• 締切済み

公務員なら何してもいいのか?

新聞でこのような記事が載ってました、、、 警察官がある事件の被害者として逮捕したのが中学の同級生。いやがらせ目的での違法逮捕が認められ国家賠償が認められた。このように認定されたからにはたいした証拠もなかったのでしょう。また取り調べもひどいものだったのでしょう。しかしこのような場合でも本当に被害者は公務員個人に対して損害賠償請求できないのですか?国が公務員に対して求償権を持つとはいってもあくまで権利を持つというだけで本当に行使して当該公務員に対して負担を負わせるかは不明ですよね。 公務員が本当に被害者に責任を負わないのなら、公立中学の教師が体罰と称して生徒に暴行を行った場合(私の中学では日常茶飯事でしたが)、生徒は直接教師に損害賠償できないということですか?たまたま私立の学校だったら教師が責任を負うのに? しかも、国家賠償といっても税金から払われるのですよね。公務員個人の責任をなぜ他の国民が負担せねばならないのかについてみなさんはいかがお考えですか?

みんなの回答

  • gon1234
  • ベストアンサー率14% (42/293)
回答No.3

「公務」としての行為ですから、ミスがあった場合は国が補償する仕組みになっています。 犯人逮捕を例に取ってみても、令状を出した裁判所が悪いのか?逮捕を指示した上司が悪いのか?実際に逮捕した警官が悪いのか?、、、こうした問題があります。 この3者に共通するのは国家機関に属しているということです。ですからまとめて国家が面倒を見るという構造です。 公務員は賠償金の支払いはありませんが、懲戒制度によって様々なペナルティが課されます。 サラリーマンが業務中に起した事故に関して使用者(会社側)が責任を負うのはどう思われますか?しかもサラリーマンの場合はペナルティを課されません。 公務員にしてもサラリーマンにしても従業員のミスは使用者が面倒を見る仕組みになっているといえますね。 さて質問の「公務員の個人責任を国民(税金)が負担せねばならない」現状についての私の考えですが、これはこれで良いと考えます。そのかわり国家権力をより監視していかなければならないと考えます。

noname#6248
noname#6248
回答No.2

新聞でこのような記事が載ってました、、、 警察官がある事件の被害者として逮捕したのが中学の同級生。 いやがらせ目的での違法逮捕が認められ国家賠償が認められた。 このように認定されたからにはたいした証拠もなかったのでしょう。 また取り調べもひどいものだったのでしょう。しかしこのような場合でも本当に被害者は公務員個人に対して損害賠償請求できないのですか? 国が公務員に対して求償権を持つとはいってもあくまで権利を持つというだけで本当に行使して当該公務員に対して負担を負わせるかは不明ですよね。 公務員が本当に被害者に責任を負わないのなら、公立中学の教師が体罰と称して生徒に暴行を行った場合(私の中学では日常茶飯事でしたが)、 生徒は直接教師に損害賠償できないということですか?たまたま私立の学校だったら教師が責任を負うのに? しかも、国家賠償といっても税金から払われるのですよね。 公務員個人の責任をなぜ他の国民が負担せねばならないのかについてみなさんはいかがお考えですか? 要は 国が悪い!でなく特定の警察官が悪い!と言う事で処罰をせい! 国が悪い!でなく特定の教師が悪い!と言う事で処罰をせい! 国が悪い!でなく特定の国会議員悪い!と言う事で処罰をせい! と言う内容と判断しましたがそれで宜しいでしょうか? 公務員の悪事の罰金が税金で払われるのはどうか?と言う事で良いのですよね? 結論から『言えば行き過ぎ』か『行き過ぎでないか』になります。 不当逮捕はギリギリで国からの損害になります。個人が勝手に逮捕でない事が多いですからね。 ですが、女性を執拗に取調べをし、性的に傷つければ当然個人の責任になります。 教師の場合も行き過ぎた体罰ならば当然個人の責任になります。 国会議員も同様です。当時それが正しいとされていた事を実行していれば罪になりません。 非加熱製剤、かいわれ大根、狂牛病…それが顕著な例かな… そして、未だに江戸時代の切腹と言う文化が残っているんです。 『職を辞する』これで正当化してしまう事が多々あるわけです。 裁判官が『社会的な…、それにより罪は充分償われている…』なんて言う情状…まさにコレです。 ですから一番悪いのはその事で減刑してしまう裁判官にあるのかもしれません。 ですが当然、民事で争えば特定個人から賠償金を得る事が出来るかもしれません。 ただ、『社会通念上正しいと言う行為』に対する慰謝料は取れないので厳しいと言えば厳しいですが… タイトルに戻りますが >公務員なら何してもいいのか? 公務員であろうと無かろうと何をしても良いんです。 が!法に触れない程度にと言う所でしょう。それを超えれば当然その分の罰は至極当然の事かと思います。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

