生命保険加入時の告知の範囲について

このQ&Aのポイント
  • 生命保険加入時における告知の範囲とはどのようなものでしょうか?
  • 保険会社への告知で治療完了からの経過年数が認められない場合、生命保険に加入できなくなる可能性があります。
  • 保険会社によって告知書に記入する欄が異なるため、詳しく確認する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

生命保険加入時の告知の範囲について

先月、生命保険の見積もりの際、下記のような問題が生じました。 過去にパニック障害と診断され精神科に通院。 症状が改善せず自己判断で服薬をやめたところ回復し、その後通院も服薬もしていません。 最後の受診が平成17年12月だったため5年以内の病歴として保険会社に伝えたところ、当時の カルテに完治と記載がないと、治療完了から5年経過とはならず加入できないと言われました。 当時の担当医からは、治療を途中で放棄したまま長期間が過ぎており、今更連絡されても一切 何も言えないというような回答でしたので、私の現状は治療を中断している状態で、完治から5年 を経過したとは言えない、という理由です。 どこの保険会社でも告知書には完治の日付を記入する欄があると聞きましたが、そうすると私は 一生生命保険に加入できないことになるのでしょうか? 現在の保障は割高で継続が困難なため、困っています。 アドバイスをいただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • HMBE
  • お礼率85% (6/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

保険選びは担当者選び という言葉をご存知でしょうか? もしも、質問者様が優秀な担当者と巡り会っていれば、 昨年12月の段階では、保険の申し込みをしなかったでしょう。 最後の受診が平成17年12月として、1ヶ月分の処方を受けていれば、 告知が不要となる5年以上となるのは、今月~来月にかけてです。 ならば、来月に保険を申し込めば、告知が不要だったのです。 つまり、完全に5年以上が経過してから、 他社に申し込めば告知不要です。 完治していようがいまいが、関係ありません。 こういう問題は、どこかで線を切らなければならないのです。 そのラインが過去5年間に治療を受けているか、いないか、 というラインです。 今回、申し込んだ会社には、申込内容が保存されるので、 次回、申し込んでも、過去の申し込みが参照されて、契約不可となる 可能性があります。 ですが、このような情報は他社と共有しないので、 他の会社ならば、申し込み可能です。 No.1の方がコメントしていた無選択型、引受基準緩和型の保険は、 保険料が高いので、お勧めできません。 ご参考になれば、幸いです。

HMBE
質問者

お礼

rokutaro36さん、ご回答ありがとうございました。 確かに、担当の方は信頼して頼れる感じではなく、こちらの 質問にも的確に対応していただけなかった印象があります。 ネットで資料請求をして、連絡をくれたのがその方だったの ですが、私はその保険会社とはご縁がなかったということな のでしょうね。 最後に処方を受けた薬を飲み終えたはずの日から5年を経過 していれば、告知は不要と考えてよいのですね。 今回の申込内容が他社とは共有されないとのご回答に、大変 安心しました。 保険会社の担当の話し振りだと、風邪で7日分の咳止めをも らっただけでも、医師のカルテに完治と記載されていない限 り経過観察扱いになる、というような感じだったので、それでは ほとんどの人が告知義務違反になるのでは? と疑問に思って いたところでしたので、すっきりしました。 思い切ってこちらでご相談してよかったです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

告知がゆるやかな共済には、 例えば、COOP共済のV1000コースがあります。 http://coopkyosai.coop/lineup/iryou/guarantee.shtml 緩やかな代わりに、保障額も低いです。 他に方法がないなら別ですが、今回は、他社に申し込めば 済む話です。

回答No.3

再度回答させていただきます。 告知緩やかな保険が以前共済であると聞きました。 生協、都民、全労済などです。 掛け金もそんなに高くないような気がしましたから、 もしお時間がありましたら、一度調べてみてください。 どうぞよろしくお願いします。

HMBE
質問者

お礼

510322さん、重ねてのご回答ありがとうございました。 保険会社や医師とのやり取りで軽い人間不信になりそう でしたが、面識もない人間のためにお時間を割いてご回答 くださる方々がいて、救われた気持ちにもなりました。 今回510322さんに教えていただいた告知の緩やかな保険、 調べてみたら持病のある叔母でも加入できそうな商品があり ました。 思わぬ発見でしたので、教えてあげようと思います。 生協や全労災などは、掛け金も安く追加の保障としても 検討できそうですね。 本当にいろいろな保険があるものだと勉強になりましたし、 こちらで相談して本当によかったです。 ありがとうございました。

