心療内科に行けば変わる?心のストレスと育児の悩み

このQ&Aのポイント
  • 26歳の母親が心療内科に行くことを検討しています。育児や旦那との関係のストレスが限界に達し、自傷行為をしてしまった経験もあります。心療内科に行くことでストレスの解消や気分の安定を期待していますが、予約が難しい状況です。また、旦那との関係性や家事育児の負担も悩みの一つです。
  • 心療内科に行くことでストレスの原因や対処法を学ぶことができるかもしれません。ただし、旦那の理解やサポートが得られない状況や、自己嫌悪や罪悪感の感情も抱いています。周囲の理解やサポートを得ることが重要です。
  • 心療内科には専門のカウンセラーや医師がおり、心の問題に対するアドバイスや治療を行っています。自分の感情やストレスの原因を整理し、適切なケアを受けることで心の落ち着きを取り戻すことができるかもしれません。また、心療内科への通院や治療には時間や費用が掛かる可能性があるため、事前に情報を集めて計画することが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

心療内科にいけば落ち着くでしょうか…

26歳、一歳7ヶ月の男の子の母親です。 育児や旦那のストレスが限界にきて、絶対やらないと決めていた自傷行為をしてしまいました。 子供に手をあげたりはしていませんが、息子の見えない所で物に当たったりしてしまいます。 イライラは生理前が多かったのですが、ここ数ヶ月前から気分の浮き沈みが激しいです…。 今日は調子良い!と思っても次の日はダメだったり、最近は1日の間で浮き沈みが激しいです。 一時保育も考えましたが、子供といたくないわけじゃないし逆に預けると罪悪感と自己嫌悪で余計自分を責めてしまいます。 心療内科に行こうと思いましたが、どこも予約が何ヶ月待ちという感じで。旦那に相談しても、カウンセラーに話したところで変わらないだろと。なので調子が良くなったので行っていませんでした。 実家に帰りたかったけど帰ったって一緒だと分かってもらえません。 旦那は家事はしてくれますが、育児はゲームばかりでしてくれないです。家事をやってくれるので強く言えません。 平日は常に出張でいません。 旦那には何度も辛いと話しましたが、頑張れ母親はお前しかいないんだから我慢しろ、世の母親もみんな苦労してるんだお前だけじゃないと言われます。 育児が大変なら家事は手を抜いてと言ってくれますが、私の精神状態?が落ち着くと、家事さぼるな、早くしろノロマ、役立たず、と嫌み言われてすぐに落ち込みます。 心療内科に行ったことがないのですが…行けば何か変わりますか?? 今まではストレス溜まると泣いたりしてましたが、泣く事が出来なくなりました。 買い物しても、好きな物食べでもスッキリしません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • westwood1
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.9

自傷行為がある場合は(心療内科)ではなく(精神科)で治療を 受けることが望ましいと思います。 甘く考えては大変なことになりますよ。 カウンセリングを受けている場合ではないと思います。 精神科の診断による投薬でかなりの改善が望めます。 一刻も早く診察を受けてください。

その他の回答 (8)

  • 1zxc
  • ベストアンサー率9% (15/159)
回答No.8

1歳7カ月の男の子 一人目なんて 本当に大変ですよね  私は 実家の母が時々助けてくれたのでガス抜きで来ましたが・・・ 一時保育は罪悪感を感じる事は無いですよ 実家で手伝ってもらえなければその代わりですから 同じですよ 「家事さぼるな 早くしろのろま 役立たず?」 そんな事言われた日には 「もっと稼いでこいや 役立たず」って言ってしましそうです・・ カウンセラーが必要というより 子育てを一人で担い過ぎなので 一時保育を大いに活用しましょう ホッと息抜きができれば あなたにもお子さんにもいい状態になるのですから 1歳7カ月なら こちらの話している事をだいぶ理解してきていますよね お子さんを使って 旦那さんに育児参加させましょう 「お父さんを起こしてきて」とか「お父さんにこれ渡して」等 とにかく お子さんと関わる機会を強引に作りましょう 旦那さんが お~ 可愛いなと思ったらこっちのもんです

noname#171468
noname#171468
回答No.7

>一時保育も考えましたが、子供といたくないわけじゃないし逆に預けると罪悪感と自己嫌悪で余計自分を責めてしまいます。  ↑ 自分の心の荷物をどこかで置かないと、それは自己負担に掛かる分自傷行為で出て居ませんか?  託児を使う、ベビーシッターを使う意味とは、仕事で緊急時に使うだけではない、母親の心のメンテナンスでも使う資源です。  良い母親を演じるべきと言う旦那も理解ないですね・・・・・誰の子どもと言いたい心境です。 >イライラは生理前が多かったのですが、ここ数ヶ月前から気分の浮き沈みが激しいです…。  心療内科では無く、婦人科でも受け入れ出来る生理前のイライラ(ホルモンバランスも含む)です。  婦人科で相談されては? >育児が大変なら家事は手を抜いてと言ってくれますが、私の精神状態?が落ち着くと、家事さぼるな、早くしろノロマ、役立たず、と嫌み言われてすぐに落ち込みます。  ↑ これがモラルハラスメントと言う精神的苦痛です、概ねDV化する威圧です、精神が崩壊して行くだけですけど、現実壊れかけて居ますし・・・・・・  うつ傾向者に叱咤激励は禁句なのも理解出来ないも多いです。その典型ですけど、自分なら出来ないと白旗上げます。  それで暴言出たら、完全に切れて離婚に到達しますけど・・・・・  我慢も限度です、自傷行為まで行く(下手をするなら命の問題で入院です)それで緊急入院になるか・・・・・・  出来ない限界が臨界状態です、即なんか打開策は急務ですけど・・・・・  心療内科<予約取れないなら<婦人科=要相談です。

  • noozukae
  • ベストアンサー率26% (81/310)
回答No.6

何が『家事さぼるな、早くしろノロマ、役立たず』だっ!そういうお前が、女房の気持ちもわかってやらず、ゲームばっかして役立たずだっ!育児をサボるなっ!! 読んでいて、あなたの旦那さんに怒れましたよ!怒りで興奮してしまった。他の方も言っていますが、旦那さん、モラハラですよ。 お子さんを預ける事は、育児放棄なんかじゃないです。お母さんがリフレッシュして、また育児を頑張れる素敵な事ですよ。 私も四歳と二歳の子供がいます。四歳の息子が一歳半位から、妊娠も重なって、かなり苦戦しました。今も苦戦していますが(笑) 初めての育児+男の子は、大変です。下が娘ですが、同じ時期を比べてみても、男の子は、興味や冒険心が強いから、フラフラどっか行っちゃう(笑)女の子は、基本的に、お母さんから、離れません。直径3メートル以内にいます。 私は、公共施設が、やってる児童館の預かり保育(最高3時間だったかな?有料ですが)に半年に一度程、ママ友達と一緒に預けましたよ。子供も友達と一緒に遊べるから、全く平気でした。施設側の職員さんも、『ランチやショッピング楽しんでくださいね』と、いつも言ってくれました。3時間でも、子供と離れると、リフレッシュするし、3時間後に子供と会った時、異様に子供が可愛いいんです。愛らしくて。それで、また育児、頑張ろう!と思えます。それでいいんじゃないですか?イライラお母さんより、リフレッシュして、ニコニコお母さんのほうが、ずっといいですよ。 手作りの離乳食にこだわりすぎて、疲れてるのにイラつきながら頑張るお母さんと、疲れちゃったから、今回は、離乳食の瓶詰を使って、赤ちゃんに、エヘヘ(^^;)、瓶詰でゴメンね、話しながら離乳食をあげる、ニコニコしてるお母さん、どっちがいいと思います?私なら確実に後者を取りますし、そうしてきました。瓶詰あげても、赤ちゃん死なないから(笑) あなたは、きっと真面目なんです。自分が頑張って育てなきゃ、と力強く思っていませんか? もっと肩の力、抜いていいと思います。 『子供は、母親が作る環境だけで大きくなる訳じゃない、周囲からも沢山、影響を受けるから、もっと気をラクに育てましょうよ』と、私が過去に心理師さんに言われた言葉を、あなたにも伝えます。 心療内科の予約を待つ間に、役所の保健師さんに、相談したらいかがでしょうか?場合によっては、心理士さんとの時間も作ってくれます(私の地区の行政は、無料です。)。今は育児放棄や児童虐待が騒がれていますから、親身に相談に乗ってくれますよ。 こんなエラそうな事を言う私も、下の娘が産まれ、息子が二歳から三歳の間、かなり育児疲れが出ていました。半ノイローゼ気味でした。息子は、動き回る、娘は、赤ちゃん、夜間授乳で、睡眠不足、当時、旦那は朝7時出勤、ほぼ12時すぎ帰宅で、育児も家事も頼めませんでした。 保健師に相談したら、日を改めて、心理士さんと面談する事になりました。泣きながら話しました。私も『子育ては、自分の責任と』、力強く思っていましたから(今も、その節はありますが、以前に比べ力弱くなりました)。 それから週に1度は、実家に帰り(半日程度、晩御飯食べて帰宅)、リフレッシュしていましたよ。旦那も、自分が忙しいから、実家に帰る事を推奨していました。私の両親にも、旦那は、会う度に「僕が忙しいから、すいません」と、謝ってくれました。旦那は、私を大切に思ってくれているんだ、と実感しました。 今は息子も幼稚園に通いだし、兄妹で遊べるようになって、かなりラクになりました。時間が解決してくれる部分もあります。肩肘張らないでお互いに育児しましょ。 娘の夜泣きに起こされ、眠れなくなった母親(30代)でした。

noname#210529
noname#210529
回答No.5

 回答が遅くなって、ごめんなさい。  御主人さまと共に、心療内科へ行くべきだと思います・・・。  私は、あなた(お母さま)と居ると楽しい!  あなたが悲しむとつらいです・・・。  明日(23日)午後5時にお会いしませんか・・・?  

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.4

はじめまして 二児の母です。 心療内科に行ったとして、でも貴方が変わろうとしないと 何も変わらない気がします。 平日は 旦那様が居ないのですよね? お子さんと貴方だけの家事&リズムになっていると思うのです。 多分、根っこは 旦那様の言葉がキツすぎるのだと思うのですが。。 家事をさぼるな、早くしろノロマ、役立たず って一般的には言葉の暴力ですからね。 家事は協力的なのでしょ? 育児はノータッチでも。 貴方が専業主婦であるなら、家事は貴方の仕事になり、普通は旦那様はノータッチでしょう。 育児は手伝うって形になる。 逆に 家事はノータッチにして貰ったらどうですか? 育児は 2人の子供なのですし、協力してもらう。 旦那様が家事に関して手を出すから、旦那様のペースと貴方のペースが混じってしまって、ノロマって話になるのだと思うのです。 家事は貴方が仕切る様にすれば、旦那様は手伝う事もなく、ノロマと言う事も無い気がしますが。。。 あまり周囲と比較はしない方が良いですよ。 比較すると 自分が辛くなりますから。。。自分なりのペースを家の中で保には 家事は貴方が仕切り、育児はサポートしてもらう方が楽ですよ。 私も性格上両立が出来ないので 専業主婦をして育児奮闘してました。 夫は 仕事人間でしたので 家事は一切手伝う事も無いし、育児も寝顔程度でしたから。。 でも 段々変わりますよ、子供が成長しますから。 子供が近寄る年齢って出て来るし、その時に旦那様が家事をしているよりも 育児に少しでも携わっている方が 早く馴染みますよ。

回答No.3

つらいですね、でもがんばってますね! 今の状態では、あなたからカウンセラーや心療内科うんぬん 話をしたところで、通じないのは分かりました。 なので、他の回答者さんの回答にもありましたが、保健師さんに 相談して保健師さんから御主人も含めて説得。 そして、一緒に受診することはできないのでしょうか。 行かなかったら今の状態が変わらないか、悪化しているか どちらかだし、行ったらあなたに合った改善方法を指導して くれると思います。 ため込んじゃだめですよ! 吐き出す所を間違えないでくださいね! >家事さぼるな、早くしろノロマ、役立たず、と嫌み言われて  すぐに落ち込みます。 これが1番のストレスじゃないですか? さぼってるわけじゃない、遅くしたいわけじゃない、手を抜いている わけじゃない、質問者さんの何を理解してこんなこと言うのか。 そっちの方が私には理解できません。 私的には「じゃあ、そんな嫁をもらったのは誰よ??アナタでしょ??」 と、返したくなります(^_^.) でも、無理せず肩の力を抜くことが大事ですよ。 私は抜きすぎて毎日、義母からイヤミ言われてまーす。 でも、気にしませーん(V)o¥o(V) いろんな意味で図太くなりました<(_ _)>

noname#157996
noname#157996
回答No.2

心療内科だけではなく 保健センターにも相談した上で 保健士さんに 相談してみて あなたの心の状態が軽くなる方法を 色々な人に手伝ってもらって 考えていったらよいのだと思います 健康な場合でも 周りに助けてもらうことは恥ずかしいことではありません むしろ 自分の調子が悪いのを隠して体面をたもとうとしていると 自傷行為 ものに当たるなどが すごく激しくなってしまうこともあるのではないかと思います それと 気になったのですが 自傷行為は 何回かしたことがあるのでしょうか? 児童相談所でも 子どもの色々なことを相談に乗ってもらえます あなたの調子が悪いと 子どもたちもかわいそうです 育児が大変なら家事は手を抜いてと言ってくれますが、私の精神状態?が落ち着くと、家事さぼるな、早くしろノロマ、役立たず、と嫌み言われてすぐに落ち込みます。 心療内科に行ったことがないのですが…行けば何か変わりますか?? 絶対いったほうがいいですよ だんなさんにも あなたの状態をわかってもらった上で サポートしてもらうとか 接し方をかえてもらえたりすると あなたの気分も上向くかもしれません カウンセラーに話して 変わらないかもしれない でも 変わるかもしれない 今のままだと 現状が続くか イライラが募って悪くなる一方 何か変わるかもしれないと信じて まずは 心療内科いってみたらいいとおもいますよ また あなたに何かあったら 子どもがかわいそう 間違って死んだら 大変ですよ

noname#142920
noname#142920
回答No.1

こんにちは。30代既婚女性です。 そ、それは… 実家などでお子さんの世話からちょっと距離を置けるとか、暴言をはくご主人から離れる、というのが一番効くと思いますよ。 心療内科でもらう薬で、合えば2週間くらいで少し楽になる『かも』しれませんが、原因がはっきりしてて、その原因ふたつが側にあるんですから、あまり良い状態ではないと思います。 また、いろいろを「絶対しない」とか「こうしたって自分を責めるからしない」とか決めつけているのも心配です…。 泣けないってのも辛いですよね…。泣くとすっきりするのに、それができないってけっこう追い詰まってますよ。 ご主人がなんと言おうと、「あなたのそういう発言が原因」って言って、実家にしばらく帰ったほうがいいと思うけどな…。無理でしょうか? ご主人、モラハラですよ。

関連するQ&A

  • 心療内科で話せない

    クリックありがとうございます。一月前から心療内科にかよっています。 前回のことなのですが、私があまりに何も話さなかったり、わからない、とか、言っていたためでしょうか。医者に、治療を続けるかどうするの?といわれて、落ち込んでしまいました。 医者にきかれるのは、前回から今回まで、どう?とかそういう具合でなにがどうなのかわからず、こたえかたも自分の伝えたいこと(自傷やチューイング、性格など)がいいだせません。 母親からはいろいろときいているみたいで、家ではそんなに小さな声じゃないってきいたよ。とか責められてるみたいでなきそうでした。意図して小さくしているわけじゃなく、私にもわかりませんが相手や日により、ぼそぼそした声になってしまうのです。明日、受診なのでしが、自分が自分についてどうおもうかを、携帯にまとめてみました。 あしたがこわいです。 相性があわないにしても心療内科がそこしかないので、かえようもありません なにかアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 心療内科に行こうか迷っています

    こんにちは。 心療内科についてほぼ無知なもので、 ばかな質問があったら申し訳ありません。 ストレスの原因ははっきりしているのですが あと1年はそれから逃れられそうにありません。 緊張・不安感・喉の痛み・怒り・不眠・過呼吸 これらの症状を緩和したく、心療内科の受診を検討しています。 今回質問させていただきたいのは (1)「今回の件のみ」安定剤に頼りたいと思っているのですが   その後、何かあるたびに安定剤に頼りたくなるなどの依存性はありますか?   薬がないと生きていけない~というようにはなりたくありません。   つらくても、最初から手を出さない方が無難ですか?  (2)初診の前に、家族に話したほうがいいですか?  また、話しましたか?  旦那と2人暮らしなのですが、「心療内科に行きたい」とは言いづらく  でも出来れば初診に付いてきてもらいたいという気持ちもあります。  (ちなみにストレスの原因は『結婚式を挙げたくないこと』なので、旦那にも関係の深いことです。なので余計言いづらいんですが、言うべきなのかも…とも。 結婚式自体は避けられません。) 以上の2点です。 「精神を病んでる」と思われることへの恐怖心から我慢してきましたが 我慢し続けて4ヶ月、そろそろ限界です…。一人でいるとどうにかなりそうです。 アドバイスお願いできればありがたいです。

  • 心療内科へ行くべきでしょうか

    昔から、感情の上下が激しくて、そんな自分が嫌でした。 すぐにイライラ、クヨクヨ、メソメソ。 ちょっとしたことで、投げやりな気持ちになったり、何時間も泣きっぱなしになってしまったり。 死にたいとは思いませんが、死んでも良いかな、くらいには思います。 でも、そういうのも全部波があって、それが去れば普通に過ごせます。 最近、少しずつですが、その波が大きく、長くなってきたように思えて不安です。 食欲も減り、一人前を食べきれないことも多いです。 よく眠れるし、仕事もバイトではありますが、できています。 日常生活は普通に送れています。 ただ、すぐ怒ったりしてしまうので一緒にいる旦那にもストレスを与えているなと実感しています。 心療内科にかかれば改善するのでしょうか。 薬漬けになったらどうしよう。 自分の短気や、器量のなさを病気のせいにしていると旦那から呆れられそうで怖い。 子供もほしいのに、心療内科にかかることは妊娠の妨げにならないか心配。 そのほか、今普通にできていることも、薬や通院歴から制限がかかってしまうのではないか(車の運転や、仕事など。) まず旦那に相談するべきなのかもしれませんが、なかなか言い出せません。 というか、何から説明すればいいのかもわかりません。 心療内科のHPを見ると「気軽に来てください」と書いてありますが、なかなか気軽には行けません。 行ったら、人生変わってしまいそうで。。。大袈裟ですよね。

  • 心療内科って?

    信じていた人に裏切られました。 一週間ほど経ちますが、ずっとツラくて立ち直れません。 いろいろ考えるほど、もう死んだほうがマシだって思ってしまいます。 つらくてどうしたらいいのかわかりません。 仕事中もすぐに情緒不安定になって涙止まらなくなってずっと席をはずしています。 長時間席はずした後だと回りから白い目で見られてる気がして、ますます怖くなって帰れなくなって更に涙がでてきます。 信じていた人も同じ職場のしかも前の席で、同僚とヘラヘラ笑ったりしています。 知り合いに一緒に行ってあげるから病院にいったほうがいいよって言われました。 なんだか、気分に波があって、調子いいときは人の冗談にも爆笑できて、いろいろやる気も出てきて、その出来事を思い出しても、「どってことないじゃん」って思えるのに、調子悪いと、「どうして?なんで、つらいよ」って、どうしょうもなくつらくなって何も手につかなくなります。その波が一日数回あります。 さっきまで笑ってたのになんで?みたいな状況です。自分でも自分がわかりません。 心療内科にいったら、精神安定剤みたいなものがもらえるのでしょうか?私としてはそんな手軽に飲んじゃいけないものだとおもいます。 もし飲んで楽になったら、これから先少しでもつらいことがあると、癖になって飲んでしまいそうだからです。 でも今、楽な状態ですが、またつらい波がきて自分でも自分が抑えられなくなって死んじゃったらどうしようとか思います。 (1)こんなことで心療内科にいってもいいのか? (2)心療内科にいったらどんなことをしてくれるのか? (3)精神的な薬にそんな簡単に手をだしていいものなのか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 内科系 心療内科

    こんにちは。1都3県内にある『心療内科』を探しています。内科系の心療内科です。私の父(66歳)が色々検査をして異常が見つからないのですが、めまいや不整脈などで調子が悪い日が多々あります。某市民病院に罹っているのですが、病院の先生も原因がわからないそうです。とりあえずの対処法として薬を服用しているのですが、なるべく薬を飲まないで治したいと思っています。精神科と心療内科が同じ治療法と思われがちですが、本来は違うものだということを調べた結果わかり、病院を探しているのですが、内科系の心療内科を重視している病院がみつかりません。よろしくお願いします。

  • 心療内科に行くか悩んでいます。

    はじめまして。5歳と3歳の子供がいる27歳です。相談できる相手がいないためこちらで相談させて頂きます。 タイトルに書いたとおり、精神的に不安定なところがあり、具体的にはうつ病で検索すると8割方当てはまるような症状です。自分で推測した原因として浮かぶのは沢山ありますが、もともと中学生くらいから色々と気に病み、誰かの顔色をうかがうタイプでしたが、長男を産んでからが酷くなった気がします。その後に二人目を妊娠中に父親の他界と東日本大震災が重なり、旦那の実家に避難した時に慣れない暮らしや人間関係でストレスを感じてしまいました。しかしストレスを発散する場所はなかなかなく育児に追われていました。長男が幼稚園に行き出すと昼間は週5パート、夜は週2くらいバイトをして心身ともに疲れてしまいました。まだ小さい次男を託児所に預けていましたが、やはり体調を崩す事が多く、私も病気がちになり昼間のパートを休みがちになりました。すると私の思い込みかもですが、回りの目が冷たく感じ働きずらく感じ、余計に心身のバランスを崩して長期でお休みを貰いました。旦那に打ち明けると、うつ病だなんて気の持ちようだと言われましたが、勇気を出して心療内科に行きました。しかし主治医が私には合っていなくて、薬を貰いましたがそれから行っていません。あれから半年以上過ぎましたが、調子のいい時もあれば、やはり電池切れになる日が多く、また行こうか悩んでいるんですが、旦那はあまりいい返事をしてくれません。私は怠け者なんでしょうか?ただ、うつ病と言われたいだけなのか?自分を責め自己嫌悪になります。 どなたか同じ経験がある方アドバイス下さい。 長文失礼しました。

  • 心療内科にいきましたが、

    25才の女性です。 元から精神不安定なところがあったのですが、精神科や心療内科にお世話になることもなく今までやってきました。しかし2ヶ月程前から仕事での過度のストレスで体調が悪くなり、どうしようもないほど気分がふさぎ、なにに対してもまったくやる気が起きません。なにもなくても自然に涙がでてきてしまって、食事も1日1食たべるかたべないかという状態が1週間以上続いていました。調子の良い時もあるのですが、すぐにふさぎこんでしまいますし、他人に気付かれないよう明るくふるまった後はひどい頭痛に襲われます。2ヶ月前には原因不明の腹痛で救急車で運ばれたこともあります。 かなり辛かったので心療内科にいき、仕事のストレスについて話し出すと「そんな仕事やめればいいじゃない」途中で言葉をさえぎられ、不安障害と言われ「ストレスでそうなってしまうのは当たり前のことで、病気じゃないですよ。あなたがちょっと弱いだけです。」といわれすごくショックでした。ストレスでそうなってしまうのは当たり前のこと、といわれたのはちょっと救われた気分だったのですが弱いといわれ「やっぱり自分はだめなんだ・・・」とよけい落ち込んでしまいました。その言い方もおだやかな口調でしたが、そっぽを向いたままスラスラ台詞を言うような感じでしたし、自分の性格に関しても「友達も多い方ではないよね」とか「社交的ではないよね」とか私の気にしている部分をズケズケいうのもとてもイヤでした。 一応薬が出たので無理矢理食事をし、飲みましたが吐いてしまいました。 私がまいってしまっていて先生の言葉がヘンに聞こえるのでしょうか。それとも病院を変えた方がよいのでしょうか。今の私には正常な判断ができそうにありません。

  • 内科か心療内科か

    3年ほど前から悩まされている息苦しさ等の症状で半年前に内科を受診し、色々と検査してもらったのですが、異常はなく、自律神経失調症だろうといわれ、デパスやメイラックスといった精神安定剤を処方してもらい、心療内科を勧められました。しかし母親が心療内科へ行っても薬漬けにされるだけだと反対しており、また、私自身薬を飲んでも効果がいまいちわからなかったので、とりあえず生活改善と、ストレスを溜めないようにするなどしてみたのですが、一向に改善しません。そこで最近、ネットで症状について調べていたら、貧血やバセドウ病の症状にも割と当てはまっていたので、もう一度今度は別の病院の内科へ行ってみようかとおもうのですが、無意味でしょうか?やはり反対を押し切ってでも心療内科へいくべきですか?

  • 心療内科に行くべきでしょうか?

    心療内科に行くべきでしょうか? ここ3ヶ月、常に眠気が酷く、なのに寝ようとすると目がさえて眠れないを繰り返し、数日に1回耐えきれず気絶の如く眠っています。 5ヶ月の娘がいて、娘の世話は出来るのですが、それ以外の家事は全くやる気がおきず、でも同居の為、やらなければと強く、恐怖に近い気持ちでなんとかこなしています。 常によくわからない不安感があり、落ち着きません。気づけば何分もボーッとして、娘の泣き声や物音で引き戻され、知らない間に泣いていたりすることも…。 今月くらいから、お腹が空いて何か食べようとしても、物を前にすると、胃がキリキリ痛んだり、吐き気がしたり。無理矢理口に入れると嘘のようにそれが消えて食べられます。 家族と話すのが、面倒、怖い、と感じてしまって、笑えません。かと思えば、タガが外れたように楽しく会話できるときもあります。 時々義母が家事を手伝ってくれます。夫はかなり家事をしてくれます。助かるけど、自分は役立たずだと責められている気がして、申し訳ないです。夫がよくしてくれればしてくれるほど、責められている気がして、別れたくなります。 これは気分が落ち込んでいるだけでしょうか?病院に行くレベルでしょうか?行くなら心療内科であってますか? 授乳中なので、薬は飲めないし、だったら行く意味はないですか?娘は哺乳瓶では飲めないので、授乳はやめられません。

  • 内科で心療内科の評判は訊けますか?

    タイトル通りなのですが、評判の良い町の内科で、地域の診療内科の評判というのは 教えていただけるのでしょうか? 今、不眠やストレスといったことで、保健所から電話で教えていただいた 心療内科(兼精神科)に行っております。 特に病名のような物も付けられておらず、一応不眠をメインとしています。 もちろんそれ以外にストレスについてもお話してあります。 過去に心療内科にはかかったこともなく、自分の行っているところが良いのかも分かりませんが、 保健所ではいわゆる腕が良いとか評判がどうこうという事はお話できないということでした。 はじめに何十分もお話しましたし、あれを1からまたやるのも嫌なのですが、 かかりつけの内科の先生は淡々とした方ですが良い方で、信頼できます。 こうした内科で心療内科について訊くことができるのでしょうか? 専門外なため難しいですか? ※以前、gooのこのカテでエリアを限定してよい心療内科について教えていただきました。 結局、教えていただいた数軒ではなく、ごく近所の心療内科にしました。