• ベストアンサー

著作権について

マジシャンのライブをDVDで販売する時、著作権はマジシャンに帰属するのが一般的でしょうか? それとも、制作・販売する側に帰属するのが一般的でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんにちは。 マジシャンに限らずお笑い等々、芸人のパフォーマンスを収録した映像物については、直接の権利は販売元にあり、芸人に対しては二者間で締結された契約によって定額か従量制あるいは両者を複合した対価が支払われるのが一般的でしょう。 特許権についても、実際に行われている方法はそんな感じです。 関係ないですが、このQ&Aサイトの規約はこうなってます。 --- 2.投稿テキストの著作権等の帰属については以下の各号に定めるとおりとします。 (1)日本国著作権法第18条から第20条までにおいて定義される権利については、会員は、自らまたは第三者をして、当社、オウケイウェイヴ及び当社またはオウケイウェイヴの指定する第三者に対して行使せず、またはさせないものとします。 (2)日本国著作権法21条から第28条までにおいて定義される権利については、会員または第三者から譲渡され当社及びオウケイウェイヴに帰属します。 (3)第1号および第2号の対価として、当社及びオウケイウェイヴは、会員に対し、何らの支払も要しないものとします。 --- いかなる有益な投稿をしても、投稿者に対する対価はゼロでも文句なしということです。 以前、「教えてください!!」という本に私の投稿が使用されましたが、記念にその本を1冊もらっただけです。対価といえば対価かもしれませんが。

daaaago
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.5

#4さん回答にあるように、マジシャンには実演家の権利(著作隣接権だったかな)が認められるかと思います。(撮影を認める権利などがあったかと思います) また、ライブに脚本や振付のようなものがあれば、それらは著作物なので効果を持ってくるでしょう。(マジシャン自体が脚本などを作っていれば、脚本家として著作権を持つようになる。) できあがったDVD自体は、制作したところに著作権があるでしょう。(また、必要な著作権の処理(譲渡など)は制作の際に行われているかと思います。)

daaaago
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

  • applenote
  • ベストアンサー率47% (200/420)
回答No.4

マジシャンには実演家の権利 かな?お笑いやサーカスには実演家の権利が認められる。 マジシャンがただ呼ばれただけでなくショーの順番やライブの構成を全部決めているなら、映像もマジシャンに権利があってもおかしくないが、まず映像の著作権は製作者達でしょう。

daaaago
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようごさいます。 マジシャンが大道芸人のような人なのか、それともマネージャがいるよ うな人(会社所属とか)なのかによって細かくは違いますが、基本的に 著作権はマジシャンさんにあります。 制作・販売側には全く権利がありません。だから契約して制作・販売側 はマジシャン側にお金を払う事になります(払った結果、制作・販売側 が条件内で自由に制作・販売出来るようになります)

daaaago
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

noname#148625
noname#148625
回答No.1

マジシャンには出演者としての著作権、製作者には販売者の著作権がありますので、このへんごねないよう「契約を結ぶ」のが一般的というか、当たり前のことです。 その辺放置しているなら両方にそれに応じた著作権があると言えます。

daaaago
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 著作人格権の不行使について

    私はある会社からIT関係の案件の制作の委託を受けました。受託側です。 契約書には、その案件の制作物の著作権や知的財産権は私に帰属するものとしました。 しかし「乙(私)は甲が指定する者に対して著作人格権を行使してはならない」と記載されていました。 これはこの案件に対する著作人格権の行使に当たるのか、それとも私が公表していない著作物全てに範囲が及ぶのかどちらなのでしょうか? 委託側の会社が、全人類に対してその範囲を指定した場合は、私は今後案件を受ける仕事や、自分が作った制作物を売ったりすることができないことになってしまいます。 この契約書の書き方だとどういう解釈になるのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 著作権の帰属について???

     お世話になります。  ある業者と印刷物(パンフレット)の制作の委託契約を結んだのですが、契約書に著作権の帰属の条項がありません。この場合、著作権はどうなるのでしょうか? (1)委託元に帰属する (2)製作者に帰属する (3)記載がないのだから、どちらにも使用の権利がある のどれになるんでしょうか? また、その根拠となる法令(法令か無ければ、判例や商慣例でも結構です)が分かればご教授願えないでしょうか。    よろしくお願いします。

  • アメリカの映画の著作物

    よろしく、お願い致します。 アメリカの映画の著作物は日本と同様、原則として映画制作者に権利が帰属するのでしょうか?