回答No.1

確かに投薬を受けている方、定期的に病院に通院している方、 過去に病気を患っている方は、保険の告知に該当して、 保険も入られないかと思います。 しかし、そんな方々にも入れる保険もあります。 告知なし、告知緩やかといった保険はあります。 しかし、注意して欲しいのは、入れるのですが、保障内容は、 健常者が入っている保険とは、保障内容が変りますから、 その保障でご納得できれば加入することをお薦めします。 後は、今治療を中断しているようでしたら、もう一度通院を して、先生に完治の報告を受ければ、保険の選択肢は増えますから、 もしよろしかったら、再度通院するのも良いかと思います。

HMBE
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 実は、医師からは勝手に治療を中断しその後の経過も知らないのだから、 今更来ても言える意見はありませんというようなことを言われました。 また、何でそんなことを話したんだとか、他の保険会社でうちにかかった ことは伏せて手続きすれば問題なく加入できるとの発言もあり、とても 完治の報告がいただけるような応対ではありませんでした。 別の医師にかかってみようかとも思ったのですが、保険会社の話では 元の治療の経過がわからないので、別の医師から完治の判断を受けるのは 難しいとのことで。 服薬を中止してから2ヶ月ほどで回復したので、そのこと自体はよかったと 思っているのですが、こんな形で困ることになるとは思いませんでした。 ご回答では、現状でも加入できる保険があるようなので、もう少し検討して みます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生命保険 告知について

    教えて下さい。 生命保険に加入するときに、以前のうつ病での通院を告知しませんでした 理由は、今後通院する予定がなかったのと、告知したら入れないと思ったからです けれど請求するときに降りるかどうか不安になりましたので、わかるかた教えてください うつ病を告知せずに加入し、加入後完治し通院も一度もなく、20年後に自殺した場合は保険は降りますか また、うつ病と関係なく死亡した場合はどうですか 医療保険も同じで、うつ病を告知せずに加入し、加入後完治したが、5年以上たったくらいにうつ病が原因で入院した場合、保険は降りますか わかるかた教えてください

  • 40歳。生命保険に告知して、加入できるでしょうか。

    生命保険に何も入っていなくて、こんな年になり、やっと加入しようと思い立ちました。 掛け捨ての3千円くらいの一番安い物で構わないのです。 説明に行ったら、病気の告知義務がありました。 私はお酒は4年くらいもう飲んでませんが、当時、「アルコール依存症」と医師から告げられたことがあります。病歴を書く欄にこの名前がありました。 また、足が動きづらく、これは薬の副作用では?と医師に言われています。 その他、内臓や血液検査では健康です。 この位の病歴だと、加入できないでしょうか?? 一社だめですと、同じように他の会社でも加入できないのでしょうか?? 若いうちに加入すべきだったと、後悔先にたたずです。 同じように加入出来なかった、など、どなたか教えてください。

  • 生命保険の告知について

    はじめまして 43歳男性です。 平成20年春までうつ病の治療を受けていたのですが、うつ病の場合、完治しても告知日から5年以内だと謝絶だと知りました。 うつ病完治以降は告知に該当するような病歴がないため、3年以内の病歴しか問われない商品、会社を探しています。 検討している商品は死亡保険(定期)です。 保険金額は2000万円ですが、最低でも1000万円はほしいところです。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 医療保険加入の告知事項について

    医療保険加入する時の告知事項に 過去1年以内に病気やケガで医師の診療(検査、診察、治療、薬の処方、通院指示など)受けた事がありますか? ○今後診療の予定がある場合は次回の受診日が確定していなくても「はい」となります ○自己判断によって通院や服薬を中断した場合も「はい」となります と言う質問があります 私はうつ病で2019年8月まで通院し薬の処方もしてもらいましたが私の自己判断で通院、薬の服用をやめました。インターネットで2021年3月に医療保険に加入致しました。上記の質問に過去1年以内とあるのでその以前の通院歴の事は考えてなかったので私は質問にいいえとしました。その時は深く考えず「いいえ」と答えたのですがこれって告知義務違反になるのでしょうか?質問にはうつ病は入れませんとか書かれていません。ネットでうつ病は医療保険、生命保険は加入できないみたいな事が書かれてるので怖くなりました。1年以上前の通院歴を保険担当者に打ち明けるべきでしょうか。現在は2022年10月となりました。薬の服用もなく元気になりました。病院にはカルテを5年保存とあるので、2019年から2024年の9月まで病院に行かなければ後2年ほど保険請求などなければ事項になるのでしょうか?うつ病完治証明みたいな者を病院に行き医師に相談して確認できたらいいのでしょうか。誰にも相談出来ません。詳しい人がいたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 生命保険の加入に関して質問です。

    生命保険の加入に関して質問です。 加入の際、過去の病歴などを告知する必要がありますよね。 私は以前、転職&引っ越しの疲れからか眠れない日々が続き病院に行きました。 ゆっくり眠りたかったからです。 それも4年ほど前の話で、今はそんな事もあったかーというほどですが。 今回、終身保険に入ろうと思い、手続きの書類を見ましたら、 『5年以内に7日以上の治療・通院・・・」とあり 病名も書いてくださいとのことだったので、病院に訪ねると 「不眠症・うつ状態」という病名がついていたことを初めて知りました。 うつなど、精神系の病気は保険加入に条件がつくとききます。 もうすでに「完治している」とはいえ、どのような条件がつくのか また、保険に加入することができるのか 保険に詳しい方、教えてください。

  • うつ歴の告知義務・・医療保険加入で。

    加入したい医療保険があったのですが、 うつ歴があると、どこも加入できないことが分かりました。 数年前に1度だけカウンセリングを受け、 うつの薬を処方された過去があります。 (一時期、気分が落ち込んだだけで、  これ以降、自己判断で病院へは1度も行っていませんが、  とくに完治の証明はもらっていません。) 私の加入したかった、医療保険の告知書には 過去5年以内の病歴を問うところがありました。 「5年以内に以下の病気で医師による治療・投薬がありましたか?」 (以下の病気=うつ病とあります) ということは、5年経てば加入できるのか?が疑問です。 保険会社に聞いてみました。 以下はそのやりとりです。 私「過去5年以内の病歴について聞かれているので  5年前の病歴だったら、告知の義務はありませんか?」 「はい。告知書の通りです。   告知書の質問の通り、ご回答ください」 「では、5年以内と聞かれているので、  それ以上前のことは告知しなくていいのですね?」 「そうですね。」 「では、5年以上前にうつ病だったのですが、  5年間は病院へは1度も行っておらず、もちろん薬も  飲んでいないので、大丈夫ですね?」 「少しおまちください」  その後、 「申し訳ありませんが、お引き受けできません」 「どうしてですか?」 「そのように聞いてしまいましたから。」   「では、今私はこうして問い合わせをしましたが  問い合わせをしなかったら、告知書の文面通り  聞かれていない5年前のことは言わないでいたら  加入できたということになりますよね?」 「申し訳ありません。聞いてしまいましたから  今後もお引き受けできません」  というような内容で、結局明確には分かりませんでした。  「告知の義務」ってものすごく曖昧で分かりません。 聞かれていないこと(5年前の病歴)は、 告知する義務はないのですよね? 義務はないけど、病歴を知られたら加入できない。 では、言わなければ加入できる。 けど、万が一の給付金は受け取れない?のでしょうか? 聞かれてないから答えなかった。 (5年間、1度も通院してないのは事実) というのは通用するのでしょうか? 5年前の病歴を理由に、不払いになりそうで とても怖いです。 (1度も病院へは行ってないが、医者に完治と 言われたわけでもないので) 保険会社に質問しても曖昧な答えで分かりません。 というより、正直に話してしまえば 拒否されてしまうし・・・ 5年間通院しなかったら、告知なしで加入できるのでしょうか? そして、ちゃんと給付金は受け取れるのでしょうか? 保険会社にもちゃんと相談したいけど、 言ったら損?なように感じてしまいました。 でも、嘘?というか過去の病歴を特に言わず(隠したことになる?) 給付金を受け取れなかったら、意味はないし。 スッキリした気持ちで加入したいです。 すっきりした気持ちで加入したいです。 安心を高いお金で買うのですから。 どなたか、ご意見をお願い致します。

