• ベストアンサー

働いているお母さん、教えてください。

1歳4ヶ月の女の子がいて、私はフルタイムで仕事に出ています。仕事が終わって娘に夕食を食べさせるのですが、なかなか時間もなくて、いつも同じような物になってしまいます。大人と同じものを食べられるとは言っても、大人の食事を作っていたら、食事の時間がかなり遅くなってしまうのです。そのため、子供の分だけ少量を作っています。こんなことをしているので、離乳食を作るのと同じくらい時間がかかってしまいます。ベビーフードを利用するという手段もありますが、レトルトのプンとする匂いが嫌なようで、少しお腹が満たされると食べてくれません。 食事もこんなことなのでマンネリ化してくるし、負担になってしまいます。 皆さんは何時くらいに夕食をあげていますか? 食事は大人のものと同じを食べさせていますか? レトルト食品でおすすめのものがあったら教えてください。 働いているママさん、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.5

うちの子が1歳5ヶ月です。 >皆さんは何時くらいに夕食をあげていますか? 前後しますが、6:30~8:00位です。でも、大体7時前後には食べさせてますね。朝にお弁当を作るときに一緒に作ってしまったり、基本的には週末作りおきしてひたすら冷凍します。 >食事は大人のものと同じを食べさせていますか? 同じです。味付けを若干薄くしてたり(しょうゆを少なめにいれておいて、大人用は後で足すとか)、小さくきってたりします。このとき、キッチンバサミが大活躍です。器に盛って、ぶちぶち切ったらOKです。 >レトルト食品でおすすめのものがあったら教えてください。 週末に冷凍保存してしまうので、あんまりレトルトは使いませんけど、ずぼらしたいとき用に買ってるのは瓶詰めのBFです。 平日の食事は、ひもじい思いをさせなければOKと思っています。ただ、そうは言っても栄養バランスも気になるので、やってしまうのが具沢山のお味噌汁ですね。マンネリでもOK。子供と二人で、同じもので「おいしいね」って笑って食べれたらいいやと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは。毎日お仕事に育児そして家事頑張っておられるようでご苦労様です!私もフルタイム働く母をしている3歳4ヶ月の娘を持つものです。 保育園から連れて帰り家事をしながらさて!子供に何を食べさせようか?と毎日のように悩んでいた事を思い出しました。さてさて何食べさせていたのかな?他の方が書かれているように大人の分を作りながら同じ材料でうす味、もしくはそのまま味をつけず!って言うのが多いですね。レトルトは高くつくので海外旅行時以外は買いませんでした。たまぁーに買い物に行った時にどんなメニューがあるのだろう?と参考にはしますが! 我が家は主人の両親と同居でみんなが同じ時間に食事をするので、特に子供だけのメニューは作ってなかったですね。野菜の煮物とか高野豆腐とかもそのまま大人と同じ味のものを自分でとって(この頃はまだつかんで!とか、指差してこれ!とか訴えていたのでお皿にとってあげて)食べてましたよ!なるべくは野菜の煮物、ひじきや切干大根の煮物なんかが毎日食卓に出るように準備しておき食べさせてました。子供も保育園で夕方にパンと牛乳を食べて帰ってくるためご飯を食べない日があったりします。休みの日には頑張って作ってあげるとしっかりと食べてましたね。 メニューとしては何がいいのでしょうかねぇ?それこそ卵焼きでもいいし、サツマイモを切って大人には天ぷらとかして子供にはただフライパンで焼いただけのをお皿にのっけているとしっかりと食べていたり、コーンとかも好きですね。今はお豆腐とか卵豆腐。焼いた白身魚とかサンマも好きですね。ハンバーグも好きみたい。コロッケも。でも酢の物はちょっと苦手みたいだけれど野菜のマリネみたいなのにすれば手を出して食べてます。ブロッコリーなんて茹でたのを出しておくとそのままかじってます。たまには麺類(パスタや焼きそば、うどんにしたりチャーハンにしたり、汁物をにゅうめんにしてみたり!レトルトはやはりうちでもカレーくらいでしょうか?あとはたまに粉末のスープ+牛乳でちょっと薄めてみたり。 我が家が私が仕事の帰りに買い物して子供を連れて帰宅するのが6時半。それから大人4人と子供1人分の食事を作るのでだいたい7時~7時15分に食事開始って感じでしょうか?パパはいっしょに食事できる時間に帰ってこれるのかな?子供だけ先に!よりもママといっしょに!とか食べた方が食事もおいしく楽しく食べられると思います。子供だけ先に与えていると「さっさと食べなさい!」と言ってしまそうで。せめてママは一緒に食べてあげて欲しいですね。保育園のおしゃべり?をしながらとか、食べ物のお話をしながらとか。keishouさんもしっかりと手作りで作られているということなので「いいママ」だと思います。たまにも手抜きもしなきゃー!平日は忙しいんですもの!働くママなんですもの!でもお休みの日はちょっと腕を振るって!手作りのものを作ってあげて家族で食事を楽しみましょうよ!頑張って下さいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tan-tan
  • ベストアンサー率2% (1/48)
回答No.3

こんにちは。 1歳7ヶ月とお腹に16週の子がおります。 我が家は会社から家までがとても近いので、その分早く支度が出来ます。 子供のお迎えに行っても家に5時半過ぎに着きますね。 平日は買い物には行かずに、少し高くつきますが宅配サービスを利用しています。 その中には2品は調理済みで、1品だけ自分で作るというものがあって、普段はもっぱらそれで済ませます。 その中から子供が食べられそうな物を選んで、おかずが少ないと思ったら、お豆腐や、休日にかぼちゃやサトイモを煮て、冷凍しておいた物を食べさせるなどしています。 子供が1歳くらいの時にはすでにこんな感じで、毎日6時半前後には食べています。 参考になるといいですが・・。 働くママ同士、頑張りましょうね(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

二歳二ヵ月の一児の母です。(主人、私、子供の3人家族) 毎日の夕食の献立、悩みますよね。 夕方、退社時間近くなると「あぁ~、今日の夕ご飯何にしようかな~」と毎日考えています。 うちは、1歳頃からほとんど大人と同じものを食べさせていたような・・・。味付け、調理法、大きさにちょっと気をつかってあげれば大丈夫かとおもいます。 例えば、 炒めものなら子供用に味付けをして大人は食べる時に自分で塩なりコショウなりで味付けをする。 焼き肉ならとりあえず焼いてから、食べやすいように切ってあげる。 カレーなら野菜、肉が煮えたら子供の分を別鍋に移して子供用のカレールウを入れる。 野菜が足りない場合は、人参とかブロッコリーなどの温野菜とか。 と、まぁ我が家はこんな感じです。 本当に時間の無い時は、お惣菜を買ってきます。 夕食の時間は7時半から8時くらいです。 レトルト食品で使うものといったら、カレーくらいです。 偉そうなことを書きましたが、我が家も献立はマンネリかも(旦那は多分そう思っている)。 そんなにがんばって夕食を作らなくてもいいんじゃないですか?ワーキングマザーに手抜きは必要ですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは2歳になったばかりの娘をもつワーキングマザーです。 私は実母と同居しているので、あまり参考にはならないかもしれませんが・・・。 >大人の食事を作っていたら、食事の時間がかなり遅くなってしまうのです。 ということですが、、これはどういうことでしょうか? 働いているお母さんとして、大人の食事も簡単なものにするということは考えておられないのでしょうか? 私は食事の下ごしらえくらいは母がやっておいてくれるのであまり偉そうなことはいえませんが、うちの子供はかなり小さいころから納豆が大好きでしたので、平日は納豆ごはんが多いですね。 あとおかずは目玉焼きだけ焼いたり、ほうれん草のおひたしだけ作ったり・・・です。 ちょっと朝ごはんっぽいなとも思うのですが、朝はパンだし、まっいいか・・・って感じです(笑) あとはレトルトのカレー(1歳からとか、1歳半からのもの)にしたりする時もありますが、そういう時は大人もレトルトのカレーで手抜きをします。 他にもおにぎりを握ってあげても喜んで食べていますし、平日は結構粗食中心ですね~。 (たまに母が料理らしいものを作ってくれたりしますが) 私の友人のワーキングマザーは夜帰ってから何もしなくていいように休日のうちに作って冷凍しておくか、あとは朝に夕食の下ごしらえを終わらせておいて、帰ってからは温めるだけで食べられるようにしておくって言ってました。 その子は帰ってからは何もする気がしないので、机にお茶碗なども伏せて出しておいて、帰ってからは本当に食べるだけの状態にしておくみたいですが。。 食事の時間ですが、私が定時で帰宅するとだいたい7時~7時半くらいになるので食事は8時くらいまでに・・・ですね。そのあとすぐお風呂に入れて9時には消灯を心がけています。 その後で後片付けやら洗濯やら・・・本当に忙しい毎日ですよね。 家事と育児の両立、大変ですが、お互いに頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離乳食ではない事で悩んでいます

    こんにちは、一歳を迎えたばかりの息子がいる新人ママです。 離乳食も順調にすすみ、 白米やパンは大人と同じ硬さの物を食べ、 味付けや食品等はまだまだ薄口、柔らかい物を食べています。 そこでちょっと悩んでいる事があります。 義両親と週一で夕食をご一緒するのですが 「幼児の食べ物」の基準が甥っ子なのです。 甥っ子くんは三歳ですが瓶詰めの離乳食をよく食べていらっしゃいます。 主食ではないとは思うのですが一瓶食べたら 後は色々と一口つまんで赤ちゃんせんべいを食べます。 甥っ子用と息子用にも、と何種類か瓶詰めのベビーフードを買い置きしている様なのですが そろそろご飯もののベビーフードはわざわざたべさせなくてもなあー・・・と思っています。 年末年始、多分義姉さんご家族がお見えになると思うのですが 甥っ子くんがベビーフードを食べるなら(多分食べると思います) 息子にも瓶詰めベビーフードを食べさせるか、で 悩んでいます。 こういう事に悩んでいる事自体なにかおかしい気がするのですが 義姉さんは甥っ子くんの少食をお気になさっているので 離乳食が完了気にはいっている事が嫌味っぽくなってしまわないか 頭を悩ませています。 息子はとても大飯食らいでいつも義姉に羨ましがられ 甥っ子くんが大抵すねてしまい 息子が甥っ子くんを触ると引っ張らないで!!と嫌がります。 皆さんならこういう場合、ベビーフードを食べさせますか?

  • レストランでの離乳食は持ち込み?

    レストランでベビーフードなどの離乳食を持参して与えるのは「持ち込み」になるのでしょうか? たまに質疑の中で見かけて「そうなの?」と思っていました。 子供は6ヶ月でまだ1回食なので外食時の離乳食はしなくてすむよう調整ができますが、これからはそうはいきませんよね。 外食時に持っていくとしたらベビーフードになるかと思います。調理済みのレトルトでも持ち込みと認識されるのでしょうか? 余談ですが、私個人はベビーフードは納得してもお弁当箱に離乳食を入れて持参するのは持ち込みのような気がしてしまいます。 ベビーフードの場合、お弁当箱の場合、またはお店側への上手な対応の仕方など、ご意見お願いいたします。

  • 離乳食について

    現在、生後7ヶ月です。離乳食はまだ1回食ですがそろそろ2回食に進もうかと思っているところです。メニューでじゃがいもや人参を裏ごししたものを与えていますが、あまり進んで食べてくれません。ベビーフードなら食べてくれるのでついついベビーフードに頼ってしまっています。でもベビーフードは調味料が結構使ってあってあまり良くないでしょうか?先日、子供用のヨーグルトを試しに食べてみたら大人でも驚くほどの甘さでした。やはりそんな赤ちゃんの頃から甘いものやベビーフードのように味の濃いものは与えない方が良いでしょうか?色々な情報があって正直悩んでしまいます。それと一回の食事に何種類くらい与えれば良いのでしょうか?

  • 離乳食の悩み

    現在、生後7ヶ月です。離乳食はまだ1回食ですがそろそろ2回食に進もうかと思っているところです。メニューでじゃがいもや人参を裏ごししたものを与えていますが、あまり進んで食べてくれません。ベビーフードなら食べてくれるのでついついベビーフードに頼ってしまっています。でもベビーフードは調味料が結構使ってあってあまり良くないでしょうか?先日、子供用のヨーグルトを試しに食べてみたら大人でも驚くほどの甘さでした。やはりそんな赤ちゃんの頃から甘いものやベビーフードのように味の濃いものは与えない方が良いでしょうか?色々な情報があって正直悩んでしまいます。それと一回の食事に何種類くらい与えれば良いのでしょうか?

  • 7ヶ月の離乳食

    離乳食について先輩ママに聞きたいです。娘は7ヶ月にしたらよく食べる方でパンは食べないでお粥(ご飯派)のようです。トマトをつぶしたのをあげても酸っぱい?のかいつもより食事が進みません。なので甘いカボチャをあげるのが多いです。そして悩みなのはほとんどベビーフードを利用している事です。お粥は毎日作りそこに粉末でお湯でといて使うタイプのBFを利用しています。できるだけ手作りであげたいのですが、何をあげていいのかどんなものを作ればいいのか分からず、本を見て作っても疲れてしまい続きません。これをあげたい!って思っても赤ちゃんに悪いものだったらどうしようかと思い調べた後ぢゃないとあげれません。私の母は、「昔は大人が食べるものを少しあげたりした、少しならなんでも大丈夫!今は虫歯になるとか体に悪いとかであげるもの限られるやんか」と言い普通のプリンとか全般あげます。正直嫌なのでよく母と喧嘩になります。 私は神経質になりすぎでしょうか?離乳食もまともに作れてないし、母親として自信ありません。ほとんどベビーフードって可哀想ですよね?手作りの離乳食たくさんあげたいです。

  • 離乳食の適量

    例えばわかりやすくベビーフードで言うと、12ヶ月児のレトルトは1箱に100グラム×2袋とか入っていますが、この2つでその月齢の1食分の適量ということなのでしょうか?離乳食本など見ていますが、~グラム、とかイマイチわかりにくいので・・・

  • ベビーフードの活用法

    5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を与え始めました。義母から大量に頂いたベビーフードを与えていますが、まだ少量しか食べられないので少しあげては捨ててしまっています。保存もできないと書いてあったので…。今後これらのベビーフードをうまく活用したいのですが何かいい方法はありますか?

  • 離乳食について

    現在七ヶ月の子供がいます。 先月から離乳食を始めたのですが母親の私がフルタイムの仕事を始めた為、私の母に昼間あげてもらっています。 本当は手作りであげたいのですが、母が高齢な為ベビーフードに頼っています。 ずっとベビーフードで育てると子供の体に良くないでしょうか?(;_;) 二回食になったら昼はベビーフードで夜ご飯は私が手作りしようと思っています。 土日は私が休みなので手作りにしたいです。

  • 赤ちゃんと家事の1日のスケジュールで悩んでいます。

    8ヶ月の赤ちゃんのママです。 どうも要領が悪く、赤ちゃんの毎日の夕方から夜の日課の大まかな時間も定められずに困っています。 皆さん、どのようにこなしているのか教えてください。 夕方の離乳食は何時ごろ? お風呂が先か、離乳食が先か? と言うのが最大の悩み。。といった感じです。 現在は大まかにこんな感じです。 4時くらいから夕食などの準備。 5-6時頃に2度目の離乳食。 6:30から7時ごろママとベビーでお風呂。 8時過ぎくらいにお風呂後の授乳。 8:30過ぎに大人の夕食。(9時過ぎる事もしばしば。。) やっと家事が落ち着くのが11時。 ベビーもこの頃までなかなか寝付きません。。 最近、ベビーは起きている時は誰かがいないとぐずるのでなかなか順調にも進まず。といった感じです。 夫の帰りは早ければ6:30ごろ、でもそれを過ぎるとほとんど忙しいコースで早くて8:30頃。遅ければ深夜となります。 早い時は6:30からのお風呂を夫と入るようになります。 ベビーが寝付くのが遅いのもスケジュールに問題ありなのかなぁ?とも気になっています。 よろしくお願いします。

  • 離乳食の冷凍

    ベビーフードを活用しながら離乳食作りは楽しんでいてるのですが、近々お出かけがあり、その先では離乳食を作る事ができません。レトルトタイプは持っていくのですが、自分で作ったものも食べさせたいのです。その先にはレンジはあるので解凍したものを食べさせたいと思っています。冷凍できるメニューをご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう