• ベストアンサー

発注書は課税文書ですか?

お世話になります。 A運送会社は、多数の下請け業者と基本契約(7号文書)をしており、荷主の要請に応じた輸送区間とトラック仕様等、様々な条件を判断して効率よく配車をしているのですが、その際に下請け業者に対して出す発注書が課税文書に当たるらしいのです。そこで発注書によるやり取りを止めたいそうですが、資本金の関係で下請け法が関係するらしく簡単には出来ないと聞きました。本当に発注書は課税文章にあたるのでしょうか?、何かよい方法はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

注文書(依頼主→下請)は、契約の申し込みなので課税文書にあたらず、請書(下請→依頼主)が、運送契約の成立として1号課税文書となります。 しかし、基本契約で「注文書にて発注が完了する」というきまりですと、注文書片道のやりとりで契約が成立するので、注文書が課税文書になり、注文者が納税義務者になります。 基本契約を読みなおして、請書をかえすことになっているなら、注文書請書の往復のやりとりを徹底するべきでしょう。そうすれば請書をだす下請が納税義務者になります。あいにく注文書片道のやりとりであるなら、基本契約書を結び直すしかないです。結び直す場合、7号課税文書になるか注意が必要です。

keroponpap
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

注文書などは課税されないでしょう。 注文請書などは課税されますよ。

keroponpap
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 倉庫業の下請法適用範囲?

    倉庫業の下請法適用範囲? 下請法に関する調査用紙が届きました。倉庫業で預っている物品を荷主の指定する届け先へ届ける事を運送業者へ発注する事は、下請取引に該当しますか? よろしくお願いします。

  • 米国で運送業を営むには?

    米国で日系企業が運送業(例えば、利用運送業といわれる自ら輸送手段を持たずにトラック会社を利用して荷主の貨物を輸送する事業や自らトラックなどの輸送手段をもって営業する貨物自動車運送事業)を営む場合、日系企業ゆえに当該事業への参入規制はあるのでしょうか? もし、規制がある場合、その元となる規制の主体(政府など)、また法律等を教えて下さい。宜しく御願いします。

  • 下請けの運送会社にトラックを有料で貸し出す。

    運送会社に勤務しております、配車の都合上1週間に1台程度、下請けの運送会社にトラックを有料で貸し出したいと思っています。違法でしょうか? あと、ドライバー派遣のチラシを見たことがあるのですが、こちらの使用も問題ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 下請け法違反の範囲

    トラック運賃につきまして、市場の相場データに基づいて、輸送業者と1年ごとに料金交渉しています。 輸送業者に対しては、相場に基づいて毎年見直しをする、と言ってあり、相場が上がればそれに基づいて料金も上げています。 ここで、相場が下がった場合に、見積を下げる要請をすると、下請け法違反にひっかかってしまうのでしょうか? 相場が変わったら金額を上げることも、下げることもある、ということは、契約書ではなく【口約束】なのですが、問題があるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 昇給のためのレポート作成

    今週の水曜日に、社長から 「昇給してあげてもいいけど、条件がある。  自分がこの会社でどれだけ進歩して役にたっているかを  早い目にレポートにして提出してほしい」 と言われました。 私の主な業務は運送会社でのトラックの配車ですが、 配車以外では、エクセルをだいぶ使えるようになったことと、 昔にとった「ビジネス文書2級」の資格の本を もう1度ひっぱりだして、軽く勉強しているぐらいです。 昔はパソコンが全然ダメだったので、それは軽い進歩ですが・・ が、それをレポートにかくとなると、 どういう風にしていいのかが全然わかりません・・・・ 箇条書きではいけないし、どう起承転結をつけていいものやら・・・ 何かお知恵をかしていただければと存じます。

  • 運送業の方

    運送業の関係の方にアンケートです。 東京⇔大阪間の輸送で帰り荷が無いと仮定して、高速代ってどの程度会社で出してもらえてますか? 他の地域でも片道500キロ前後の区間でお答えいただければと思います。 4t 東京⇔大阪 行きだけ みたいな感じに簡単に書いてもらえれば結構です。

  • 正確な意味が知りたいです。

    中国広州にある電飾メーカーから輸入をしようとしています。 やり取りは英語なのですが、あらかじめ送ってもらっているプライスリストに以下の文面が書かれていました。 ※まだ航空輸送か海上輸送か決めていません。 Net Export Prices F.O.B Guangzhou, China. Terms: 50% at order, 50% before shiping. 上の段は「プライスリストの価格はメーカーでトラックに積んだときの値段で、積んだ以降の責任は持たない」と受け止めていいのでしょうか? 私としては、もしそうならこちらで運送会社を手配しようと考えているところです。。。が、なにぶん英語が苦手で自信がありません。 下の段は「発注時に50%、トラック積み込み前までには残り50%支払ってください」という意味で間違いないでしょうか? この場合、私としては入金の手数料を考え発注時に全額指定口座に前払いで支払うつもりなのですが、危険行為でしょうか?

  • 別職種の2社から内定、どちらに将来性???????

    このご時世に贅沢な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。私47歳、運送業からの転職です。今年に入ってから就活し5社に面接に行き、4社から内定をいただき、2社まで絞ったのですが、迷ってしまいました。1社は前職同様の運送会社です。運送業界の将来性は昨今あまり良い噂を聞きません。荷主の『運賃下げろ』、同業者のダンピング合戦とか色々でドライバーは低賃金で過酷な労働を強いられ続けています。この先、給料的に『良くて平行線』。ただ、同じ給料で長時間拘束になっていくでしょう。60歳過ぎまで続けられるのか?年功も昇給も当然ですが、『無い』業界です。事故れば、弁償です。高額になると、もう『飼い殺し』です。残り15年ぐらい運送業界にいても給料は下がる事はあっても、上がる事はないでしょう。そして、2社目なのですが、業務内容が軽急便の配車、管理、荷主運送会社への営業活動、軽急便開業希望者の面接、採用、教育の他それに纏わる業務全般が仕事です。 また、2社目はまだ創業8年で今どき有限会社であること、他に中古車販売、整備、なぜかウイッグ販売をやっているとの事。どうなんでしょう?どちらに身を委ねるほうが良いのでしょか?2社とも求人理由が『欠員を埋めるため。』だそうです。『業務拡張のための求人』でないところも気にはなるのですが、そんな流暢なことも言ってられないのが現状なので、アドバイス下さい。 トラックドライバーも営業管理職も両方とも10年以上経験はあります。 ドライバーは事故さえなければ『お気楽』稼業。 営業管理はホワイトカラーなので出世(昇給)が魅力。 スタート時点の待遇は2社ともほぼ同じ。 あ~、悩むっ!

  • 正確な意味が知りたいのです。

    中国広州にある電飾メーカーから輸入をしようとしています。 やり取りは英語なのですが、あらかじめ送ってもらっているプライスリストに以下の文面が書かれていました。 ※まだ航空輸送か海上輸送か決めていません。 Net Export Prices F.O.B Guangzhou, China. Terms: 50% at order, 50% before shiping. 上の段は「プライスリストの価格はメーカーでトラックに積んだときの値段で、積んだ以降の責任は持たない」と受け止めていいのでしょうか? 私としては、もしそうならこちらで運送会社を手配しようと考えているところです。。。が、なにぶん英語が苦手で自信がありません。 下の段は「発注時に50%、トラック積み込み前までには残り50%支払ってください」という意味で間違いないでしょうか? この場合、私としては入金の手数料を考えると発注時に全額T/Tで支払うつもりなのですが、危険行為でしょうか? もし輸入の経験者の方がご覧になっていたら、以下の運送のことも少し教えてくださると助かります。 現在DHLのインポートエクスプレス(日本着払い)サービスを使っていますが、便利ですがコストが高く付くので広州内で集荷可能な別会社を考えています。 日本で手配できて、支払いも全てこちらで清算できる会社をご存じないでしょうか? 皆様方、よろしくお願いいたします。

  • 大型絵画の輸送を美術便以外でしたい

    大学院受験のため、愛媛から京都まで、また京都から愛媛まで、大きな油彩作品を運びたいと思っています。 F150号(220×190cmくらい)と大型のため、また美術品扱いになってしまうため、運送会社には断られるか、美術品輸送やトラックのチャーター便をすすめられることが多いです。 しかし美術品輸送やトラックのチャーターは大変高額で(10万円以上)、ただの学生の身である自分にはきつすぎて利用できません。  実は前に愛媛←→京都で一度運んでいただいたことがあるのですが、そのときは愛媛から京都までは佐川急便が運んでくれたのですが、京都から愛媛は断られてしまい、次いでヤマトや日通にも断られ、途方にくれました。 そのときは散々あちこちに相談したあげく、受験した大学が契約を結んでいた西濃運輸が運んでくれました。  ところが今回愛媛から京都へもう一度運ぼうとすると、西濃運輸にも断られてしまいました。また、今度受ける大学は特に契約を結んでいる運送会社も無いそうです。  前回のように行き当たりばったりだと怖いので、今回は事前に行きも帰りもばっちり予約して、安心して行きたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。  今のところ考えているのは、絵画作品ではなく材料のキャンバス扱いにしてもらって運んでもらうという方法です。うまくいくかはわかりませんが。    実際に「私はこうやった」とか、また「こういう方法はどうですか?」など、ありましたら何でもお願いします。

専門家に質問してみよう