中国製粘着ラバーを使いこなすには

このQ&Aのポイント
  • 中国製粘着ラバーを使いこなすためのポイントや注意点は何でしょうか?
  • 粘着ラバーのキョウヒョウPRO3の使用感や特徴を教えてください。
  • 対下回転ドライブやサービス、連打において中国製粘着ラバーの使い方や工夫について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

中国製粘着ラバーを使いこなすには

僕は最近初めて粘着ラバーのキョウヒョウPRO3を使ってみました。スピードとうまく打てたときの回転量には満足でしたが、ドライブの調子にむらが出てきました。うまくいかないのは対下回転ドライブとサービス、あと連打が効かないことです。 対下回転ドライブは安定重視なら問題ありませんが、パワードライブで打ち抜くときに弧線を描かない棒球になることが度々あります(特に狭い空間では)。自分では擦ってるつもりですが力んでしまってるんでしょうか? 次にサービスですがキョウヒョウの前にスレイバーを使っていて同じように擦ってかけてみましたがスレイバーや今バック面に使っているラクザ7の方が断然かかります。どんな打ち方をすればよいでしょう? 最後に連打が効かないことについてですが、ラバーを替えたときには重量差はほとんど感じませんでしたがなぜか最近はラケットを戻すのが遅れることがあります。もともと僕は戻りが遅いといわれることが多いですが前までは大丈夫でした。スレイバーの寿命が切れたためほとんどフルスイングで打つことが多くなったのに加えて、キョウヒョウに替えてスピードが出るようになったのも原因の一つかキョウヒョウのドライブが入るごとに感動しているのかわかりませんが(笑。とりあえず今は筋トレを頑張っています。 これらのことについて、または中国製粘着を使う上での注意点やアドバイスがあればお願いします。

  • 卓球
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jk0answer
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

基本的に日本製ラバーと中国ラバーは打ち方が違います。 サーブはラバー表明で擦るようにするとめっちゃキレます。 ドライブなどは周りにいる中国ラバーを使っていて強い人に聞くのが一番です。 言葉で伝えるのは難しいです。 最後に、使いこなしたら中国ラバーはかなり相手が嫌がるような球がでます。 回転の変化がつけやすく、台上ドライブもやりやすいです。また中国ラバーは台上処理(ストップやフリック)が武器になります。 台上処理を中心に練習を始めるとかなり勝ちやすくなります。 練習頑張ってください。

wahya-
質問者

お礼

ありがとうございました。サーブに関しては山なりになりずらいので、強いインパクトで入る自信がありませんでしたが落下点を考えて出してみるとラクザほどではありませんが十分な回転を得ることが出来ました。しかしロングサーブは控えたほうがよさそうです。ドライブは周りに中国ラバーどころか粘着を使っている人さえいないので聞くことはできませんが、今日は結構入りました。後は連打が効くかです。明日は体育館で練習できるので頑張ります。

関連するQ&A

  • 粘着系ラバーについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。裏面打法を使います。ラケットはSTIGAの「ハイブリットNCT」を使っています。ラバーは両面バタフライの「ラウンデル」を使っています。今使っているラバーはスピードがでるのですが、回転があんまりかからなくて困っています。そこで、粘着型のラバーにしようと思います。 両面ニッタクの「キョウヒョウPRO2」にしようと思うのですが、このラバーは、中陣・後陣でもドライブは打ちやすいですか? 回答をお願いします。

  • 粘着ラバーなのに・・・

    粘着ラバーなのに・・・ 今ニッタク製のキョウヒョウNEO3を使用しているのですが、僕の技術不足のせいで回転がかかりません。実際に上の人に打ってもらうとしっかりと粘着ラバーらしい回転がかかっているのですが、僕はかかりません。ですので、粘着ラバーで回転をかける「コツ」と言いますか、そういうものを教えていただけたらと思います。ちなみに、前に使っていたラバーはオメガ3でした。参考になるか分かりませんが一応書いておきます。 ヨロシクお願いします。

  • 中国製粘着ラバー

    中国製粘着ラバーで重くてもいいので回転が強くかかる強粘着ラバーを教えてください。スピードがあまりなくても別にいいです

  • 粘着ラバーで

    これまで、テナジーやブライススピードやxtendなど テンション系を主に使ってたのですが なにか粘着ラバーでテナジー64ぐらいの硬度のはありませんか? 前に天極2を使ったことがあるのですが、硬すぎて食い込まず、 ナックルドライブになってしまいました。こするドライブは苦手なのでそれが原因もしくは天極が硬すぎたのかもしれません。 なので自分はキョウヒョウ3のNT50がいいかな とおもうのですがどうですか?もしくはもう粘着よりテンションで いったほうがいいのでしょうか

