PC9800用ポインティングデバイスの変換ケーブル

このQ&Aのポイント
  • DOS/V(Vista 32bit)パソコンでPC9800用ポインティングデバイス(POINT PAD)を使用するための変換ケーブルを探しています。
  • PC9800シリーズや互換機に対応したPC9800用ポインティングデバイス(POINT PAD)を使いたいのですが、USB接続の変換ケーブルが必要です。
  • お手持ちのPC9800用ポインティングデバイス(POINT PAD)をDOS/V(Vista 32bit)パソコンで使いたい場合は、USB接続の変換ケーブルが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

PC9800用ポインティングデバイスの変換ケーブル

 DOS/V(Vista 32bit)パソコンでPC9800用ポインティングデバイス(POINT PAD)を使用しょうと 考えています。対応できる変換ケーブル(USB接続)を探しています。  お教えいただきますよう、お願い申し上げます。 ※「POINT PAD:PC98用」の主な仕様  本体(POINT PAD:PC98用)のコネクタ:D-sub 9pinオス(角形)コネクタ  対応機種:PC98シリーズ又は、互換機(但し、NEC LT, H98, EPSON NOTE/Wを除く) ※POINT PAD       ↓  http://www.canomate.com/store/index.php?main_page=product_info&products_id=135

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.2

"本体(POINT PAD:PC98用)のコネクタ:D-sub 9pinオス(角形)コネクタ"とあるところをみると、シリアル接続である可能性はあります。ただ、当時のPC-98では、シリアルはDsub 25pinですので、Dsub 9pinの場合、ピンアサイン等は現在のDOS/Vマシンとは異なるかも知れません。 シリアルだとして、USBの変換ケーブルが使える可能性もありますが、このようなインテリジェントなデバイスは、専用ドライバが必要です。ドライバがある、もしくは、作ることができるであればピンアサインを調べて接続すれば、USBで読み出すことは可能でしょう。 ただ、POINT PADのURLによると、"ミニDIM変換コネクター"が付属しているとのことですので、PC-98のバスマウス用インターフェースに接続する可能性もあり、そうであればPC-98専用となります。Dsub 9pinの仕様が判らないとこの辺の判断が難しいかと思われます。 と言うところで、"PC-98 バスマウス" で検索したら、下記が見付かりました。 http://www.miyagen.com/p2b/ 殆どが、PS/2マウスをバスマウスに変換して使うためのものですね。

nkosuke
質問者

お礼

何を調べればよいのか分かりました。もう少し勉強して原理を理解します。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.3

>対応できる変換ケーブル(USB接続)を探しています。 ありません。 DOS/V用のポインティングデバイスはデバイス内のカウンタを持っておりカウンタでカウントした数値をPCに送信します。 一方NEC-PC98ではデバイス内にカウンタは持っておらずパルス信号をPCに送信しPC98内に内蔵されているカウンタでパルスをカウントしています。 以上のように動作原理が全く異なっているため、変換ケーブルや変換コネクタなどで何とかなるようなものではありません。 DOS/V機でNEC-PC98用のポインティングデバイスを使用するには何らかの変換装置が必要で、そのような装置は現在存在しません。

nkosuke
質問者

お礼

原理が違うんですね…納得しました。ありがとうございました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

専用ドライバーが無いと思うので動作しないと思います。

関連するQ&A

  • プリンタケーブルを自作したい PC98Note→DOS/V

    数年前までPC98Noteを使用していました。今はそのPC98Noteはありません。小型の感熱プリンタ ICMのAB-01P を温存しておりまして、最近DOS/VのNoteを購入しました。当然ながら、DOS/VのPCのプリンタ端子(Dsub-25pin)とは形状や結線が異なるので、そのままでは接続できません。そこで、PC98Note側のハーフピッチ20pinを外してDsub25pinに替えようと思います。この場合の結線についてご存知の方、宜しくアドバイスお願いします。なお、このプリンタは STARのJT-48CLや東芝のPR-48と同一です。プリンタ側のコネクタ形状が特殊で、いずれのメーカにもケーブルの在庫はありませんでした。

  • 指でなぞるマウス

    現在POINT PAD [POINT-PAD]http://www.canomate.com/store/index.php?main_page=product_info&products_id=135 これを使用していますが ポインターが勝手に動いてしまいこってます。 XPでPS2接続ですが どうやらマウス自体がおかしい感じで 新品と交換しても解決しませんでした。 またふつうのマウスは問題なく動きます。 POINT PADのようなにたマウスをご存じの方がいましたら 教えていただけないでしょうか?

  • IEEE1394ケーブルの規格

    ポータブルのHDDを買いました。 (やっぱり小さくていいですね。3.5"のものと迷っていたのですが) 接続ですが、うちのPCがIEEE1394付きで、USBは1.1ということもあり、 IEEEで接続することにしました。(汎用性も考えて、IEEE+USB2.0デュ アル接続です) まず、うちのPCを見たら4pinでした。いろいろ調べると4pinではバス パワーが使えないということなので、ACアダプタ(別売)を買わなけれ ばいけないことがわかりました。 さて、4pinということで、付属のケーブルは6pin⇔6pinなので4pin⇔ 6pinケーブルか、変換コネクタが必要になります。で、店で見てみる とIEEE1394ケーブルが数種類あり、どれが良いのか?というのが質問 です。 ここのサイトでも調べていますが、4pinか6pinかの区別だけで他の色 々な名前(iLINK対応, FireWire対応, DV対応)等は、単なる呼び方の 違いであり、気にすることはないという結論のようなのですが、同じ メーカーのケーブルでもそれぞれ○○対応、××対応というように、 出ているので、やはり何かの規格の違いがあるのか?と考えている次第 です。デジタルビデオ用と外部記憶装置用と言った分け方もありました。 店で見ていた時点では上記が詳しくわかっていなかったので、○○対 応××対応が4pinか6pinか、つまり電源線あり/なしと一致するかどう か確認できていません。そうだったら、すっきりするのですが。 あと、転送速度が100M, 200M, 400Mとあるようですが、今売っている ものは400Mなのでしょうか? 以上 よろしくお願い致します。