まず 質問文に誤りがありませんか? 被害者として逮捕? わけがわかりません(笑) その事件のことを知らないんですが 公務員だから 何をしてもいいといことはありません 確か 特別公務員暴行陵虐罪というのがあります。 尋問中にこちらが暴れたり逃げようとしたという 以外で暴力を受けたら 訴えれば その人個人が捕まります。 勿論民事で損害賠償請求もできますよ 大抵そのときに個人に加えて責任のある警察署・国を 同時に訴えるから 個人がかすんで見えるだけですね。 質問の逮捕が違法(その人が無実)というなら これは法律で保障されてますから 税金でも仕方ないです。

関連するQ&A

  • 不法行為を行った公務員の法律上の賠償責任追及について

    憲法第17条において「何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。」という規定がありますが、この場合、不法行為を行った公務員は賠償責任を負わず、国又は公共団体が賠償責任を負うと思います。 (1)ここで仮に国が賠償責任を負った場合、国は公務員個人に求償できるのでしょうか? (2)憲法上公務員が賠償責任を負わないとしても、民法上709条の不法行為責任により、賠償責任を請求されうるのでしょうか? (3)憲法上国が損害賠償を行った場合で、民法上公務員が被害者に対して損害賠償を行うケースもありますか?

  • 国家賠償法 公務員への求償権の立証責任について

    国家賠償法第1条第2項による公務員への求償権のことで伺います。 国家賠償法第1条第2項には、「公務員に故意又は重大な過失があつたときは、 国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。 」と規定してあります が、故意又は重過失があったことの立証責任は、国又は公共団体にあるのか、 当該公務員にそれがなかったことについて立証する責任があるのか、どちらで しょうか? 通常、損害賠償請求の場合、被害者が加害者側の故意・過失を立証することに なっておりますが、やはり、国家賠償法のこの件についても請求する側である国、 公共団体の側に立証責任があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 第一条  国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。 ○2  前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があつたときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。

  • 教師の暴力

    小学校で教師が小5の生徒に教室で体罰を行い、暴行を受けて倒れた拍子に机の角に頭を打ち大怪我を負いました。 しかしながら、当の教師自身はこれは「指導」だったと言って謝りもせずもちろん民事的な責任もとりません。学校からは一応お詫びの言葉はありましたが賠償はなされていません。 このような場合どういった形で法的手段をとればよいでしょう?教師は公務員ですから国家賠償請求でしょうか?それと教師個人に対して民事上の損害賠償請求を並存して提起することは可能でしょうか? ただ裁判になった場合証人が必要でしょうけど、証人が小学生だということだけで証言が信用されないなんてことはあるのでしょうか?(もちろん教室には生徒と教師しかいません) そもそも、体罰は学校教育法で禁止されていたはずですよね。したがってこれは「指導」だったという弁解はなりたたないはずですよねえ?暴行を加えた理由は忘れ物が続いたということらしいですが、これは関係ないですよね。理由があっても破ってはいけないのが法律のはずですから(まさか刑法上の傷害罪にあたるこの行為が正当行為として違法性阻却されたりはしませんよね?)

  • 公務員の業務中の不法行為は?

    会社員が業務時間中に第三者に対して不法行為をした場合は、当該会社員に民法709条に基づく損害賠償責任と、その使用者の両方に対して使用者責任を問うことができ、当該会社員のみ、もしくは使用者のみのどちらかのみに対して損害賠償請求ができると思うのですが、 公務員が第三者に対して不法行為をなした場合は、何を理由に損害賠償責任を問うことができるのでしょう?民法709条は関係なく、国家賠償法1条1項のみに基づき、賠償責任が問われることになるのですか? 国家賠償法1条1項は、「国又は公共団体の公権力の行使にあたる公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によって違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる」と規定していますが、公務員が職務上第三者に対して損害を与えた行為は、そもそも「不法行為」とは呼ばないのでしょうか? どなたか教えていただけましたらありがたいです。

  • 公務員が役所の物品を破損した場合について

    例えばですが、市役所の事務系職員が公用車を運転し、重過失や故意ではなく 通常の過失で、どこかの壁にぶつけて公用車に傷をつけてしまった場合、 賠償責任は誰にあるのでしょうか? 法的には、当該公務員が賠償する必要があるのか、それとも国又は公共団体 が賠償するのか。 国家賠償法の第1条に 「第一条  国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、 故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを 賠償する責に任ずる。 ○2  前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があつたときは、国又は 公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。」 と規定してありますが、対外的なものではなく国又は公共団体内のものであっても、重過失 とはいえない過失であれば公務員に求償することができず、公務員自身が賠償する責任は ないのでしょうか? 役所の物品とはいえ、基本的には税金で購入したものであり、ある意味、対外的なんですが。

  • 国家賠償法で原発事故は国に請求できますか?

