまだ健康ですが、歳をとれば病気にかかるかもしれないし、寝たき りになるかもしれない。私が死んだ後の財産の処理はどうなるか? できれば親に恵まれない孤児に寄付したいのです。 乱文ですが、これからの人生の歩み方についてご意見をお願いします。

  • 33歳仕事のスキルなし転職ばかり!恋できない

    私は33歳の男です。無職だった期間が長くいまだに 社会人経験(仕事のスキル)が全然ありません。 転職ばかりしてしまい。スキルが身に付きません。 忍耐力がないため直ぐ嫌な事があると会社を休んでしまいます そのため、付き合ったことがありません。モテナイ わけではありません。学生時代は合コンで言い寄られたという事 が何回かありました。 恋がしたいです。女性と付き合いたいです。けど、仕事も できないのに恋愛なんてできるはずがありません かたおもいを6年している女性がいます。何もできません 他にもいいなと思う人が何人かいるのですが、何もできません 他人がうらやましいです。恋したくて我慢できません。 青春時代も終わってしまいました。僕の趣味はデパートや喫茶店、 街の中心街にいって女性をみたり、カップルを見て 「いいな」「うらやましいな」って想像する事です。 早くても後3年は仕事一筋でスキルを磨こうと思います。 皆さん僕に応援メッセージを下さい

  • いい歳こいて、これって恋ですか

     こんにちは、私は29歳のごくごく普通のサラリーマンです。  ただいま現在、彼女いない歴数年です。  と言うのも大学時代に彼女がいたのですが、卒業と同時に田舎に戻る条件だったため、泣く泣く自然消滅の形で分かれてしまいました。  社会人になった1年目とある女性と知り合い、自分としては付き合っていたと思っていたのですが、彼女は他の男性と付き合っていたことがわかり、そのまま彼女と男性は結婚し、私は訳が分からない状態になり、そのことがある種のトラウマになってしまい、恋愛に消極的になってしまい、いつの間にかこの年になりました。  途中私に好意を持ってくれる女性がいたのですが、気持ちが高まらず、また過去のことが引っかかりお断りすることが2回ありました。  そんな中職場に5歳年下の子が入社し、初めは何とも思っていなかったのですが、職場のおばちゃんたちに「●●くん、○○ちゃんかわいいね、声掛けてみたら」「○○ちゃん巨乳だね」と言われるうちに、なんとなく気になってしまう様になりました。  そして、職場で浴衣を着るイベントがあり、彼女の浴衣姿を見て20歳代前半のときのような「ドキッ」とした気持ちになりました。  どちらかと言うと、社内恋愛に興味が無く、巨乳にも興味が無く、年下を恋愛対象と見ていなかったのに、自分でもビックリするほど心がどよめいています。 そこで質問ですが、 ・今の私は彼女に恋心を描いていると思いますか? ・過去の恋愛のトラウマで数年も恋に臆病になっている自分は変ですか? ちなみに私は元々恋愛には奥手で、保守的です。 ご回答、アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 高身長の男性は、その体のバランスが良く、スタイルがよく見えることが一因です。
  • 身長が高いと、より長く見えるため、顔のパーツのバランスも整って見えます。
  • また、高身長の男性は自信を持って行動する傾向があり、それが魅力的に映ります。
回答を見る