• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:go about ~ の訳「~に精を出す」について)

熟語の訳と意味をまとめる

このQ&Aのポイント
  • go about~の訳「~に精を出す」など、熟語の訳と意味について教えてください。
  • see to ~の意味と訳は「~を引き受ける」、see to it that ~の意味と訳は「~するように取りはからう」です。
  • do well to Vの意味と訳は「Vするのが賢明である」、be through with ~の意味と訳は「~にうんざりしている」です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.1

ご質問の言葉の意味を日本語で聞きますと今まで英語のまま理解していたことあまりにも違う印象を受けるので驚きます。といいますのは小生が感じるのは以下のような意味になるからです。もちろん話されている背景により色々な意味に変化すると思います。また日本人のみみに受け入れやすい表現にするにはご記載のような飛躍的な訳も必要なんだろうと思います。 ○see to ~ 「~を引き受ける」 何かに向かって見に行くような意味でとらえます。その結果引き受けると訳せる場合もあるのかなと思います。  ○see to it that ~ 「~するように取りはからう」 that以下のことを見に行くような意味に感じます。その結果背景によりとりはからうとでも訳せるのではないかと思います  ○do well to V 「Vするのが賢明である」 何かを行うのを上手にできるという場合に使用すると思います。得意なことをしたほうが結果としては良いでしょうというような意味で賢明という訳も出てくると思います。  ○be through with ~ 「~にうんざりしている」 何かとはもう終わりましたという意味に使います。終わりにするというのは実はうんざりしたからにほかならないということもあるとおもいます。  ○be up to ~ 「~をたくらむ」 喉元までなにかがきている感じでしょうか。これはいろいろに展開しそうな表現方法だと思います。果たしてどんな状況なら企むと訳せるかいま思いつきません。  ○into[in] the bargain 「その上に」 もってけ泥棒という所でしょうか。つまりさらにというわけです。  ○so much for today 「今日はこれまで」 今日はこれで十分という意味と思います。  ○make A out (to be) B 「AをBのように言う・描く」 AからBを作り出すといったところが本来の意味でしょう。  ○by and large 「概して」 単語自体がおおむねという感じを出していますが、良いアイデアが浮かびません。  ○at stake 「危険にさらされて」 賭け事の最中で今にも結果がでるということでしょうか。悪い方に転べば危険もありえます。 以上のような勝手な想像ですので、あしからず

kunkunken
質問者

お礼

 ご回答いただきありがとうございました。  参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

It's not the matter of if you remember the phrases and understand the meanings in Japanese correctly. Rather it depends on whether you can use each of them properly in both writing and speaking needs. See the basic meanings of "go about" and the sample sentences below. These are from Collins COBUILD English-English dictionary. 1. The way you go about a task or problem is the way you approach it and deal with it. Example: I want him back, but I just don't know how to go about it. 2. When you are going about your normal activities, you are doing them. Example: We were simply going about our business when we were pounced upon by these police officers.

kunkunken
質問者

お礼

 ご回答いただきありがとうございました。  参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • take about, talk about

    NHKからの抜粋です She added she wants to participate in similar events and continue taking about the tragedy. 対応する日本語記事は次です このような行事に積極的に参加して震災を語り継いでいきたい」と話していました。 ここから、"taking about"は"talking about"の誤りかと考えました。 しかし、googleで"take about tragedy"を検索すると、多くのヒットがあります。 この、take aboutは辞書に掲載のある熟語なのでしょうか。少なくとも私の電子辞書にはありません(take about ... minutesで...分を要する、はある)。

  • Go wild.

     'We've got the local paper on microfiche,' said the woman. She was large, and had silver hoops in her ears. Scarlett could feel her heart pounding in her chest; she was certain she looked guilty or suspicious, but the woman led her into a room with boxes that looked like computer screens, and showed her how to use them, to project a page of the newspaper at a time on to the screen. 'One day we'll have it all digitised,' said the woman. 'Now, what dates are you after?'  'About thirteen or fourteen years ago,' said Scarlett, 'I can't be more specific than that. I'll know it when I see it.'  The woman gave Scarlett a small box with five years' worth of newspapers on microfilm in it. 'Go wild,' she said.  上の文中のGo wild.を翻訳してください.

  • What did Annie think would be a great help to Grace? 上の質問に対して なぜ下のような回答になるのか. She thought the recovery of the troubled horse would be. 是非教えて下さい(>_<) できれば訳もお願いします.

  • 訳をよろしくお願いします

    My dear neighbor "Susie" and I attend the same exercise class twice a week. She wants to alternate who drives to the class, but neither she nor her husband is a good driver. He has vision problems and had an accident, and she is a nervous driver, as well as a nervous passenger, calling out whether it is OK to proceed at an intersection. calling out whether it is OK to proceed at an intersectionの訳をよろしくお願いします

  • 英文の日本語訳ができなくて困っています。

    英文の日本語訳ができなくて困っています。 わかるかた訳を教えてください、お願いします The Ikki-nomi Boshi Kyogikai (a liaison conference to prevent reckless drinking) has launched its annual campaign to stamp out "alcohol harassment," for example, to make somebody drink against their will, to force a person to down a large drink at one go,or to insult people who can't or don't want to drink. The group said party organizers have to make sure of three things : that nobody will be harassed in any way during a party ; that people aren't made to "party till they puke,"and that if a drinker collapses,ensure that he or she won't be left alone.

  • 英文と自分の訳があってるか、また、正しい訳を教えて欲しいです

    訳を聞きたいです (1)It would be just as much of a misunderstanding to assume that body gestures and movements are only a colorful decoration to speech. 自分で訳すと 体のジェスチャーや動きは演説を彩る飾りにすぎないと考えるのは多くの誤解がある。という訳はどうでしょうか? just as でちょうど~のように、とするのか、as much of のほうが何かの熟語なのか、ちょっとよく分からず うまく訳せません。 (2)More often than not, the final message is quite different from the original one. More often than notの訳が難しいので、どういう役割かを聞きたいです 自分で訳すと ほとんどの場合、最後のメッセージはもともとのものとはかなり異なる、という訳になりますが、どうでしょうか? (3)Less than 50 % of what he says on the taped exercises in the language laboratory. exercisesがVで、Less than 50 % of what he says on the tapedがSにあたるんでしょうか? 難しくて、自分でうまく訳せないです・・。 録音されたテープで彼の言うことの50パーセント以下を用いる、とかでしょうか? the taped もよく分からず、exercisesもうまく訳せません・・。 (4)It is more difficult to understand a language, be it your native language or a language you are studying, if you do not see the speaker. これはifの文はわかるんですが、その前の文のbe it がよくわかりません。 It is more difficult to に続いているんだろうと思ったのですが、be動詞の後にitという名詞が来ています。 そのitという名詞の後にさらに、your native language or a language you are studyingという名詞がきていて、混乱してます。 また、itが何をさしているのか、それも分からないので、自分で訳すことが出来ません・・。 長くなりましたが、おねがいします。

  • 不定詞に関する質問です

    こんにちは。 不定詞の質問がいくつかあるのでお尋ねさせていただきます。 其の壱 prove to(turn out to)という言葉がありますよね? 日本語訳が「~だとわかる」なのですが、参考書の使用例にこうありました He proved to be a great artist.(彼はすばらしい画家だとわかった。) この場合「わかる」という動作をするのは(彼じゃない)人ですよね? すると prove to という熟語には受身的な、この場合だと (彼はすばらしい画家だとわかられた) という意味になるんでしょうか? 私はprove toという熟語を I prove to ~.という風に((文章の主語が)分かるという動作をする)使うと捉えてていたのですごく疑問です。 お願いします。 其の弐 had better V という熟語がありますよね? 意味が「Vするべきだ」「Vしたほうが良い」という意味です。 この「had better V」という表現は現在形でのみ使われるのでしょうか? 過去形にできませんか? 「Vするべきだった」というのならば S should have 過去分詞 という表現が(あってましたっけ…?)あったと思いましたが「had better V」の方でもできるのでしょうか? お願いします。 以上の二つです! 甚だ程度の低い質問ですがどうかお願いします…!!

  • 日本語訳お願いします(>_<)

    日本語訳お願いします(>_<) (1)I'd be happy to do that. (2)call me letter (3)talk to you later over the telephone (4)Good luck for~ (5)play tricks on~ (6)pretend to be foolish (7)let the shopkeeper see~ (8)cross it out (9)connect ~ with ~ (10)hundreds of signs for words 困ってるので お願いします! (>_<)

  • 英語の訳について分からないことがあります。

    The weather is fantastic. She is good at her work and has had listened to her presentation about her products he was convinced that the new shampoo wouldbecome a big hit. He placed a large order with her company, and the shampoo will be on store shelves by March at the latest. この二つの文について訳を教えてください。 また、newest line というのはどういう意味ですか?

  • 訳を教えてください!

    She is now a mum to baby Corey.She is very happy being a mum. ↑の訳なのですが、Coreyは人の名前なのでしょうか・・・。訳が分からず困っています。どなたか教えて頂けませんか。お願いします。