    国家賠償法には以下に書いてあり、今回の原発事故は、政府や東電、審査にあたった役人全てが想定の範囲を超えていたと認めているとおり、彼らの「検討不足」により、国民に多大な損害を与えている。国費を使い、結局国民の危険を脅かしているその罪は重い。 それなのに勝手に年金を流用しようとしたり、国債を発行しようとしたり、増税をしようとしたり、自分たちの過失を国民に付け回ししようとしている。 どうしたら未然に防ぎ、役人や政府関係者に賠償させられるのでしょうか? ただ国に請求しても結局国家予算から出されるのは納得できないので、公務員や特殊法人の報酬から出すようにしたいのですが、どういう風に訴えればできるのでしょうか? 先ず国家公務員、地方公務員は連帯責任を負い、その給料を20%削減し、賠償金を埋め合わせすべきと思います。 *****************: 国家賠償法 第一条  国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。 ○2  前項の場合において、公務員に故意又は重大な過失があつたときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。 第二条  道路、河川その他の公の営造物の設置又は管理に瑕疵があつたために他人に損害を生じたときは、国又は公共団体は、これを賠償する責に任ずる。 ○2  前項の場合において、他に損害の原因について責に任ずべき者があるときは、国又は公共団体は、これに対して求償権を有する。 第三条  前二条の規定によつて国又は公共団体が損害を賠償する責に任ずる場合において、公務員の選任若しくは監督又は公の営造物の設置若しくは管理に当る者と公務員の俸給、給与その他の費用又は公の営造物の設置若しくは管理の費用を負担する者とが異なるときは、費用を負担する者もまた、その損害を賠償する責に任ずる。 ○2  前項の場合において、損害を賠償した者は、内部関係でその損害を賠償する責任ある者に対して求償権を有する。

  • 体罰で慰謝料って・・・?

     結構前の事件なんですが、中学校で給食で、生徒が一人遅れてこなかったらしく、みんなでその生徒を待っていたら、その生徒は先生に怒られると思ってこっそり入ってきたそうです。その行為が反省がないと判断した先生が、生徒に正座をさせ、その後体罰(結果として、脱臼や、下唇の裂傷、顎の打撲になった)をしたそうです。裁判ではこの先生に直接的に罪はなく、校長先生の業務違反ということで、最終的に市に責任があるという風になりました。  つまりはこの体罰は学校事故ということになり、学校教育の中で生徒に生じた人身被害とされているという事になります。でも、教師の不注意からおきた事故と、体罰による事故を一緒に扱う事には疑問が残ります。  こういうときは、教師個人が慰謝料等を負担し、その責任を明確にするべきだと思うんですが、どうでしょうか?  

  • 公務災害について教えて

    初めまして。中学教師です。 昨年末、生徒指導中に生徒に肋骨を折られました。 自分のミスでなく起こった事故なので第三者の示談書が必要だと言われたのですが、本当でしょうか? 実は、私の後に別の生徒にやられた先生は示談もしていないのに公務災害が認められたとのことです。

  • 体罰をした教師のその後

    授業の一環として体罰について調べています。 体罰をした教師に対しては、国家公務員法に基づいて懲戒免職や戒告などがされることはわかりました。 しかし、実際多くの罰が減給や警告程度です。これは、彼らは体罰をしてもまた職場に復帰できるということなのでしょうか?? 彼らのその後はどうなるのでしょうか? それとも、体罰があったという事実を告げる生徒があまりおらず、よほどの大けがや注目を浴びない限り法的な罰を受ける教師はいないのでしょうか? 調べてもなかなか答えが見つけられず、ここにお訊ねすることにしました。よろしければご協力お願いします!

  • 学校教師による体罰についてアンケートです

    教師による体罰がたまに社会問題となります。 体罰に関する皆さんの意見をお待ちします。 【1】 あなたは学校での体罰に賛成ですか? 学校の種類別(小学校、中学校、高校、大学など)に 回答をお願いいたします。 学校教育法で定める学校に限定します。 【2】 もし自身のご子息が学校で悪事を働き、 体罰を受けて負傷した場合についてお聞きします。 どの程度の怪我であれば、 あなたは学校に抗議をすると思いますか? 子供がいない方は、いるものと仮定してください。 【3】 生徒や児童が学校内の体罰で大怪我を負った場合、 学校が私立であれば教師個人へも賠償請求ができます。 一方、通っていた学校が国公立であれば、 教師個人へは直接的に賠償請求ができず、 国家賠償の請求になると現状では推察されます。 (→参照Q&A:http://okwave.jp/qa4614942.html) 両者の扱いの差異についてあなたはどう思いますか? 以上、よろしくお願いします。