• 締切済み

小さい子供の散らかしへ注意の仕方

友人になんと言おうか困ってます。 (長文ですいません) 友人が子供(2歳)を連れて1~2週間くらいの泊まりがけで私の家に年に2,3回というペースで遊びに来ます。 その友人の帰った後が大変なんです。 片づけが・・・  最初のうちは友人も気を使って、お土産を持ってきてくれたり、食べ物も自力で調達したり食べた分は買い足したり、気をそれなりに使ってくれていたのですが、だんだんグダグダになってきました。  冷蔵庫の食材やお菓子は勝手に食べるし、洗濯機や洗剤も勝手に使って干さずにそのまま中に忘れる。濡れたタオルを布団の上に放置したり、食べかすも撒き散らしたままで踏んだりするので畳の目につまってたり・・・。部屋も当然散らかし放題。大切にちょっとづつ週1で使ってる高級シャンプーも気づいたらほぼカラに・・・。  以前は帰りには一応掃除機かけて片付けてから帰ったりしてくれていたのですが、それもいつの間にかしなくなりそのまま帰宅。  そして子供が走り回れるようになってからは被害が拡大する一方なんです。  こぼす・投げる・壊す・汚す。 大人たちが嫌がるとわかったら率先してやる。  子供がそれをするのは仕事のようなものなので、まあ「しょうがないなぁ」の範疇なのですが、それよりその後の友人の対応が「なんかなぁ・・・」と思うのです。  壁に落書きしたら、消そうとする姿勢は見せて欲しい。  牛乳を畳にこぼしたら、ダッシュで拭いて欲しい。  こぼさないように何かしら対策をうってご飯を食べさせて欲しい。  障子を破いたら申告して欲しい。              ・・・などなど  小さい子供がいると日常茶飯事の悪さに慣れっこになっているので単身者の私とは感覚的に隔たりがあるんだろうな、とも思います。  只、彼女に悪気は皆無なのは確かなのです。  もともと 部屋も汚いし、遅刻も多い。その代わり他人のことにも寛容で、細かいことは一切気にしないおおらかなタイプの人間で、そこが好きなポイントだったりするのですが、裏目に出たかな、という気持ちです。  なのでなんと言ったもんか、どうしたもんかを迷っています。    ( というか 言うべきなのか・・・? とも思っています )  これは気にするほどのことでもないのかなぁ。と思わないでもないのです。  汚して現状復帰ができなくても、   「ごめんね」  という気持ちと態度があれば全然許せる程度のことといえば その程度のことです。 どちらかというと子供がやったこと自体よりも友人の態度の方が気になるのです。    「いいよ、そのままにしといて。あとでまとめて片付けとくから」  と、  言ってしまったのが良くなかったのでしょうか(日本人らしくついつい…)  言葉の通り受け取られたので、言いだしっぺ(私)が悪いのか…   彼女との関係の為には言った方がいい気がしますが しかし なんと言ったものか。    で困っています。  いいアイデアや言い回しがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • mamathi
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.5

40代既婚女性です。 相談者さんは、そのお友達とずっとお付き合いしたいのですか? ならば、はっきり思った事を言うしかありません。 貴方が不満に思ったり、我慢したりしている時点で 友達関係は旨く行きません。 とても不思議に思う事があるのですが、 なぜ1~2週間も泊まりに来るのですか? それも年に2,3回も。 自分の実家でもそんなに帰らない人も多いですよ。 そのお友達はあなたに甘え過ぎです。 悪く言えば旨く利用されてるとしか思えません。 気分を害されたらごめんなさいね。 「おおらか」と「だらしない」は違います。 相談者さんのお友達は失礼ながら後者のような気がします。 ご相談の答えにはなっていないと思いますが、 私ならお付き合いを考え直します。

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.4

こんにちは 子供をガツンと叱りましょう! 言った方が良いのです。 しつけといいます。 子供は自分が王様ぐらいに思っています。 2歳なら「怒られた」は分かります。 大人の反応を見た上で行動しているのはあきらかです。 周りに、怖いおじさん、おばさんが居た方が良いと言うやつです。 ただし、ポイントはその場でそれに対してだけ端的に怒ること! 暴れ出したら「余所の家で暴れない!!」 何かこぼしたら「ちゃんと、大人に報告して、拭いて、ゴメンナサイでしょ!」 ってな具合です。 最初の一言は勇気が必要ですが、これから魔の3才児。 桁違いにパワーも知恵もついてきます。 やるなら今です。 友人にも絶対感謝されます。 親は日常なので、親の言う事はなかなか聞かないものです。 一言注意してしまえば、後は口から湧くように出てきます。 これには遠慮は要りません。 スーパーで泣きわめいている子も、ズルズルと甘やかした結果です。 最初にガツンと「不必要な物は買いません」とピシャリと言って 行動を起こした時、公衆の面前だろうがなんだろうが、キチンとはっきり叱ることです。 親の行動がぶれないなら、ただ1回それだけで、大丈夫なんです。 悪い事は悪いと教えてあげることは大事ですよ。まあ、普通、親がすべきことですが 被害がこちらに及ぶなら他人事ではありません。 その友人は1人では出歩けないのでしょう?子供とセットならきちんと叱るべきですよ。 特にどこに行ってもその態度なら、これから支障も出ますし 案外、相手を見分けて余所の家では良い子にしているやもしれませんよ。 子供って本能で生きているので、失礼な言い方ですが、犬のしつけぐらいの感覚でどうぞ! 三つ子の魂百までと言いますが、幼い時に行動の傾向は刷り込まれるので 2歳児なら、今後の人生の軌道修正のラストチャンスです。 このままなら、余所様の家でも、親御さんとまったく同じ性格になる事請け合いです。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

あなたは寛容ですよ^^素敵ですねぇ。 質問者様はしっかりとご自分の事も相手の事も理解していらっしゃるし またまた厭味が全くない!それなら後は工夫だけでいいんじゃないですかね。 もしも何か口に出して注意しても質問者様ならそんなギスギスしないんじゃないかなぁと。 まず使ってほしくないものは出すのが間違い^^ 使っていい物だけを出しておくことでしょう。 毎年来るんでしょう?それならもう一緒に買い物にいってあなたたちが来た時の シャンプーリンスボディソープ洗顔買おうよと 買っておいておけば? こだわりがある高級のやつ使われるの嫌ですよねwwww 余談ですが旦那の髭剃りに使うクリーム?旦那一度も使ってないのに 徐々に徐々に減っていき空っぽになった事件がありました^^ 犯人は私の弟。少し使ってもわからないだろう旦那も使っているんだろうと思ってたのでしょうねww でも旦那は全く使っていなくて少しづつ・・・と思って弟が全部使ってたという事件ww 弟は嘘ついて僕使ってないと言ってましたがwwwww あとは来た時に最初に言う。 汚れた時はここに拭くやつがあるからこれで拭いてね、 これはここにあるからね、 洗濯はみんな一度にするから声かけるね ごはん食べる時は座って食べなさいね ござも用意する。 うちの子は双子ですが食事は躾がなっていてきっちり座ります決しておとなしい子ではない激しいやんちゃな3歳前です。 しょっちゅうお友達が来ます。毎日のように2歳3歳の子が来ますが 平気で叱りますし食べる時は私がござを出して そこで食べさせますし立ったら叱ります。 ここは私の家ですし私のルールに従いさせます。親のことは無視ですwwww 親が叱ろうが優しくしてようがそれはもうなぁなぁの仲であれば礼儀も亡くなってしまうこともあるかと思います。 でもそれはそれ。それとは別に自分がいるんだから自分が努力し叱れば取りあえずは汚れないんですよ、 あとはその親の態度ですよね。汚したら申告してねすぐ綺麗にしないと嫌だからね♪ 私これしてるから洗濯干してーーー。布団畳んでーーー 掃除機してーーーー言っちゃえばいいじゃないですか? ぐうたらする人は最初は気を使ってできてもだんだんとできないで仕方ないんでしょう^^ 悪気はないんですよね。 礼儀最低限のマナーや礼儀は忘れたくはないものですが まぁ自分にもそう思わせる原因があったと思って^^ おもちゃもおかたづけも しっかりあなたがしつけるくらいに言えばいいんじゃないですか? 私がやるからじゃなくて、ほら○○ちゃん(お友達)かたづけてね もうだらだらしてないでwwww と少し明るめに母親のようにお友達も躾けてあげれば? 私ならそうかな。 そう思えないよな悪気がないとかじゃなくて なんだこの人・・・と思う仲の人はもう呼びませんが きっとお二人は仲良しのお友達で許しあえる仲なんでしょうから。 質問者様次第でなんとかなるんじゃないでしょうかね。 シャンプーだって隠す以外にも シャンプーはこっちだよ、これすっごい高いからダメだからね!って言うくらいでもいい。 でも使ったらいやだしwwwやっぱり隠すべきよwww

noname#159633
noname#159633
回答No.2

言葉に出すより態度に出した方が、良いと思います。 言葉だとどうしてもギスギスしてしまうと思いますよ。 私なら、2週間もいれば、もうお客じゃ無いので、子どもがお菓子をこぼせば、掃除機を友達に渡す。 飲み物をこぼせば雑巾を渡す。 子どもが散らかせば「みんなでお片付けするよ!」と言って、子どもも含め皆で片づける。 お友達も変に気を使っている可能性もあります。 >「いいよ、そのままにしといて。あとでまとめて片付けとくから」 と言った事で、下手に触られるのが嫌なのかな?など思われているかも知れません。 2歳過ぎれば、言葉は少ないかも知れませんが、言っている事は大体理解してくれますので 飲食する時は、掃除のしやすい場所でさせるように、お友達に言えばいいと思います。 「掃除が大変だから、ここで食べさせてね」の様な感じはいかがでしょう。 うちの子も2歳1ヶ月ですが、こぼせば自己申告しに来るか、スーパーの袋とティッシュを持って行き完璧には難しいですが自分で掃除しています。余程、母が怖いのでしょう(笑) 脱いだ物は、指示をすれば、洗濯カゴに入れに行きます。 なので、子どもが出来る範囲では子どもにやらす。 無理な事は、母にやらせればよいです。 やってくれれば、社交辞令で「ありがとう」などの褒め言葉を言っておくと、悪い気もしないでしょうし。 あなたが出掛ける用事ある時など、「ごめんやけど布団干しといてくれる」又は「洗濯物とり込んでおいて」など、軽くお手伝いを言って見るのも良いでしょう。 大雑把な性格の人は、身内に接するような扱いで丁度良いと思いますよ。 お友達も余程、居心地が良いのでしょうね。 がんばれ!ファイト!!!

回答No.1

失礼ですが、”アイデア”の問題ではないと思います。 如何なる関係においても、其れなりの”はばかり”があるものです。 掲載されている、文を読む限り”はばかり”が感じられません。 こられた方にも問題ありですが、受け入れる側にも考える余地があると思われます。 生意気な事を書いて、スミマセン。

関連するQ&A

  • 隣り合う2部屋でエアコンを使用したい

    現在2DKのアパートに兄弟2人で暮らしています。 (6畳の部屋が隣り合った形。部屋の仕切りは障子です。) 現在どちらの部屋にもエアコンが設置されていないため、購入を検討しているのですが、下記のどちらの方法で設置したほうがいいでしょうか? 案1「片方の部屋に10~12畳のエアコンを設置し、障子を少し開けて冷気を共有。」 案2「それぞれの部屋に6畳用のエアコンを設置。室外機も2つで」 電気代や購入コストなど、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 吹き抜けか子供部屋のクローゼットか

    LDK23.5畳+畳4.5畳の計28畳の空間のリビングの部分に吹き抜けを作ろうと思っています。4畳の吹き抜けを提案されたのですが、リビング部分が6畳にたいして4畳なのが気になっています。6畳の方がいいと話したら、2階の子供部屋がクローゼットなしの5畳になってしまうと言われました。現在は4.5畳+クローゼットです。 子供部屋を2部屋くっつけているので、10畳か9畳+クローゼット2ヶ所ということになります。 廊下を挟んで向かいに2畳のファミリークロークがあるのですが、やはり部屋にクローゼットがないと不便でしょうか? (1)吹き抜けを4畳にし、子供部屋を9畳+クローゼットにする (2)吹き抜けを6畳にし、子供部屋を10畳クローゼットなしで2階のファミリークロークを使う どちらがいいと思いますか?