  • 保険見直し・新たな加入の際の告知義務について

    保険加入の際の告知義務についての質問です。 34歳女性です。現在すでに加入している保険(新・堂々人生)があるのですが見直したところ大変不安な点が多く、 とにかくできるだけ早く解約したい、という状態で、他社の医療保険と積立利率変動型終身保険への加入を検討しています。 以前、仕事でのストレスから心療内科(うつ)の通院履歴があり、 これが加入の際どのように影響するか大変不安です。 (現在の保険に入る時は販売員さんに「何も言わなくていい」と言われ、その通りにしてしまいました) 今加入を考えている保険では「5年以内」の病歴について告知義務があるようです。 だいぶ前から通院・投薬などは行っておらず通常の生活をしておりますが、 困ったことに、最後の通院がいつだったのか覚えていないので 正確に5年経過しているのかどうかが自分でもわからなくなってしまいました。 自分の通院履歴はどのように調べたら良いのでしょうか? 過去通院していたところはかなり遠方で自ら出向くことは難しい状態です。 また、色々調べてみると軽度でも精神疾患系の病歴があると生命保険の加入はかなり厳しいようですが、 5年以上経過している状態でも一応告知しておくべきなのか、告知によって加入時に何らかの障害になったりするのか、 何良いアドバイスが」ありましたらお願いいたします。

  • 加入10年後の追加告知について

    医療保険+ガン特約の保険に平成15年に加入しました。 最近、生命保険に入るため、以前からよく行っている病院にて、直近の病歴を聞いたところ、 平成12年頃に、気管支喘息と診断されていたことがわかりました。(7日以上) 自分は、風邪引いた後、咳がひどいぐらいの認識でしたが、 結果として告知せず、今に至っております。 保険会社の担当者に内々で聞いたところ、「追加告知をすれば」と言われましたが、 この場合の追加告知とは、 ・現在を基準として、数年間の病歴を告知するのでしょうか? ・平成15年の加入当時点を基準に、過去数年間の告知をするのでしょうか? 正直なところ、その頃の病歴は思い出せません。 ※なお、その医者の診断に不満があり、衝突し、以後、一切通院していないので、 その気管支喘息の病歴を尋ねづらい雰囲気があります。 いくつかこちらで質問を見ておりますと、 過去5年の契約解除がうんぬんとかありますが、 「実際に私が病気になり、保険が下りない」という事態を避けることが絶対条件です。 また、当時の年齢で加入したので、保険料が安いので、 できれば、今の保険を継続することを望みます。 追加告知について、また、本件でのその他の対応策について、 アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 生命保険に入れますか?

    去年、両眼が網膜裂肛と診断され、レーザー治療を受けました。 今年、右耳が突発性難聴と診断され、通院治療しました。 現在、生命保険の乗り換えを検討しています。が、最近の病歴を思い出し、生命保険に加入できるのか不安に思っています。 2つとも現在は完治しています。 生命保険に加入できるかどうかアドバイスいただけないでしょうか。

  • 生命保険の加入時に告知するべきか?

    現在、生命保険の加入を検討しています。 昔から、風邪をひいたり体調が悪かったりすると血尿がでる体質でした。 3年ほど前に医者から「一度腎臓の専門医に見てもらったほうがよい」とのアドバイスで検査を受け、その後も年に1~2回の割合で定期的に検査を受けています。(腎臓に異常があったらすぐに対処できるように。) 今までの検査の結果はすべて「異常なし」で、治療も一切受けていません。 検査は行かなければ行かないで問題はないかもしれませんが、もしものために行っています。 ところが先日、ある保険会社に加入申請をしたときにこのことを告知したら契約を断られました。 病気ではないので告知するべきではなかったかなと思いますが、このようなことは告知するべきなのでしょうか。 また、今年中に結婚して姓が変わる予定ですが、姓が変わった後に再度生命保険の加入申請をした場合、過去の申請履歴(加入を断られたこと)はわかるようになっているのでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう