• ベストアンサー

お便りをEXCELで作るコツについて

今度、お便りを作ることになりました。私としては、WORDで、作りたいと思っている のですが、EXCELで作って欲しいと言われました。 内容は、文書も書きますし、表もあります。EXCELで、文書も表もあるお便りを どのように作ったらよいのかわかりません。 どなたかEXCELでお便りを作成するコツを教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.3

> 今度、お便りを作ることになりました。私としては、WORDで、作りたいと思っている のですが、EXCELで作って欲しいと言われました。   Wordの操作が苦手な人で、すべての書類作成をExcelで済ませようとする方がいます。 そのため、下記URLのようなページがありますので、ご参考にされては如何で小。   「エクセルをワープロ的に活用しよう!」 http://allabout.co.jp/gm/gc/297737/ 「セルを方眼紙のように設定する」 http://allabout.co.jp/gm/gc/297737/2/ 「入力セルが重なると危険!」 http://allabout.co.jp/gm/gc/297737/3/   「今月の力試し エクセル(Excel)編 1」 http://www.isono.biz/mespc/excel_test01.htm

kawa33
質問者

お礼

セルを方眼紙のように設定するという考え方はとても勉強になりました。 これでEXCELの使い方の幅が広がりそうです。聞きたい事すべてがアドバイスに 入っていて、とてもうれしかったです。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

慣れてくると色々自由に出来るようになりますが,最初は列幅をこまめに調整し,セルの結合を多用してレイアウトすると良いでしょう。 文章の用途は違いますが,若干参考になりそうなこちらはちゃんとエクセルのテンプレート: http://www.feedsoft.net/template/tplate/sagyosiji.html お願いされた方が,何か「こんな風に以前作成したサンプル」を持ってないものか,一度聞いてみるのも良いと思います。でもそういうのが全く無しにゼロからやってという依頼だったときは,スルーして(出来ないのでと)簡単にワードで作成してしまった方が,お互いのためかなという気がします。 なお,サンプル無しにゼロから自作だった場合,次の通りにエクセルの設定を変えてから,必ずまっさらのエクセルシートで作り始めます。 Excel2003まで: ツールメニューのオプションの全般で標準のフォントをMS明朝の11ポイントに変更し,エクセルを再起動する Excel2007以降: 画面左上の丸いオフィスボタンからExcelのオプションの基本設定で,新しいブックの作成時に使用するフォントをMS明朝の11ポイントに変更し,エクセルを再起動する #あとは,漠然と何でも聞きたいでは回答する側もキリがありませんので,具体的に作り始めて「さてここで困ったポイント」を絞って改めてご相談を投稿し,一つひとつ解決する様になさって下さい。

kawa33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。これまでWORDでお便りは作ったことがあったのですが、 EXCELで作ることになったので、お便りを作るためには、行や列の幅の変更をどのようにすれば 良いのかさえもイメージが出来ずに困っていました。 アドバイス通り、 |最初は列幅をこまめに調整し,セルの結合を多用してレイアウトすると良いでしょう。 というのが、答えなのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154242
noname#154242
回答No.1

●ファミリー会報 - テンプレート - Microsoft Office http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/TC010250520.aspx などをダウンロードしてはいかがでしょう

kawa33
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。私もテンプレートは探したのですが、WORD文書でした。 EXCEL形式のテンプレートがあれば、内容を自分仕様にして作成しょうかと思ったのですが、 見当たりませんでした。まずは頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルでの文書作成のコツ

    エクセルでの文書作成のコツ 私は文書作成の時はワードしか使用したことがありません。そこに図形やワードアートなど挿入して文書作成をしています。エクセルは リストや表作成ぐらいにしか利用しません。 最近新しい部署に変わりワード使用を禁止され、エクセルで全て書類を作成することを命じられました。 私にとってセルは囲いの中で文書を改行したり、広げたりするだけでさえ色々工夫しないといけないので面倒なものです。でもエクセルで書類作成する人をみるとセルがない真っさらな状態?から作成してます。あれはコマンド+Aで全選択し、セルを削除してから作成をしてるのでしょうか?日頃エクセルで書類作成をしてる皆さんコツや手順など基本があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセル表をワードにコピーする

    レポート作成中です。 ワード文書(A4、10頁)の途中で、エクセル表を挿入したいのですが、 エクセル表が大きく、うまくコピーできません。 エクセル表は普通にプリントするとA4横の大きさ、 ワード文書はA4縦で作成しています。 ワード文書の中に、横にした表を挿入すると丁度よいのですが。 紙ベースではなく、ファイル形式で提出するため、悩んでいます。

  • 図書便りをつくりたいのですが・・・・・・・。

    私は図書委員に入っていて、今月中に図書便りを作ってくれ、と頼まれています。図書便りの内容には、本の紹介文や絵などを取り入れたいと思っています。 私はパソコンが得意なのでパソコンで作ろうと思っています。しかし、どういったソフトで作ればよいのか分かりません。 一太郎やワードでも作れると思いますが、その他にフリーソフトなどで、作れるものはありますか?教えてください。 宜しくお願いします。

  • ワード2003で文章とイラストが入った内容をエクセル(表で会報を作成)

    ワード2003で文章とイラストが入った内容をエクセル(表で会報を作成)に貼り付けたいのです。 ワードの張り付けたい内容をコピーし、エクセルの「貼り付け」ー>「形式を選択して貼り付け」ー>「Word文書オブジェクト」を実行したら貼りついたのですが、大きさがセルに合わせて小さくなりません。どうしたら良いでしょうか?

  • ワードでエクセルワークシートの挿入について

    ワードで文書を作成しているのですが途中でエクセルのワークシート挿入で表を作ったのですが、その表を回転は出来るのでしょうか? 教えてください。 文書の用紙は縦で作成しています。

  • 学年便りを作りたい

    学年便りを作りたいと思っています。 どんなものかというと、よく小・中学校で配布しているようなもので、 B4サイズぐらいのものです。 僕もB4サイズでMicrosoft Wordで作ろうと思っているのですが、 B4サイズに設定して、文字を打つと、文字が1列につながってしまい、 B5サイズを2枚あわせたような便りを作れません。 どうすればよいでしょうか。アドバイスをお願いします。 ちなみにWordは2002のバージョンを使っていて、パソコンのOSは2000です。

  • エクセル・ワードの使い道

    エクセル・ワードの使い道について教えてください。 まぁもちろん表計算・文書作成などという基本的な事は わかりますが、こんなこともできるなどというのを 教えてください。 OfficeXPです。

  • ワードの文書にエクセルの表を挿入するには?

    ワードの文書に、エクセルで作成した表を挿入することができると思いますが、どうやったらいいのか、よくわかりません。 挿入する簡単な方法を教えてください。

  • エクセルからワードへの貼付について

    こんばんわ。過去の質問も探してみたんですが、見あたらなくて質問します。 エクセル2002で作成した文書をそのままコピー&ペーストでワード2002に貼り付けたら表の枠組みがあるんですが、それがどうしてもはみ出してしまいます。 データを差込印刷したいために、エクセルで作成した文書をワードに作り替えたいんですが、結局罫線をひとつひとつ直したりしてこれじゃ1からワードで作った方が早いのでは?というくらい時間がかかりました。 もっと簡単でいい方法があるのでしょうか? 因みにエクセルで差込印刷をしようとネットで検索したら、マクロを使うとあったので諦めました。 どなたか知っていたら教えて下さい。m(_ _)m

  • エクセルをワードで変換

    エクセルで作成した文書をワードの変換できるのでしょうか? もし出来るとしたら、その方法を教えて下さい。 文書の内容は、FAXの送付書なんです。 もちろん、ワードのウィザードにあることも知っていますが、せっかく作った書類なのでそれを活かしたいのです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう