• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バツイチの彼女の心境と行動(長文))

バツイチの彼女の心境と行動

このQ&Aのポイント
  • バツイチの彼女の心境や行動について、現在交際1年の彼女との関係について不安がある質問です。
  • 彼女はバツイチ子持ちであり、お互い焦らずゆっくりと付き合っているが、最近彼女の態度が変わっていると感じている。
  • 彼女がクリケットサークルに入ることになり、それについての不安や心配があり、アドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ann-betta
  • ベストアンサー率24% (53/217)
回答No.1

深く考えない方が良いと思いますよ。 結婚した事がある女の子とした事がない子では、 あきらかに考え方の尺度が違うと思います。 彼女にとって、あなたは『現実』で友達は『非現実』なのです。 現実の部分で関わっているあなたは彼女にとっては、 面白くない事でも一緒に向き合わないといけない存在なのです。 それだけ重要性が違うわけですから、 楽しそうにしているかしていないかだけで判断するのは彼女が可哀そうなのでは? さりげなく、何か悩みであるの?って聞いてみたらどうでしょうか?

ringonoki017
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 現実と非現実ですか・・・逆でないといいんですが。サークルの方との付き合いのほうが遥かに長いようなので。 悩みがあるのかは聞いてみました。 ハッキリした返事はありませんでしたが、やはり僕と彼女の友達が上手くやれるか心配みたいで。 それだけだといいんですが・・・二人の関係でのことをハッキリ打ち明けてくれないのは少し不安になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

もともと入りたくて入ったサークルでは無いのですから、 彼女の負担にならないように振舞うのが一番ではないでしょうか。 あなたも仰るように、このようなことで無用な争いをしてしまうのは避けたいですものね。

ringonoki017
質問者

補足

彼女の話を聞いているうちにやってみたいなーという気持ちも出てきましたし、彼女との時間も増えるので嬉しかったんですが・・・あんな態度とられるとは思ってなかったので困惑してます。 確かに無用な争いですよね、本来なら共通の趣味ができて喜ばしいことなのですが・・ なんせまだ彼女の友達に会ってもいませんし、SNSでの絡みもないのでただの思い過ごしだと願っています。 その話をしないときは普段どおり、デレデレしたり子供の話をしたりなので平気なのですが。。 それでも普段の彼女の態度とは若干違うなと感じます。 気持ちが表に出るぐらいに緊張したり気まずいものなんですかねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

考えすぎでしょう。 あなたもですけど彼女も。 それだけのことのように思われます。

ringonoki017
質問者

補足

やはりそうですかね・・・。 あまり知られたくないことがあるのならもっと拒否するでしょうし、そもそも冗談半分でも誘ったりはしませんよね。 お互いプライベートにはまだそんなに干渉していないんです。 深く考えずにこれがその一歩となり前に進んでいくことを願っています。 恐らく彼女はSNSやサークルはあまり干渉されたくないものだったんだと感じています。 それが気にかかっているのかなー 子供みたいですね僕も・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バツイチ彼氏との結婚が決まりましたが悩んでいます。

    同棲して三年、彼氏との結婚が決まりました。 彼氏は30歳でバツイチ、子ども有りで元奥さんが育てていて 養育費は払ってますが面会や連絡はとっていません。 離婚原因は聞いていて 彼氏の家族と元奥さんは 絶縁状態だと聞いていました。 ところが悪いと思いつつも彼氏の携帯を見ると 彼氏のお父さんから 「子ども大きくなったな~」 とメールが来ていました。 彼氏に話を聞くと お父さんが彼氏の息子の現在の写真を見たいということで 繋がりがある、彼氏の兄の奥さんに送ってもらったと言うのです。 私は何故だかとても悲しい気持ちになってしいました。 バツイチで子どもがいるということはそれなりの覚悟がいることはわかってましたが実際、彼氏のお父さんが息子と別れた孫に会いたいと思っていることが感じられとても悲しくなり、嫁ぐ勇気がなくなりました。 こんなことで嫌な気持ちになるのは私の心が狭いですか? 友達に相談したら彼氏の親の配慮が足りないとも言われました。 息子が離婚しても孫に会いたいと思うのはやはり当たり前なのでしょうか。 本当に結婚に関して悩んでいます…

  • ○○さんってバツイチなの?

    先日、仲の良い女友達に「あんた、○○さんに意識されていると思うで?」と言われました。 その時の友達と○○さんの会話 (友人らは初対面) 「○○さん(私)と、仲いいですよね?」 友「なんで知ってるんですか?」 「○○さんのSNSで見かけます!」 しばらく世間話していると… 「そういえば、○○さん(私)ってバツイチなんですか?」 友 「そうですよ!」 「実は俺もバツイチで、もう三年くらい彼女いないんです。。。寂しいっす。」 と、いった感じ。 私は「へ?!だから??? それ、話の流れで言っただけでしょう(笑)」と言ったのですが、友達は なんでわざわざ○○がバツイチなのか確認するの? 絶対、意識されてるよ~!!と言います。 その時となりに居た友人の彼氏も同意見だそうで。 その人とは実際には二~三回会っただけで(友達の友達なので深くありません) しっかり話した事はないのですが、SNSを通して、コメントのやりとりはたまにします。 一応、連絡先は知っていますが、お互いに連絡したことは一度もありません… 別の友人に「○○さんが○○さん(私)が今日はどこどこに行くらしい!って友達と話してるのが聞こえた」などと、言われた事もあり… (これは一年くらい前になります) どうなのかなー?って、気になってます。 意識し過ぎですよね? くだらない質問すみません。

  • 実は彼氏は子ありバツイチでした・・。(長文)

    21歳の女です。 北海道と九州の遠距離ですが、つき合って8ヶ月になる6歳上の彼氏がいます。 私は「いずれは結婚したい!』と思っていますが、彼は私を信用してないみたいで・・。 先月末に酔って電話をしてきたのですがどうも様子が          変・・。  変って言うかとても暗いし・・電話越しに吐いてる(;◇;) それから話は始まったのです。 『話さなきゃいけないことがあるんだ・・。俺実はバツイチなんだよ。一歳ちょっとになる子供もいる。一緒には住んでないし離婚して連絡も取ってない。でも子供のことが忘れられないんだ。今まで話さなくてゴメン。』と言われました。 正直今までの態度や話からバツイチかなぁとは思っていました。 バツイチや子供がいることにショックを受けたのではなく今まで嘘をつかれていたことにショックを受けました。(昔の写メに写ってる結婚指輪を女除けだと言ったり) 私は2歳になる甥と一緒に住んでいるので子育てが大変なのはよくわかりますが、子供を引き取りたいと思っているなら引き取って自分の手で育てたらいいと思います。(実際それを本人に言いました) でも私の結婚したいと言う気持ちは変わりません。 別れる事になっても彼が気持ち的に楽になるなら子供を引き取る方を優先するべきだと思っています。 もちろん引き取った後、子供が私を気に入ってくれて結婚となれば私は一生懸命愛情を注ぎます。 でも私の友達は私の『彼の気持ち優先』に反対しています。 中には『彼優先って言って印象を良くしようとしてる偽善者』って言う人もいましたゞ 私は彼と私だけの問題ならまだしも子供が関わってくると話は別だと思うんですよ。 私の『彼優先』の考えは理解しがたいものなのでしょうか? 長々と書いてしまってごめんなさい・・。

  • バツイチの彼氏に、過去の離婚について聞きたい

    恋人もしくはご自身がバツイチの方に質問です。 付き合って1か月の彼氏はバツイチです。それは別になんとも思ってないのですが、バツイチだと聞いたのは付き合う前に、私と彼の共通の友人からでした。 聞いたときは彼の事をなんとも思ってない時だったので「ふーん」くらいにしか思ってなくて関心もなかったんですが、いざ付き合うとなると、いつ離婚したのか?子供はいるのか?原因は何だったのか?の3点が気になり始めました。 気になるなら聞けばいいと思うんですが、彼も言いづらいことだと思うのでなかなか聞く勇気がありません。彼から言ってくれたら楽なんですが・・・いずれは聞かなければいけないことだと思っています。 もし子供さんがいたとしても、慰謝料うんぬんのことはありますが会ってあげるのは私はOKです。私自身も母子家庭なので、年に数回父親に会いに行っているし、会うべきだと思います。 彼自身、自分がバツイチであることを周囲に隠している感じでもありません(数年前のSNSの日記で、離婚直後は精神的に辛かったみたいなことを書いていたので)が、そういう話題が出ないのでやはり聞きづらいです。 そこで、言ってくれるのを待つのか、タイミングを見計らってこちらから聞くのか、どの方法がいいでしょう?

  • バツイチ同士で真面目に出会える場所

    40代前半、バツイチ子供なし、現在会社員で、母と2人で実家で暮らしています。 特に再婚ということを考えているわけではありませんが、自分が一人っ子なこともあって、色々とお互い相談出来、癒しあえるようなパートナーがまた出来ればなぁー・・・と最近思い始めました。 職場はおじさんばかりですし、平日がお休みなので、普段は家と職場の往復です。 年齢的には周りは大体既婚者で、知り合う機会がありません。 一応友達の紹介で、何年か前からSNSはやってます。あと、無料で出来るサイトなどにも興味半分で入っていますが、現実的には、最初から顔が見える世界で知り合う方が安全なので、そういう場所を探しています。 以前、バツイチサークルというのをネットで検索して見つけましたが、問い合わせをしたら 「基本都内での夜の飲み会のみ」ということで、ちょっと自分には無理そうでした・・;;。 実際にそういう場所ってあるんでしょうか?それとも、もう年齢的にあきらめた方がいいのかな? もし良いアドバイス等あれば、教えていただければと思います。 よろしく御願いします。

  • 彼の心境は?(長文)

    今年の初めに知り合い、3月ごろからお付き合いしている彼がおりました。 私がアラサーで、彼がアラフォー。彼は会社の取締役で出張や残業や接待に忙しい上に、1年ほど前に離婚をし、週に半分は子供(3歳)を預かっており、さらに彼女よりも男友達を優先するタイプなので、2週間に1度くらいしか会えていませんでした。それでも付き合うときに彼が言ってくれた「お前と一緒に幸せになりたい」という言葉を信じてきましたが、それを覆すような出来事が起きてしまいました。 私が女友達とバーで飲んでいたら、たまたま彼と彼の男友達とバッタリ会いました。私は軽く彼と話したあと、彼の男友達に「彼って私のこと、どう思ってるの?」と何気なく聞きました。そしたら、なんとその友達は私に面と向かってこういいました。 「彼がどう思っているかを心配するより、次にいったほうがいいよ。アイツは離婚して間もないし子供もいるし、まだ全然恋愛する準備できてないから。アイツと付き合うことは時間の無駄だよ?だから、早く君のことをホントに思ってくれる人と一緒になったほうがいい。それに君は彼の立場や環境を理解してあげてないんじゃない?自分の人生見つめなおしな。」 全く予想外のことに、それを聞いて私は、いたたまれなくなり感情的になり、いっきに涙が溢れ出し、外で一人で泣こうと思い、あわてて駆け出しました。そのときに自分のバッグにグラスが当たってしまい、派手に割れてしまいました。でも私は振り返らずに走り去りました。そのあと、夜中の公園でひとりで何時間も泣き続けました。 確かに、彼に私と会う時間をもっと努力して作ってよと悪態ついたこともありましたが、自分なりに忙しい彼をサポートしていくつもりでいましたし、そこを突かれたことはちょっと心外でしたし、その男友達に前回会ったときは「君は彼にピッタリだと思う。応援したい」と言われていたので、なにをどうしたらそんな真反対のことを言われるなんて、思いもよりませんでした。 次の日に、彼や私の友達も含めみんなで遊ぶことになっていましたが、とてもじゃないけれど、行ける心境ではありませんでした。女友達にどうだった?と聞いてみると、彼の男友達は私がグラスを投げつけて怒って走ったと、みんなに話していたそうです。ホントはそうじゃないのに・・・ その後、彼には男友達に言われたことで、自分が悲しくなり動転してその場に居られなかったことと、グラスは投げたのではなくて、たまたま当たって落ちたことをメールしました。貴方は本当はどう思っているの?男友達の言ったことは本当なの?と聞きたかったのですが、無理に急かしても悪いし、自分の気持ちも言わず、ただ事実だけを伝えました。 1週間待ちましたが、彼からは連絡がありません。 彼は、真面目な性格。あやふやに答えたりしないタイプで、連絡ももともとマメではなく、ぶっきらぼうな感じだけれど、一言いう言葉に重みがあり、軽々しくない、仕事も子供も責任感がありキッチリやる彼を尊敬していました。彼と一緒になれるのならば、数年は待ち続けるつもりでいました。 彼から全く連絡がないので、なにをどう思っているのかわかりませんが、連絡がないということは、男友達が私に伝えたことを否定もしないということは、やっぱり男友達の言ったことは正しかったのでしょうか? いま彼はどういう心境でいるのか知りたいです。 特に男性の方、お願いします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 41歳バツイチ女性の心境

    先日質問させて頂いたものです。 http://okwave.jp/qa/q7107874.html コメント頂いた方々、ありがとうございます。 駅での告白から数日後彼女からメールにて連絡が来て、 以後メールだけですが毎日連絡を取り合うようになれました。 まずは、友達にはなれつつ・・・あります。 未だに電話番号などは教えてくれませんが・・・・ それだけ慎重な証拠なのだろうとイイ方に思っています。 先日は近くの公園で小一時間ほどですが、初めてお茶をしました。 私は「好きだ」という気持ちは告げていますが、「まずは友達になりたい」と話したので当然、友達からの始まりです。 毎日の仕事、そして家事、子供さんも高校受験を控えて一番大事な頃の様だし、今はそっと見守るしかできないと思います。 他にも二人、高校生の子供さんもいました。三人の子育てのようです。 ここで一般論として質問です。 数週間前までただの客と店員での付き合いしか無かったので、 今は友人としてでも向き合える事にとても喜びを感じています。 彼女の方は、私とは違い(まずは友達から・・・)というのではありません。 (まずは)というのでは無く、「(ずっと)友達で付き合っていく(客と店員の)出会いもありかな・・・」といわれ、正面向いてハッキリ「私を好きになるのは止めてくださいね」と言われました。 流石に怖くて聞き出せませんが、(笑) かなりもてるようなので、彼氏くらいいるかもしれません。 お客さんや取引先からも告白されたりナンパされたりするのも日常茶飯事のようで・・・ 「断るのが大変で、もう面倒」と話してました。 「次会う時には電話番号教えますね」 「次の休みが決まれば食べ歩きに出かけましょう」 そんな話しはOKもらえたのでこれからも楽しい 友人付き合いは続けていけそうですが・・・ 私の感覚としては本当に友達としてだけの関係で続きそうな気がしてきました 一目ぼれして2年ほど片思いを続けていたので、 今の状況だけでも本当は嬉しいはずですが・・・・事が進むと・・・人間はワガママですね(笑) 彼女とはいつかは先の事も考えれる仲になりたいと思っています。 自分の子供だ!と私も真剣に考える事が出来るかどうかは分かりませんが、 もう大人に近いので子供達のイイ兄貴分にはなれるかな?とは思っています。 時間はまだまだあえるのでゆっくり迫っていくつもりですが・・・ 経験者の皆さま、このお話はどう思われますか?

  • 僕46歳、女性39歳 お互いバツイチ、偶然重なる!

    とても恥ずかしいのですが、 SNSで知り合った女性(39歳バツイチ)についてです。 SNS上で携帯交換してお互いに興味があったので、ある飲み会に出席して発顔合わせをしました。 凄く僕の好みの女性でしたが、彼がいるとのことで、深入りしませんでした。 最初は僕は相手にされてないと思っていましたし、明らかに僕の友達と仲良くなりそうな感じでした。 ところがある日突然、彼女からの長文メール、一体何通やりとりしたのか忘れましたけど、 ある日、僕は気になって彼女の仕事中に直接携帯に電話してみました。 そしたら、後で、「あの電話で仕事も進みました。ありがとうございます」 という感謝のメール。しかし、彼女は仲が微妙とはいえ、彼氏持ち。 会おうと誘う勇気はありませんでした。それに仕事もあと1カ月くらいは超多忙ということで。 ダメ元で今日の昼電話したら、電話に出なくて、そのあとで直ぐ彼女から折り返しが。 色々話して、今度一緒に食事でもってさそったら、何と 「私は明日早く帰れそうなので、誘おうと思ってたとこなんですよ。」 え、僕を食事に…しかも明日。僕はその場でOKしました。 電話の件も、食事の件もあまりに偶然。 まあ、考え過ぎだとは思いまけど、反応が良すぎて思わず勘違いしそうな感じです。 僕に少しは興味があるのかなって思ってしまいます。 ありふれたことなのかも知れませんが、皆さんのご意見をお待ちしています。

  • バツイチ子持ち(長文)

    つきあって3年半の彼氏がいます。彼はバツイチ子持ち(10歳と6歳)で、前妻が親権を持ち育てています。養育費も払ってなく、何年も会ってなかったみたいです。ところが先週、彼の実家に子供が遊びに来るいうことで、会いに帰りたいと、子供がいることと一緒に打ち明けられました。バツイチなのは知ってましたが、子供はいないと聞いていたので(私も子供がいたら付き合うのは難しいと言ってた)別れる覚悟で話してくれたみたいです。それから、彼からホントは今まで通り付き合っていきたいけど、子供とも、これからいっぱい遊んでやりたいしけど、前妻と顔をあわせることになる。それは、riaruに対して悪いし、正直どうしたらいいか分からないから、一回別れて、ゆっくり考えたいと言われました。でも、やっぱお互い好きだし、どうしたらいいか分からないよね。ということになり、別れたというか距離を置くことになったというか、なんか曖昧な関係です。連絡も1日1回メールするくらいです。話し合いをしたとき、彼は涙目でスゴイ私とのことを真剣に考えてくれているのが伝わってきました。今、彼の父親が闘病中で、そっちのほうも大変みたいで、彼は精神的にまいっているようです。私は、そんなときだからこそ、彼の支えになりたいと思ってるんですけど。彼は、一生恋愛をせずに子供に愛情を注いでいくか、過去をリセットして、生きていくかで、今までは子供と会わせてもらえなかったので、リセットして生きてきたけど、今回子供に会ったことによって、子供とも仲良くしたいし、私との関係も続けたいみたいで、迷っていあるみたいです。この1週間、私も辛くて、体調を崩してしまいました。もう、彼との関係が終わってしまうんじゃないかと思うと、結婚も考えていたので、不安で不安でたまりません。バツイチ子持ちの人と付き合ってる方がいらっしゃったら、話を聞かせてください。

  • バツイチ子持ちの恋愛(長文で失礼します)

    29歳でバツイチ、もうすぐ5歳になる子供がいます。 4カ月しか付き合ってない40歳の彼氏がいます。 彼には告白をされ、全てを受け入れてもらってお付き合いをスタートさせました。 最初の頃はとてもうまくいってたのですが、彼氏はメールをしないだけで(私が仕事休みで子供を遊びにつれてってるから出来ない時)何通もメールを送ってきては『何でメールできない?メール来てないかな?』などとかなりしつこくメールを送ってきて、やっと出来るようになって一言でも送ると『そのメールを一番最初にメール送ったときにほしかった』と責めてきます。 仕事が忙しく、せっかくの休日だから子供と遊んでるときや、元々の性格からメール送れるときあるから気長に待っててね、というのは言ってあったのですが、その言葉も信じてもらえず、結局そういうことが3回ぐらいありとうとう喧嘩をして、1度別れることになりました。 でも向こうからやっぱり別れるのは嫌だ、と別れることになった次の日に言われ、私もバツイチで子持ちな自分とその子供を好きになってくれる人なんてもういないかもしれない、という気持ちでまた付き合い出しました。 でもそこから1カ月以上、彼氏が仕事で多忙だった為、会うことが出来ず、つい先日久しぶりに会ったのですが、前ほどの気持ちがよみがえらず、彼氏に対し何も思うことができませんでした。 話してたら楽しいし、子供のこともホントに自分の子のように可愛がってくれるし、大事にされているのもわかってるんですが、正直、今までは結婚も意識されてて、ワタシもこの人とうまくいけば出来ればいいな、ぐらいには考えていたのですが、今は結婚してもうまくいかないかも…と思ってます。 まず好きって気持ちがあまりないし、彼氏とキスとか恋人のような接触をもうあまりしたくありません。 別れることになったときもメールをしないってことがきっかけですが、彼氏も会わなかった1カ月間私が送らないとメールもくれなかったし、自分が出来ないのに、何で私はあのとき責められたのだろう?と腹が立ってます。特にメールがないことに不満は感じませんでしたが…。 今となっては嫌なところしか見えず、11歳も歳上なので昭和なノリにもついていけないところもあるし、酔った勢いで子供が目の前にいても路上でもキスとかしようとするし、いい大人がするようなことではないだろうってことがたまにあります。 前置きがかなり長くなってしまったのですが、そんなことがあるので、私の中では彼氏とはもう別れた方がいいのかなと考えてて、それを子供にも伝えたのですが、子供はその彼氏のことがすごく大好きでお父さんになってくれることを期待してて、もう会えなくなるって言ったら、大泣きして離れるの嫌だ~って言うんです。 だから今かなり迷っています。 彼氏と結婚しても前回の二の舞になるんじゃないかとも思うのですが、我慢強さは鍛えられたと思うので、子供の気持ちを汲んであげて、結婚も視野に入れ、自分の気持ちは後回しで今まで通り彼氏とやっていくか、それとも自分がもうこんな気持ちなので、うまくいくわけないと別れた方がいいのか。 今毎日悩んでて、彼氏ともメールも電話もしてない日が続いてます。 長文失礼しました。 お暇なときでいいので、どなたかの考えをお聞かせください。