1日に神社とお寺に行ったらまずいでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 両親がキリスト教なので初詣とは無縁だったが、両親と離れたため、明日は初詣に行くことになった。近くの神社はよく散歩に行くし、お世話になっているので、初詣に行きたいと思っている。しかし、近くの神社を調べると、お願いしたい事柄には一駅隣のお寺が適切なようだ。神社に行ってから電車でお寺に行くことはまずいだろうか。お願いの効果がなくなったり呪われる可能性があるのなら、お寺だけに行くつもりだ。近所のお寺で初詣は可能なのだろうか。
  • 近くの神社はよく散歩に行き、お世話になっているため、初詣に行きたいと思っている。しかし、お願いしたい事柄には一駅隣のお寺が適切なようだ。神社に行ってからお寺に行くことはまずいだろうか。お願いの効果がなくなったり呪われる可能性があるのなら、お寺だけに行くつもりだ。近所のお寺で初詣は可能なのだろうか。
  • 両親がキリスト教なので初詣とは無縁だったが、両親と離れたため、明日は初詣に行くことになった。近くの神社は散歩に良く行き、初詣に行きたいと思っている。しかし、お願いしたい事柄には一駅隣のお寺が適切なようだ。神社に行ってからお寺に行くことはまずいだろうか。近所のお寺で初詣は可能なのだろうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

1日に神社とお寺に行ったらまずいでしょうか

両親がキリスト教なので初詣とは無縁だったのですが、両親と離れましたので、明日は初詣に、とはいっても1日の午前中くらいですが、行こうかと思っています。 近くの神社はよく散歩に行くし、そういう意味でもお世話になっているので良い機会だからと、初詣に行きたいと思っています。 しかし、近くの神社・お寺を調べると今一番お願いしたい事柄に最適なのは、一駅隣のお寺が適切なようです。 近くの神社に行って、そのまま電車で隣のお寺と考えているのですが、これはまずいでしょうか。 お願いの効果がなくなるとか、呪われるとか、そういうことがあるのなら近所の神社は後日としてお寺だけに行きたいと思います。 でもお寺で初詣ってあるのでしょうか。初詣=神社というイメージがありますが…。 なお、お願いする内容は同じ事です。2カ所でお願い2倍、という意図はありません。 でも効果が高くなれば、と思っている節はあるのでそんな贅沢は許されない気もします。 詳しい方、教えていただけますと幸いです。 私としては特にまずいことでないのなら、自分としては問題に感じる行動とは思わないので、両方行ってきたいと考えています。

noname#128340
noname#128340

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

仏教にも神道にも詳しいわけではありません。 日本には神仏習合の慣わしが昔からあります。 http://kousyoublog.jp/?eid=2451 なのでキリスト教の寺院とイスラム教の寺院に続けて参るのとは違って、日本ではごく普通の事だと思います。 >2カ所でお願い2倍、という意図はありません。 ずいぶんに遠慮深いお考えだと思います。 どうぞ両方でしっかり2011年のお幸せをお願いして下さい。

noname#128340
質問者

お礼

そういうのがあるのですね。 全く知りませんでした。 これで気兼ねなく両方行くことができそうです。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#131426
noname#131426
回答No.2

神社は「神様」のおられるところで、お寺は「仏様」をお祭りするところです。 信仰対象が違いますのでかまいません。 神社で神様に新年を迎えられた感謝と新年のお願い事をしてください。 お寺では、仏様の元におられる先祖に感謝してください。

noname#128340
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 安心して行ってきたいと思います。 しかし、祖母も祖父も両親以上に熱心なクリスチャンでしたが、、お寺からでも…まぁ感謝して怒られることはないでしょうね。

関連するQ&A

  • 神社とお寺の役割の違い

    今まで、「神社は神道・お寺は仏教、宗教宗派の違い」という程度の認識しかなかったのですが、それは根本的に違う事に最近気づきました。郷土史資料館の方から、「日本人は神社・お寺を併用してきて、亡くなった人を扱うのがお寺、お願い事をする時には神社、という使い分けをしてきた」というような事を聞きました。 このときはそれ以上詳しいことは聞かなかったのですが、後から考えると、初詣に神社にお願いをしに行くのは正しいけど、初詣でお寺にいくのは実は間違っているのかな?と思うようになりました。 (1)お寺とは基本的に何をするところなのでしょうか?(亡くなった人の供養・墓参りのみ?) (2)神社とは基本的に何をするところなのでしょうか?(願い事≒要求のみ?) (3)神社とお寺の違いは?神社は神様、お寺は仏様と祀ってあるものは違う。鳥居の有無・墓の有無など表面的なことはわかりますが、根本的には何が違うのか? (4)もともとの日本の文化では初詣にお寺に行くことは間違っているのでしょうか?近年になって宗教ボケしているから特に区別無く行くようになった?昔からお寺にでも初詣に行った? (5)キリスト教と比べた場合、役割的にはどういう位置づけになるのか。「仏教(死後極楽にいけるように・亡くなった後の見守り)+神道(願い事)≒キリスト教」という感じ?それとも、仏教・神道のどちらか一方でキリスト教の役割を包括できるのか? よろしくお願いします。

  • 同日にいくつものお寺や神社にお参りしても良いですか

    お宮参りで神社で頂いたお札と、七五三でお寺で頂いたお札と、昨年に初詣で(七五三とは別のお寺で)祈祷して頂いたお札があります。 お礼参りを兼ねて、全てそれぞれの場所にお札を納めに行きたいのと、昨年初詣で行ったお寺では初詣(祈祷)して頂きたいと思っています。 3ヶ所を同じ日にまわるか、2日に分けてまわりたいと思っていますが、何となく続けて色んなお寺や神社をまわるのは、失礼というか、良くないのかなと気にしています。 今月は初詣のみで、少し時間をおいてから、他のお礼参りに行ったほうが良いでしょうか。 教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • (復縁)京都の神社/お寺

    復縁したい女性がいるのですが、京都の神社/お寺にお参りに行きたいと思っています。 京都には、貴船神社や地主神社や鈴虫寺と、恋愛に関する神社/お寺が沢山有ります。 今度、京都に出張で行くのですが、上記、3神社/お寺さんで、願いが叶った方は見えますか? どうか、宜しく御願い致します。 その他に、復縁に効果が有る神社/お寺を教えてください。

  • 厄よけの御札(寺)と神社の御札の処分方法

    検索したところ、過去にも似たような質問がいくつかありましたが 知りたい要点をうまく見つけられなかったので、お手数ですがよろしくお願い致します。 授けて頂いてから、何年も経ってしまった御札が何枚かあります。 お寺から厄よけのお祓いの際に頂いたものだったり、 神社に初詣に行った際に縁起物と一緒に頂いてきたものだったりで、 また引っ越しをしたため遠方になってしまったものなど 種類も様々です。破魔矢、熊手なども混じっています。 ずっと、何とかしないと…と気になっていながら、今年のお正月にも 処分する事が出来ませんでした。 (ちなみに、近所の一番近い神社で大晦日から元旦にかけて どんど焼き?のような事をやっています。) この一番近い神社には古い御札のお納め所があるのですが、 幼い頃より、親から「神社の御札は神社に、お寺の御札はお寺に納めるもの」と 聞かされてきましたので、今現在手元にあるものを全てそこに納めて良いか 困っております。 1・せめて神社で頂いたものはそちらにお返しして良いかと思いますが、 お寺の厄よけの御札などもここにお納めして良いものでしょうか。 近くにお寺はありません。御札は真言宗のものです。 2・(1が不可能の場合) 頂いたお寺が遠方のため、もし可能なようなら郵送でお返ししようかとも 考えましたが、そういった事は失礼には当たらないでしょうか? 3・お返しする時期は(古いものなので)お正月でなくても良いでしょうか? 掃除をしていたところ、棚の上に置いていたこの厄除けの御札が落ちてきて頭に当たりました。 大変失礼な事をしていたと怖くなってしまい、困り切っているところです。 ご存じの方、お知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • 願いが叶う神社やお寺、ほかなんでもよいので教えてください。

    願いが叶う神社やお寺、ほかなんでもよいので教えてください。 くだらないと思われてしまう内容かも知れませんが真剣に悩んでいますので お力を貸してください。 昨年1月土地を購入、6月に家を建てました。 高台のため、景色風通しがよく気に入って購入いたしました。 家の隣は畑なので、もしかしたら家が建つのでは??と思い契約の際 不動産屋に確認しましたが、 当方の家と隣の畑は5メートルほどの高低差があり 家が建ったとしても我が家の1階に新しく建つ家の屋根がかかる程度とのこと・・・・。 (こちらの会話かテープで録音しております) しかし、実際建てるとなったら、我が家と高さを揃えて建てる事となるようです。 圧迫感があり景色はまったく見えなくなります。 建つのは仕方ないですが我が家の窓、1箇所だけでも構わないので景色を守って欲しいです。 不動産会社は当方が購入したところと同じ不動産屋で 大きい会社ではありませんが老舗です。 これから造成が始まるといった感じです。 今後、近所の方と話をしにいこうかと思っております。 また、神頼みで願いが叶う神社や 不動産を守る神社などありましたら教えてください。 なにかアドバイス等ありましたら御願いいたします。

