• ベストアンサー

中学生の英語

今自分は中学2年生です。英語をやって先生に聞いても解らないところがあったので、質問させていただきます。 動詞のingの形は~することという意味で名詞のような働きをする ということの意味がわかりません。どなたかご教授お願いします。

noname#188441
noname#188441
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.3

「動名詞」というやつでしょうか。 read(動詞) →読む。読書する。 reading(動名詞)→読むこと。読書。 -ingには進行形もありますが、その場合は、be ~ing です。 I am -ing. You are -ing. He/She/Taro is -ing. They are - ing. We are -ing. ★動詞★ I read a book.  私はある1冊の本「を読む」。 ★動名詞★ I like reading.  私は「本を読むこと」が好きです。(=私は「読書」が好きです) ★現在進行形★ I am reading a book. 私はある一冊の本「を読んでいる」。

参考URL:
http://choidebu.com/bunpou/doumeishi.htm
noname#188441
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参照URLもとても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • ygiyurc
  • ベストアンサー率37% (47/126)
回答No.4

はじめまして、中3男子です。 わかりづらいかもですが、一応説明できるかなと思ったので回答させていただきます。 まず、基本的にingは進行形ですよね? I am playing tennis. (わたしはテニスをしています。) ということです。 しかし、貴方がわからないといっているのは、~することという使い方ですよね? たとえば、 I like tennis. (わたしはテニスが好きです。)  という文があるとします。 これを、「テニスをすることが好きです。」という文に書き直す場合にingを使います。 不定詞というのは習いましたか? 不定詞(to)を使うと、 I like to play tennis. (わたしはテニスをすることが好きです。) になります。 この「to」が、「テニスがすき」→「テニスを『することが』好き」という意味を付け加えています。 そして、この「to」と同じ働きがあるのがingということです。 すなわち、 I like to play tennis. = I like playing tennis. どちらも(わたしはテニスをすることが好きです。) となります。 「動詞のingの形は~することという意味で名詞のような働きをする」とありましたが、 名詞のような働きをするというのがややこしいのだと思います。 ing形は、「~こと」という意味を付け足す と思ってください。 わかりにくかったらすみません。 一応例文書いといてみます。 I like music.   ↓ I like to listen to music. = I like listening to music. (わたしは音楽を聴くことが好きだ。) I watch TV. (わたしはテレビを見る)   ↓ I like to watch TV.= I like watching TV. (わたしはテレビを見ることが好きです。) 長々とすみませんでした。

noname#188441
質問者

お礼

回答ありがとうございます。不定詞というのはまだ習っていません。しかしygiyurcさんのおかげで不定詞というものの存在を学年で最初に知ることができたと思います。ありがとうございました。

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.2

行動を誰かに伝えるとその形になりませんか。 バスケをする は I play basketball. ですが、バスケをすることは楽しいと誰かに伝える場合だと Playing basketball is fun. です。動詞にingをつけるとこの様に使えるようになるという言葉のルールです。 参考になれば。

noname#188441
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

  • venefica
  • ベストアンサー率44% (321/726)
回答No.1

I like studying English. 私は英語を勉強することが好きです。 I like playing tennis. 私はテニスをすることが好きです。 こういう奴ですかね? そのまま「すること」と訳すと変なものもありますよ。 I enjoyed playing tennis. 私はテニスをして(テニスをすることを)楽しみました。

noname#188441
質問者

お礼

回答ありがとうございました。名詞は物の名前をあらわしているのに、どうして ~すること の文が名詞になるんですか?

関連するQ&A

  • 動名詞について

    フィリピン人に英語で英語を習っています。 私は一応大学院もでていて、専門ならば、英語で論文は読める程度の英語力もあります 準1級です。 さて、ですが、まったくもってしゃべれない。 もともと、日本語もテンパルのに、英語で英語をならうと、英文法用語も英語だし。緊張してききとれなかったり、しゃべれなかったりします。 で・・・今は・・・。動名詞ならっています。中学(高校?)レベルなのに、さっぱり、先生のいってることが分かりません。 先生はdanceには動詞と名詞があり、動名詞というのは、動詞にingをつけるのと 名詞にingがつけるのがあると。 はぁ(´ヘ`;)ハァ? 動名詞の名詞的用法ってやつとかなら分かりますが、名詞にingというのがわからん。 確かにdanceは名詞もありますが、danceにingつけるという時点で、danceは動詞で 動詞を名詞化するのにing をつけて動名詞にするんですよね。 名詞にingなんかきいたことがないと騒ぎまくったら、それは絶対にないと言われた (彼女の英語が、あまり聞き取れていない。) それはないですよね? 続きの質問・・・。 Her dancing brought her fame. という英文があったとき、 Her を所有格すると 動名詞の、意味上の主語っていうやつでならいました。 でもその先生は、所有代名詞だと。これもわけわかりません。まじ? また、意味上の主語は、本当の主語と違う時に使うともならった記憶があります。 なんで、上の英文でHerを動名詞の意味上の主語をつける必要があるのでしょうか。 で、もっとわかんないのは、その先生はHERが所有代名詞で、主語だというんです。 もーここから理解不能。 彼女のもの である所有代名詞とすると、dancing は何? (所有代名詞、動名詞の意味上の主語とおくのもあるようですが・・・) でも、この英文の場合、普通に考えて、Her dancing が主語でしょう! わけがわからなくなっています。英語で英語をならうのって難しい・・・。

  • 英語 xxx of yyy について

    こんばんわ。英語についての質問です。 "レールのてっぺん"を英語にした場合ですと, 下記のどちらが正しいのでしょうか? 意味的にはどうちがってくるのでしょうか? (1)rail top (2)top of rail また, 動詞にingを付けると名詞になると思います。 例えば"rolling"この単語には名詞として 回転 という意味があります。 対して, ingを付けない "roll" にも名詞として回転と言う意味があります。 これの違いはあるのでしょうか? 回転 という名詞を使いたい場合はどちらを使っても 間違いではないという事になりますか? 他にも, "load"には名詞として負荷という意味があり, "loading"にも負荷という意味があります。 これも負荷という名詞を使いたい場合はどちらを使えば良いのですか? 使い分けがよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • 英語の動詞のing形について

    この間オンラインゲームをしていまして、シューティングゲームだったのですが、 「AIMって何の略ですか?」 と誰かが質問して、別の人がAIMingの略。といい、 また別の人が狙うという動詞。 と言いました。そこで、 「ing付いたら動詞じゃないんじゃない?」 という発言がありました。 すると、狙うという動詞。と言った人が 「動詞はing付いても動詞のままだろ。 原形じゃなくなるだけ。アホでもわかる。」 と言いました。 ですがingが付くと、訳す時には「○○すること。」 になりますよね?動名詞でしたっけ? あまり英語が得意では無いので詳しくはわかりませんが、 動名詞も動詞なのですか? 例えば 私は本を読むことが好きです。 という文だった場合、readとlikeの2つの動詞が出てきますが、 「読むこと」なので I like reading books. みたいになりますよね? 英語の文型は第1~5までありますが、主語と動詞って文には1つですよね? この時のreadingは動詞では無いように思えます。 動詞じゃないんじゃない? と言った人が正しいのか。 アホでもわかる。 と言った人が正しいのか。 中学生くらいでもわかるような内容で恐縮なのですが、どなたか教えてください。 お願いします。

  • 中学の英語

    中学の英語の教科書で出てくる題名で'Freddie the Leaf'とあり、これで日本語訳が「葉っぱのフレディー」なのですが、こういう’名前+the+名詞’の形で書いたら他の例でも使えるのでしょうか?またよく使うのでしょうか? できれば具体的な例をつけてお願いします!

  • 4つの英語の質問(中学レベル)

    1.if文は未来の事でも現在形で表すらしいのですが、過去形や現在進行形でも現在形で表すのでしょうか? 2.toや動詞+ingで「~すること」と名詞的に使えるのですが、toと動詞+ingをどのように使い分ければよいか分かりません。 3.I want to don't eat it は正しいですか? 4.I am happy to see you. のような「感情+to~」 という文法はその他の感情を表す単語(angryなど)でも使えるのですか?    例えば I am angry to broke it. のように。

  • 中学英語

    ・How about going for a drive?(ドライブに出掛けるのはどうですか?) この英文なのですが、[drive]に[a]が付いているのはなぜなのでしょうか? 不定冠詞は原則として単数の名詞に付くのではないのでしょうか? [drive]は名詞ではなく、動詞だと思うのですが...。 どなたかご教授お願い致します。

  • 中学英語yourについて

    学校の英語の授業(中学1です)で、先生がyourの品詞は?と聞いてきました。yourは代名詞と思って代名詞と発表したら、形容詞と言われました。IとかHeとかは代名詞で、myやhisは人称代名詞の所有格から代名詞と思います。また辞書にも代名詞と書いてます。 yourは代名詞ですか、それとも形容詞ですか。 考えたらyourが後ろの名詞に修飾するから形容詞ですか? 教えてください。

  • 中学 英語

    私は今中3で、あと数ヶ月すれば受験です。英語が少し苦手なので教えてほしいことがあります。 英語はいつも平均点あるかないかくらいで、私にとっては足を引っ張る教科です。中1までの内容なら分かるのですが、中2から曖昧になっています。単語はしっかり覚えています。文法もほとんどは覚えていますが、たまに逆に書いたり、順番が違ったりします。 英語の先生が、この二つが並ぶことはないって言ってるものが私は並んでることがあります。 例えば、 前置詞のonとatが連続で並ぶことはありませんよね。 あと、たいていの文はbe動詞と一般動詞が一つの文に入ってることもないですよね。 (これは大袈裟ですが、こんな感じです。) すごく分かりにくい説明ですみません。 簡単に言うと英語の中でのルールみたいなのを教えてほしいです。(なるべくたくさん。なんでもいいです。) ◯◯があったら、××がくる。 △△がある時は□□はあってはいけない。など。 本当意味不明な説明ですみませんが、教えて下さると嬉しいです!

  • 英語を訳すとき...

    英語を訳すとき名詞から動詞というように並べられたときなんて訳しますか? なんかこう、「名詞 動詞」となっているとき...例えば映画とか...?? (映画にそんなのものがあるかは知りませんが) えー、いい例が思いつかないのですが... 「(名詞)を(動詞)する」ということになるのでしょうか??

  • 【緊急】英語の不定詞の問題です。

    【緊急】英語の不定詞の問題です。 どうしてもわからないのでよろしくお願いします。 不定詞は状況におうじて「」のような働きをしたり、「」のような働きをしたり、「」のような働きをする 状況に応じて働きが変わるが「」は同じ 見た目は同じでも、役割は一定ではないので「」と考える 不定詞を名詞として使う用法を不定詞の「」用法という その訳は「」となり、動詞を名詞として使おうとする際に用いる。たとえばto studyを名詞的用法として訳す。