• ベストアンサー

ナッペで失敗しないコツ

クリスマスにデコレーションケーキを作る予定です。今までに2回作ったことがありますが、ナッペがうまくできませんでした。 回転台、パレットナイフを持っていますが、不器用な為かキレイに生クリームを塗れません。 生クリームの立て方、ナッペの仕方を教えて下さい。 1.生クリームは何分立てが適してますか? レシピによって、書いてあることが違うので… 2.ハンドミキサーで立てるつもりですが、だいたい何分くらい立てれば良いのでしょうか? 自分でまぜるのとは違い、あっという間に硬くなってしまったことがあったので… 3.キレイに塗るコツを教えて下さい よろしくお願い致します。

  • 514946
  • お礼率53% (199/370)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131192
noname#131192
回答No.1

生クリームの立て方は,一言に何分立てかは見方によるので申しあげられませんが,パレットナイフにすくい取った時に,こんもりとした形にすくえて余分なクリームがポテッと落ちる位……表現下手ですみません^^; (1)ナッペは,回転台中央にスポンジを置き(回転軸をしっかり合わせる)(2)その上にたっぷり目のクリームをボテッと乗せます…(そのスポンジケーキをナッペしきれる位の量)(3)次に回転台を回さずにパレットでクリームを左右にのばして,90度向きを変え同じようにのばします。(上のクリームの厚さはこの時お好みの厚さにする)(4)クリームが縁からはみ出して落ち掛ける位までのばしたら,はみ出して落ちそうなクリームを回転台を回しながら,側面に押し塗っていきます。(5)側面が全体に覆えたら,側面に平行にパレットを立て(クリームを好みの厚さに調整…パレットを押しつける力加減)回転台だけを回して,表面を滑らかにしていきます。(6)この際に余分なクリームが,スポンジの上かどから生け垣か囲いのようにせり出すようになりますから,それを上かどを利用して上面の中側にナッペしていきます(一回ナッペするごとに,ボールの縁でパレットに付いたクリームを取りながら)…以上のような工程ですが分かりにくかったらごめんなさいです(^_^;)

514946
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 詳しく教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

確か生クリーム(メレンゲ?)を2種類作ると良いとか 読んだ覚えが有ります。 横塗り用の柔らかいのと デコ用の硬いのを 作って置くと失敗しないと思います。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

1. 7~8分立てくらい。 ピンと角が立つ直前。ちっちゃい角がおじぎするくらい。 あまりに緩いと時間が経ったときに流れてしまいます。 飾り付けようなら、ピンと角が立つまで泡立てる。 http://www.mc-club.com/cooking/hint/whip.html 2. 量や成分、温度等で如何様にも変化するので、だいたい何分という目安はありません。 それ以前に電動のハンドミキサーは厳禁です。 電動のハンドミキサー使うなら、本当の最初の段階で低速で1分かそこらで、空気を含んでちょっと膨らんできたと思ったら、すぐにホイッパー(泡立て器)に切り替えてやって下さい。 調整しやすいし、空気をうまく含ませて肌理の細かいふんわりとしたクリームに出来ます。 純乳脂肪の本物生クリームではなく、 植物性脂肪のホイップクリームの場合は固くなりだしたら一気に固まりボソボソになります。 低脂肪タイプはいつまでもトロトロ状態。 ケーキ生地を作るときも最後はホイッパーで肌理を整える。 3. パレットナイフの力加減次第です。 上にたっぷり乗せて、垂れるのも構わずに延ばす。縦横に延ばしても、台を回転させても構いません。 ナイフにクリームをすくって側面を一周するようにペタペタと雑でいいから下塗りをしてスポンジの凹凸を隠す。 最後にナイフをそっとあてて台を回転させて側面を整える。 ナイフは立てたり寝かせたりせずに斜めにあてて使う。

