友人の自殺に関してご焼香について考える

このQ&Aのポイント
  • 友人の自殺に関して、ご焼香にお伺いしても良いかどうか悩んでいます。
  • 友人のお姉様との関係や葬儀には参加しないことを決めましたが、後日ご焼香にお伺いするべきか迷っています。
  • このままそっとしておくべきか、お伺いするべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ご焼香にお伺いしても大丈夫でしょうか?

昨日友人のお姉様から電話があり、友人が亡くなったことを知りました。 自殺とのことでした。 私と友人は長い付き合いですが、東京と北海道であり数年に1度会うくらいでしたが お中元・お歳暮は贈っていました。 近くの友人と相談して(東京の友人とは関係がない人) 状況を考えてとりあえずは、葬儀等には、行かないことにいたしました。 私はその姉の方とは面識がありませんし、私と友人の関係も知りません。 メールとか、手紙などを見て連絡くれたと思います。 この場合後日ご焼香にお伺いしても良いか、聞いても構いませんか? それともこのまま、そっとしておいたほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も今年、友人が自殺しました。 自殺のときは伺わないほうが良い、と言うご意見も多く拝見しましたが、私はご家族に直接お聞きしました。 拒絶されるのも覚悟していました。でもご返答は「気にかけてくれる友人がいてくれて嬉しいので、ぜひおまいりしてあげてください」、と仰っていただけたので、私はお邪魔しました。 お電話で聞くのが気持ち的に難しいようでしたら、お手紙でお聞きして、お返事をお願いしても良いかもしれません。お返事が来なかったら、それはお断りだと判断して…。

qwezxcasd
質問者

お礼

少し動揺していて、手紙は気がつきませんでした。 向こうのほうが少し落ち着いた、お正月明けでも手紙を出して その結果を待ちたいと思います。 ありがとうございました。 これで少し落ち着けると思います。

その他の回答 (2)

  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.3

行ってあげた方がいいと思います。 焼香だけでも来てもらえれば嬉しいと思います。

qwezxcasd
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kyoteifan
  • ベストアンサー率20% (41/200)
回答No.1

落ち着いてから、訪問した方がいいと思います。もし、行かれても、遺体は見ない方がいいと思います。 余計ショックになりますよ。

qwezxcasd
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通夜葬儀後のお焼香について

    友人のお父様が亡くなられました。通夜に参列したいのですが、第1子を保育園に預けて働いており、なおかつ妊娠6ヶ月で難しい状況です。 後日、友人のご実家に(友人は女性既婚者です)ご焼香にうかがってもよろしいものでしょうか? ご焼香にうかがう場合、お香典はそのときでよいのか、それとも先に現金書留で送った方がよいでしょうか? また、お焼香のタイミングですが、今日が御通夜で明日が葬儀ですが、今度の土日の都合を聞くのはタイミング的に早すぎますでしょうか? お焼香をしたら、すぐに失礼するつもりですが、葬儀等でお疲れの後にうかがっていいものか、かといって、間を空けてしまうとそれも失礼かと・・・。 それから、後日ご焼香に伺う場合でも、弔電を打った方がよいでしょうか? こういったケースは、初めてで、とても戸惑っています。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 焼香、弔電辞退の場合のどのように対応したらよいでしょう?

    お正月に親友のお母様が急逝されましたが、ご焼香、弔電はご家族のご意向で辞退されましたので、葬儀に参列いたしませんでした。ご実家は地方で東京から遠いので友人が東京に戻ってから何か気持ちだけでもお渡ししたいのですが、何もしないほうがよいのでしょうか?

  • お中元をお断りしたい

    学生時代のバイト先の方からお中元が届きました。 その方は一応上司でしたが年も近く仲が良くて、バイト仲間と一緒に いろんな所に遊びに行ったりと、友人のような付き合いをしてました。 しかし私が結婚した事もあり、最近は連絡も取っていません。 独身の時、「実家の方でお中元注文してくれるよう頼んでくれないか」という 電話がありましたが(彼はそういう関係の仕事をしてます)、お断りしました。 結婚して一度お歳暮の注文用紙と私宛のお歳暮が届きました。(手紙はなし) 電話してお歳暮のお礼を言い、注文用紙の事については触れませんでした。 そして今回。またも送られてきてしまいました。 結婚するときに私と主人とで「お中元等はしない」と話し合いました。 彼が、注文をして欲しくて送ってくるのか、気持ちからのものなのか、 それは両方あるとは思うのですが、とっても困ってしまいます。 「届いた」とお礼も言いたいのですが、何て言っていいかわからず、 電話もしづらい状態です。 どのようにお中元をお断りしたらよいでしょうか? また、電話と手紙ではどちらがいいでしょうか? 良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 式場で喪主の家族が焼香のしかたを聞いたら変なのでしょうか。

    式場で喪主の家族が焼香のしかたを聞いたら変なのでしょうか。 先月高齢の母が突然他界しました。 私の兄弟が喪主となり葬儀をしました。 家族葬という感じで親族や母の友人を呼んで 斎場でささやかに葬儀をしました。 私はあまりの突然の母の死に悲しいというより気が動転している 状態でした。 通夜の焼香について・・・ 私は気が動転していたことに加え、長らく葬儀に参列したことがなかったため 焼香のしかたも忘れてしまっていました。 親族がすでに席についていましたが、 私は焼香のしかたが思い出せず、葬儀社の人に聞いて お坊さんが来る前にちょこっと練習しました。 それで私はちゃんと冷静に焼香できました。 後日喪主をつとめた兄弟が家にきました。 (母の遺骨は家にあり供養しています。) 兄弟は私に暴言を吐き私の頭を殴ったのです。 「親族がもうすでにきているまえに、焼香の練習をするなんて みっともない!喪主の顔に泥の塗った!」などと言うのです。 私は猛然と反論しました。 そもそも喪主をしたとしても その兄弟は生前、身勝手で母に心配ばかりかけていました。 昔、母の顔を殴って母をケガさせたこともあり、 そのことも言いました。 「なんでお袋にあんなヒドイことしたんだ!」と私は反論しました。 その後、その兄弟とは絶交しています。 式場で焼香のしかたを練習したら非常識なのでしょうか?