  • ソファーが古くなったので買い換えたい

    ソファーが古くなったので買い換えたいと思ってます。 ネットで探していますが、実際座ってないので、わからないので聞いてみました。 今まではベージュ色の合成皮のふんわりしたソファーでした。 幅は160センチぐらいです。 場所はタタミの部屋で5帖ぐらいです。 ぽかぽかカーペットを敷いています。 この部屋でテレビを見たりしてくつろいでいます。 座る人は、70歳の父と幼児から小学生の子供とかです。 ソファーの後ろに障子があるので、障子に気をつけたいです。 予算は、6万前後以内です。 気にしているのは、70歳の父が座ったとき居心地の良いのがいいです。 良いソファーがあったら教えてください。 よろしく、お願いいたします。

  • 障子の部屋光を遮るには?(カーテンつけられますか?)

    和室(畳)のベランダ側が、カーテンではなく障子になる予定です。 まだ家を作り中で実際の部屋を見てないのですが、入居後この和室で布団を敷いて寝るつもりです。そこでこの障子だけだと朝明るくて明け方から目が覚めてしまうのではと心配しています。 それと日光が当たって(障子をしていたとしても)、畳が変色するのも防ぎたいのです。 この場合、 1.障子を取り外してカーテンレールをつけて、遮光カーテンを取り付ける (この場合、費用はどれくらいかかるでしょうか?) 2.障子はそのままでカーテンを取り付ける(遮光カーテン) (そんな事出来ますか?突っ張り棒とかになってしまいますか?) 3.あきらめるしかない 他、何かよい案があればお願いします。 *和室ではなく他の部屋で寝る事は考えていないので、 そこで寝なければ良いというご意見はご遠慮頂きたいです。

  • まったく知らない人の子供でも注意すべきですか?

    質問を閲覧いただきありがとうございます。 先日、友人と二人でハンバーガーのセットを購入して 公演のベンチでランチをしていました。 そこへ公園で遊んでいたらしい女の子がやってきて 「何食べてるの?わたしも食べたいからちょうだいよ!」と言って ベンチに置いていた私のポテトをがさっと手でつかんで勝手に持って行ってしまいました。 小さな手いっぱいにポテトをつかんでいたのでボロボロと落してしまい どうするのかと思って見ていると、地面に落ちたポテトを足でガンガン踏みつけています。 しばらくはあっけにとられていたのですが「お母さんはどこ?」と聞いても 「ひとりで来た」と言うので、迷子かもしれないと思って「おうちは?近くなの?」 などいろいろ聞いてみました。 すると、すぐ近くにお母さんがいました。 お母さんはほかのお母さんとのおしゃべりに夢中で 子供がしたことにはまったく気づいていません。 このような場合、見ず知らずの人の子供でも注意すべきでしょうか? 人が食べているものを勝手に奪い、いただきます、ごちそうさま、ありがとう、 などの言葉もないどころか「私にもちょうだいよ!」とは。。。 私は子供がいないのでわかりませんが、いくら幼稚園くらいの小さな 子供とはいえ、これは非常識ではないのでしょうか? 友達と「子供ができたらあんな子にだけは育てたくない。いい勉強になったね」 と言ってはみたものの、どうしたらよかったのかと気になっています。 迷っているうちに親子は帰ってしまったので何も言っていませんが こういうときどうしたらいいのでしょうか。 同じような経験がある方やお子さんがいらっしゃる方の意見が聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 主寝室と子ども部屋(3人用)

    間取りで困っています。そこで質問です。 皆さん主寝室と子ども部屋は何畳くらいとっていますか? いまのところ主寝室に8畳(クローゼット別)とってありますが、ちょっと大きいような気もします。 子どもが3人いるので、将来は3部屋必要になってきますが、子どもが個室を使う時期もそんなに長くないかと思うと、クローゼット込みで6畳くらいでもいいかな?と思っています。小さすぎますか? 予算的にも大きな家も造れませんし、子ども3人用の部屋に何か良いアイデアが無いかと考えています。 実際に家を建てられて、うちはこんなふうにしたよ。などどアイデアがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 隙間の多い部屋で使える空気を汚さない暖房機は?

    近畿に住んでいます。築60年ぐらいの木造家屋です。 子どもが喘息なので石油ファンヒーターを止めたいと考えています。 しかし暖房を常時いれたい居間(4畳半)はニ面はふすま、障子で隣の部屋と繋がっていて もう一面はダイニングキッチン(6畳)と開け放されて繋がっており、 最後の一面は障子があって縁側があってガラス引き戸があり外になります。 とても隙間風がよく通り熱の逃げやすい部屋です。 オイルヒーターも考えたのですが熱がすべて逃げそうだし、 FF式のヒーターは壁がないので付けれないのか??と考えています。 こんな家・部屋でも充分暖まる暖房器具を教えてください。 床(畳)には電気カーペットをひきます。 コタツは子どもが小さいのと部屋が狭くなるので考えていません。 宜しくお願い致します。

  • 子ども部屋について(広さと収納など)

    男女1人ずつ(幼稚園と未就園児)子どもがいます。 現在、家族4人の居間兼寝室となっている8畳の和室と、その部屋から通り抜けるようになっている ダイニングキッチン(凹凸のある約9畳の洋室)をリフォームし、子ども部屋にする予定です。 (現在この2部屋しか部屋がなく、その他空間が使えるようになったので、キッチンなどを 違うところに移動します。) もう少し大きくなり、子どもだけで寝るようになった時は1部屋を寝たり、机を置き、 もう1部屋を遊び空間にすれば良いかと考えていて、もっと大きくなり、男女なので 別々の部屋になった時を考え、入口も2つ、室内の広さもほぼ同じ、収納もほぼ同じ容量 設け、それぞれ、布団を敷くタイプのベッド、机、小さいTVぐらいを置ける広さ、子どもの服や 教材も含めた物をしまえる収納を作りたいと思っています。 また、和洋どちらかに統一したいとも思います。 各部屋を6畳前後にし、その他収納用に1畳の押入を作るのが良いかと考えているのですが、 子ども部屋の広さ、収納は過不足ないでしょうか? (天袋もあります) 残りのスペースは廊下と廊下側からの出し入れできる押入を作ろうかと思っています。 今、上下2段に分かれる和室にある一般的な押入を使っていて、前後に分け収納ケースを いれたり、奥に長い収納ケース重ねたりと特に不便は感じません。 丈の長いコートなども入れたいので、押入の一部は上下段にわけないようにしたいとは 思っていますが。 押入ほど奥行きのないクローゼットは使った事がないのですが、その方が使い勝手が 良いのでしょうか? 押入と同じ奥行きのクローゼットを妹が使っていて、それを見ても、うまく使えてないので それなら押入の方が収納ケースを使えばうまく使えそうな気がするのですが・・ 6畳の空間にはベッド、机(付随のラックやカラーボックス)、TVぐらいしか置かないようにし、 他の物や服などは押入にと親としては考えています。 また、直に座ったり寝転んだりできるので、畳が夫婦では好みなのですが、洋室の方が 人気もあるようですし、和洋どちらが良いのか悩んでいます。 中高生などでこういう感じなどという内容でも構いませんし、こうした方が使い勝手が良い 部屋というような回答でも良いので、色々アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 子供っぽい彼との付き合い方

    子供っぽい彼との付き合い方 いい年をして 相手に子供っぽい態度は止めて欲しいといくら言っても止めてくれません。 連絡は気自分の分次第 自分の反省はなく棚にあげ私のことを非難する 話し合いが出来ない 出来ないことを いつになったらすると言い結局できない 自分の親と友人に対しては良い人ですが、私に対しては勝手しほうだいで、疲れてしまいました。 ストレスが溜まって仕方が有りません。 何か良い対応策はないでしょうか?

  • マンションで3LDKから4LDKにリフォームは可能ですか?

    分譲マンションです。 広さは、76,78m2です、典型的な広告に載って入るような3LDKのタイプです(真ん中に廊下、北側に4.8畳の洋室、廊下を挟んでその反対側の6畳の洋室、南側に12畳のリビング、リビング続きの6畳の和室・・障子だけで個室にはなりません) 子供は二人なので北側の2つの部屋をそれぞれ子供部屋にしています。 夫婦の寝室は6畳の和室です。 子供も中高生になり、遅くまで勉強やテレビを観ていて台所に深夜来る事も多く、和室は障子だけで仕切られているため個室にはならないので、出来れば鍵がかえる様な洋室にしたいと思います。夫婦生活も出来ない状態です(笑) また出来れば納戸(タンスなどを置ける)も作りたいと思います。 文章が下手で分かりにくいと思いますが、この広さのマンションで4LDKにする事は可能でしょうか?