関連するQ&A

  • ナッペをすると、月のクレーターみたいになります

    デコレーションケーキのナッペがどうしてもうまくいきません。 表題どおり、毎回月のクレーターみたいになってしまいます。 ナッペも仕方も、情報によりバラバラでどこを何分立てのクリームでどう塗るのがいいのか 混乱しています。 8分立てで状態で仕上げナッペしたら、クレーターができました。 なので、その次は7分立てでナッペをしたら、これまたクレーター 情報も、仕上げナッペは8分立てっていうのと、7分立てっていうのがあってどっちがいいのか それと18cmの丸型でナッペをする場合、仕上げクリームを塗るのに、まずトップにドボっと 乗せる(というか置く?)クリームは、どれくらいの量がいいのでしょうか? このトップに乗せたクリームを、ナッペ用ナイフの先端が円の中心にくるようにして 20分の位置にナイフを固定し、回転台を回転させることで、クリームを表面に塗り 表面を凹状にして、淵の高くなったクリームは外側から内側へ削り取るんですよね・・・ 壁面のクリーム塗もうまくいかず、いつもクリームでスケスケ状態です。 トップに乗せたクリームとは別に、新たにボールからクリームを持ってきて、縫ってみるのですが生地が完全に隠れてくれません。 明日、練習で1個作ります。 アドバイスもらえたらうれしいです。

  • デコレーションケーキを作る手順

    息子の2歳の誕生日に初めてデコレーションケーキを作ろうかと思っています。 スポンジを焼くのも、生クリームでデコレーションするのも初めてです・・・ 当日までに一度練習をしてみるつもりですが、当日は義両親を招いてのパーティー予定で料理の準備もあるのでできる限り前日までに作りたいのですが・・・ スポンジを前日に焼くのは問題ないと思うのですが、スライスしてシロップを塗ってフルーツを挟み、生クリームでデコレーションするのはやはり当日やった方がいいですか? そもそも、私のようなお菓子初心者がいきなりデコレーションケーキに挑戦するのは無謀ですかね? 無理なようなら、ケーキ屋さんに注文あるいは、スポンジは買ってデコレーションだけしようかとも考えています。 道具は一応ハンドミキサーと型とオーブンはありますが、生クリームをナッペ?する用のナイフ?のようなものや回す台は持っていません。 家族のみのお祝いなら失敗してもいいのですが、義両親が来るのでそこそこ食べれる物でないと困るので・・・汗 初心者でも絶対成功するようなレシピがあれば合わせて教えてください。 あまり日にちがないのと、息子がいるとゆっくり何度も練習を重ねるのも難しいので・・・ よろしくお願いします。

  • ナッペした生クリームがダレて水っぽくなってしまいます。

    ナッペした生クリームがダレて水っぽくなってしまいます。 以前にも質問させて頂いた事がありますが、未だに困っているので再度質問させてください。 まず、デコレーションする場合6~7分立てのタラタラと垂れる位の生クリームでナッペするのが基本かと思いますが、 最初にそれが出来ません。タラタラと垂れる生クリームでは、スポンジからもタラタラ垂れてしまい 側面にちゃんと塗れないのです。なのでいつもナッペは8分立て位で塗っているのですが、 塗ったときはよいのですが、カルトンに置いてケーキカバーをかけて冷蔵庫に入れておくと 数時間後には、生クリームの水分がカルトンから流れおちて冷蔵庫のトレーが水浸しになっていました。 クリーム全部が流れてしまうのではなく、水っぽい水分だけが落ちて流れている感じです。 ここ毎週、3回ほど生クリームでケーキを作っていますが、毎回生クリームに泣かされっぱなしです。 スポンジの処理や生クリームのホイップは、ごく基本的な方法でやっています。 スポンジは3枚スライスにし、シロップを打ち、間に挟むイチゴやフルーツは充分水気を切ってからはさんでいます。 生クリームはタカナシの35と47をブレンドして冷水にあててホイップしています。 最近、スポンジがとてもおいしく焼けるようになったのでいろんなデコレーションを楽しみたいのですが、毎回生クリームに手こずり、大げさですが生クリーム恐怖症になりそうです。 ケーキ屋さんのように水っぽくないナッペが出来るよう、どうかアドバイスお願いします

  • デコレーションケーキ、生クリームで失敗しない方法

    先日父の誕生日にデコレーションケーキを作ったのですが、ナッペがとても難しくて、見た目が悪くなってしまいました(´>_<`) 塗っている間に生クリームがでろでろって溶けてきちゃって… 硬く角が立つくらい泡立てたのに、すぐゆるくなっちゃうんです。。 その点、お店に売ってるケーキって全然崩れないですよね。 暖かい部屋に持ち込んでロウソク立てたりしても、生クリーム溶けないし。 あれって、何か特別な生クリームを使っているからなんですか?! あと、生クリームの溶けないしっかりしたデコレーションケーキを手作りする方法があったら、それも教えていただけると嬉しいです(*^ヮ^*) お暇なときにでもお願いします♪

  • メレンゲのコツ

    さっきからシフォンケーキをつくるべく卵白をハンドミキサーで泡立ててメレンゲを作ろうとしているのですが、なかなかできません。 もう4時間もやっているのですが…今、やっとクリーム状になったところです…。 氷で冷やすなどもしながらがんばっていたのですが、ふつう、こんなに時間かかりませんよね。ハンドミキサーの問題でしょうか?それとも、砂糖を入れるタイミングが早すぎたんでしょうか… 以前も、なかなかできず、数時間やっていた気がします。(そのときは砂糖いれてなかったのですが…) シフォンケーキって、家にある材料で作れるというのがウリだと思うのですが、こんなに時間がかかっては作る気がしません…(でも作りたいです!矛盾していますが) もっと効率よく短時間でできるコツをご教授願います…

  • ホイップクリームがきれいに塗れません

    料理初心者なんですが、スポンジケーキを焼いてショートケーキを作りました でも、スポンジはまあまあうまく焼けたんですが、クリームがうまく立たないといいますか、柔らかすぎてなのかきれいに塗れません ベチャベチャってほどではないのですが、お店のケーキはもっと硬いような気がします レシピに書いてあったとおりに、冷えたホイップクリームに冷えた牛乳、砂糖をくわえ、ハンドミキサーで混ぜました ボウルの下に氷水をしきました クリームが100円ショップで買った、植物性の脂肪分25%カットの物をかったからでしょうか? またヘラで塗ったのですが、他の物でするべきなのでしょうか? きれいに塗る方法やデコレーションの仕方がありましたら、ぜひ教えてください、よろしくお願いします

  • ケーキのデコレーションのうまくするコツ・・

    前に一度、市販のスポンジを買って、デコレーションしたのですが、ケーキ屋さんのケーキみたいに、綺麗にデコレーションできませんでした・・ 生クリームを絞る時に、何かコツなどあるのでしょうか? 今度、初めてスポンジからイチゴのショートか、フルーツたっぷりのった誕生日ケーキを子供に作ってみようと思っています。 デコレーションでコツあれば、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ハンドミキサーでバターをクリーム状に

    ハンドミキサーでバターをクリーム状にする時のコツを教えてください。 お菓子づくり歴は子どものころからですが、なぜか今までハンドミキサーを持っていませんでした。 最近遅ればせながら手に入れ、マフィンを作りました(いつもは常温に戻したバターをゴムベラでふわふわにして、砂糖をすりまぜていました)。今回はハンドミキサーでバターをふわふわにする、というレシピで作ってみたんです。ところが…、ミキサーの羽根の中にバターがすべて入り込み、いくら回しても空回りするばかり。 何度もとめては、はいりこんだバターをかき出してはやってみるのですが、あまりかわらず、時間ばかりかかってしまいました。 なんとかできたのですが、最後の粉をまぜるところは結局ゴムベラでやってしまいました。レシピでは最後までハンドミキサーでやるようになっていましたが、生地が固く、とうてい混ぜられるようには思えず…。 出来上がりもなんだかぽろぽろしていてイマイチ。 バターの温度を戻しすぎたのかな、それともまだ冷たくて固すぎたのかな???バターが入り込んでしまってもそのまま回していればだんだん柔らかくなるのかな?とよくわからないまま。 このままだと生クリームの泡立てかシフォンケーキぐらいしか使い道がなくなってしまいそうです。 よろしくお願いします。

  • ハンドミキサーを使わずにスポンジケーキ

    バースデー用デコレーションケーキを手作りしたいのですがハンドミキサーは持っていません。 ふんわりとしたスポンジケーキはハンドミキサーがないと難しいでしょうか? スポンジのみを買ったほうが無難ですかね?

  • パレットナイフの最適サイズ

    生クリームのクリスマスケーキを作ったのですが、 どうもクリームがうまく塗れなかったので、 やっぱりちゃんとしたパレットナイフが必要かと思い、新しく購入しようと考えました。 しかし、いろいろとサイズがあるようで、最適なサイズが分かりません。 一番作るのは直径18cmのケーキで、たまに21cm、15cmも作ります。 刃渡り何センチほどのものが良いでしょうか? (刃渡り11・5cmのものは一本持っています。) よろしくお願いいたします。