• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イライラしてしまいます)

イライラしてしまう!子供との生活に疲れきっています

pipmamaの回答

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.8

あー。質問を読みながら、懐かしくうちの子のことを 思い出してしました。 うんうん、私も立ち飲み、立ちながら食事、やってましたね。 お子さんが1才4ヶ月だと、自分でやりたい時期ですよね。 うちの子の食事は、テーブルに吸盤でくっつくお皿に 色々と盛り合わせ状態で、手づかみもOK、フォークやスプーンも 使っていたというより、持っていたかな。 この頃は、とにかく食べ物をポイポイ、それもなぜか後ろに飛ばすので 後ろの壁が大変なことになっていましたが、まぁ、 一時の事なのでガマンガマン。 確かに、うちもずっと子どもと二人だったので、 煮詰まりそうになっていました。 で、児童館の1歳くらいでも参加できそうなイベントには行くようにして 他にも保育園で月一で一般向けにイベントをしてくれるところがあったので そこにも参加させてもらいました。 何度か顔を出していると、顔見知りもできてきますし 少しずつ、話しのできる方もみつかるのではないでしょうか。 あと、寒くても、お散歩はよく行きました。 小さな子供がいるママは、みんな同じような 悩みを抱えています。 決して、質問者サンだけではありませんよ。 少し、外の空気を吸う機会を増やしませんか?

noname#124870
質問者

お礼

ありがとうございます。寒くてつい家にこもりがちですが、もっと外へ出ていかなくてはと思います。

関連するQ&A

  • 2歳児の食事の仕方

    2歳になったばかりの子供がいるのですが恥ずかしながら、まだ親から食べさせると言う形が大半です。 自分で食べさせてみるのですが、こぼした物を踏んだり手でのじったり、口の周りに食べかすがついたら直ぐに手で拭いてしまう行動がイライラしてしまって… いずれかは乗り越えなければいけない壁なのは解っているのですが、どうしても手をだしてしまいます。 一応下には新聞紙などをひいていますが、食事エプロンは嫌がります。フォークは刺すだけなので2歳にもなれば上手ですが、スプーンは上手とは言えません… 箸なんていつの事やら状態です。 でも箸は大好きでチャレンジはするんですけど、子ども自身上手くいかなくてイライラする様子。 皆さんはやっぱりくちゃくちゃにしても大目にみて乗り越えられたのですか? もしその状態を我慢して毎日頑張ったとして、いつ頃上手にスプーンや箸が使えるようになりますか? ちなみに子供は口の周りについた食べかすを食事が終わるまで放置すると、すぐにカブレてしまいます…

  • 子どもにイライラします。どうしたらいいでしょう。

    子どもにイライラします。どうしたらいいでしょう。 現在、二歳半と三ヶ月の子どもの母親です。下の子が生まれ、二歳の子に対してイライラするようになりました。今日は「もう嫌い。顔も見たくない」と言ってしまいました。子どもと二人でないてしまいました。 物は投げる、紙は破る、どこにでもペンで落書きする、下の子をすぐ起こす、ご飯は食べない、などなどイライラはつのるばかりです。そして、食事やトイレのしつけでもできないことにイライラしてしまいます。 怒ってばかりでは駄目と思い、できるところをほめようと意識はしていますが、なかなかうまくいきません。特に実家(近くです)に帰ると、子どもが扱うと面倒なものがたくさん置いてあり、いたずらをしたり、曾祖母にものを投げたりし、イライラは最高潮に。お菓子を探し出し、曾祖母と食べ、結局ご飯を食べません。誰か引き取ってくれないかなと思ってしまいます。 二人目にも同じようにイライラするのか、これから先もイライラし続けるのかと思うと、大丈夫だろうか思ってしまいます。 世の中のお母さん尊敬します。私はどうしたらいいでしょうか。

  • 妊娠後期。イライラして困っています

    現在28週です。 中期に入ってから、急激に体重が増えてしまい、妊娠前より7キロ増加です。 検診でも注意されたので、間食は低カロリーの物にして、 夕食はご飯茶わん半分にしています(毎日和食)。 でも、なぜか後期に入ってから、すごく食欲旺盛になってしまい、 特に、揚げ物や甘い物(パフェなど)が食べたくてたまりません。 朝、昼としっかり食べても、夕方や夜になるにつれ、そういった物が食べたくてたまらず、抑えるのが大変です。 夕食を毎日少なめにしているので、9時頃にはもうおなかが減ってしまい、寝る頃はいつもおなかがグーグー鳴っています。 なので、水を飲んだり、すいかを食べてごまかしているのですが、満たされません。 朝も、おなかが減って目が覚めるほどです。 気晴らしに買い物に行っても、美味しそうな物ばかり目に入ってしまい、逆効果です。 イライラしてしまうので、夫とたまにランチに行って、好きな物を食べて、その時は満足するのですが、 割とすぐにおなかが減ってきてしまったり、夜になるとまた太りそうな物が食べたくなってしまいます。 自分でも、なんでこんなに食欲旺盛なのかわかりません。 よく後期になると食べられなくなる、と聞きますがまだそういった事もなく、食欲旺盛過ぎて困っています。 同じような経験のあるかた、どのようにして乗り切りましたか?

  • イライラを抑えるには

    2歳の子供がいます。 子供が生まれてから、ストレスでイライラしてしまう事が増え、 子供が2歳になってからは以前にも増してイライラしてしまうようになり、 些細な事で夫に文句を言ってしまいます。 夫は家庭的で子供の面倒もよく見てくれ、 「子供と遊び行ってくるから休んでていいよ」と言って、休みの日は 子供をデパートとか近所の公園に連れだしてくれたりするのですが、 夫と子供が出掛けている間も、なんだかんだ家事に追われて 終わってしまい、休めません。洗濯物を取り込んだり、夫のお弁当や夕飯の支度をしているうちに 夫と子供が帰って来てしまいます。 夫が居間で子供と遊んでいる時、自分一人が家事に追われてバタバタしていると、 どうしてもイライラしてしまいます。 夫は私が不機嫌なのに気付いてすぐ「何か手伝う事あったら言って」と言ってくれますが、 「言わないとやらないの?」とか「言わなくても気づいてやってくれればいいのに」と思ってしまいます。 おとといは、夫が休みで、「子供と公園に行ってくるから」と言うので送りだす際に 「洗濯物は帰って来たら取り込むからいいよ」と言われたので、取り込みませんでした。 5時頃夫が子供と帰って来て、居間で遊んでいて、洗濯物の取り込みを忘れているようだったので イライラしながら取りこんでいたら、 夫が「ごめん、忘れてた」と言いながら慌てて手伝ってきたので 「やらないなら、最初から言わなければいいのに!」と言ってしまい、 夫が「子供と遊んでたらつい・・・」みたいな言い訳をしてきたので、言い訳も聞きたくなくて無視してしまいました。 専業主婦なのだし、自分が家事をするのは仕方ないとは思っていますが、「やる」と言っていたにもかかわらずやってくれないと、どうしてもイライラしてしまいます。 夫は忘れっぽい所があり、以前も「食器はあとで洗うからいいよ」と言ってくれたので、そのままにしていたら、洗わないで子供と遊びに行ってしまい、結局私が洗ったという事が何度もありました。 そういう時に「忘れたんだから、仕方ないか」とさらっと流す事が出来ません。 最近しょちゅうこんな状態で、自分でも嫌になります。 イライラを抑える方法があれば教えてください。