  • 神社の参拝の時間帯やマナーについて。

    神社の参拝についてですが、 (1)厄除けをお願いするときの時間帯に決まりなどはあるのでしょうか??(例えば午前中の方が良いとか、午後三時までとか、日没後はさけるとか) (2)初詣の参拝は複数の神社は避けた方がよいのでしょうか??(例えば3か所以内の神社にするとか) みなさんは聞いたことありますか??

  • レトリバーと神社

    ゴールデン・レトリバー、ラブラドール・レトリバー、フラットコーテットレトリバー…レトリバー犬種なら何でも構いません! レトリバー犬種を勝っている神社を探しています。 「近くの神社にいる!」「そういえば旅先に…」など 思い当たる節がございましたら、教えてください!! 何卒、何卒、よろしくお願い致します!!

    • 締切済み
  • 引越し先に神社やお寺が近い場合。風水関連を含む。

    引越しを検討しておりまして、 良さそうな物件を見つけました。 しかし、その物件の近くに神社やお寺があり、 風水や運気的に気になり、この度ご質問させて頂いております。 漠然と引越ししようかなと思っていたのですが、 たまたまオススメされた占い師さんに占いをしてもらったところ、12月中に引っ越した方が運気が上向いていくと言われました。 なので、この際占い師さんに言う通りにしてみようと思っています。 ただ、引越し検討先が神社やお寺が元々多い場所なので、気になりネットで調べていると風水的には良くないようなのですが、占い師さん曰く特に気にする事は無いと言われました。 とはいえ気になるところではあるので、 色々な方のご意見、お考えをお聞きできたら幸いです。 また、近くといってもどのぐらいの距離なら良いのかや、 家から見えなければ良いなど、調べても曖昧なので、 その辺りも詳しく教えて頂けますと嬉しいです。 お知恵の拝借を何卒宜しくお願い致します。

  • 無人の小さな神社には神様はいる?のですか?

    自宅の近くに小さな神社があるのですが、普段そこには誰もいず、手水舎もなし、鈴はあるのですが、賽銭箱もないところです。(以前盗難?があったらしく)町内で管理? しているようで時々何かるとそこに神主さん?が来て何かやっているようなのですが。(大祓など) わりと山の中林の中にあり、社殿?はとても小さく古いかんじで、あたりにとても大きな木が数本あります。お恥ずかしい話私は30代後半になって初めてここの神社へ行きました。 山の中でじめっとしていて特にパワーなどは感じませんでしたが、神社よりも大きな木に圧倒されました。 産土神社にまずお参りすることが大事と聞き、自分の産土神社はここだと思ったので最近になって足を運んだ次第ですが、知人に聞いたら、「お参りするなら一の宮がいい。誰もいない神社や人があまりいかないような神社には神様はいない」というようなことを言われました。 ほんとのところはどうなんでしょうか? 教えてください。 また、産土神社はどうやって調べればいいのでしょうか? ここではないというならばほんとうのところを調べてお参りしないとと思っているので。 自宅からすぐ近くのところにあり、自分の部屋からは鳥居が見えるかんじです。 町内で管理しているので恐らく祖母より前の代の人たちは初詣などはここにお参りに行っていたのでしょう。自分の両親は初詣なとには行かない人でしたので、当然私たち子供も行く習慣がありませんでした。

  • 神社神道は宗教か?

    私は旅行を兼ねて全国の神社にお参りに行きます。神社、神宮、大社、八幡宮、稲荷宮、天満宮などなどです。皆さんも初詣、初参り、七五三参りと大勢の人が参拝しています。私も自宅神棚の神社に毎月参拝に行きます。正月月には祈願の祝詞をお願いします。お寺よりも行く回数が多いぐらいです。いずれの神社も宗教法人と思いますが、宗教性をおまり感じません。もちろん信仰心はあります。神様にお願いする気持ちと自分への誓いが交錯します。

専門家に質問してみよう