  • 友人の火葬・葬儀後のご家族への電話、ご焼香は?

    先日、親しい友人が病気で亡くなりました。 付き合いは4年ほどで亡くなった知らせは、友人の彼という方からのメールで知りました。 火葬は連絡のあった翌日でしたが仕事も休めなくて、なにも着るものも用意できないので、葬儀には参列したいので連絡をと返信しました。 その後は連絡がなく、友人の使っていた携帯電話は不通になり1週間以上経ってしまいました。 なんとか友人の実家の連絡先を知ることができたのですが、この後何と言ってご家族にお話していいかわかりません。 たぶん、葬儀などは終わってると思うのですが、ご焼香だけでも行きたいと思ってます。 また、この時の服装はどんなのがいいでしょうか? 葬儀の連絡が来ると思ってフォーマルの一式揃えたんですが、ここまでは必要ないのでしょうか? 自分は30代ですが、近しい人が亡くなったのも初めてでとても分からないことだらけです。 ご家族にもこれから電話しようと思ってますが、失礼のないように気をつけるべきことはどんなことでしょうか? どんなことでもいいので助言をよろしくお願いします。

  • 友人の自宅へ焼香…服装、持ち物

    2週間ほど前、幼馴染が亡くなりました。 友人と私は同い年で20歳前半で、社会人です。 昔はご近所に住んでいましたが、友人が引越し、お互い遠くはなれて住んでいました。 事情があり、通夜・葬儀には行けず、ご自宅へ焼香へ伺うことになりました。 香典は、お悔やみのお手紙と共に郵送してあります。 そこで、色々と疑問に思い、質問させて頂きました。 1.服装は、黒系のスーツに近い質素なものにしようかと考えていますが、かまわないでしょうか?完全に喪服のほうが良いのでしょうか。 サイトによって書いてあることが違い、少し混乱しています。 2.香典はすでに郵送してあるのですが、何か手土産のようなものを持つべきなのでしょうか 3.とりあえず、数珠は持っていくつもりですが、それ以外に必要なものはありますでしょうか 4.亡くなってから約2週間ですが、この場合はやはりお線香ではなく、焼香になるのでしょうか? 5.その他、服装・持ち物・マナーなどで気をつけることはありますでしょうか 無知丸出しで、お恥ずかしい限りなのですが、どうかよろしくお願い致します。

  • 義兄の兄の葬儀について

    私は北海道在住ですが、昨日東京に住む姉の夫(義兄)のお兄さんが亡くなりました。 亡くなった方とは、姉の結婚式で1度会っただけの面識です。 同じく北海道在住の私の母から、葬儀に行くべきか相談されています。 母と私は通夜、告別式共に出席すべきでしょうか? また、出席するしないに関わらず香典は渡すべきと思いますが、おいくら程つつむものでしょうか? ご意見いただけたら助かります。 宜しくお願いします。

  • 義理の母親に対する香典

    この度、義理の母親(嫁の母親)が亡くなりました。 私の両親は既に離婚をしていることもあり、通夜及び葬儀告別式には父親のみが出席をしました。 しかし、母親も義父母とは面識もあり、お歳暮やお中元のやり取り程度の付き合いがあります。 この場合、香典を送る(遠方のため私が代理で持っていく)場合、金額はいくら位が妥当なのでしょうか? 早急にお願い致します。

  • ご焼香にこない恋人。

    ご焼香にこない同棲前の恋人。 私33歳OL 彼47歳外科医 一年程交際し、 まもなく彼の友人数名と食事予定です。 同棲する家も探しています。 子供の事など割とシビアに話しており、 彼の病院と学会以外の時間はほぼ私といるので、 真面目なお付き合いをしています。 ともに婚姻歴なしです。 一昨日、私の母が亡くなりました。 入院していたのですが、 自律神経の異常による突然死でした。 私も彼も都内中心部に住居、職場があります。 私の実家は東京から2時間程の地方都市です。 金曜 お通夜 土曜 告別式です。 彼は金曜は、手術担当の日です。 からの今夜は当直。 土曜は昼まで通常勤務です。 時間的にも無理ですが、 彼からお焼香しようかとか 一切言われませんでした。 紹介していたわけではありませんが、 正直がっかりです。 期待しすぎでしょうか?

  • お中元・お歳暮を止めてもいいですか?

    主人の元上司(7年前に亡くなっています)の奥様から毎年忘れずにお中元・お歳暮が贈られてきています。 金額的にも負担になっているのでは、ないかと感じています。 主人は、簡単に「ずっと送っとけば良いよ。」と、言いますが、我が家が送っている以上、先方からも送ってくださいます。 ここ2~3年は、7月1日に必ず届いています。(今年も先ほど受け取りました。) 私自身、亡くなられた上司の方にも、奥様にも面識がありません。 主人は、葬儀等で面識がありますが。 礼状をどのように書いたら、先方に分かっていただけるでしょうか? よろしくお願いします。 いつまで、続けるべきか悩んでおります。 そろそろ止めてもいいのでは?と思っているですが。

専門家に質問してみよう