• ベストアンサー

寒冷前線の問題がよくわかりません><

こういう問題がありました 寒冷前線が通過する1時間前は南南西に風が吹いていました。 そして通過した1時間後を風向きを選ぶ問題で北北東と西北西のどちらかを選ぶんですけど答えが西北西となってるんですが これっておかしくないですか? 寒冷前線って通過すると風向きが南よりから北よりに変わりますよね? だから単純に考えると南南西で南よりなんだから通過後はその逆のより北よりで通過前と方角が逆になる北北東のほうが適してると思うのですがどうなんでしょう? 長文失礼ですがわかるかたどうか助けてくださいm(_ _;)m

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

「南よりの風が北寄りに変わる。」という表現が、どうして真逆しかあり得ないという処まで行き着いてしまうのでしょうね。 たいがい寒冷前線の近くには低気圧が居ませんか? 大雑把に言うと、低気圧に向かって風が吹くんでしたよね? 寒冷前線通過後にもし北北東から風が吹くとすると、低気圧から風が吹き出すようになりませんか? そうすると、『低気圧に向かって風が吹く』のと矛盾しますね。 寒冷前線の南側では南よりの西風、北側では北よりの西風が吹くことで 全体として前線が西から東へ進んでいく。 と、私は理解していますが。

gurizardo
質問者

お礼

すいませんバカな考え方してしまって>< でもあなたの説明のおかげでなんとなくですけど前線が西から東に動く理由を理解できるようになりましたし、ただ寒冷前線が通ったあとは南よりから北よりになると頭にたたきこむだけじゃだめっていうのが今回ので勉強になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寒冷前線について

    寒冷前線が通過前は南寄りの風が吹いて通過後は北寄りの風になるのはなぜですか??

  • 前線の特徴について2

    直前にもおなじような質問をしているので、もしお時間があればそちらも参照していただけると嬉しいです。 気象予報士の勉強をしているものです。 前線の特徴で、寒冷前線の通過時には南西の風から北西の風に急変し、温暖前線の通過時には東寄りの風から南西の風に変わる、という記述があるのですが、どうしてそうなるのでしょうか?教えていただけると嬉しいです!

  • 温暖前線の後に寒冷前線。風の向きは?

    ある問題でつまづいています。 「ある地点で温暖前線の後に寒冷前線が過ぎると風の変化はどうなるか?」というもので、 答えは「温暖前線の通った後は風向が南に変わり、寒冷前線の通った後は風向が北に変わる」とあるのですが、 単純になぜ?と思うのです。ご存知の方、教えてください。

  • 前線通過後の風向き

    寒冷前線通過後は北より,温暖前線通過後は南よりの風になる理由を教えて下さい。 先日天気予報を見ていて,ふと疑問に思いました。 温暖前線通過後は半○のまっすぐの方向から向こうへ移動しているので南向きなのは分かるのですが, 寒冷前線の場合,△の下から上に移動するので,やはり南向きのような気がするのですが。

  • 今日の関東地方は何で前線がひかれないんですか?

    添付したのは、 きょう(11月19日)12時の関東のアメダス気温/風、 それと同じ時間の天気図です。 房総半島~相模湾付近は南風が吹いて気温が高いのに、 関東の内陸部は北風が吹いて気温も低いです。 天気図を見ると房総から日本海へ向けて一様に気圧が低くなってるから、 関東内陸部も南よりの風が吹きそうなのに、なぜそうならないのですか? つまりなんで、北よりの風が吹くほどに冷たい空気がたまってるんですか? 風向き見ると、関東南部では大体南南西方向から風が吹いてるので、 関東の内陸部にだって、関東山地を吹き降りてきた風で南風になりそうなものですが・・ それから、これほど温度差と風向の差がありながら、 なんで天気図では、関東地方に前線がひかれないんですか? 東海沖に伸びる前線は、本当は関東地方にひかれるべきではないのでしょうか? それとも、あえて関東に前線を描かなかった意図があるとしたら、何でしょうか?

  • 地学・天気について

    こんにちは、理科の地学、天気の質問です。 「寒冷前線が通過すると、気温が急激に下がり、風は北寄りの風に変わります。」 とよくいいますが、どうして気温は下がるのですか??

  • 最近上空に軍用機が往々にして飛んでくる件

    横浜市南区に住んでいるものです。 昨年中ごろから時々上空に軍用機が時によっては10数機隊列を組んで飛来してきます。 方角は南南西から北北東またはその逆に向けてのルートが主です。 新たな演習ルートにでもなったのでしょうか?それとも何か別の理由があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 暗剣殺とは何ですか?

    私は昭和42年1月生まれの男性ですが、ある占いのページを見ていると私(六白金星)の7月の運勢は 「南暗剣殺特に凶方注意すべし」と書いてありました。 たまたま現在、私が住んでいるマンションの近くに遠方に住む両親を呼び寄せる為に、私はマンションを探しています。 そして、現在私が住んでいるマンションから、丁度南の方角に目を付けた物件があるのですが…。 何だか、その物件は「あまり良くない方角なのか?」と思ったりしています。 参考までに、私の住んでいるマンションから実家の方角は北北東~北東です。 逆に実家から私の住んでいつマンションは南南西~南西の方角です。 実は、実家で両親と姉の3人が暮らしていたのですが、 今年早々、姉(昭37年4月生・独身)が脳梗塞で重い障害を抱えた上に父も認知症になり始めており、 私一人で問題を抱え込んでしまって途方に暮れております。 とりあえず、その両親と姉を私の住む近所へ実家を移そうと考えていた次第でした。 私も本来、あまり占いなどは気にしていない方ですが、あまりにも深刻な事態になってしまって、藁をも掴む想いです。 どなたか、参考になるアドバイスを頂けたら幸いです。m(_ _)m

  • 中学理科

    寒冷前線が通過すると風向が南から北に変わると習いましたがどうしてですか?中学レベルでは暗記しておけばいいのでしょうか? 高気圧ではどうして時計回りに風が吹き出すのですか?また下降気流が生じるのはどうしてなんでしょうか。

  • 一級小型船舶の問題です。答えが分かりません。教えてください。

    一級小型船舶の問題です。答えが分かりません。教えてください。 ある前線について正しい答えはどれですか? 「暖気団が寒気団よりも優勢で、寒気団にのし上がるように進行するときにできる前線である。A(この前線)が接近すると、B(上層の雲)、中層の雲、下層の雲と徐々に雲が厚くなり、前線が通過する際はC(雨が降る)。前線通過後は気温が上昇し、D(風向が変わって)一般的に天気は回復する。」 1、梅雨前線や秋雨前線は、Aの前線の別称である。 2、Bの雲は、高層雲または、高積雲である。 3、Cの雨を降らせる雪は、乱層雲などの下層の雲である。 4、Dの風向は、南寄りから北寄りに時計回りに変化する。 以上です。お分かりになる方お願いします。