パソコンのメモリー増設でのエラーチェックについて

このQ&Aのポイント
  • パソコンのメモリーを増設し、Memtest86+でエラーチェックを行った結果、1箇所でエラーが検出されました。販売店に問い合わせたところ、メモリー自体には問題はないとの回答がありました。
  • OSを起動させてもエラーは発生せず、RAMDISKやプログラムの起動などでも問題はなく、安定して動作しています。
  • 相性保険にも加入しており、販売店からはメモリーの交換が可能との回答がありましたが、現状は問題なく使えているため、引き続きこのメモリーを使用したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

Memtest86+の誤検出!?

パソコンのメモリーを増設(というか交換)しました。 2スロットに2つの512MBを挿してオンボードのメモリーも合わせて512MB+512MB+128MBで動作しております。 このパソコンはノートパソコンです。 メモリーはPC133、SO-DIMM、SDRAM、144pin、256Mbit(32MB)*16です。 ノーブランドのものを購入したのですが意外にも日本語で「アウロラ」と書いてありました。(国産?なわけないか…) メモリーを増設し真っ先にMemetest86+でエラーチェックを行いました。 どちらとも1箇所にエラーがありました。 ネットで調べると相性が問題ならスクロールの様にエラーが検出されるとありました。 これはもしや初期不良では!?と思い販売店に問い合わせました。 販売店に問い合わせたところ、「出荷前に全数について調査してエラーがないことを確認していますので安心してお使いください。」との回答でした。「なのでメモリー自体には問題はないですよ。」とのことです。 ためしにこのパソコンのOSである「Windows XP Home Edition Service Pack 3」を起動させたところ普通に起動しました。 ちゃんと認識しています。(画像参照) そしてRAMDISKを作ってファイルを詰め込んだだり、めいっぱいにメモリーを使うようにプログラムを起動させたりしました。スワップも起きていたのでほとんどの領域を使ったと思います。(x-アプリとAdobe Reader XとOperaでタブをめちゃくちゃ開いて…その他もろもろ) でもエラーは発生しません。 そこで再度RAMDISKを作りファイルを詰め込み、デフラグしたらさすがにエラーが出るだろうと思ってしてみましたがエラーはでません。 一晩、二晩起動させっぱなしだと何かの拍子にエラーになってブルースクリーンになっているだろうと思い2~3日起動させっぱなしですが普通に動いています。 一応、相性保険に入っているのでもう一度問い合わせたところ 「一度メモリーを交換しても良いですが、その交換したメモリーでエラーが発生したらもう交換はできません。」 との回答でした。このメモリーと交換して起動すらしなくなったら最悪です。使えるならこのメモリーを使い続けたいです。 言い忘れてましたがネットショップです。家は田舎でメモリーなんて売ってないのです… 質問です。 このメモリーを使い続けても問題はありませんか?(販売店はエラーチェック済みでエラーはないとのことですが…) 長文申し訳ございませんがご教授をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.2

Memtest86+で誤検出なんて自分は見たことがないし 交換してもらった方がいいと思います。 まったく同じエラーが出たら相性なのかもしれませんが、 交換した起動しなかったとしても、相性とは話が別でそれはそれで壊れているんです。 また、動く奴送れって言えばいいだけです。 エラーがないことを確認して出荷しているって、どの製品でもそうにきまってます。 でも、販売店でチェックしてるわけじゃないし、実際、壊れてる場合も多数あります。 そんなショップのまやかしの説明に負けて不良品を使い続ける意味はありません。 もし、強く言えないのであれば、アマゾンとかがたがた言わずに ちゃんと返品、交換を受けてくれる通販で買った方がいいですよ。

soodacool
質問者

お礼

そうですね。 Memtest86+でもう一度やってみました。 前までは一日中やってもエラーは0~5だったので誤検出を疑ったのですが、もう一度やってみると1000個見つかりました。 >交換した起動しなかったとしても、相性とは話が別でそれはそれで壊れているんです。 > >また、動く奴送れって言えばいいだけです。 そうですね。 回答ありがとうございます。 交換させていただくことにいたします。

その他の回答 (1)

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

>どちらとも1箇所にエラーがありました。 一番肝心なエラーのパターンを書かずに、回答のしようがありません。

soodacool
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >一番肝心なエラーのパターンを書かずに、回答のしようがありません。 すみませんでした。パターンを確認していませんでした。 今からチェックするのでチェック完了次第補足で説明いたします。

関連するQ&A

  • memtestについての質問

    先日オークションのメモリ商品を閲覧していたところ「memtestでチェックし、エラーありません」という表記に気づきました。 いままで相性問題の存在は知っていましたが、メモリそのものに問題があるとは知りませんでした。 早速memtest+をDLして使用しているメモリをチェックしてみたところ、3つのメモリ(256*2、128*1)のうちのひとつにチェック開始後まもなくエラーが出現しました。 正直なところ、今まで不具合らしきものは何もなかったので、驚いています。残りの二つは30分ほどやりましたが、エラーは現れませんでした。 そこで質問です。 1、このエラーを持つメモリを継続使用した場合、どんな影響が今後考えられるでしょうか? 2、memtest,memtest+ の使い分けはどう判断したら良いのでしょうか? 3、エラーの現れていない二つのチェックはこれからもう少し進めてみたいと思うのですが、効果的なチェック方法があるようでしたら教えてください。自動的にはじまるチェックをじっと待つだけでよいのでしょうか?何時間くらい時間をかけるのがいいのでしょうか? なお、パソコンのスペックは以下のとおりです。 マザーボード:AOPEN AX45-V チップセット:SIS645 使用メモリ: APACER DDR266 256MB(error出現) ノーブランド DDR266 256MB SUMSUNG DDR266 128MB OS:XP Pro

  • Memtest-86でチェックしたメモリーについて。

    このところ頻繁にパソコンの電源が落ちます。 大抵はアイコンなどをクリックした瞬間です。 グラフィックボードのドライバーを疑い、最新版にアップデートしたところ今は落ち着いているようです。 その際、memtest-86 V2.9で6時間ほどメモリーのチェックをしました。 するとエラーが4回出ました。 memtest-86 V3.2にバージョンアップしチェックしたところエラーは出ませんでした。 しかし、どちらのバージョンでもL1 Cacheが4MB、L2 Cacheが512MBと表示されます。 実装は512MBを2枚差してます。 構成は以下の通りです。 Intel 845GE Pentium4 2.4B  PC2700 512MB CL2.5 × 2 OS WindowsXP L1 Cache が4MBと表示されるのはメモリーに問題があるからでしょうか?

  • パソコンへのメモリー増設

    現在NEC製PC-5007D(内蔵メモリー256MB)を光ファイバーの無線LANで使っていますが、動作が遅いため相性が確認されているIOデータの512MBのメモリーを増設しましたが、暫く使ううちにパソコンが起動しなくなりました。メモリーを外すと問題なく起動でき、不具合の原因はメモリー増設にあると思います。 そこで教えて下さい。 (1)相性が確認できているにも関わらずメモリー増設で上手くいかない場合はどうしたらいいですか? (2)その他パソコン高速化でお勧めの方法はありますか? ちなみにその後「PC高速化+」を導入しましたが、あまり効果は体感できません。

  • これってメモリの相性が悪いのですか

    SHUTLLE製マザーボードSK41Gを使ったキューブ形パソコンを使用しています。256MBのメモリーがついているところにバルク品のメモリー512MBを増設しました(双方ともPC2100)。WINDOWS XPの動作が不安定でしたので、メモリーチェックを行ったところ以下のような結果になりました。 スロット1に256MB、スロット2に512MB エラー スロット1に512MB、スロット2に256MB エラー スロット1に256MBのみ エラーなし スロット2に256MBのみ エラーなし スロット1に512MBのみ エラーなし スロット2に512MBのみ エラーなし メモリーチェックはWindows Memory Diagnosticで行い、エラーが出るテストはStribe6のみです。 Memtest86+ v1.65でメモリーチェックしてもエラーは出ません。 この場合、どちらのメモリーも正常であり、取り付けたメモリー同士の相性が悪いとかんがえてよいのでしょうか。 新しく取り付けたメモリーを別のものに取り替えればエラーは出なくなる可能性はあるのでしょうか(購入時にメモリー相性保証はつけてあります) 以上、ご教授おねがいします。

  • メモリを増設したら、完全に動かなくなった。

    dynabook EX1/524CWEを使っています。初期から搭載されている256MBのメモリーでは、とても動作が遅いので、メモリーを増設することにしました。 GREENHOUSE製の中古メモリー(PC2100 512MB)を増設したところ、電源ボタンを入れると、最初に画面に横縞のようなものが現れ、その後完全に立ち上がらなくなってしまいました。BIOSの画面にもいけない状況です。 メモリーには、相性というものもあると聞いているのですが、相性が悪かったのか、そのメモリー自体が壊れていたのか、どちらなのでしょうか。GREENHOUSEのHPをみてみたのですが、当方のコンピューターについては、相性チェックを行っていないようで、何も記載がありませんでした。 ちなみに、その増設しようとしたメモリーをはずして、元々のメモリー(hynix製)だけであれば、今まで通り、全く問題なくできました。また、元々のメモリーをもう一つの差し込み口に変えてみても、問題なく動きました。パソコン本体の問題ではなさそうなのですが...。

  • メモリーテストで判定が分かれる

    自作PCでのメモリーに関する質問です。スペックは M/B: MSI 865G Neo2-PLS (SOCKET 478) CPU: Pentium4 3.0G MEMORY: 512MBx2 & 256MBx2 (すべてSAMSUNG DDR PC3200) OS: WIN XP PRO SP2 先日、PCが突然ダウンし、再起動しなくなりました(BIOS画面さえ現れない)。ケース内部を調べたところ、CPUファンのリテンションが折損していたので、熱暴走を疑い、リテンションを交換。CPUにグリスを塗り直し、再びファンを取り付け、起動を試みるも、OSが立ち上がった時点でまた突然ダウンしました。CPUまわりを見渡すも異常なしです。 そこで今度はメモリーを疑い、Memtest86でチェックすると、エラーが大量発生。一旦メモリーを全部外した後、1枚ずつ取り付けてチェックをかけると、特定の1枚(256MB)が正常起動を妨げているようでした。しかし、この1枚は単独でチェックすると、どのスロットに取り付けてもテストをパスします。他のメモリーと一緒に取り付けたときのみ、PCが正常起動しなくなります。 ちなみにメモリー構成は自作当初が256MBx2でしたが、その後512MBを2枚増設。増設時から1年ほど何の問題もなく動いていました。オーバークロック等はこれまで一切していません。 結局、現在はメモリーを3枚のシングルチャンネル(512MBx2、256MBx1)にして、OSは正常起動しています。そこで、 A) メモリーテストにおいて、メモリーが単独搭載だとノーエラーだが、他のメモリーと一緒に積むとエラーが出る(というかBIOS画面まで進まない)ことがあり得るのか。増設直後だったら相性問題の疑いが濃厚だが、はたしてM/B側に問題があるのか(熱暴走時に障害発生?)。しかし現在はこの1枚を抜いた構成で正常作動しているので、M/Bに異常があるとは考えにくい。 B) 3枚・シングルチャンネルで動かす場合、No.1~4のメモリースロットにどのような配置が最も適切なのか(現在は1と3に512MB、2に256MBを積んでいます)。 以上2点について教えていただけないでしょうか。

  • メモリーの増設について

    いつもお世話になっています。 IBMのノート ThinkPad A22m(2628-P2J) のメモリーを増設しようとしています。 OSはXP Proです。 現在、128MBのメモリーが2枚刺さっています。 256MBを2枚挿そうと、オークションで購入しましたが交換後パソコンが起動しなくなりました。 メモリーを元に戻すとちゃんと起動します。 1枚だけ256MBのメモリーを挿しても起動しません。 IBMのパソコンは、あまりメモリーの相性は悪くないと思うのですが、間違った規格のメモリーを購入してしまったのでしょうか? 現在付いているメモリーは、HYNIX PC133U-333-542 128MB 133MHz CL3と言うメモリーです。 購入したメモリーは、SAMSUNG PC133S-333-542-B1 256MB 133MHz CL3(M464S3254CT2-L7A)と言うメモリーです。 どちらも、144Pですので、取り付けには問題ありませんでした。

  • 起動時にメモリーエラー

    PanasonicのAL-N3(166MHz/メモリ?/1GB/Windows95)の中古を入手しましたが、起動時のメモリーチェックの段階で、メモリーエラー201、メモリーエラー164とかが出て起動しません(エラーの番号は毎回同じではないです)。確かにメモリーチェックの時の画面では、2.6MBあたりまでカウントして止まります。何度かリセットしたりすると、Safeモード起動するときもありますが、非常に動作が遅くて使えません(メモリー不足?)。メモリースロットには何も刺さっていません(オンボードのメモリーだけと思います)。メモリーを増設したり、HDDを交換したりして使おうと思っていますが、マザーボードとかが壊れているのでしょうか?それなら直し様が無いので、諦めようと思います。

  • memtestについて

    最近のパソコン自作本を見ますと、メモリのチェックをしましょうとmemtestが紹介されています。 早速、うちのPCで使用しているメモリをチェックしたところ、エラーが見つかりました。このメモリはオークションで落札したものなんですが、エラーの出現にしてはそれらしい不具合が今のところ出ていません。将来的には、なんか不調な時期が来るのかもしれませんので覚悟しておくことにしました。 そこで、質問なのですが、エラーの原因はいったい何なのでしょうか?もし、今後新品メモリを購入した場合、エラーが発生しないように注意すべきことは何でしょうか?

  • memtestが起動しません

    メモリーを買い足そうと思うのですが、調べる課程でmemtestというメモリチェックソフトの存在を知りました。 そこで、買い足す前に今あるメモリ【DDR SDRAM 512MB (PC3200/CL2.5) (A)】をチェックしようと思ったのですが 起動すらしません。 参考にしたサイトはhttp://shattered04.myftp.org/pc_38.html で 手順通りやったのですが、 一瞬ソフトが起動して青い表示画面が出たと思ったら すぐ電源が落ちて再起動する…の繰り返しなのです。 起動順位は、FD→CD→HDです。 何が原因なのかサッパリ分からず… どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください;;

専門家に質問してみよう