家族経営の会社での勤務について

このQ&Aのポイント
  • 家族経営の会社での勤務は、経営者の子供たちの問題行動や待遇の差により精神的にしんどい思いをすることがあります。
  • 外部の人間として雇われているため、自分の仕事をきちんとこなし給料をもらっていると自分に言い聞かせていますが、待遇の差は嫌な気分になります。
  • ストレスがたまり続けており、繁忙期が過ぎたら転職したいと考えている状況です。乗り切る方法をアドバイスしていただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

家族経営の会社に勤めることのしんどさ

家族経営のいわゆる士業事務所に勤めてもうすぐ4年になります。ここでは経営者の子供たち3人も働いています。子供といってもみんなアラフォー世代です。この子供たちのことで精神的にしんどい思いをすることが多々あります。経営者がいなくなった途端、携帯電話でゲーム、メル友や不倫相手にメールや電話、車の洗車に出かける、もちろんそれも会社の経費です。 私は外部の人間、雇われの身だから自分の仕事をきちんとこなしてお給料をもらいに来ている、と自分に言い聞かせているのですが、やはり待遇の違いを目の当たりにすると嫌な気分になってしまいます。私の他に外部の人間がいないので、愚痴を話せる人もいず、ストレスはたまる一方です。 繁忙期が過ぎたら転職しようと思いなんとか頑張っているのですが、今が特に辞めたい病にかかっています。どうにか乗り切る方法をアドバイスいただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今のうちに次の就職先を見つけて固めておきましょう。 それまでは隠忍自重です。 同族経営で1人だけ雇われではたとえ改善を訴えても無理です。 さっさと出て行って、外からこの事務所が崩壊するのを目のあたりにしましょう。

その他の回答 (1)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

> どうにか乗り切る方法をアドバイスいただけないでしょうか? 判っておられると思いますが、経営者と無縁の上司と言うなら、対決する手もあるでしょうけど、経営者ファミリーが相手では、基本的には、我慢するか、辞めるか以外に無いでしょうね。 質問者様が居なきゃ会社が倒産するって言う様な、交渉力でも無い限り、どうしようも有りません。 それが会社と言う組織とか、経営権と言うモノです。 逆に言えば、従業員個人の不満を、会社がイチイチ解消してたら、経営なんて成り立ちませんし、会社は潰れてしまいます。 アラフォー世代の後継者が、会社で遊んでる様な会社は、先は長くないですヨ。 さっさと辞めちゃうのが正解じゃないでしょうか? いわゆる「見切り千両」ってヤツでしょう。 ただ、仕返しする手はありますよ。 もし残業代を払わないなどの法令違反があれば、労基署へ相談し、未払い賃金を精算した上、自己都合では無く、退職勧奨による会社都合の労働契約解除を申し入れすれば良いでしょう。 会社都合の方が、求職者給付金などが有利です。 また経費の不正使用がある様ですから、それらの証拠を掴めば、税務署に内部告発しても良いし、内部告発しない換わりに、退職金の増額などの取引をしても良いでしょう。 従業員が辞める腹を括って、会社と対立すれば、ほとんどの場合、痛い目に遭うのは会社側です。 やる/やらないは別として、そういう気持ちや意識も持って、お勤めになれば、多少は心も休まりませんか?

ranranranshizu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。母子家庭の母親ということもあり生活がかかっていますし、雇用保険も掛けてもらっていないので転職が成功するまでは何とか我慢しなくてはと思っています。 経営者には、未経験だった私を雇っていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。結局は自分の心次第だと必死で言い聞かせている状態です。

関連するQ&A

  • プロ経営者

    最近、某コンビニでプロ経営者と呼ばれるような人が退任しましたね。 一部で外部の人材をプロ経営者としてトップにそえていますね。 私の経験上、プロ経営者なんてただの雇われだった優秀人材を外からつれてきて社長にして成功する可能性なんて限りなく低いです。 いいとこそういう人間がやるのは、コストカットと投資しまくって短期業績を上げるか、自分がやる訳でもないM&Aくらい。まあ在任中の短期的な成功の自伝つくり。 だいたい幹部だって外から連れてきてうまくいく確率は低いのに。 なんであんなあほな人材登用するのでしょうかね?