  • 粘着ラバー

    粘着ラバー 今度、粘着ラバーのキョウヒョウNEO3に変えてみたいと思っているのですが、粘着ラバーを初めて使うときの注意点などありましたら教えてください。 また、これ以外にお勧めのラバーなどがありましたら教えてください。 なお、ラケットはティモボルZLFにフォア面ヴェガプロ2.0にバック面テナジー05FX厚を使用しています。 卓球歴は4年でラバーの表面を擦るドライブが得意です。スイングスピードは一般の高校生並みで、県大会3回戦レベルです。 回答よろしくお願いします。

  • 粘着ラバーについて

    今F面に高弾性ラバーを使っているのですが スピードよりサ―ブ、ドライブ等の回転を重視したいので 粘着ラバーを使いと思っていて 高弾性から移行しやすいラバーを探していますがよくわからないので 教えていただけると ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 粘着ラバーに合うラケット(シェーク)は?

    高弾性やテンション系に浮気していた元粘着ユーザーです。 「いろいろなラバーを使ってみよう」ということでしばらく粘着から離れていましたが、久々に友人のキョウヒョウで打ったところ、「やっぱり私の筋肉ドライブ(笑)に付き合ってくれるのは粘着しかない!」との結論に達しました。 前置きがアレな感じになりましたが、本題に入らせていただきたいと思います。 ラバーを粘着に変えるのに合わせてラケットも買い換えようと思います。 いくつか候補を絞りましたが、どのラケットが粘着ラバーと相性が良いでしょうか?(もちろん、これら以外のラケットで良さげなものがあればご紹介ください) ・粘着時代に使っていたラケットの後継、孔令輝スペシャル ・ユーザーの評価良し、ティモボル・スピリット ・同じく、コルベル・スピード ・たまには奮発(笑)、バイオリン 私の戦型は前~中陣の回転重視の両面ドライブ、ラバーは両面キョウヒョウ(PRO2)あたりを考えています。 よろしくお願いします。 ……友人から「プロで両面粘着なんてあんまりいないよ」「単調になる」とか言われても、自分で打ってて楽しいければいいんですー

  • 粘着のラバーに関して

    初めまして。 高校で卓球を始めて11ヶ月(1年というべきなのでしょうか;)になるのですが、粘着ラバーに関してです。 まず粘着を使おうと思ってるのですが粘着初心者はタキファイアDやタキファイアCSOFTがいいと聞いたのですが、タキファイアDを飛ばして最初からタキファイアCSOFTを使っても大丈夫なのでしょうか? ちなみに右シェーク攻撃型です。使用用具はレジューム F ラウンデルソフト B ラウンデル です。 意味があるかどうかわかりませんが現在フォアハンド、バックハンド、ツッツキ、スピードドライブ、カーブドライブができます。現在以外で使用したラバーはF スレイバーEL、スレイバーG2-FX B スレイバーEL エクリプスソフトです。 辛口でも甘口でもよろしいのでよろしくお願いします。

  • 粘着ラバーからテンションラバー

    粘着ラバーからテンションラバー 僕は今、Fに粘着ラバー(キョウヒョウNEO3)を使っていますが最近どうも粘着ラバーは自分に合わないのではと思ってしまうことがあります。もちろん技術的なこともありますが・・・ しかし、粘着からテンションラバーに変えると弾みすぎる事も心配です。 そこで裏裏シェークドライブ型のFが粘着からテンションへ変える時、最も慣れやすい裏ラバーは何だと思いますか? よろしくお願いします。

  • ラバー

    ラバー 僕はFにラクザ7を使っていて、Rはラケットはコルベル・スピードです。です。僕の先輩もコルベル・スピードを使っていて、ラバーは両面ブライス・スピードFXでした。少しかしてもらっていつもと同じようにドライブをしてみたら、ラクザ7でドライブしたときよりもとても速いドライブが打てました。  なので次のラバーは、回転の性能がいい上に、スピードが速いラバーにしようと思います。 候補はテナジー64、テナジー05、ブライス・スピード、ヴェガプロです。たぶんテナジー64かヴェガプロにすると思います。 この4つのラバーとラクザ7を、 ・回転のかかる順 ・スピードの速い順 ・威力の出る順 ・コントロールのいい順 ・寿命がいい順 に並び替えてもらえませんか? たくさん質問してすいません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう