自動車安全運転センターの証明書発行窓口の受付時間は?

このQ&Aのポイント
  • 自動車安全運転センターでは、交付や試験に関する受付時間が書かれていますが、証明書の発行についての受付時間はわかりません。
  • 自動車安全運転センターで累積点数等証明書を発行してもらう予定ですが、受付時間や定休日について詳しく知りたいです。
  • 奈良県の自動車安全運転センターの証明書発行窓口の受付時間や定休日について詳細を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動車安全運転センターの受付時間(証明書)

二輪車の免許を取得後3ヶ月で二輪車を運転中に事故に遭いました。警察の処理では被害事故でしたが、そろそろ初心運転者期間が終了します。 事故直後、警察署で担当警察官に「初心運転者の講習がありますか?」と尋ねましたが、「あなたは被害者なのでありません」と言われ、安心していました。しかし、そろそろ初心運転者期間が終了する今頃になって、不安になってきました。 念のために自動車安全運転センターで累積点数等証明書を発行してもらおうかと思っていますが、同センターの証明書の発行窓口は何時から何時まで開いているのかわかりません。運転免許証の交付や試験についての受付時間は書いてあるのですが、証明書発行の受付時間は何時から何時までなのでしょうか?定休日(?)はいつでしょうか?ご存じの方、お教え下さい。 なお、奈良県の自動車安全運転センターに行く予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

受付時間は確か、8:45~17:00だったと記憶しています。 休みは暦通りで、土日祝日はやってません。 証明書によっては当日発行できないものもありますが、希望すれば受付時に郵送してもらうこともできます。

Socialist
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、土日祝はやっていませんか。連休中に行ければ、と思いましたがやはり難しそうですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#125576
noname#125576
回答No.1

余計な事かもしれませんが 安全運転センターに行ってもその場では発行してもらえませんよ 発行されるまでに1週間くらいはかかります 警察か交通安全協会で申請書を手に入れて、郵便局から申し込んだほうが簡単です 申請と受け取りで2度も足を運ぶのは無駄のような気がします 自宅に郵送してもらっても、受け取りまでの日数はたいして変わりません そもそも事故の被害者であれば心配する必要も無いような気がしますが・・・・ 余計なお世話であればスルーしてください

Socialist
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに、警察等で申請書を入手する方法の方が結果的に手っ取り早いかも知れません。 被害者であれば確かに心配は不要なのでしょうが、普通自動車の免許を取って10年以上完全な無事故無違反だった状態での事故だったので、不安になっています。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 運転記録証明書の点数

    運転記録証明書の点数について教えてください。 1ヶ月ほど前、駐車場で当て逃げをしてしまいましたが、 事故のことが全て一段落したので点数の確認の為、 運転記録証明書を発行してもらいました。 駐車場での当て逃げなので物損の点数はつかないけれど 当て逃げの5点はついているだろうとのご意見を以前いただいたので 覚悟はしていたのですが違反、事故、処分の記録なしとなっていました。 これはまだ自動車安全運転センターに事故の報告?がなされていないだけなのでしょうか? それとも警察の方(若しくは被害者の方?)のご配慮なのでしょうか? 自分本位な質問で申し訳ありませんが教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 自動車安全運転センターからの通知

    初心者は免許取得後1年たつと、自動車安全運転センターから1年間の違反状況を自動的に郵便で通知されるということですが、実際にはどれ位で届くのでしょうか?また、拒否する事はできないのでしょうか。 その通知をできれば、親に見せられたくないのですが・・・ 一度24kmオーバーで切符切られたもので・・・ どなたか教えてください。お願いします。

  • 運転記録証明書(自動車安全運転センター交付)の記載内容について

    新しく入社する会社に「運転記録証明書」の提出があります。 先日、車を運転していましたら、渋滞になりました。 渋滞だったもので、前車との車間距離かすごく短くなってしまい、 私の隣の車が少し前進したので、微妙にシンクロし、 踏んでいたブレーキをじわっと外してしまいました。 隣の車線は少し前進していただけであって、私の車線停まったままでした。 当然、前車と車間距離がほとんど無い状態だったので、追突しました。 警察を呼んで検証して頂きましたら、お互いの車に傷はありませんでした。 追突したのはしたのですが、塗料も着いてなければ、 へこみもありませんでした。 アクセルを少しでも踏んで追突したのではなく、 非常に車間距離が無い状態で、 ブレーキペダルを浮かせて追突した状況だったため、 こういう結果になったのです。 しかし、相手側が此れ幸いと騒いで、ややこしかったのですが、 私側の保険屋さんが首尾よく処理して頂き、示談書を取り、 相手の車を一応検査する検査代とその検査中の代車代を支払のみで、 ことは解決しました。(物損事故) そこで問題なのですが、 新しく入社した会社に運転記録証明書の提出を入社書類の一つとして 提出を求められたのですが、 上記の件のことは運転記録証明書に事故歴として記載されているのでしょうか? また、無事故・無違反証明書(自動車安全運転センター交付)にも 事故歴として記載されているのでしょうか?

  • 代理権授与通知書(運転記録証明書)

    近日、自動車教習所の採用試験を受けます。 その際に、代理権授与通知書を提出します。資料区分には、運転記録証明書の三年間のところにあらかじめチェックが入っています。(無事故・無違反証明書や累積点数等証明書にはチェックなし) この場合、過去三年間の違反暦だけを見られるのでしょうか。それ以上過去の違反・事故は見られるということはあるのでしょうか?ここ三年は無違反ですが、それ以上前に、複数の違反があります。これは知られることはあるのでしょうか。 また、試験内容に「運転適性検査」「運転技能試験」「一般適性検査」とあります。これらについて、なにかアドバイスがあれば、お聞かせください。 また、現在「普通自動車」「大型自動車」「普通二輪車」「大型二輪車」の免許を持っていますが、採否に多少有利になるでしょうか。

  • 運転免許センターについて

    教習所を卒業し、22日の日に普通自動車の学科試験を東北信運転免許センター(長野県)で受けるのですが、 予約って免許センターの受付でするんでしょうか??

  • 初めての自動車運転免許書の更新で

    自動車運転免許書の更新のハガキが来ました。 初めて自動車運転免許書の更新する場合は 運転免許センターまで行かないといけないんでしょうか? 2回目以降から警察署で更新手続きできるようになるんでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 安全性の高い軽自動車

    今年免許を取り、初めて車を購入する予定です。 ですが貧乏で普通車を所有出来ないので軽自動車の中から選びたいと考えています。 まだ免許取りたてなこともあり、運転には自信がありません。 もし事故を起こしてしまったらと考えると不安でたまりません。 事故を起こさないよう安全運転に努めるのは前提として、 少しでも気持ちに余裕をもって運転が出来るよう、安全性能の高い軽自動車を探しています。 そこで質問なのですが、 今現在で出ている国産の軽自動車の中で最も安全性を重視して作られている車はどれでしょうか? 自分でもネットで色々と調べてはみたのですが、これがいいと書かれていたと思ったら別のサイトではまるで駄目だと書かれていたり… もともと自動車についての知識が全くないこともあり、情報の多さに左右され、なかなか絞り込むことが出来ません。 安全性の基準についてですが、 視界がいい、小回りがきくなど運転のしやすさについての安全性能はもちろん、 特に車対車の衝突時において、中にいる人間が少しでも助かる確率の高い、丈夫に作られている車を探しています。 ですが軽自動車は軽であるがゆえ、普通車以上の車と比べ衝突時の危険が割増になってしまうことは避けられないということも調べていくうちに知りました。 なので普通車と同等の安全性までは望みませんが、軽自動車の中でも出来るだけ丈夫で安全性の高い車を選びたいと思っています。

  • 私のやったことはとうてい安全運転とは言えない。

    以前もお世話になりました。 今年、初めてゴールド免許となりましたが、先月末に信号無しの十字路を 左右の安全確認をして、軽自動車で必要以上にゆっくり右折しかけたことが まずかったせいで、右から来たバイクにぶつかって初めて事故を起こしました。 ただ、相手の怪我が手足の打撲と擦り傷で、骨には異常が無かった ため、警察からは「相手が全治10日か2週間程度の軽傷でしたから、 今回はあなたは出頭しなくても良いです。次に免許を更新する時は、 ブルーになるでしょうが、詳細は検察からの通知を待ってください。 なお問題を起こさなければ運転はしてもかまいません」 との答えでした。 今回の出来事で、私にとって「運転=楽しい」ではなく「運転=危険もしくは恐怖」 という気持ちがいっそう強くなりましたし、 結論を言えば、事故が起きた以上、私の心がけてた安全運転は 独り善がりのポーズだったと感じました(いや、事故があった時点で 安全運転とは呼ばないでしょうが) 車を使わないと不便な地域に住んでるので、今後は問題が落ち着くまでは 運転は必要最低限にとどめて、遊び目的の遠出をする場合は電車を 利用することにしました。今回の事故で、どの程度、加点されるかは 通知が来ないとはっきりとはわかりませんし(良くて5点だと考えてます) 罰金も覚悟してますが、もし今後、問題を再び起こして、免停や 免許取り消しになったらお終いです。 そもそも多少の遠回りさえいとわなければ、信号のある交差点を 通る手段だって近くにあったのですから…近道を考えたのが 失敗だったのです。知り合いの中には「硬く考え過ぎるな」と 言ってくれる者もいますが、そのとおりなのでしょうか? ご意見をお待ちしてます。

  • 自動車安全運転センターからSDカードとやら

    運転免許を取得した際、 試験場の人から、会費1000円程度の互助会に入るよう言われました。 しかし、強制ではないと知人からすでに聞いていた事、 試験場の人も、入会を勧めてはいたけど「必ず入らなければならない」とは言っていなかった事から、 入らずそのまま帰りました。 先日、自動車安全運転センターという所から郵便が届き、 開けてみればSDカード(safe driverの略らしい)。 互助会にも入ってない人間が無料でもらえるカードなのでしょうか? 何かの間違いなら返却を考えてます

  • 安全運転センターからの通知について

    2ヶ月ほど前に 高速道路で22キロの速度違反でとめられ、免許をみせたところ、有効期限が一か月すぎていました。 その場では無免許の切符はきられず、高速を警察のかたの運転でおろされ、知人に車を取りに来てもらって帰りました。 その日のうちに無事更新?は済ませて 免許証は交付されました。 後日 警察に呼ばれて 調書を作り、そのときに警察のかたも大変親身になってくれ今後のことを心配してくれました。 まず、5年前に酒気帯び運転で30日の免停をうけたこと。 8ヶ月ほど前に移動オービスで31キロの速度違反があり 30日の免許停止を受けた前歴があることなどから、行政処分で速度違反と無免許運転で 取り消しになる可能性があること。 刑事処分で 罰金刑があることの説明を受けました。 調書は1ヶ月ほど前に作成が終わりました。 前置きが長くなりましたが、このような状態で 数日前に安全運転センターから累積点数の案内の葉書が来ました。速度超過で2点の減点がありましたので、、、。的な内容の通知でした。 この2点についての罰金の納付書や 切符はどうなっているのかわからなくて、安全運転センターに問い合わせましたが、「こちらは2点の減点があったことをうけて送っているだけだから、細かいことはわからない」といわれました。 今回期限が切れていたことは大変反省していて、最悪の取り消しも、、、と、ある程度の覚悟はしていますが、もしかして2点の減点(加点)だけで終わったのかな?と思ったり。 どなたか 詳しい方、経験者の方がいましたら 罰金や切符はどうなるのか?検察にはいつ呼ばれるのか?など今後起こることなどをアドバイスください。 現在も普通に運転はしていますが、今後運転ができなくなると、仕事にもたいへん影響がありはっきりしないと不安な日々を送っています。 ちなみに、その速度違反の日以降はもちろん取り締まられたことはありません。