  • 子どもにイライラする

    現在2歳10ヶ月の男児を育てています。 保育園に預けて、平日の昼間は仕事をしています。 相談なのか、ただの吐き出しなのか、ぐちゃぐちゃになってしまうと思うのですが…… 毎日まったく言うことを聞かず、ご飯もしっかり自分で食べず、オムツも卒業できず、なかなか寝付かず…… とにかく毎日イライラしてしまいます。 もちろん2歳なんだから「そういう時期」「今だけ」「ママはみんな同じ」と言われればそうなのですが…… 仕事が終わって急いでご飯を作ったのに、ほぼ毎日食べたくないと言われると「誰のために栄養考えて、こんなに種類作ったと思ってるの!あんたの時間に合わせるために、こんなに急いで準備したのに!!」と、ほんと作る気がなくなります。 私がスプーンを持って食べさせればまだ食べるのですが、そろそろ3歳で幼稚園(認定こども園)も行っているのにいつまでこんなんなの……といろいろ悩みます。 トイレトレーニングもいろいろ試していますがまったく進まず、幼稚園の先生からも「家でトレーニングちゃんとしてるの?」的な、やんわりと探りを入れられる段階に。 完全に私はなめられいるのか、本気で怒っても「やだもーん」とまったく効きません…… 旦那が言ったことは聞きますが、多忙で子どもが起きている時間はほぼ家にいませんし、休みも月2日ほどです。 実家はどちらも遠方で、旦那の転勤で引っ越してきたので友だちも周りにいません。 子どもにいる友人のSNSなど見ていると、みんな「大変だしイライラするけどかわいい!成長するのを見ていて幸せ!二人めがたのしみ」といった感じなのですが、 わたしはただただ毎日イライラして、子どもが自分の敵のような存在にしか思えない状態です。 平日に仕事の休みをとったりして、子どもなしで出掛けて楽しんだとしても、だからってスッキリして頑張れるという感じではなく、結局子どもと会って数分後にはまた憂鬱さで一気に精神的に疲れます。 子どもといる時間のうち、笑顔でいられる時間は1,2割なんじゃないだろうか……と自分でも自分の子どもが不憫に思います。 とにかく毎日、殴り飛ばしてやりたい、窓からぶん投げてやりたい、もう全部投げ出して逃げたい、一人っ子は可哀想と思っていたけどもう一人なんて死んでも無理…… と思うばかりで、こんな母親がほかにもいるものなのだろう?と不安になります。 ただ義務や仕事として育児をしているような気分で、他のお母さんたちに比べて圧倒的に子どもへの愛情や母性的なものが足りないと思うのですが、こんなだめな母親ってほかにもいますか……? ちなみに出産前から元々子どもは特に好きではなく、あまり小さい子どもと関わりが無かったので扱いもよくわからない、という感じでした。 息子が赤ちゃんの頃もいろいろストレスら苛立ちはありましたが、今ほど子どもに対して敵意のようなどす黒い感情は無かった気がします…… 主人の希望で子どもをつくり、自分でも大変だろうけどなんだかんだ頑張れるかな、と思っていたのですが、 やっぱり母親になる資格なんて無かったのでしょうか

  • イライラします

    最近些細なことですごくイライラします。 朝や仕事中はそんなことないのですが、帰宅途中、家に帰ると、本当にちょっとしたことがイライラして殴りたくなります。 例えば、自分の前を誰かが歩いている、置いた物が倒れたりする、キーボードで打ち間違う、靴がうまく脱げない、テレビの音が異常に気に障る、、、。カッとなってしまうと、イライラが抑えられず、物に当たってしまったり、大声で叫んだりしてしまいます。その後壊れた物を見たり興奮状態が去ると悲しくなり泣いてしまいます。 もう死にたい、全部投げ出してしまいたいとさえ思うほど、そのときはつらいのに、一晩たつとすっきりしています。 仕事に不満はたくさんありますが、仕事中は感じないし、そんなにイライラもしません。趣味もそれなりにあり、友人と遊ぶ事も楽しいです。 でも、家に帰るとこんな調子なので家でしたい仕事や作業が進みません。イライラして途中で(文字通り)投げてしまったり。不貞寝したり、、。 書類などは気分転換に喫茶店でしたりしていますが、ほかに何か良い解決方法はないでしょうか? また同じ症状の方いらっしゃいますか?

  • イライラ・・・

    5歳、3歳の息子に手を焼いてます。 全く言うことを聞かなく、下の子はよくグズって、ごはんも食べずに遊ぶので食事を片付けると、後になってから「食べたかった~」と大声で泣きます。 そんな息子にイライラ・・・。 夜遅く主人が帰って来てもイライラ状態なので「ブスっ」とした態度になってしまいます。そんな態度でいるから主人もイライラさせてしまう。 いけない、と分かっていても毎日のことで優しいママ(妻)でいられないのです。土日も働く主人ですから、私自身息抜きする時間もないし・・・。 どうしたら良いでしょう?

  • 離乳食はいつ頃から自分で食べさせたら良いのでしょうか?

    離乳食はいつ頃から自分で食べさせたら良いのでしょうか? いつもアドバイスありがとうございます。 10ヶ月の子供がいます。 まだ私がスプーンで食べさせています。 子供はスプーンには興味津々で持ちたがるんですが、食べ物をクチャクチャにされたくなくて、持たせていません。 これは私の都合なので、もうそろそろ自分で食べさせなければいけないなぁと…うちはハイローチェアに座らせて食べさせています。ベビー煎餅やぼうろう、パン等は自分で手づかみで食べさせてますが、ポロポロ落としてます。 床は新聞を敷いたり、拭けばいいですが、ハイローチェアの座席の隙間などに食べカスが入ると、なかなかとれなくて困ります。 何か汚れ防止策はありますか? また、お食事エプロン(ビニールタイプのこぼれたものが入る袋付のもの)を付けると、それに興味を持ち、引っ張ったり噛んだりしてなかなか食べてくれないので、普通のスタイを付けています。 スタイだと首まわりだけなので、結局洋服が汚れてしまって… どうすればいいでしょうか? またお菓子などは手づかみしても、食べた後軽く手を拭いてあげれば大丈夫ですが、魚などは臭くなりそうで… 皆さんはお子さんの手はどうされてますか? 洗ってますか? 宜しくお願いします。

  • 子供があまり食べずイライラしてしまいます

    1歳3カ月の男の子が居ます。 どういう考えをするとイライラしないようになるのでしょうか? 離乳食が始まってほとんど手作りで頑張っていますが 元々食が細いのか、あまり食べてくれません。 毎日毎日イライラして「もー食べてよ!!」と怒鳴ってしまいます。 お外で沢山遊んでもそんなに食べません。 離乳食の本やサイトで出ている1食あたりの食事量の1/3も食べない感じです。 しかしベビーフードを食べさせてみると食べます。 ベビーフードを味見して似たように作っても食べてくれないので さらにイライラが増してしまいます。 色々調べていっぱい試行錯誤して作ったのに食べてくれないと怒鳴ってしまう毎日です。 ベビーフードより手作りで慣れさせたいというのもあり、 ベビーフードも何食も買うと金銭的に無理なので手料理を食べてもらいたいです。 先週から風邪で食欲がさらに落ちたようで、 1食で親指の爪ほどの大きさのおにぎり1個しか食べません。 病院に聞くと、水分が取れてたら体は大丈夫としか言われません。 子供に「食べないと元気にならないよ」と言いながら作って食べさせようとしても食べてくれないので すごくイライラします。 体調が悪いのは分っているのですが 食べないのでいつまでも元気にならずまたまた怒ってしまいます。 まだ喋れないので体調が悪い時にどんなのを食べたいかが分らないので おかゆにしたり、おじやにしたり、おかずは柔らかいもの硬いもの、色々頑張っているのに ベェと出しちゃいます。 そんな後に、赤ちゃんせんべいをバリバリ食べる姿を見て 内心では「少しでも食べてくれてよかった」と思ってるのに 実際は「なんでご飯たべてくれないのに、そんなのを食べるのよ!!!!」と 怒鳴り散らしてしまいました。もちろん子供はおお泣きです。私も悲しくなってきました。 食べない上に昼寝もしないので寝不足ということもありイライラが積もって積ってという感じです。 ちなみに毎日お外で汗いっぱいかくほど遊ぶようにしています 最近、子供の体が少し細くなった気がします 離乳食が始まって何ヶ月もイライラの毎日です。 子供に手はあげませんが、周りの物に当たってしまいます・・・ 考え方を変えると少しは怒らずにすむようになりますでしょうか? 同じように食べなくてイライラした方がいらっしゃいましたら どのように対処していたのか教えてください。

  • スプーンで食事をしない1歳8ヶ月の娘

    2人目の娘ですが、今現在でも食べさせている状態です。 スプーンで遊ぶのは大好きなんですが、どうやら食事に使う物だとは思っていないみたいです。 とにかく活発で少しもじっとしていることができません。 手にスプーンを持たせ、口に運ばせようとすると、とってもイヤがり、日に1回は挑戦していますが全くダメです。 散らかしてもいいと思っていても、スプーンでひっくり返すのを繰り返すだけで、お手上げ状態で根負けして結局、食べさせている状態です。 未だに、おしゃべりができず単語のひとつもでてきません。ちなみにコップで飲むのもそうなんです。 まぐまぐ等で試してみましたが、こちらもダメでした。 同じような経験を持つ方、何かいい方法はありますでしょうか? 時期が来るまで待つべきなんでしょうか?