  • USB-RS232C変換コネクタについて

    点字専用プリンタ(JTR製ESA721Ver95)をNECのPC98機(Win95/製造98年)とシリアルケーブル(25pin-9pin)で繋いで点字印刷をしてきました。この度DELLのWinXP機を寄贈してもらったので交換するのですが、点字プリンタの接続を9pinコネクタからUSBにしたいと考えています。USB-RS232C変換アダプタは市販されていますが、私の疑念ではPC98機に使ってきた25pin-9pinケーブルはそのまま使用出来ないのではないかと言うことです。DOS/V用のケーブルに変える必要がありますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 98noteの画面をプロジェクターに出したい

    98noteの画面をプロジェクターに出そうとしています。 もうすごい古いパソコンですが、これでしか動かないソフトなので、この点はどうしようもないのです。 さて、この98noteには、画面出力端子としてRGBコネクタがついているのですが、この形状がRGB DIN 10pinというものです。昔のカタログを読むと、アナログモニタにつなぐためには、PC-9801NS/L-01またはPC-9821N-K06というケーブルが必要とのことですが、このケーブルがどんなものなのかわかりませんでした。 というとで、このRGB DIN 10pin端子をD-sub 15pinやS端子、その他現在一般に使われているビデオ端子に変換するコネクタで、現在も入手可能なものはないでしょうか? もしくはとにかくRGB DIN 10pin端子から外部の映像に出力する方法はないでしょうか?

  • マウスのPS/2⇔シリアル9Pin変換がうまくいきません。

    MA-401PSを購入、ps/2⇔シリアル変換コネクタ付きです。 PS/2では問題なく動作するのですが、この変換コネクタを使って、 9Pinシリアルマウス対応のPCに取り付けると、カーソルは出るのですが、ボールの動きに追従して反応しないし、クリックも効きません。 10年程度以前の「マイクロソフトマウス2.0」に、付属のPS/2⇔シリアル9Pinコネクタを使用していましたが、これでは使えていました。 何か違いがあるのでしょうか?

  • PC9821xv13/r16のディスプレイについて

    友人からPC9821xv13/r16をディスプレイが壊れたからと言うことでもらいましたが普通の(DOS/V)のディスプレイじゃあ信号が違うから表示できないといわれました DOS/Vのディスプレイに表示させるための変換コネクターみたいなのとかないでしょうか またはPC9821xv13/r16に対応したディスプレイを知っていたら教えてください

  • シリアルコネクタのオスとメスの見分け方を教えてください

    CISCOルーターを学習用で購入しようと思っていますが、ルーターからPCにつなげるのにコンソールケーブルが必要です。そのコンソールケーブルをさすコネクタがシリアルコネクタ(D-sub9pin)ということが分かりました。 そこで、オスとメスがあることを知ったのですが自分のPCがどっちなのかが分かりません。ネットで調べましたが、そういう内容を書いているところを見つけられませんでした。 オスとメスの見分け方を教えてください。 回答のほどよろしくお願いいたします。

  • DVI29pinメス⇔15pinメスを繋ぎたい

    下記のものを接続する、 ケーブル、又は変換アダプタなどはありますでしょうか? ●パソコン切り替え機『Princeton PKV-02DVI』 <コネクタ>DVI29pinメス ※本体は、デジタル信号アナログ信号両用。 付属ケーブル(DVI29pinオス⇔DVI29pinオス/デジタル信号)あり。 ●PC:Windows XP『DELL INSPIRON 530』 <コネクタ>15pinメス モニタさえ映ればいいです。 (USBなどは別のケーブルで繋ごうと考えております…) どうぞよろしくお願いいたします。

  • AQUOSをノートPCのディスプレイとして使いたい

    お世話になります。 AQUOSをノートPCのディスプレイとして使いたいと思い、 いろいろとサイトを巡りながら調整したいたのですが、 中々映らず、こちらで質問させていただきました。 AQUOSの型番はLC-37BD1Wで AQUOS側の接続部がDVI-I,PC側がD-subとなっていたので、 以下のケーブルと変換コネクタを購入しました DVI-I変換コネクタ<D-sub15pin⇔DVI24pin>(ELECOM/ AD-DVFTD15M) DVIケーブル<24pinオス⇔24pinメス>(Arvel /AD353) マニュアルや情報サイトを参考に信号をアナログのみにしたり等 試行錯誤したのですが、TV側には一切反応が出ず、困っております。 もしかするとケーブル・変換コネクタ以外に何か必要なものが あるのでしょうか? ちなみにAQUOSをPC側で操作するときに使うRS-232Cケーブルというのは 接続しておりません。(PCの映像のみ映したかったもので) ご面倒な内容ではありますが、ご存知の方いらっしゃいましたら どうぞご教授くださいませ。

専門家に質問してみよう