• 締切済み

日本政策金融公庫

資金の使いみちについて質問です。 (1)入学費用 (2)在学費用 とあります どういう意味ですか? 私は専門学校を受ける予定です。まだ願書を出してません。 入学金3月までと前期授業料4月、後期授業料9月に払います。 あと2年次は入学金抜きを払います 全部の授業料を払うにはどちらを借りれば良いんですか? それとも入学後にまた申し込み? これはまず1年次を借りて2年次は更新または再度申し込みとかです?

noname#130231
noname#130231

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

1年次の学費を一括払いなら入学費用に含めます。 前期だけの支払いならば、入学費用には前期迄を含み、後期や2年次(以降)は在学費用です。尚利用限度額は入学在学を通じて総額150万円迄、学生支援機構(旧日本育英会)の奨学融資金と併用可能です。 融資の申請の際に相談すれば、2年次も一括事前審査可能です。

関連するQ&A

  • 日本政策金融公庫 教育ローンについて

    今年の4月に、教育ローン対象の専門学校(1年制)へ入学予定の者です。 入学試験にも合格し、去年の12月に入学時納入分(前期納入分)として 入学金や授業料等を納入したのですが前期分だけでも合計で100万近く必要で よく考えずに入金してしまい、引越し等の資金で厳しい状況です。 教育ローンの使いみち欄にある、学校納付金の備考で ”入学資金については入学する月の翌月末まで”とあり 入学は4月ですが、既に去年12月に前期分の学費を振り込みしており これは、入学資金を納入した後でも申し込みをする事が可能という意味なのでしょうか? また、入学資金とは”入学金・授業料・施設設備費など”とあるのですが 基本的に請求されている学費全額という解釈でよろしいのでしょうか? ただ、もし納入後の学費に対しても申請が可能だったとして 入学資金として申し込みしたにもかかわらず その費用は既に支払っているため、仮に学費分を融資されたとしても 実際には引越し等の資金として使うため、使用用途に食い違いができてしまうので心配です。 また、既に支払ってしまった分の学費は適用外の場合 前期分は支払済みですが、支払いがまだの後期納入分(10月納入)の授業料や施設費等の学費に対して申請をする事は可能でしょうか? 現在コールセンター等に問い合わせをする時間がありませんので、こちらで質問をさせていただいております。 関係者の方やこの様な状況を経験された方が居りましたら、お答えを頂ければ幸いです。 ありがとうございました。

  • 入学金および授業料について

    金城学院大学の入学資料を見ていて疑問に思ったんですが第一次手続(入学金の納入)が20万、第2次手続(前期授業等の納入)が 59万3900円(これは授業料、施設設備費、諸会費込みで),それから後期授業料等の納入(11月)が57万2500円とあり初年度の納入総額が136万6400円、第2年次以降の納入年額が114万5000円とあるんですが、この学科は4年制なのになぜややこしく前期と後期に分かれえて書かれているんでしょうか?1年度は入学金を除いたら116万6400円なのに2年時以降は114万5000円と異なるのはなぜですか?ここがわかりません。 1年度納入金は116万6400円で入学金を入れると136万6400で2年、3年、4年は114万5000円ということですよね?となると4年間の大学の費用は合計468万1400円かかるということになりますよね?本当に無知ですいません。教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 日本政策金融公庫での教育資金借入審査について

    今年の秋に次男の大学入学資金として教育資金を200万円借りたいのですが、申込者は自営業です。 2008年に長男の教育資金を200万借りました。 現在、事業の運転資金として日本政策金融公庫から290万円の借入(月額返済金額5万円)と時折銀行のキャッシュカード付帯カードローン(限度額30万円)とOMCカード(限度額120万円)で借入れをすることがあり現在は、借入残高が80万前後あります。 今年の秋に借り入れる場合に対象となる確定申告の所得は276万です。 前回2008年に借入(長男の大学入学の際)の際に対象となった夫の確定申告所得金額は、215万で、銀行借入残高60万(月額返済金額7万円)国民金融公庫借入残高150万(月額返済額5万円)カードローン及びOMC借入(限度額130万で借入れ残高は50万。返済は随時)でした。 前回(2007年11月)ここで相談申し上げたときは、事業用借が審査に入ると返済負担率で難しいのでは?との回答をいただきましたが、事業用借入は、別枠で審査していただいたようで審査が通り現在教育資金を毎月1万9千円返済しております。 これまで借入金返済の延滞はありません。 税金(国税・市県民税等)はこれまできちんと納付しております。 家族は5人です。 申込者以外の収入は、給与収入329万、年金収入他で70万ほどです。 持ち家に37年居住し申込者は48歳で自営業で事業を開始して丸13年経過です。 現在のカードローンとOMCの借入残高が前回より多い事と教育資金をすでに200万借り入れている事が 気になるのですが審査に通るでしょうか。 申込は秋ですが、今から気になっています。

  • 悩んでます。

    今大学の一回生なんですが、学校を変えたいと思うようになり再入学を考えていました。 大学の方達は一年だけでも通ってみたら?このまま続けた方が楽の意見でした。 確かに再入学するより今の大学に通っている方が楽です。 自分が学びたい分野でも無いし、うまく気が入らなく前期試験は最悪の結果でした。 今から前期の勉強をやり直して後期追いつくかで前期と同じ成績になるかなと思います。 後期学校に通う意味あるのかな?時間の無駄かな?と思うようになりました。 再入学の資金貯めるのに専念したほうがいいのでしょうか? それともこのまま続けていったほうがいいのでしょうか? 後、再入学の際大学中退と願書に書かないといけないですか?

  • 大学の入学手続金を待ってもらうことは可能ですか?

    自分の弟が、指定校推薦で私立大学に行こうと思っています。 しかし経済的に厳しいので奨学金制度を利用して行こうと思っています。 ただ入学手続き金(入学金20万と前期授業料85万)の納金が11月18日までです。 うちの経済状況では正直払うことが厳しいです。 そこでいくつか質問したいと思います。 (1)入学手続き金を入学してからの納金にしてもらうことは可能か。 (2)仮に入学金だけが払えたとして、前期授業料を入学してからにしてもらう事は可能か。 (3)前期授業料(4月)後期授業料(9月)を奨学金で払いたいので月払いにしてもらう事は可能か。 回答よろしくお願いします。

  • 単位自体も取っていない状態の大学【除籍】

    通信教育で入学金と前期授業料を払った直後病気になり、 そのまま後期の授業が始まり、当たり前ですが授業料を納めることが出来なくなり、【除籍】となりました。 今は体もよくなり再度お金をためて別の大学の通信を受けようと思っていますが、「教えてGOO」を拝見していると、除籍は退学とは違い処分が重たいものであることを知りました。 違う通信大学への再度入学は難しいのでしょうか? 解るか炊いたら教えてください。 出来るだけ詳しく教えていただけると助かります。

  • 佛教大学通信教育の前期、後期入学について

    佛教大学通信教育文学部を受けようと思います。後期入学の申込みがせまってきていますが、前期入学、後期入学のメリット、デメリットを教えてください。

  • 奨学金の使い方について

    私は現在社会人で1年制の専門学校を目指しています また実家暮らしで自宅から通えるところに学校があります 高卒で社会に出たので、奨学金の説明を学校で受けておらず、仕組みがよくわかりません ⚫全体の学費  140万 (内訳) ⚫入学金など  40万 ⚫授業料    100万 自己資金は100万あります 入学金などの初期費用を差し引くと残り60万となり あと40万の授業料が払えなくなってしまうので その分奨学金を借りたいと思っています 質問です (1)奨学金を借りたとして入学後に 自己資金で払うのが可能な60万は 入学後の納入日に合わせて払うものなのですか? (2)奨学生は在学中に月単位で奨学金を使って学校に授業料を納めていくのでしょうか? それとも卒業後に学校に納める(返していく)という形になるのでしょうか?(在学中に授業料を一切払わないということ?) (3)私の場合月にいくらほど支給してもらうのがよいでしょうか?(交通費、小遣いなどはもちろんバイトでまかないます、生活費の心配はありません) 1種は狙えると思いますが 2種の金額で考えたいと思います 質問がわかりづらく、申し訳ありません ご回答お待ちしております

  • 国民金融公庫の教育ローンについて教えてください。

    お世話になります。 国民生活金融公庫の教育ローンの借り入れを考えております。 高校3年生の息子が一人おります。 入学金の納入期限が近づいてとても焦っています。 教育費に関しては貯蓄・保険等備えていたのですが、 ある事情で急遽、他へ使用しなければならなくなりました。 (借金・住宅ローン等はありません。) その為、借り入れ・奨学金等考えていなかった状態で、 合格通知を受け取ってから調べ始めています。 知人や生命保険等々から一時借り入れをし、 納入しようと考えております。 一度支払ってしまった入学金も、 借り入れの申請対象になるのでしょうか? 上記も対象になる場合、 申込書の記入方法を読むと、 借り入れ希望日は、 入学費用の納入される日となっていますが、 どの様に記入したら良いのでしょうか? 長文になり申し訳ありません。 何卒、アドバイスお願いいたします。 本当に困っています。 (カテゴリ違いだったようなのでこちらに再度質問させていただきます。) <http://okwave.jp/qa3459568.html>

  • 後期 授業料返還について

    18才の息子が4月から専門学校に入りました。入学金30万 前期後期授業料合わせて  100万を はじめに入金しました。6月から学校に行かなくなり、7月25日に正式に退学を学校側に申し出ました。今は夏休み中とのことで、8月の初旬に退学届を郵送する(学校側から)と言うことでした。 後期の授業料を返還してほしいと、いいましたが、『そのようなことはしていない。』という 対応でした。受けていない授業料は返還してもらえますか?よろしくお願いいたします。  

専門家に質問してみよう