  • 著作権

    此方では、 「テキストは サイト側、 其れ以外は ユーザー側に 著作権が 帰属する、」 との 意見が、 見られます。 其処で、 此処に 伺います。 例、 後日 人類の、 遺産と 称される程の、 戯曲を、 感想を 問うために、 テイストで 投稿した、 場合、 奇智に 富んだ、 人類史上 初めての、 手法を 含む、 先鋭的な プログラムを、 創造者が 回答として、 著作権行使文面と 共に、 掲載した 場合。 此等の 他も、 含め、 何方に 著作権が、 帰属するでしょうか? 更に、 もし テキストの、 著作権が 剥奪されるなら、 投稿者は 損益を、 懸念し、控えるようになり。 連れて、 回答が 減り、 サイト利益が、質問者利便性が、 損なわれは しませんか?

  • 車番組と著作権

    お世話になります。 番組制作にかかわっておりますが、著作権がらみで質問させてください。 実在する市販車を撮影した番組を制作する予定ですが、その場合、メーカー様に許可をとらないといけないのでしょうか? いけないとすると、その根拠は著作権(意匠権は除外して考えます)で、特に複製権でしょうか? また車のおもちゃの作成販売やDVDの販売なども問題ありますでしょうか? 何卒ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • テレビドラマにおける著作隣接権について

    映画の世界では、よく「ワンチャンス主義」と言いますが、俳優の権利は出演時にギャラを受け取るのみで、以後の権利は全て映画会社に帰属するというのが一般的な考え方だと思います。 したがって、個別に契約を交わしていない限り、映画がテレビで放送される場合やDVD化の時には俳優さんたちに利益の還元はありません。 しかし、テレビドラマの場合は判断が分かれるようです。 映画会社が制作しているテレビ時代劇などは映画扱いで、DVD化や再放送の時には俳優さんには権利料が支払われないようですが、いわゆる大手テレビ制作会社が制作し民放が放送しているようなドラマは、DVD化される際には出演した俳優さんたちにも権利料が支払われる場合もあるようです。 著作権法上、テレビドラマと映画はどのように線引きされるのでしょうか。 映画会社が制作すれば、テレビドラマも映画と認定されるのでしょうか。 主役級の人で個別に契約がある場合は別ですが、テレビドラマにおいて、脇役などで特に制作会社やテレビ局と二次使用に関する契約を交わしていない場合、DVD化の時に使用料を受け取る権利はあるのでしょうか。

  • FM番組に関する著作権

    FM番組の著作権は放送局側、それとも制作者側にあるのでしょうか? 制作者側は、放送局側からオファーがあり制作していますが、 実際に制作費はもらっていません。 そうして制作した場合、番組自体には放送局側には著作権はあるんでしょうか。 インターネット放送もしたいと考えており、 著作権の有無により、放送局側・制作者側ともに許可を取る必要性が出てきます。 もしご存知の方がいらしたら、回答ください。

  • 【教えて!】著作権・版権について。

    町のキャラクターデザイン公募で、たいてい要綱に「採用された場合、著作権・版権は○○町(市)に帰属する」とあります。 この場合、もし採用されたとして、制作者が自分のHPなどに「○○町のキャラクターデザイン」と記載し、仕事実績として公開することは可能でしょうか? その場合、応募した際の絵(あくまで自分の手で描いた元の絵)を合わせて公開することは可能なのでしょうか? また、著作権・版権を譲渡する一般的な相場っていくらなのでしょう?町によって差がありすぎるように思います。 教えて下さい!!よろしくお願いします!

  • 著作権について

    カッティングシートでステッカーの制作販売をしています お客様が手書きなどで書いたものをトレースして作る時に、それがアニメのキャラクターだった場合は、著作権の侵害になってしまうのでしょうか? オリジナルデザインでは、版権ものはもちろん使いませんが、お客様のデザインされたものの中にはアニメや漫画のキャラクターを描いてくる方もいるのでそのままトレースして販売することは著作権的にはどうなるのか、わかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 著作権について

    著作権について 商業美術における著作権についての質問です。デザイン等は意匠権の範疇だとおもいますが、イラストはどうなるのでしょうか。 クライアント(顧客)の依頼があって制作され、制作料も支払われている場合です。クライアントの広報を目的とした制作依頼で、両者間に特別な契約書が交わされたわけではありません。 商業イラストに、制作した時点で自動的に著作権が発生するのでしょうか。 クライアント側の複製権はどうなるのでしょうか。 或は、両者の契約で全てが決まるのでしょうか。