  • 経営者脳

    将来自分の会社を立ち上げることを目標に、 親戚の会社に入社しました。 親戚の会社はちゃんとした研修は無く、 実践型で自分で考えて上にあがっていくような研修になってます。 1年後 には立派な経営者になりたく、 自分も毎日必死なのですが、何度も見当違いな質問ばかりで 会社立ち上げに向かってのやる気が見られないし教える気が無くなってきたと言われ、 愛想をつかれている状態です。 自分が雇われの考え方しか持っていなく、 忙しい親戚の時間を無駄に使ってしまっている 自分が本当に悔しいです。 一通り流れを説明されて、そこで経営者に立つ人間ならワンランク上の質問が出てくるはずなのに、出てこないのは何も考えてないからだ。 会社を立ち上げる時は、ゼロからスタートなのに、そこで考えれないのはやる気がない証拠だよ。 と言われました。 ここで、雇われの考え方であれば、 何も教えてくれてないからだ!と感じると思うのですが、 いくら努力しても結果が出なかったら今が無いし、 自分もワンランク上の人間になりたいし、 会社を立ち上げるにあたり、誰も助けてくれる人なんていないので、 どうにかこの状況を打破し、自分自身一皮剥けたいと思っています。 親戚の言う、ワンランク上の考え方とはなんなのでしょうか? 一歩先を見る・全体を見るという事だと思うのですが、 一歩先の質問って何だと思い、ネガティヴが出てしまいます。 この質問をしてる時点で、無力に感じ、涙が出るほど本当に自分に悔しいです。 泣いている場合ではないのですが。 経営者の皆さん。 本当に自分を変えたいです。 厳しい意見でも何でも受け入れますので、 回答とアドバイスをいただければ幸いです。

  • バーの共同経営を持ちかけられています

    主人(32歳)がバーに勤めています。 6店舗ほどあり、7,8年勤めている主人はトップとして、現場で働いたり、また、アルバイトの教育・管理等をしたり、店舗管理についてかなりまかされています。 最近、社長より、そのうちの1店舗の共同経営をもちかけられたようです。 そこで質問なのですが、 ・法人との共同経営の場合、主人も会社を設立しなければならないのでしょうか? ・そもそも共同経営ってうまくいくんでしょうか?  主人は純利益を半々なんて言っていましたが、労働も事務処理等についても全てにおいて、6店舗経営している社長と主人の負担が半々ってことはないし、また、半々でないにしても負担割合を決めることって難しいと思うんです。 共同経営だと自分だけの考えでいろいろ決めることもできないし。 だったら、譲渡してもらって独立した方がいいのではないかと思ったりもするのですが、そのための手続きや、メリット・デメリットがあれば併せて教えてください(譲渡ではなく完全に主人だけでの独立は考えていません) 私も主人もリスクを嫌い、ずっと雇われでいいと思っていたのですが、飲食店にはよくあるようですが、待遇が悪く(長時間労働・福利厚生なし・退職金なし・年収約350万円など・・・)今後も改善の期待はできません。 家を建てたばかりで住宅ローンも抱えており、貯金もあまりないので、あまりリスクのあることはできないのですが、現在の待遇が続くことを考えれば、一蹴することもできない気持ちです。 ちなみに、店舗は一人でまわせる程度の規模で、売上げや利益等についてはわかりませんが、この7,8年で6店舗オープンし、先月そのうちの1店舗を改装してレストランバーを始めたので、赤字でかつかつだから共同経営を持ちかけた、なんてことはないと思います。 私も無知のため質問がとんちんかんかもしれませんが、ご指摘頂ければ補足いたしますので、どんな些細なことでもアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 知り合い 家族が死んだのに

    何故 家族 友達が死んだのに 全く泣かずにいられるんですか? いろんな殺人事件の被害者の親や友達がインタビューうけてますが 泣いてる確率低いです 笑ってんじゃねえの?って奴もいました 言ってることと 顔があってない 何故 涙がこぼれないんでしょうか? 絶対泣いているのは 自分の子供が病で もう長くは生きれない 生きるためにはお金が必要なんです という親しか みたことがない 人間って恐いですね

  • 家族経営の有限会社、役員の待遇について

    初めて利用させていただきます。専門的な事なのでわからないことが多く悩んでおります。この先の対応の仕方をご教授ねがえれば幸いです。 社長以下、家族3名だけで写真関係の仕事をしております。 経営は芳しくなく、明るい見通しなど今のところ望めないのが現状です。社長自体がこの会社の先行きを何一つ考えておらず、目先の商売しか観ようとしません。 専務と言う肩書はありますが、まともな給与すら貰えておりません。 家族でやっている会社(店)ですから互いに協力をしていくのは当たり前なのかもしれませんが、毎月決まった日に給料を支払ってくれるわけでもなくその日の売り上げの中から小出しで渡して貰っている感じです。 社長(父親)と母は一緒に暮らしていますが、私は別で暮らしています。当たり前の生活費は掛かるわけですがそれすらも補えない薄給です。社長にしてみれば「家族なんだから会社が苦しいのなら給料を削ってでも維持すべきだろう」という考えなのでしょうが、どう考えても一個人としての最低限の文化的な生活を営む権利まで奪われている気がしてなりません。 組織としての解散(会社をたたむ)も視野に入れてますが、先立つものもなく取りあえず自分の待遇が変わらないものだろうかと考えてます。 ○役員云々の前に一従業員としての権利は発生しないものなのか? ○役員だと正当報酬を受ける権利はないものなのか? ○役員である前に一人の人間として自分を守るために出来る対応の仕方があるのかどうか? この点をお聞きしたいと思ってます。 社長は何を言っても他人の意見は取り入れようとせず聞く耳を持っていません。何か手段はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 会社経営をしている彼と婚約中です。

    彼 33歳 新潟在住 私 29歳 東京在住 現在、遠距離恋愛中ですが婚約中です。 東京で知り合い3年ほど近距離で交際して、 去年12月に彼が地元の新潟で独立したので、遠距離恋愛になりました。 そして今年3月にプロポーズされました。 現在とても幸せなのですが、色々とこれからの事で悩んでいます。 結婚したら、当然私は新潟に移住する事になります。 当初、私は新潟に移住したら、彼の会社で一緒に働きたいと考えていました。 その旨を彼に伝えたら反対されました。 理由は、仕事とプライベートを分けたいという事と、 仕事の事で、私と喧嘩をしたくないとの事でした。 …というのは、私達は東京での職場で知り合い、交際当初は社内恋愛をしていました。 当時、彼は私の直々の上司に当たる人間でした。 上司が彼であるという事によって(甘え?)、私は、普通なら自重すべき意見などを彼に対し発し、よく仕事の事で喧嘩をしていました。 なのでまたそういった状況になるのが嫌だとの事でした。 彼の考えに納得しました。 私が今現在している仕事内容に、彼は大変興味があるらしく、 彼に独立を勧められています。 彼から言われる事は、 「○○ちゃん(私)も新潟に来たら、独立すれば?雇われの身なんていくら頑張っても、結局は自分のものにならないんだから。」 …との事。 恥ずかしながら私には貯金が150万円しかありません(汗) エステ、洋服、旅行などに使ってました。 しかし、独立資金に関しては彼が出してくれると言っています。 私は今の仕事が大好きで、ある程度のキャリアを積み、自信はあります。それなりのポストにも置かせてもらっています。 ですが、独立する事に関しては、あまりピンときません。全く興味がないわけではありません。 結婚をしたら子供も作りますし、今よりも肩の力を抜いて生きていきたいと思っているからです。 子供を作らないで、お互い共働きで結婚生活を送っていくなら、私が独立するのもアリだと思うのですが。 そもそも私は、独立などといった事は考えていませんでしたが、 子供は一生作らないと、一人で勝手に考えていました。 しかし、彼は子供がとても欲しいらしく、 そんな彼の思いを聞いていると、子供もいいな…と思えてきました。 私が今一番思う事は、 彼は、独立してから、ある程度会社が軌道にのり、余裕が出てきて、うまくいっているからこそ、 私に対し独立を勧める気持ちも分かるのですが、 夫婦で別々の全く違う業種の会社を経営するとなると、 色々な面でのバランスが取れなくなるんじゃないかと思うのです。 支えあう事などの、精神的な部分でです。 増してや、子供ができたら尚更です。 また、彼は私に対して、彼自身のエゴを押し付けすぎだとも感じます。 皆さん、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 経営について

    お世話になります。 現在、会社を経営している者です。 友人と一緒に会社をつくったのですが、 現在いろいろ問題が出てきているので、なんとかしたいと考えております。 ■今までの経緯や前提は下記のとおりです。 1)3年前くらいに友人と出資して株式会社をつくった。 2)役員(取締役)は友人と私の2名。 3)株主も同じく、友人と私の2名で持株比率も50%づつ。 4)自分は代表取締役。友人は平の取締役。 5)自分の職務は営業で、友人は管理業務のようなことをしています。 6)会社自体はBS/PLを見ても順調に推移しています。 7)定款上で株式の譲渡制限を設けています。 ■現状、問題として以下のような事項があります。 1)仕事の性質上、設備投資が必要になった際に、会社が銀行より融資を受けたのですが、その際、連帯保証を銀行より依頼され、仕方なく自分だけ個人で債務保証に入っている。残債は2,000万円くらい残っています。 2)友人の管理業務の仕事は外注さんやアルバイトでも出来るレベルの仕事で、取締役の職務(主に経営)に関することは放置してマネジメントをしません。また苦情を言ったところ、従業員に私の愚痴や不満等散々言いふらしているようで、環境はよくありません。 3)友人は雇われ根性のままであり、いつまで経っても経営に関する事項やマネジメントは全部私がやっています。 4)友人は仕事に責任をもってやることはなく、特別なことをしているわけでもなく高給を取っているので、その待遇に満足しているようだが、私としては解任するか、経営から退けるなりを考えているが、株主でもあり取締役でもあるので、いかんともしがたい。 ■上記の問題もあり、以下のような施策を考えましたが…。 1)MBOを考えたが、せっかくつくった会社であり既に取引先もあるし、銀行の債務保証を個人でもしているのですが、銀行担当員から外せるのが外すのは難しいと聞いた。 2)第三者割当増資をして第三者を入れるか、自分で買い増しを考えたが、株主総会の特別決議事項になると思いますが、相手が否決する可能性が高いと思う。 3)結う人が会社に私のあることないこと言って、不穏な空気を流していることで背任罪の適用が出来るかどうか。 4)普通どおりにビジネスを進める為、役員を増やそうかと考えているが、こちらも株主総会の普通決議になるため、否決可能性が大です。 散々、話してきてはいますが、友人は自分の今の待遇とpositionに居心地がいいだけのようで、個人的に彼の持っている株式を個人で買取り、退職金を支払って辞めてもらおうと考えていますが、すっきり解決できる策や何かいいアイデアはないでしょうか? 弁護士は粘り強く交渉を…と言うばかりで、まるっきり進展がありません。 すみませんが、お知恵を拝借できればと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 家族を捨てるべきか悩んでおります。どう思いますか?

    私はアラフォーの女性です。 私の姉は20代前半で子供を産み離婚をして子供を親に預け、複数の男性とお付き合いし同棲に堕胎を繰り返し、子宮頸がんになり子宮摘出をしました。その為子供の心配はなくなりました。数年前から会社経営者の方と同棲しやっと一人に落ち着いた感じです。 その子供の育児は妹の私がやっておりました。子供からすると親は私だと思っておりまして、昔から私の子供ではないことを説明していました。そして子供は成人しましたがニートです。 私が子供に「働きなさい!」というと「親じゃないのに言うべきではない」と、両親から言われます。 また、2年前から姉が年に1度両親にプレゼントを送ってきたり、子供にお金を包むようになりました。 その為、両親は姉を褒めるようになり姉にいろいろプレゼントするようになりました。 今まで、私の車を売って自分のフトコロへ入れてしまったり、生活保護で生活をしていたような姉でしたので、たぶん会社経営者の彼のご意向だと思います。 私は姉と違い若いころから計画的に物事を進めるタイプで、子供が大学院や留学に行くことを想定し、お金を貯めてきました。また、姉の子供が結婚しないでほしいと言われ悩みつつも結婚はしませんでした。 私からしてみれば20年間子育てに仕事に介護と本当に大変だったにもかかわらず、姉からプレゼントをされたことで良い人となり家に来るようになりました。両親は少し認知症かもと思うのですが、病院を拒否するので定かではありません。 たぶん姉は実家の家と両親の貯蓄を狙い始めたのだと思います。約数億ありますので。 私は小さいころからずるい姉にうんざりで、たぶん、面倒は私に見させお金だけ持っていくと思います。 で皆さんに質問です。子供と両親の面倒を見たものが遺産を受け取ればよいと思っているのでお金はいりません。私の人生はこの家族に潰されました。私自身の生活していけるお金はありますので、縁を切るべきか悩んでおります。皆さんならどう思いますか?相談にのって頂けると嬉しいです。

  • 家族経営の兄弟ってどう割り切りますか?

    主人は次男で、役員として働いています。義父が創立した会社ですが、数年前他界し、義理兄が社長となりました。義理母は経理の仕事をしています。 義兄はスパルタ教育で育ちました。小さい頃から、親の与える課題を次々にこなす義兄ばかり手をかけ、次男の主人はほとんど干渉してもらえなかったそうです。 ですから、義兄は頭も切れます。野心もあります。何を言ってもかなわない話術も備わっています。 悩んでいるのは、義兄に対してです。 正直、彼のお陰で、会社の経営も順調です。 彼は数年で思い通りの金を手に入れましたが、同時に、金を手に入れたとたん、傲慢な態度がとても許せません。主人がよくミスをしていまいますが、私や子供の前でも平気で罵倒を飛ばします。 どうみても、主人が悪いのですが、せめて、子供の前では言ってほしくないんです。それくらいの気遣いも駄目でしょうか? 年に数回、盆や、年始などの集まりしますが、まったくこの二人に会話はなく、こんな場でも、怒鳴ります。(でもやっぱり主人が悪いんですけど。) 6歳のうちの子供は小さい頃から義兄が怖くて苦手です。最近どうしてパパだけ怒鳴られるのか?もう義兄に会いたくない。と私だけでなく、私の親にも言っています。身内だし、あまり、亀裂を入れたくないなと感じますし、子供が、親が怒られたりする姿を見るのはショックだと思うんです。 今の私でもそう思います。 以前私は、義兄の奥さんと、義母のことを呼び捨てにして、メールで愚痴っているのを見たらしく、お姉さんはけちょんけちょんに言われたそうです。大のマザコンでもあります。 なのに、うちの子供の気持ちはくんでくれないでしょうか? 小金持った人間に囲まれた今の生活本当、うんざり。 たしかに、我が家も恩恵は受けています。感謝もしていますが、ありがたく思えとか、お前がこれだけの収入ほかではもらえないんだとか。 そんなこと言われたら、心からなんて感謝できません。 会社経費で、高級車二台(一台は家族の車)、携帯代、交通費、家の修理などなど、別に構わないんです。自分が社長なのですから、どう使おうと。 この人、義父が社長の時には今よりも給料も少なかったですが、金遣いは荒く、毎月、前借三昧でした。(私経理の手伝いしたことあったので) なのに、私達に、貯金ちゃんとしろとか、無駄遣い多くないか?とかやかましい。 主人も、要領も悪く、ミス本当に多いです。でも、営業成績いいんですね。 主人も義兄は嫌いです。ただ、今の生活収入を捨てて、新天地でという気持ちはないようです。 私は、ここから脱出して、共働きでも生活苦しくなってもと考えてしまったりします。 ですから私が離婚しない限り、一生この家族で生きていくことになります。 何か、この壁を乗り越えるアドバイスいただけましたら嬉しいです。

  • 家族が危篤で会社を休みたいけど休めない

    すみません。 急いでいるので過去を見直していません。 既出だったらすみません。 伯父(長年同居しており、実父が家を空けることが多かったので、私には実父より大切な存在ですが、戸籍上はあくまでも伯父ですね)が入院しておりましたが、病態が急変し危篤状態で、明日にも臨終を迎えるかもしれないという状況です。 会社での忌引制度はありますが、確か伯父は1日だったかと思います。 会社は大きいのですが、店舗経営で小さい店舗に配属されているため、明日、出勤するのは私だけです。 そうなると駆け付けることも出来ないので、他の社員(2名)にも出勤してくれないかと頼んだんですが、子供(1歳半)が発熱しているため、子供(小学生)の遠足後の迎えをしなければならない、との理由で断られました。 ちなみに、前者は旦那様は自宅でのお仕事ですので、子供が一人になることはないとは思います。 推測ですが。 もちろん小さな子供が発熱したら心配ですし、遠足のお迎えも大切です。 私の知らない、様々なご家庭の事情があるでしょうし。 ただやっぱり父親よりも慕ってきた人間の最期なので、多少わがままも言いたいというのが本音です。 今日亡くなった場合、それ以降のこともありますし。 ただ社会的にはどうなんでしょう…。 どこまでわがままを言っていいものか…。 仕事であるなら、看取りを諦めるのが社会的な一般常識でしょうか。 身内が絡むと自分に都合のいい考えしか浮かびません。 意見を聞かせてください。 ちなみに私は20歳代女性、正社員、役職はありません。

専門家に質問してみよう